2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 30匹目

1 :774RR :2020/07/25(土) 01:22:40.99 ID:PvUpHd3W0.net

http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 29匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595498795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

93 :774RR (ワッチョイ 7f39-UdrD [153.212.162.88]):2020/08/02(日) 00:37:58 ID:tO0BNoJL0.net
それマジで買おうか迷ってる

94 :774RR :2020/08/02(日) 09:20:14.94 ID:o0jQZ2bGM.net
こんなのあるんだ。
買おうかな。

95 :774RR :2020/08/02(日) 09:20:26.03 ID:+U15HQ4n0.net
普通にミラー変えた方がカッコ悪くなくてええけどな

96 :774RR :2020/08/02(日) 13:18:43.51 ID:IYpjkLodM.net
>>92
これいいね
俺も買おうかな

97 :774RR (ワッチョイ df6e-y2m3 [211.11.52.107]):2020/08/03(月) 10:39:40 ID:B7O8M4tR0.net
空調ジャケットだっけあれ涼しいのかね?

98 :774RR (スフッ Sdff-Yhq1 [49.104.33.85]):2020/08/03(月) 11:25:45 ID:4x0GIMlSd.net
>>97
仕事で使ってるけど涼しいかな
ダサいけど

99 :774RR :2020/08/03(月) 18:38:04.30 ID:b9YHriLp0.net
日焼けも防げて良いかもね
ダサいけど

100 :774RR :2020/08/03(月) 22:35:28.82 ID:yETVp+xM0.net
今時のABSはガガガってならないみたいだな
何回も作動させようとしたが、作動したかどうか分からない
ブレーキはすごくいいと思う

101 :774RR :2020/08/04(火) 00:27:21.68 ID:gL3QlhHM0.net
>>98
>>99
モビルスーツみたいでカッコいいと思ってた‥
まぁドムみたいだけどね

102 :774RR :2020/08/04(火) 07:25:27.13 ID:GLSsXLK60.net
このタイ製のタイヤって新品時のゴムのツヤがおもちゃみたいな
どう表現したらいいか難しいが表面がツルっと乾いた感じ
先日晴れの日なのに橋の接続部の鉄でアクセル閉じただけで軽く滑ったわ
iRCが装着されてるのもあるらしいな

103 :774RR :2020/08/04(火) 07:52:05.91 ID:nLlHsjQ50.net
>>100
ブレーキが弱くて作動しないだけでガガガってなるよ

104 :774RR :2020/08/04(火) 07:57:24.56 ID:xFqbZwzcM.net
>>102
モンキー125のiRC OEタイヤはないよ
VeeRubberかiRC云々はGROMの話

105 :774RR (ワッチョイ df11-QYvF [219.109.102.248]):2020/08/04(火) 08:16:19 ID:GLSsXLK60.net
>>104
あそうか
グロムの動画見て勘違いしたかも

106 :774RR (ワッチョイ df11-QYvF [219.109.102.248]):2020/08/04(火) 17:31:15 ID:GLSsXLK60.net
本日の走行274km
190.6kmで給油2.54リッター→75.03km/l
堤防道路1/4、国道市街地1/2、国道山道1/4
さすがに疲れたなー

107 :774RR (アウアウウー Saab-23Ku [106.154.120.109]):2020/08/04(火) 17:35:37 ID:1nOrPsMna.net
モンキー楽しそうだなぁ
試乗してみたいけど、近所に全然無いです…

175cmでも大丈夫ですかね?

108 :774RR (バットンキン MM4b-1Ay4 [114.170.132.86]):2020/08/04(火) 18:00:55 ID:lAcAkNl9M.net
>>107
まったく問題ないよ@177cm

109 :774RR :2020/08/04(火) 18:21:39.19 ID:Ne8dFwGI0.net
>>107
全然問題ない レンタルバイクは高いもんな試乗できるとこないの?

110 :774RR :2020/08/04(火) 18:33:55.95 ID:1nOrPsMna.net
>>108
大丈夫なんですね、ありがとうございます

>>109
無いんですよ…
試乗車はおろか、展示車すら無い
というか田舎過ぎてバイク屋が無いんです

111 :774RR :2020/08/04(火) 20:01:32.53 ID:JQpnSJjA0.net
バイク屋がないんだったらバイクは自分で面倒見れない限り乗らない方がいいよ

112 :774RR :2020/08/04(火) 20:24:14.33 ID:k1RWhAywp.net
>>111
壊れたらバイク屋まで軽トラで運べばいいでしょ。

113 :774RR :2020/08/04(火) 20:31:50.78 ID:k1RWhAywp.net
今日日ネットでいくらでも情報入るし、モノタロウ、海女尊で部品は買い放題。
バイク屋なんて10年くらい行ってないわ。

114 :774RR :2020/08/04(火) 20:51:03.20 ID:JmTr1CiA0.net
>>113
バイク本体はどこで買うん?

115 :774RR :2020/08/04(火) 21:09:05.24 ID:JQpnSJjA0.net
>>112
そのバイク屋がねえって言ってんだろ

116 :774RR :2020/08/04(火) 21:09:09.21 ID:k1RWhAywp.net
>>114
個人売買

117 :774RR :2020/08/04(火) 21:16:46.17 ID:JmTr1CiA0.net
>>116
現行なのに中古買うんだ…

118 :774RR :2020/08/04(火) 21:21:32.29 ID:c9R/SXmz0.net
近所ってその人の感覚で距離が全然違うよね。

自分は25キロ離れたドリームで買ったけど、感覚は近所。

コンビニが25キロ離れてたらぜんぜん近所って感覚じゃないけど。

119 :774RR :2020/08/04(火) 21:40:53.60 ID:Ne8dFwGI0.net
うちは歩いて5分くらいにあってラッキーだったわ

120 :774RR :2020/08/04(火) 21:48:31.90 ID:JQpnSJjA0.net
>>118
その人が近所に無いって言ってんだから距離なんて関係ねえだろ

121 :774RR :2020/08/05(水) 09:14:05.01 ID:zRgRfjll0.net
>>120
わろた
そらそうだ
レスそのままにその人がその人の感覚で近所に無いって言ってるんだもんなw

122 :774RR (アウアウカー Sae7-/Jt2 [182.251.245.1]):2020/08/05(水) 11:17:52 ID:ZkrWCUSaa.net
普段どうやって生きてんのか知らんけど理解力なさすぎだろ

123 :774RR :2020/08/05(水) 20:33:20.85 ID:GGPqe7Sa0.net
>>120
たしかに、これは全てのことについて言えるな

124 :774RR :2020/08/08(土) 20:25:08.36 ID:tB/J2NULM.net
30匹目スレもう1つ立ってしまったな
次はこちらをワッチョイIPスレ2にするか?

125 :774RR :2020/08/08(土) 20:57:17.06 ID:rmqrnELvM.net
誰だよ立てたバカは…

126 :774RR :2020/08/08(土) 21:56:50.90 ID:uDz0lHl+0.net
>>125
スパモンに決まってんだろワッチョイも外して一人で書き込みまくってるわ
誰もいないのにいつもの調子で

127 :774RR :2020/08/08(土) 22:18:57.05 ID:9nNXtadu0.net
>>126
ID見てきたら違うっぽいが…まあどうでもいいや
こっちはマターリやろう

128 :774RR (オイコラミネオ MM87-RduY [150.66.83.59]):2020/08/09(日) 06:31:33 ID:ow3sIwJDM.net
定期的に誘導するしかないか?

129 :774RR (ワッチョイ 826e-V65u [211.11.52.107]):2020/08/09(日) 06:50:09 ID:WT1ugs+70.net
さあマフラーと箱とシールチェーンとセパハンとバックステップと赤モンキーの話をしようか
最近赤モンキー増えてない?
赤モンキー8黄モンキー2くらいで見る

130 :774RR (ドコグロ MM4b-IFBW [122.130.224.165]):2020/08/09(日) 07:01:23 ID:SxYTaQklM.net
赤モンキーは火に強い〜♪
黄モンキーは高く飛ぶ〜♪
青モンキーは溺れない〜♪
スパモンキーは基地外だ〜♪

131 :774RR (ワッチョイ a211-7h1i [219.109.102.248]):2020/08/09(日) 08:53:04 ID:G9qEyT2e0.net
黒モンキーは知性派でお金持ちだろな

132 :774RR (ワッチョイ e334-/Jt2 [210.230.165.223]):2020/08/09(日) 08:54:45 ID:B7u5GOm10.net
けど性格は地味ー

133 :774RR (ラクッペペ MMce-lVtZ [133.106.89.64]):2020/08/09(日) 08:56:47 ID:kgotQvgmM.net
黒ホイール待ち
なかなかしぶといな

134 :774RR :2020/08/09(日) 09:56:00.56 ID:B7u5GOm10.net
>>133
どうせグロム ホイールだろ?

135 :774RR :2020/08/09(日) 18:18:40.05 ID:d0bz3m+HM.net
ヨシムラのフルエキアップマフラー届いたけど組み込みは後日……

136 :774RR :2020/08/09(日) 18:34:37.91 ID:a53wyzM3a.net
なんだろうと思ったらピクミンか!

137 :774RR :2020/08/10(月) 19:02:20.89 ID:B0KbX1cta.net
暑いなー
10連休だけど朝5時に出かけて9時には帰ってくる
開いているのは道の駅のトイレだけ

138 :774RR :2020/08/11(火) 06:02:09.69 ID:clBV8nma0.net
>>137
朝は涼しいしコロナも心配無いしダブル得だ

139 :774RR :2020/08/11(火) 19:20:59.90 ID:L4olyLMOa.net
デイトナ のイージーリフトアップスタンド買って使ってみたけど、いいぞコレ
サイドスタンドの下に3センチぐらいの板敷いてタイヤがギリ浮くぐらいに上げてやったら安定してるし
チェーンのメンテが凄く楽でいい

140 :774RR :2020/08/11(火) 19:29:42.70 ID:+0z5ct7I0.net
>>139
メンテスタンドは持ってるけど面倒だったんだよな。
そんな便利ならひとつ買ってみるかな

141 :774RR (ワッチョイ a211-7h1i [219.109.102.248]):2020/08/11(火) 19:41:09 ID:clBV8nma0.net
自分も使ってる
ドライバーなどの回す道具も要らないんだな
手でクルクル回って上がる
まさかと思うが、前ブレーキの固定も忘れないようにな

142 :774RR :2020/08/11(火) 19:49:47.01 ID:L4olyLMOa.net
>>140
メンテスタンドって一人で上げんのこかしそうで難しいよね
コレは全く不安なく出来る
スイングアームにかけて手でネジ回してタイヤが1ミリ浮いたらOKだし
万が一外れてもどうって事ないし
今日はフロントブレーキレバーにバンドかけて止めんのわすれてたけど、問題なかったわ(笑)

143 :774RR :2020/08/11(火) 20:02:05.49 ID:L4olyLMOa.net
>>141
ブレーキ止めてないと、調子に乗って勢いよくやってると
前に動いてサイドスタンド外れたら悲惨な事になりそうだよね

144 :774RR :2020/08/11(火) 23:14:32.56 ID:W90nESS50.net
この間こかしてサスとフレームに傷(涙)

145 :774RR :2020/08/11(火) 23:21:14.54 ID:EpWId5LhM.net
勲章みたいなもんだ。
自分はいらんけど。

146 :774RR (スプッッ Sdbf-kTxr [1.75.210.187]):2020/08/13(木) 10:44:41 ID:fj9d8EiKd.net
>>144
なんか知らんけどサイコフレームに傷に見えた
モンキーにサイコフレーム?
とちょっと考えたわ

147 :774RR :2020/08/14(金) 13:47:21.55 ID:iOK0dI0k0.net
こいつ面白そうなくせに燃費含めてコスパ最高!!と思って買ったが結果コスパ最悪やった
ガソリンは喰わんくせにバカ高い金属の塊を次から次に喰いたがるとんでもないバイクだったぜw

148 :774RR :2020/08/14(金) 14:49:06.42 ID:742FTkfr0.net
免許取って初の夏で暑くてヘルメット被るのが億劫になって乗らなくなってるけど半キャップならまだマシなのかな?

149 :774RR (ワッチョイ 9f11-jxro [219.109.102.248]):2020/08/14(金) 15:26:11 ID:/pufjE/W0.net
>>148
未明に走るんだよ
朝3時起床→8時で汗もかかない

150 :774RR :2020/08/14(金) 17:05:54.07 ID:4Pj2jSkI0.net
>>147
面白そうは分かるけどコスパはねぇ、うん諦めて

151 :774RR (アウアウウー Sa0f-fFcl [106.154.120.179]):2020/08/14(金) 17:13:58 ID:PTNDX3uJa.net
>>148
乗らなくなったら売ってくれ

152 :774RR (オイコラミネオ MMcf-t07d [150.66.76.249]):2020/08/14(金) 17:32:04 ID:/JI91RZiM.net
コスパを求めてバイク買わねえよ

153 :774RR :2020/08/14(金) 21:07:09.13 ID:zpocMQdpa.net
>>152
いや、そういう意味じゃねえだろ

154 :774RR :2020/08/15(土) 02:52:52.06 ID:9DuaGEZuM.net
スパモン仕留めてきたぞ
キー1本すらうpできないエアライダーだったわ ほな

155 :774RR :2020/08/15(土) 03:35:31.79 ID:6Nce2rdF0.net
俺も一時構ってたけど前スレでやめた
構う=エサを与えるだけ、で正直時間の無駄使い

156 :774RR :2020/08/15(土) 07:18:21.32 ID:fRSWKeaP0.net
だよな皆んな嫌だからこっち来てんのにあいつの話題はいらん

157 :774RR :2020/08/15(土) 18:36:41.38 ID:M3HF5T8oM.net
誰だよ変なスレ建てたバカは…

158 :774RR :2020/08/16(日) 08:54:17.87 ID:h7Rae3DY0.net
>>149
5時から7時頃まで走って来た
走行距離40キロ程度だったけど近くの山越えて湖畔を走って気持ち良かった
>>151
今は乗ってないけど一応通勤用なんだ、すまない

159 :774RR :2020/08/16(日) 14:01:40.01 ID:aZkaV4Pf0.net
片道50kmぐらいのプチツーに行こうと思ったけど暑すぎて30分でギブアップ(´・ω・`)

160 :774RR :2020/08/16(日) 14:28:07.34 ID:F4gR5TNxM.net
【悲報】スパモンおじさんやらかす
https://i.imgur.com/cn89Y4B.jpg

161 :774RR :2020/08/16(日) 19:05:38.01 ID:r6ZEs5vF0.net
>>159
熱中症になったらアホらしいもんなこまめに水分補給しにくいし

162 :774RR (ワッチョイ 9fb9-TJa9 [27.137.80.167]):2020/08/16(日) 21:08:05 ID:NStmxPcw0.net
梅雨時期は梅雨明けたらどっか遠くに出かけるぞって思ってたけど、今は暑いから涼しくなったらどっか遠くに出かけるぞって思ってる。
毎年これの繰り返しで、春と秋しか乗らない。
バイクのハイシーズンなんてわずかだねぇ。

今年は乗らない理由に新型コロナ禍が追加されたのが例年とは違うところw

163 :774RR (バットンキン MM8f-uhGn [114.168.27.66]):2020/08/16(日) 21:13:05 ID:9sAxMMyYM.net
>>162
最近は夜しか乗ってないわw

164 :774RR :2020/08/16(日) 22:03:26.65 ID:aZkaV4Pf0.net
>>161
ほんとに。
過去に結構ひどい熱中症になって熱中症になりやすくなったから尚更気を付けないと。

>>162
今年の暑さは強烈だもんね。
俺もしばらくはバイク乗るのやめとこうと思う。

165 :774RR :2020/08/16(日) 22:29:02.60 ID:RaLXgYLs0.net
>>159
俺は5時頃出て昼前には帰ってるわ
早い時間帯だと暑さも何とかなる

166 :774RR :2020/08/16(日) 22:49:29.23 ID:i50CNhrk0.net
>>900
>>950

【次スレを立てる方へ】

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を必ず1行目にコピペしてください

次スレは

【HONDA】モンキー125(JB02) 32匹目

です。

だいぶ早いけど忘れないうちに置いとくね

167 :774RR (ワッチョイ 8b39-87NZ [118.7.1.134]):2020/08/16(日) 23:16:59 ID:U+b8l1u90.net
この魔除けの行を忘れるとやつが来るぞw

168 :774RR :2020/08/17(月) 17:48:28.16 ID:PTcMVoRMM.net
>>167
ワロタ

169 :774RR :2020/08/18(火) 18:53:01.39 ID:FX3PnOLX0.net
悪魔が来たりてホラを吹く

170 :774RR (ワッチョイ 23fd-YpYZ [59.84.245.174]):2020/08/20(木) 12:44:21 ID:nDWkQlly0.net
この暑さだと外に出るのも嫌だ。もう2ヶ月エンジンかけてないからバッテリー上ってるだろうな。

171 :774RR :2020/08/20(木) 16:17:32.10 ID:pluCJE8vM.net
>>170
元の状態にもよるけど、夏場だし二ヶ月くらいなら大丈夫だよ

172 :774RR :2020/08/20(木) 17:25:38.26 ID:s8pPT4oD0.net
夏場2ヶ月で掛からなくなるなら
そもそもバッテリーの寿命

173 :774RR :2020/08/20(木) 20:31:43.30 ID:WaPe05roM.net
箱とか荷物乗せると乗り降りするときに足が当たる…
短足ゆえか…

174 :774RR :2020/08/20(木) 20:39:41.19 ID:9uMc4rTB0.net
>>173
モンキー過ぎてお前にゃ無理だよ

175 :774RR :2020/08/20(木) 20:49:36.65 ID:I3cCvDk40.net
>>173
キャリアつけると箱とか載せたくなるからグラブバーにして自重してるw

176 :774RR :2020/08/20(木) 21:33:49.85 ID:OP1hMMKx0.net
GIVIの四角いの買おうか丸っこいの買おうか迷ってる
用途は旅先のお土産と雨具入れるだけ
何リットルがいいかね?

177 :774RR (ワッチョイ 25aa-Lf6i [126.219.26.142]):2020/08/20(木) 22:15:53 ID:AN5XEbf+0.net
>>173
箱乗せてないのに足上がらんかったわ歳って怖いわ

178 :774RR :2020/08/21(金) 10:30:56.90 ID:qSKRux/1M.net
猛暑過ぎてチャリやバイクのサドルで尻どころか肛門を焼かれる奴がおるらしいな
兄弟車とか言われるグロムはただでさえ走る三角木馬だと言うのに穴まで焼かれるとか超弩級M仕様か
モンキーの圧勝やな

179 :774RR :2020/08/21(金) 11:34:30.44 ID:z1gACfKDp.net
>>178
ちょっとチャリ乗ってくるわ

180 :774RR :2020/08/21(金) 12:30:25.13 ID:YJFsuQW+0.net
>>176
GIVIは知らんがSHADは30〜33までかな

181 :774RR :2020/08/21(金) 14:48:00.94 ID:w1GgSIGQ0.net
>>180
ありがとう
shadなんで20,000円が7,500円なんだろ
安いなあ
どれ買うか悩む

182 :774RR :2020/08/21(金) 19:46:40.30 ID:MHFc1PRM0.net
>>179
で、で、どうだった?(ドキドキ)

183 :774RR :2020/08/21(金) 20:23:32.57 ID:16ugRhzi0.net
ゴリラが出るとか噂あったけどどうなったん?コロナで遅れてんのかな?

184 :774RR :2020/08/22(土) 07:19:23.80 ID:cPXxtCSn0.net
>>181
shadのSH-33でこんな感じ
https://i.imgur.com/G04LBgs.jpg
まあこれで容量的に満足で見た目も限界
あとキャリアはキタコの耐荷重7kgが安心して走れる
3kgだとパイプや溶接部に不安ある
鍵解錠して撮り忘れ多くて1個道路に落としてしまった
あとビビり音凄いので買って取付け後は振動対策必要です

185 :774RR :2020/08/22(土) 09:33:34.09 ID:h32V5n8s0.net
>>184
ありがとう
容量はそのへんにするよ
エンデュランスの6キロだから大丈夫
あとは四角にするか普通のか
取り外しが楽なのがいいなあ

186 :774RR :2020/08/22(土) 09:37:54.35 ID:vEhZTqlzM.net
>>185
個人的にはキャリア付けたくない派だけどモンキーには曲線のが似合うと思うなあ
あ、でも何処かのブログで見た前カゴはすごく良く思ったw
付けたら写真よろしく

187 :774RR :2020/08/22(土) 09:38:22.37 ID:63IQTvoM0.net
しっかしモンキーって箱似合わんなあ
もういっそのこと50Lくらいの箱付けたほうがインパクトあるかもな

188 :774RR :2020/08/22(土) 09:44:20.93 ID:SHIUarH+0.net
いつも思うんだけど乗り降りの邪魔にならない?

189 :774RR :2020/08/22(土) 09:55:17.87 ID:PpItsZq/0.net
乗る時はハードル飛びのように足を正面に上げて乗る。降りる時はその逆。
走り高跳びのベリーロールのようして乗るのは厳しい。

190 :774RR (ドコグロ MM91-7Pdx [110.233.245.23]):2020/08/22(土) 10:16:04 ID:vEhZTqlzM.net
自分も箱嫌いでサイドバックもきらいなので
グラブバーにチャリのサドルバッグでも付けたいと計画中なんだけどテールランプと干渉するなあ

191 :774RR (ワッチョイ db0b-Wzxy [119.83.223.75]):2020/08/22(土) 10:34:28 ID:SHIUarH+0.net
>>189
体の硬い人は難儀するね。
足引っ掛けて立ちゴケしそう

192 :774RR :2020/08/22(土) 11:29:53.12 ID:0P4X8zMPa.net
大きいバイクだとステップに乗ってから跨ぐけど
モンキーでそれやると不安定で転けそうだしな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200