2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 29匹目

1 :774RR:2020/07/23(木) 19:06:35.99 ID:PNsc8Ray.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 28匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594073800/

456 :774RR:2020/07/29(水) 20:02:31 ID:N1xBlTVe.net
>>454
>もしかしてウォッシュのデニム履いてる?笑

誰だって履くだろそんなもん。

457 :774RR:2020/07/29(水) 20:03:20 ID:N1xBlTVe.net
>>455
>ライディングシューズ

ぷっ!モンキーに似合わねーだろ w
モンキーってバイクはカジュアルに乗るバイクですよ?
ジーンズと運動靴が正装です。

458 :774RR:2020/07/29(水) 20:05:25 ID:HwP6mLg8.net
正装w
お薬足りてますかwww

459 :774RR:2020/07/29(水) 20:06:40 ID:N1xBlTVe.net
バイクに乗るようになって
ウォーキングに行かなくなってしまったので、
俺はモンキーで走っていて少し歩けそうなところを見つけると
少しばかり歩いたりもします。

なので、余計に運動靴しか履きません。
まあそれ以前に運動靴の方がバイクに乗りやすいので。

460 :774RR:2020/07/29(水) 20:10:28 ID:N1xBlTVe.net
ブレーキングについて
デタラメの知ったかぶりを書いている人(>>431)がいるので
少しモンキーのブレーキングについて書いてみようと思います。

モンキーのフロントサスが柔らか目であることは異論はないと思いますが、
柔らかいと言うことは、フロントブレーキだけかけたら、
壮大に沈み込んでしまうと言うことです。

461 :774RR:2020/07/29(水) 20:13:53 ID:N1xBlTVe.net
フロントサスが縮むと重心が前に移動してしまうので
それだけリアが軽くなり、滑りやすくなるのです!!
要するに、コーナーで事故りやすくなると言うことなのです。

なので、前後6:4とも7:3とも言われているブレーキ配分を
モンキーの場合はリア高めバランスで踏んだ方が良いのです。

特に下り坂+コーナリングだと、それだけで
重心が前に行くので、尚更、フロントブレーキだけ強くかけたら死にますよ!

462 :774RR:2020/07/29(水) 20:16:58 ID:N1xBlTVe.net
多分、彼(>>431)のようなしっかた人間は、
普段、市街地を50km/hぐらいでチンタラ走っているだけで
ワインディングロードや峠なんか
走ったこともないんだと思います。

逆に俺の場合、山奥に走りに行くことが多いので、カーブが多い。
なのでリアブレーキがいかに重要であるかも
経験的に知っているのです。

463 :774RR:2020/07/29(水) 20:19:50 ID:gOasf9RD.net
アタマおかしい奴が居座ってて草wwww

464 :774RR:2020/07/29(水) 20:20:10 ID:N1xBlTVe.net
ワインディングロードや峠のコーナーでは
ブレーキングの遅れは命取りなのです。

ブレーキかけるロスが発生し、
1メートル距離が伸びると、それだけで
事故する/防げる…の違いになるのです。

山奥の道なんて、どこも下水など整備されておらず、
道路の隅はドブですからね。
ブレーキングが遅れて
そんなところにタイヤがはまってしまえば、死にますよ?

465 :774RR:2020/07/29(水) 20:22:45 ID:N1xBlTVe.net
山道はこうなっています。
https://kamo2.net/wp-content/uploads/2015/02/IMG_13581.jpg

ブレーキが遅れてこんな側溝にタイヤを落としてしまえば即死です。

466 :774RR:2020/07/29(水) 20:24:58 ID:N1xBlTVe.net
しかも、こんな分かりやすい側溝になっている方が少なく、
路肩なのか、側溝なのか、分からないような場所も多いのです。

https://www.recycle-clean.co.jp/stuff/blog13/wp-content/uploads/sites/18/2018/10/IMG_0004.jpg

467 :774RR:2020/07/29(水) 20:27:29 ID:N1xBlTVe.net
スーパーモンキーは
ここの住民よりも平均スピードは高めで走っているので
余計に、ブレーキングのタイムロスは深刻な問題なのです。

ブレーキレバーもそうですが、
ブレーキが遠ければそれだけ遅延が生まれるので
制動距離が伸びるのです。

なので、ブレーキレバーもブレーキペダルも
瞬時に掛けられるように改良してあるのです。

468 :774RR:2020/07/29(水) 20:29:27 ID:N1xBlTVe.net
ブレーキの効きがいい/悪い?だけじゃなく、
ブレーキ操作がし易いことがまず大事です。

特にリアブレーキはペダルに致命的に問題があるので
リアブレーキそのものの効きも悪くなります。

あれじゃブレーキングまでのロスが大きくなり、
力も入らないのでブレーキも効きません。
要改善ですよ!

469 :774RR:2020/07/29(水) 20:31:33 ID:N1xBlTVe.net
お前らのブレーキーペダル(笑)
http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/hmok_buska-01/MK1_19.jpg
スーパーモンキーのブレーキペダル
https://i.imgur.com/KdfheKr.jpg

見た目的にも俺の方がマシですし、
何よりもブレーキングが相当に改善しましたしね。

470 :774RR:2020/07/29(水) 20:33:14 ID:N1xBlTVe.net
俺がこういう話をして
ブレーキ形状の重要性に気づいて
俺のようにペダルを加工する人が何人も現れるだろうな〜。

それでも俺に感謝しないという非礼な人たち。

471 :774RR:2020/07/29(水) 20:34:27 ID:N1xBlTVe.net
スパモンさん、大切なことに気づかせてくれて
ありがとうございます…と言えないもんかね〜。

472 :774RR:2020/07/29(水) 20:36:53 ID:N1xBlTVe.net
モンキーはカジュアルバイクなので
ちょっと股は開き気味で、つま先も外を向く形で乗るので
それに合わせてシフトペダル&ブレーキペダルも
外に伸ばしてあるのです。

そのことで、シフト&ブレーキの時に、
つま先を内側に向けずとも操作できるので
楽&スピーディーで安全なのです。

473 :774RR:2020/07/29(水) 20:39:36 ID:N1xBlTVe.net
ペダルの踏む面積が広がれば、
それだけ足の力もかかり易いので
ブレーキング性能も上がります。

ブレーキング性能というと、
すぐにキャリパーだのパットだのと言った部分にしか
頭が行かない人が多いですが、ペダル部分の性能アップも
ブレーキング性能に関係しているのです。

474 :774RR:2020/07/29(水) 20:41:27 ID:N1xBlTVe.net
ブレーキは「強く踏めば、それだけ強くかかる」のです。

なので「ペダルの踏みやすさ/レバーの握りやすさ」が
ブレーキング性能にも関係してくるのです。

モンキーユーザーでもブレーキレバーを変える人は多いのに、
なぜか、リアブレーキに関しては放置しているアホな子達が多いのです。

475 :774RR:2020/07/29(水) 20:43:07 ID:N1xBlTVe.net
フロントブレーキばかりに頼ってかけていると
それだけ滑りやすくなるってことも
知らないのでしょうね〜。

もちろん制動力だって下がりますよ。

フロント/リアブレーキは
6:4ぐらいのバランスでかけた方が良いのです。

476 :774RR:2020/07/29(水) 20:44:33 ID:N1xBlTVe.net
しかし、モンキーのリアブレーキは
致命的に効きが悪いです。

しかし、フロントもリアも同じようにディスクブレーキで、
リアの効かないはずがないのですが、
結局はペダルに問題があるのです。

477 :774RR:2020/07/29(水) 20:46:17 ID:N1xBlTVe.net
俺に言わせれば、ノーマルのブレーキペダルなんて欠陥品ですよ。
あんな状態ではブレーキングが遅れ、しかも効きも悪く、
防げる事故さえも防げなくなります。

要改善です!

478 :774RR:2020/07/29(水) 21:05:33.36 ID:YFpnoaQn.net
>>431
ダートトラックあがりのライダーはやっぱりリアブレーキの使い方が上手かったりするんかね?
亡くなっちゃったけどニッキーヘイデンとか

479 :774RR:2020/07/29(水) 21:08:28.13 ID:N1xBlTVe.net
そもそもサーキットなんて場所は
登り坂もなければ、下り坂もない平坦な場所を走っているだけです。
しかも路面は綺麗でバイクも高性能。

レースが最上であるかのような錯覚をしてる人はど初心者ですよー。

480 :774RR:2020/07/29(水) 21:11:45.31 ID:N1xBlTVe.net
山に行けば、滑り易い枯葉が落ちているし、
決まったコースを走っているだけのレース場とは違い、
コーナーの先がどうなっているか?も分からないんです。

思った以上にコーナーがキツくて、
ブレーキを掛けなきゃいけない場合も少なくない。
しかも路面が滑り易い状況だったりと
色々と悪条件が重なっているのです。

そのな時にブレーキが離れていたら?
フロントブレーキばかり強く掛けてしまったら?
どうなるか分かりますか?

481 :774RR:2020/07/29(水) 21:13:12.24 ID:N1xBlTVe.net
ブレーキを瞬時に掛けられること。
それは凄く大切なことです。

なので、ブレーキペダルはより近くに…、
ブレーキペダルもより近くにあることが大事なのです。

482 :774RR:2020/07/29(水) 21:14:31.41 ID:N1xBlTVe.net
しかし、実際にモンキーのノーマル状態は
ブレーキレバーが遠く、ブレーキペダルが遠い。
それだけブレーキングが遅くなるのです。

483 :774RR:2020/07/29(水) 21:16:48.95 ID:N1xBlTVe.net
フロントブレーキばかりに頼っていると
重心が前に行きすぎてしまって、
特に下りのコーナリングでは危険です。

リアブレーキを上手に使うことで
重心までをもコントロールしながら曲がるものです。
なので、特に下りのコーナーな範囲度が高いのです。

484 :774RR:2020/07/29(水) 21:17:11.05 ID:N1xBlTVe.net
>>483
>範囲度が高いのです。

訂正:難易度が高いのです。

485 :774RR:2020/07/29(水) 21:25:10.32 ID:k8vyvPbj.net
運動靴wwwwwww

486 :774RR:2020/07/29(水) 21:31:15.20 ID:N1xBlTVe.net
【運動靴/ウィキペディアより】

>運動靴(うんどうぐつ)とは、運動用の靴のこと。
>「ジョギングシューズ」や「スニーカー」や「テニスシューズ」と呼ばれるものも
>運動靴に該当する。

487 :774RR:2020/07/29(水) 21:51:01.55 ID:N1xBlTVe.net
ハンドル、シート、ステップ。
この三箇所から振動が伝わってくる訳ですが、
シートはかなり改善して殆ど気にならなくなりました。

ハンドルとステップだと、
ステップからの振動の方が気になるので、
今は地道にステップを探してます。

488 :774RR:2020/07/29(水) 21:57:45.82 ID:N1xBlTVe.net
猿にでもわかると思いますが、
軽量化を重視したステップにすれば、
余計に振動し易いのでこの手の物をつける奴は知能が足りません。

https://stat.ameba.jp/user_images/20200426/16/perosr62312/63/67/j/o2592194414749367217.jpg

なので、俺は「重いステップ」を探しています。

489 :774RR:2020/07/29(水) 22:01:07.59 ID:V5EhvBys.net
初心者なんで言ってる事の良し悪しはわからないですが自作のペダルですか?

490 :774RR:2020/07/29(水) 22:05:00.35 ID:N1xBlTVe.net
分かり易いいい画像がありました。
このクワガタみたいな上から見たデザインが凄く嫌でした。

https://img.fril.jp/img/163103798/l/465345054.jpg

491 :774RR:2020/07/29(水) 22:05:19.27 ID:N1xBlTVe.net
>>489
>自作のペダルですか?

特注品です。

492 :774RR:2020/07/29(水) 22:08:02.95 ID:N1xBlTVe.net
>>490
>分かり易いいい画像がありました。

第一候補だったグロムですが
この乗車した時に上から見えるデザインが
凄くダサくて一気に失望したんです。

ハンドル周りも自転車みたでチープじゃないですか?

493 :774RR:2020/07/29(水) 22:14:39.05 ID:N1xBlTVe.net
グロムに限らずですが、
今時のプラスティックをまとったバイクって
上からみると全部、あんな感じなんですよねー。

クワガタみたい…というか、
マジンガーZのパイルダーオンみたいに広がっていて、
あれがどうも受け入れがたいのです。

やっぱりバイクはモンキーのように
昔ながらの丸タンクがいいですね。

494 :774RR:2020/07/29(水) 22:17:12.13 ID:xGMT6+gb.net
スーパーモンキーは50歳前後より年寄りですね

495 :774RR:2020/07/29(水) 22:35:17.59 ID:N1xBlTVe.net
探してみてるんだけど
ノーマルよりも重そうなステップはないな〜。

496 :774RR:2020/07/29(水) 22:44:37.13 ID:N1xBlTVe.net
ノーマルステップのままで
低振動化するいいアイデア浮かんだわ!
とりあえずその方向性で行くか。

497 :774RR:2020/07/30(木) 06:49:15.61 ID:df48xtG3.net
ID:N1xBlTVe

498 :774RR:2020/07/30(木) 10:40:52.17 ID:ixqpLJgA.net
フロントブレーキかけてフロントフォークを沈めて旋回性能上げながら曲がってるものかと思ったんですが、違うんですねwww

499 :774RR:2020/07/30(木) 19:13:27.99 ID:U8WTWwRt.net
初心者ほどリアブレーキに頼るんだよね
リアブレーキ使うのは超低速だけだよ
速度が上がる程フロントしか使わない

コレだけ自分は初心者、ど素人、ド下手くそなのを力説するバカ
見ているこっちの方が恥ずかしくなる

500 :774RR:2020/07/30(木) 19:32:57.84 ID:pZHWiNDx.net
サーキット走ってる奴なら高速からのフルブレーキでリアなんてほとんど必要ないのは常識なんだよね
リアを一番使うのはフルバンクからの立ち上がりの加速する時アクセル開けながらリアタイヤのトラクションをリアブレーキで微調整するとき
峠がーとかwこいつ膝擦りもしたことないヘタレの知ったかだよ

501 :774RR:2020/07/30(木) 19:47:18.91 ID:Oowk2mXc.net
>>498
>フロントフォークを沈めて旋回性能上げながら

そんなことしても上がらないよ。
人の重心が真ん中にある時がもっともコーナリング性能が上がる。
ミッドシップエンジンと同じ原理です。

なのでフロントばかり強くブレーキを掛ければ
それだけ重心が前に偏ってコーナリング性能が悪化します。

502 :774RR:2020/07/30(木) 19:47:34.01 ID:Oowk2mXc.net
>>499
>初心者ほどリアブレーキに頼るんだよね

逆ですよ。
初心者ほどフロントブレーキばかり使うのです。

503 :774RR:2020/07/30(木) 19:49:58.84 ID:Oowk2mXc.net
あなた達のようなドシロウトが思い込んでいる以上に
リアブレーキは重要です。

しかし、モンキーのリアブレーキは致命的に効きが悪い。
その上、ペダルも踏みづらいという二重苦なのです。

モンキーの場合、リア強く踏んだつもりでも、
多分、最大でも8:2ぐらいの比率までしか
あげられないと思います。

ペダルを改良してあるスパモンでも7:3ほどでしょう。

504 :774RR:2020/07/30(木) 19:54:01.76 ID:Oowk2mXc.net
俺が若い頃は前後6:4の比率でブレーキすると教わりましたが、
今は7:3みたいに言われていますね。

とにかく、リアの比率が下がれば下がるほど
それだけバイクは止まりにくくなるので、
ブレーキ性能の低いモンキーでは後輪の制動力欠如は
明らかにマイナスです。

505 :774RR:2020/07/30(木) 19:56:46.02 ID:Oowk2mXc.net
モンキーは全長が短いので、
シートの後ろの方に座る人も多いと思いますが、
あれは重心が後ろになるのでコーナンリング性能悪化します。

重心はコーナリング性能にかなり大きな影響があるので
重心を含めてポジションがちゃんと出るようにすると
モンキーのようなバイクで速く曲がれるようになります。

スーパーモンキーはそういう部分も煮詰めてあるのです。

506 :774RR:2020/07/30(木) 19:59:44.18 ID:Oowk2mXc.net
まあ、ここの連中は市道を50km/h程度でチンタラ走ってる人が多く
ワインディングロードや峠の類にはあまり縁がないのでしょう。

例え行っても攻めるようなスピードでは走らないので、
ブレーキング性能だとか、コーナリング性能なんてこととは
全くの無縁なのです。

しかし、俺はしょっちゅうワインディングロードや峠の類を走っているので
曲がりやすさとか、ブレーキング性能は無視できません。
バイパス道路のみならず、基本的にスピード速めで走っているんでね。

507 :774RR:2020/07/30(木) 20:02:49.78 ID:Oowk2mXc.net
まあ、そんな俺の立場から、
無知なお前らにに1つ「意外なこと」を教えてあげると、
コーナーは体ごと曲がろうとせずに、腕で曲げた方が早いです。
体で曲がろうとすると、反応が遅くなります。

なのでモトクロスのように腕でコントロールした方がスムーズかつ
安全に曲がれます。

まあ、そういう情報も、ググって知ったかぶりしているだけで
実経験がないお前らでは分からないことです。

508 :774RR:2020/07/30(木) 20:05:25.53 ID:Oowk2mXc.net
腕で曲げるというのは
腕でハンドルを回すのではなく、腕でハンドルを倒すのです。

ハンドルを片方に倒せば車体は曲がります。
なので腕で曲がるイメージです。

体で曲がろうとするとクイックには曲がれません。
サーキットのようなイメージで峠を曲がろうとすると
クイックに曲がれずに突っ込んで事故りますよ。

509 :774RR:2020/07/30(木) 20:07:59.77 ID:Oowk2mXc.net
無闇に重心を前に移動させない為にも
フロントフォークはもう少し長い方が良いです。
とにかく尻上がりはダメです。

510 :774RR:2020/07/30(木) 20:19:32.06 ID:Oowk2mXc.net
おれ、ふと思ったんだけどさー。
モンキーのメーターってやたら誤差が多いわけだけど、
もしかしてトリップメーターも相当に誤差が多いんじゃないか?

そうなるとトリップメーターを基準に燃費を出しても
当然「実際よりも良い燃費結果」になる。

511 :774RR:2020/07/30(木) 20:21:12.14 ID:Oowk2mXc.net
モンキーやカブなどのホンダの燃費性能が
やたらと高いのは、メーターの誤差の多さと
無関係じゃないかも知れないな。

お前らどう思う?

512 :774RR:2020/07/30(木) 20:22:29.27 ID:Oowk2mXc.net
メーターが甘いと
実際以上にスピードが出ているように思わせられるし、
実際以上に距離を走ったように思わせられる。
結果、実際以上に燃費が良いように思わせられる。

513 :774RR:2020/07/30(木) 20:23:29.23 ID:Oowk2mXc.net
もしかして、このトリックに気づいたのは
世界中で俺は初めてかもな〜。

514 :774RR:2020/07/30(木) 20:29:05.27 ID:Aa5yK2HH.net
>>513
初めてではないぞ
思い上がるなクズ

http://autostrada125.under.jp/miss.hz125.html

515 :774RR:2020/07/30(木) 20:30:20.95 ID:Oowk2mXc.net
>>514

少なくともお前らみたいな低脳は
俺が問題提起しなければ
一生気づくことがなかっただろうけどね(笑)

516 :774RR:2020/07/30(木) 20:40:50 ID:Oowk2mXc.net
これが125??すげー迫力だな。
でも遅いんだろうな〜(笑)
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/07/002_HERITAGE-NEGRE-MATE-002.jpg
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2020/07/003_PILDER-BLANCA_0106.jpg

517 :774RR:2020/07/30(木) 20:42:58 ID:ea0zIeqW.net
素人すぎてビックリwww
にわか知識で語るのは恥ずかしいだけだよww

518 :774RR:2020/07/30(木) 20:52:44.61 ID:rygjk3fg.net
だから構うなって。

519 :774RR:2020/07/30(木) 20:53:38.47 ID:f+5WgP1B.net
>>517
サーキットは高低差ないとか言っちゃう痛い人だから
ネット検索駆使して情強とか言っちゃってるし、ネットのせいで全部分かった気になってるんだろうね

素直に話を受け入れる素人よりキツい存在だよねww

>>510
スピード誤差とトリップ誤差の相関は100%
速度と回転数の相関と同じこと、当たり前の話ですわ

520 :774RR:2020/07/30(木) 20:54:56.52 ID:ma4dNzdT.net
スパモンに餌やるなよ
ここはスパモンの一人語りスレだぞ

521 :774RR:2020/07/30(木) 20:56:52.08 ID:ea0zIeqW.net
やっぱり400が一番楽でええわ
大型は年数回のロングツーリングで
中型は普段使いで
モンキー125は乗らんくなってきたな

522 :774RR:2020/07/30(木) 21:22:56.90 ID:Oowk2mXc.net
素人ってサーキットが最も難易度高いぐらいに思い込んでるよね。
サーキットって場所は「走りやすいように作られた場所」だってことを
全く理解できてないんだから呆れる。

一般道の方がよっぽど過酷なのに。

523 :774RR:2020/07/30(木) 21:23:33.77 ID:Oowk2mXc.net
>>521
>モンキー125は乗らんくなってきたな

そうですか、じゃあサヨウナラー。

524 :774RR:2020/07/30(木) 21:40:04.11 ID:Oowk2mXc.net
俺はバイクで走るには恵まれた土地に住んでいるので
あまり遠くまで走りに行こうとは思いません。
近くに快適に走られる場所がたくさんあるからです。

少し走ればすぐに田んぼ畑の豊富な田舎になり、
その先は信号機もあまりなく、快適に走られる道路が続き、
山々も多くコーナリングも楽しみ放題です。

525 :774RR:2020/07/30(木) 21:42:44.94 ID:ea0zIeqW.net
サーキットが走りやすく作られた道なら直線だけでいいよね
馬鹿じゃねえの

526 :774RR:2020/07/30(木) 21:45:04.14 ID:Oowk2mXc.net
そんな反動もあってか、
一般道(普通に信号がたくさんあって多くの車が流れている道路)は
余計に不快的に感じるのであまり走りません。

ついつい田舎方面ばかりに行ってしまいます。
しかも、一般道は田舎よりも暑いんですよ。
田舎の方だとひんやりしていてエアコン並みの涼しさだったりするのです。

海の方に走りに行ってもそうですが、やっぱりちょっと温度が低いです。

527 :774RR:2020/07/30(木) 21:45:36.58 ID:Oowk2mXc.net
>>525

バカはあなた達ですよ。
知ったかぶりしているのが丸わかりです。

528 :774RR:2020/07/30(木) 21:52:32.51 ID:Oowk2mXc.net
10分も走らない間にこんな場所になり、
さらに行けば山々です。
https://i.imgur.com/rbK3PPK.jpg
反対側に走れば海。
https://i.imgur.com/e712yMg.jpg

海のこういう路面も走るので、
ちょっとモンキーのセミオフロード的なタイヤも
いいかな〜と思った次第。

529 :774RR:2020/07/30(木) 21:54:03.99 ID:PtUs2G+1.net
スパモンさん才能凄いです

530 :774RR:2020/07/30(木) 21:54:41.05 ID:Oowk2mXc.net
85〜100km/hで飛ばしたい時にはバイパス道路へ行って
プチ高速走行を楽しみます。

なので、そんなに遠くへ行かなくても、
一通り、楽しめてしまうのです。

531 :774RR:2020/07/30(木) 21:57:43.68 ID:ea0zIeqW.net
じゃあ俺は走りやすいサーキットでツーリングしちゃおうかなwwww

532 :774RR:2020/07/30(木) 22:05:55.83 ID:Oowk2mXc.net
こんな田んぼ道を20km/hぐらいで走るのも好きですよ。
https://i.imgur.com/sxHcIHP.jpg

俺の住んでる所はいちおう中堅都市なんですが、
隅の方なので少し走れば田舎です。
更に隣の市も田舎ばかりなので快適に走られる場所が多いのです。

信号と車の多い所を走ってもつまらなですしね。

533 :774RR:2020/07/30(木) 22:07:23.38 ID:Oowk2mXc.net
まあ、そういう事情もあって、
立ちションは割とし放題です w

534 :774RR:2020/07/30(木) 22:10:21.17 ID:Oowk2mXc.net
山(だらけ)と行っても過言ではないので、
とにかくコーナー、コーナーの連続ですよ。

なので知ったかぶりしている人たちとは
根本的に鍛え方が違います。
実践の連続なので。

535 :774RR:2020/07/30(木) 22:14:03.80 ID:Oowk2mXc.net
一口に山と行っても、
大小様々なので、大きなカーブが続く山もあれば、
切り返しが連続する小さいカーブの山や
車がギリギリすれ違える程度の狭いカーブやら色々です。

なのでサーキットのような
走りやすく作られているような事例を持ち出して
現実のカーブを語ってくれては困ります。

山はそんなに甘くはないですよ。

536 :774RR:2020/07/30(木) 22:16:33.03 ID:Oowk2mXc.net
サーキットには砂も泥もなければ、
滑りやすい落ち葉もありませんしね。

しかし、山は、雨が降っていなくても湧き水で濡れていたり、
乾いた落ち葉、濡れた落ち葉など、
滑りやすい物がたくさんあるのです。

コーナーを曲がった先に何があるかは分からないのです。
車が来ている場合があれば、とっさに避けなければならないし、
対向車の来ないサーキットなんてヌルい事例を出されても困ります。

537 :774RR:2020/07/30(木) 22:19:46.39 ID:Oowk2mXc.net
なので、サーキットとは違って、
瞬時に何かを避けなければならないことも多く、
ちょっとしたタイムロスが事故の元なのです。

なのでブレーキレバー/ブレーキペダルが
遠い/近いの違いで1メールぐらい制動距離が変わってくるので、
軽視できない部分なのです。

サーキットはとっさに何かを避けなければならない…なんて
事態はまずないですしね。(前で事故してるケースぐらいでしょ)

なので、サーキットとは求められてくることが違うんです。
一般道の方が過酷なのです。

538 :774RR:2020/07/30(木) 22:27:44.31 ID:Oowk2mXc.net
>>536
>コーナーを曲がった先に何があるかは分からないのです。

サーキットは
その先にどの程度のカーブがあるかは事前に分かっているし、
もちろん対向車は来ないし、危険物もありません、

そんなイージーな事例を持ち出して、
さもサーキットがすごい場所であるかのように錯覚している
アホどもって何なんでしょうかね。

山のコーナーを走ったこともないんだろうな〜。

539 :774RR:2020/07/30(木) 22:31:06.62 ID:Oowk2mXc.net
山の場合、行きは「登坂+コーナリング」で
帰りは「下り坂+コーナリング」なのです。

平地を曲がっているだけのサーキットとは訳が違うんです!

カーブの先はどうなっているか分からないので
とっさの判断ととっさの操作性が問われます。

サーキットのような甘い場所とは違うんですよ!

540 :774RR:2020/07/30(木) 22:33:34.65 ID:Oowk2mXc.net
俺はそんなコーナリングだらけの山をよく走っているし、
その一方でバイパス道路も走っているのです。

なので、登坂性能、加速力、高速性能、
コーナリング性能、ブレーキ性能など、
どれも大切なのです。

541 :774RR:2020/07/30(木) 22:40:27.52 ID:Oowk2mXc.net
山を走っていると、
2速と3速の間や、3速と4速の間が欲しくなりますよ。
85km/h以上で走れば4速の上が欲しくなりますしね。

モンキーのマイナーチェンジをする時には
是非とも5速ミッションにしてほしいと思います。

モデルチェンジする際は、
少しフロントフォークとスイングアームを伸ばして
ホイールベースを伸ばしてほしいと思います。

542 :774RR:2020/07/30(木) 22:49:43.66 ID:Oowk2mXc.net
ノーマルだった頃は
前の車が少々遅くても「追い抜く」なんてことは
もう無理ゲーだったんで完全に諦めてましたが、
スーパーモンキーになってからは、
ちょくちょく追い抜きます。

もちろん2車線あれば、楽なものですが、
問題は1車線しかない場合です。

対向車が来ていないちょっとした間に、
追い抜きを完了しなければならないので
相当な加速力が必要になるんです。

そんな時でも、結構短い距離で抜けちゃうんです。

543 :774RR:2020/07/30(木) 22:51:54.17 ID:Oowk2mXc.net
なので「加速力」って必要なんです。
もちろんバイパスでの合流でも必要になりますが、
追い抜きでも必要なんですよね。

なので、スプロケを交換して、
ハイスピード寄りにする…ような改造をすると
加速性能がそれだけ悪化するのでダメなのです。

なので、スプロケ交換は俺はしません。

544 :774RR:2020/07/30(木) 22:55:58.36 ID:Oowk2mXc.net
加速力が大事だからと言って、スプロケを下に振ってしまえば、
今度は高速性能が犠牲になってバイパス道路を走られなくなってしまいます。

なので、両方とも俺には必要なので、そういう擬似的な
チューンアップじゃダメなんです。

俺はそういう改良を「力の移動をしているだけ」と呼んでいます。
下に持って行くか?上に持って行くか?の変化だけで
実際はアップしていないのです。

545 :774RR:2020/07/31(金) 17:33:17.94 ID:vu8SHrVI.net
>>506
スーパーモンキーさんはワインディングロードや峠みたいなところはどのくらいの速度で走っているんですか?

546 :774RR:2020/07/31(金) 19:11:24 ID:896OAfFb.net
>>545

こちらをご覧ください。

ある日のワインディングロード風景
https://i.imgur.com/UALSpmp.mp4

547 :774RR:2020/07/31(金) 19:32:43.92 ID:896OAfFb.net
モンキーはハンドル低すぎるんだよなー。
シートが尻上がりで、強制的に体が前に倒れるから
しっくりこない。

昔はシートのあんこを自分で削ったりして
シート形状を改良したりもしたが、
そこまでしたくないんだよな〜。

548 :774RR:2020/07/31(金) 19:36:22.18 ID:896OAfFb.net
モンキーの購入を検討している時に色々とレビューを見ていると、
ロングツーリングに出かけたくなる…とか、
いつまで乗っていてもお尻が痛くならない…とか、
いいこと言ってる人ばかりだったけど、
実際に自分が乗ってみると「全くそうは思わない」じゃない。

普通に疲れるし、尻も痛くなります。
100キロ超えるとキツイし、
やっぱり小径ゆえのピッチングがあるので
体が疲れまあすよ。

549 :774RR:2020/07/31(金) 19:39:48.34 ID:896OAfFb.net
自転車のロードバイクもそうだけど、
彼らのサドルは肉厚がペラペラです。
それでもアホな彼らは1日に相当な距離を走りますが、
それでも耐えられるのは「前屈姿勢」だからです。

お尻にあまり体重が乗っていないので、あれで良いわけで、
ママチャリのように体が起きていると、
よっぽど肉厚がないと尻に来ます。

モンキーはぱっと見分厚いシートに見えますが、
単にそう見えるような造形なだけで、
シートの肉はそんなに分厚いわけでもないですよねー。

550 :774RR:2020/07/31(金) 19:42:24.91 ID:896OAfFb.net
とにかくモンキーはフロントフォークが短いので
少しばかりのアップハンドルをつけていても、
中途半端に前のめりになってしまうのです。

尻上がりのシートも影響して、
ロングツーリング向けと言えるアメリカンバイクとは違い、
背筋を伸ばして乗れないのです。

551 :774RR:2020/07/31(金) 20:38:06.56 ID:crg+rydb.net
折畳で自転車乗りぶるアホはレーパン知らんのなw
今日も知ったかがひどいしね

552 :774RR:2020/07/31(金) 22:02:58.58 ID:896OAfFb.net
ステップの振動防止問題、対策完了しました。

553 :774RR:2020/07/31(金) 22:07:59.53 ID:896OAfFb.net
今回は特別に「どんな改良を施したか?」をお見せしましょう。

https://i.imgur.com/qM7h3Yt.jpg
https://i.imgur.com/P5NYMUd.jpg

これはステップのゴム部分を取り外した、その裏側ですが、
本来はちらっと見えている金属のプレートのみになっており、
ステップの中は空洞なのです。

554 :774RR:2020/07/31(金) 22:10:11.09 ID:896OAfFb.net
ゴムのステップの中が空洞…と言うことは、
やはり「この部分もフニャフニャ」になっていて
ステップ自体、剛性感が無いのです。

メーカー的には、空洞にすることで
振動が伝わりにくくしている(つもり)なのでしょうが、
実際は質量不足になってしまい逆効果なのです。

555 :774RR:2020/07/31(金) 22:13:42.20 ID:896OAfFb.net
なので、その空洞になっている部分に、
棒状のゴムを突っ込んで、
全体を「ゴムの塊」状態にしたわけです。

なので実際に乗車してステップに足を乗せると
おお!ステップが硬い!と感じるほど
明らかな変化が出ました。

今まで知らず知らずに相当にステップが
凹んでいたのでしょうね。

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200