2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part26

1 :774RR (ワッチョイ 66da-UD9X [49.129.127.64]):2020/07/29(水) 07:27:05 ID:qAPU2Wix0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592217104/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

138 :774RR :2020/08/04(火) 14:19:24.09 ID:u/IbCvEIM.net
>>136
排気量はでかいほど回るし速いんじゃないの?

139 :774RR :2020/08/04(火) 14:55:25.78 ID:DWNiRV4M0.net
無免許?バカかテメーら
うらやましーんだろ ZEPHYR1100ファイナル
金属の塊が怒涛に加速する感覚だぞ
次はZ1でも買おうかいな
MKUは昔乗ってたからもういいや
ボケどもが

140 :774RR :2020/08/04(火) 15:07:42.52 ID:0tzOJrEwD.net
ここは、Z900RS好きな奴は、ZEPHYR1100が嫌いって信じ切ってる奴が多いから無駄だよ
いいものはいいよZEPHYR1100ファイナル
俺はどっちも別の良さがあって好き

141 :774RR :2020/08/04(火) 15:08:52.75 ID:rHvFrh4VM.net
じゃ、そっちのスレで語りナ
空気が読めない奴は嫌われる宿命ヨ

142 :774RR :2020/08/04(火) 15:10:52.64 ID:K+wIy74pM.net
そもそもスレチの話題に付き合う必要なし
頭イカれた老害なんて無視しとけ

143 :774RR :2020/08/04(火) 15:18:29.49 ID:mG5S0noV0.net
プラザに確認したら、今年のマイチェンは無いようで、カラー変更だけのようだ。タイガーは他の人が書いてくれてた通り、継続するみたい。どのカラーが追加されるかは不明。これで、安心して買える。

144 :774RR :2020/08/04(火) 15:25:58.18 ID:DWNiRV4M0.net
Z900RS たかがこれだけに頼るしかないボケどもには
いい刺激になったろ
感謝しろ底辺ども

145 :774RR :2020/08/04(火) 16:00:10.50 ID:rpngLlhcd.net
>>143
CAFEは1色になるんだと

146 :774RR :2020/08/04(火) 17:45:28.75 ID:R5oKMfL60.net
>>134
俺はZ1B火の玉仕様と新車でZEPHYR1100ファイナル
Z900RS火の玉って順で買ったけど、Z1Bは手放した
ZEPHYR1100ファイナルはやはり特別で大事にしてる
でもZ900RSもはコケてもいいって感覚で気楽なのがいい
軽くていいいゲタも必要だよ

147 :774RR :2020/08/04(火) 19:01:12.47 ID:xcsD0TI+0.net
>>145
CAFEはそろそろ生産終了していただけるとありがたいんだけどなあ。

148 :774RR :2020/08/04(火) 19:15:22.86 ID:n8LS7nN1d.net
なんでだよ。

149 :774RR :2020/08/04(火) 19:34:03.96 ID:jtrmA52W0.net
生産ラインの人かもしれん

150 :774RR :2020/08/04(火) 19:45:44.31 ID:xcsD0TI+0.net
いや、俺のCAFEがこれ以上増えないからという単純な理由。独占欲。

151 :774RR :2020/08/04(火) 19:46:31.44 ID:ZD61bveKa.net
>>135
やっぱり同じ様な方居ましたね
自分も沈んだ車体伸ばす行為は自然とやってました
事故車扱いは避けたいので曲げるのは慎重にやってみます
純正リアサスのプリロード調整は何か部品を外さないと出来ないらしく販売店に行って下さいって書いてますね
自分はロンツー時のみキャリアとトップケース付けてるんだけど重積載時に手放し運転でシミー現象が出ます
本当はその都度簡単にプリロード変えたいけど。そうなれば社外品ですね
高価なのがネックです
ショートスタンドは最終的に色々やって見て効果なかったら買いますわ

他のバイクが気にせず停めてる様な僅かな傾斜でも結構気を使う場面が多くてね

152 :774RR :2020/08/04(火) 19:46:31.63 ID:n9ODAoQx0.net
cafeもいいと思うが
cafeを廃止してオプションで純正カウルを付けれるようにしてくれた方が
ありがたい
その分スタンダードのカラーバリエーションを増やして欲しい

153 :774RR :2020/08/04(火) 20:02:15.71 ID:CL5Z5Jv2x.net
>>147
自分の同じバイクはこれ以上一台も増えて欲しくないという人は割といる
cafeグリーンが継続と聞いて「18年だけって言ってたのに!」ってブチギレてる人いたし

俺もグレーがすぐ廃盤になったのは嬉しくなかったと言えば嘘になる
単にリセールが上がるかもというセコい理由

154 :774RR :2020/08/04(火) 20:02:43.13 ID:CL5Z5Jv2x.net
あ、アンカ先間違えちゃった

155 :774RR :2020/08/04(火) 20:08:56.18 ID:B/as5yvX0.net
じゃあ、ぼくの火の玉は安泰ってことやね

156 :774RR :2020/08/04(火) 21:05:10.32 ID:aaWtn7wR0.net
カフェ買おうかと思ってるけど人気ないん?
別に人気で判断するわけやないけど。
色はファントムブルーにする予定。

157 :774RR :2020/08/04(火) 21:28:13.23 ID:rpngLlhcd.net
>>156
最寄りのプラザによると割合的にタイガー8黒1CAFEは合わせて1だとさ

158 :774RR :2020/08/04(火) 21:36:19.25 ID:OSLK2NmPd.net
>>156
グチグチ言ってないで早く買えよ

159 :774RR (ワッチョイ df3e-6WgB [131.213.219.7]):2020/08/04(火) 23:22:15 ID:gJNBuHqh0.net
>>156
ファントムブルー実車みた?写真なんかで見るより凄く良い色味だよ。

160 :774RR (スッップ Sdff-eoeL [49.98.134.28]):2020/08/04(火) 23:22:57 ID:qBlC75uNd.net
最初出る前にグレー見た時にこれだけはないなって思ったんだけど外で近くで見た時にかっこいいなぁって思ったな。玉数は1番少なそうだから今後高騰しそう

161 :774RR (スッップ Sdff-eoeL [49.98.134.28]):2020/08/04(火) 23:24:19 ID:qBlC75uNd.net
ファントムブルーはプラザで女の子が購入してるの見たけど女性でも似合う可愛い色だな

162 :774RR (ワッチョイ 46ce-SQv1 [153.187.137.60]):2020/08/05(水) 08:29:35 ID:eV1Wm57/0.net
ファントムブルーに強烈なゾッキ感もつのは50代以上か
パステル系ベタ塗のトラウマからメーカーは色問わず必ずメタリック忍ばせるようになったね、、、

カワサキ自身が全く呪縛に捕らわれてないのが面白い、むしろ開き直りか
Z400FXのファイヤークラッカーレッドも笑った

163 :774RR (ワッチョイ a2b9-/Jt2 [27.138.118.141]):2020/08/05(水) 11:24:54 ID:KTtvSB8h0.net
マイチェン無しでタイガー継続なんだ。
心おきなく手放せる。

164 :774RR (ワッチョイ 6bf3-c1vT [106.73.1.160]):2020/08/05(水) 11:54:19 ID:nW8nKI9n0.net
>>163
決定?

165 :774RR (ワッチョイ 1b6e-3YTp [122.21.30.222]):2020/08/05(水) 11:58:50 ID:fB5SZaWV0.net
>>164
少なくともプラザの店員はマイチェンは聞いてないといっていたぞ。タイガー注文したいといったら、今頼んだら11月位になるかもともいってた。
でも、マイチェンについては発表またないと、何とも言いがたいなぁ。してもおかしくはないタイミング。

166 :774RR :2020/08/05(水) 12:25:53.46 ID:s1RulJRQM.net
今年はマイチェンのせいで
発表が遅れてるのかと思ってましたが
マイチェンないんですか・・・

167 :774RR :2020/08/05(水) 12:57:19.50 ID:uaIlKZmAd.net
タイガーのみ継続で色替えらしいね
変わる色はまだ不明

168 :774RR (ワッチョイ 4658-e++8 [153.240.130.135]):2020/08/05(水) 13:17:42 ID:mL3CANSK0.net
ここでの話を鵜呑みにするのは危険だよ

俺が2週間前にプラザで聞いた話ではMCもカラーチェンジもまだ分からないとの事だったよ

そもそも中の人ではないプラザの店員は情報を持っていない

169 :774RR (ワッチョイ 1739-6k/G [220.97.50.23]):2020/08/05(水) 13:45:33 ID:Ikn1BX9m0.net
>>168
>俺が2週間前にプラザで聞いた話ではMCもカラーチェンジもまだ分からないとの事だったよ

公式発表がされるまでは、社内情報で知っていてもこれが模範解答だわな…
どの業界でもそれが常識だろ

事前に客に漏らすなんて、その程度の企業レベルってことだわ

170 :774RR :2020/08/05(水) 14:03:05.31 ID:5xG4kYrwM.net
俺たちはそんな店よりオートサイクルシマ○さんを支持するよ

171 :774RR :2020/08/05(水) 14:28:03.46 ID:khrcV8V5r.net
このスレを参考に、ストライカーストリートインターモデルオフタイプって車検対応のフルエキ着けたんだけど、音はそれなりに満足してるけど、予想以上にトルクが薄くなるね。
7000回転以上のパワーはあるけど、低中回転域がストリートとは言いがたいんだがこんなもの?

172 :774RR (ワッチョイ a2b9-/Jt2 [27.138.118.141]):2020/08/05(水) 14:51:18 ID:KTtvSB8h0.net
>>171
です。トルク不足は排気量のせいか気にならないけど。

173 :774RR (スッップ Sdc2-xhoE [49.98.141.181]):2020/08/05(水) 15:08:11 ID:oqlrqaDld.net
ストライカーのインターフルエキ着けてるけど、
そこまでトルク落ちたとは感じなかったな(初乗り時)
むしろ軽くなってるのが驚いた。

174 :774RR (オッペケ Srff-zZK6 [126.193.172.210]):2020/08/05(水) 15:23:56 ID:khrcV8V5r.net
>>172>>173
レスありがとうございます。
そうですか、もしかしたら個体差とかもあるかも知れないですね。
自分のはノーマルマフラーの3000回転からフロントアップするかのような加速感がなくなりました。
ECU書き換えとかで少しは良くなれば良いですが。

175 :774RR :2020/08/05(水) 18:01:27.57 ID:fB5SZaWV0.net
>>168
9月の発表まではなんともいえないな。
ただ、今の時点でタイガーの納期が11月になるかもってのが気になる。
20年モデルを継続なら、そこまで納期はかからないはず。

あと、8月末までのキャッシュバックキャンペーンも終わるし、
Z900も大規模マイチェンしているので、なんかありそうな気はしている。

176 :774RR :2020/08/05(水) 19:10:49.65 ID:ZJP9zdBrd.net
>>174
音量はノーマルマフラーと比べてどのくらい変わりましたか?凄く気になってます?

177 :774RR :2020/08/05(水) 19:34:31.42 ID:M7UlW+ST0.net
ホンモノニセモノ→ゼファールファイナル→新しい色で無理やりまわしてるな

178 :774RR :2020/08/05(水) 19:50:13.06 ID:pgNhCGMf0.net
なにが言いたいのか全くわからない怪文書でワロタ

179 :774RR :2020/08/05(水) 20:32:30.13 ID:I+0jlh1KM.net
トルクって何?

180 :774RR :2020/08/05(水) 20:56:56.06 ID:6wBskfOr0.net
7月末の申し込みで8月盆明けにタイガー納車になりますわ。
申し込みの時点で残僅少とのことで現行年式の生産は終わってますね。

181 :774RR :2020/08/05(水) 21:52:02.51 ID:QPkkztH50.net
>>179
チャリンコのペダルをウンショッ!って漕ぎだしたり漕ぎ続ける力のことだよ。
馬力ってのはそれに回転数が加わると、どれくらいの仕事ができるかっていう仕事量の単位。

馬力の計算式はトルク×回転数÷716。

トルクが小さくても回転が高くなりゃ馬力は上がるし、回らなくてもトルクが大きけりゃ馬力は大きい。
Z900RSはZ900より中速までのトルクを大きくしてあるから、中速域まではZ900より馬力がある。

182 :774RR :2020/08/05(水) 21:56:44.38 ID:BUBFdOh3x.net
>>175
11月納車ならそれは21年式だろうからタイガー継続で決定だな
20年式はとっくに生産終わってるはずなので

183 :774RR :2020/08/05(水) 22:35:01.00 ID:mL3CANSK0.net
今プラザはz900rsの在庫を売ろうとしている気配がある
ninja1000のmc前と同じ動きのような気もする

>>182
11月位になるかも」って事は今の在庫が無くなった後は分からないって事かもよ
MCが来そうな気もするな、、、、

184 :774RR :2020/08/05(水) 22:41:33.71 ID:QPkkztH50.net
>>183
そりゃ、カワサキはイヤーモデル制を取ってるからね。

4輪の欧州車だってイヤーモデル制の所は、色くらいしか変わらんでも次年度モデルが出る前は
現行モデルの在庫を安売りしたり一掃っぽいことをするよ。

185 :774RR :2020/08/05(水) 23:18:51.61 ID:khrcV8V5r.net
>>176
音量で言えば、ノーマルより3割増しな感じですね。
車検対応の割にはうるさいので、集合住宅だと、時間帯によっては気を使うかも。

音質的には、ノーマルより重低音が出ていて、軽く吹かすとチタンの軽くて高い音が混じってくる。

186 :774RR :2020/08/05(水) 23:27:16.02 ID:khrcV8V5r.net
逆に聞きたいのですが、Z900RSで定番のヨシムラショート缶など入れてるとどうねんですか?
抜けが良すぎて低中速トルクがスカスカにならないんですかね?
見た目的には、排気抵抗と容量が一番少そうですけど。

187 :774RR :2020/08/06(木) 01:04:09.20 ID:KMgqmIJY0.net
>>186
JMCA対応だったら、そんなに変わらないような気がするな。
ヨシムラも、ECUのチューニング必要なしと書いてたような。

JMCA対応していない、抜けが良いマフラー だと低速はスカスカになると思う。
前に乗っていたZRXがそうだった。EUCチューンすれば大分違うと思うけど。

188 :774RR :2020/08/06(木) 01:06:56.54 ID:KMgqmIJY0.net
>>184
そうなんだ。

でも、どこかのメーカーから出ているパーツがセールしていて、
殆ど在庫がなくなってたが、たまたまだろうか。

そのメーカーが、どこかからマイチェン情報キャッチしたか、
マイチェンを見越してセールしたか。。

189 :774RR (ワッチョイ 82c3-WdOk [211.14.229.109]):2020/08/06(木) 02:45:54 ID:LzhkDByM0.net
>>185
返信ありがとうございます。三割増しとは結構大きいですね! ヨシムラショート管の車検非対応のtスペックは爆音過ぎな感じですね。逆に車検対応品はノーマルマフラーよりもかなり静かに感じました。弁当箱もちょっと目に入ると言うか気にもなりました。

190 :774RR (ワッチョイ 82c3-WdOk [211.14.229.109]):2020/08/06(木) 02:46:45 ID:LzhkDByM0.net
音量の話じゃなかったですね申し訳ないです。

191 :774RR :2020/08/06(木) 03:45:35.56 ID:72etCE1rM.net
>>181
なるほどありがとう
よくわからんわ

192 :774RR :2020/08/06(木) 08:16:58.74 ID:+C3cYNJmD.net
>>191
バカかてめーわ

193 :774RR (ガックシ 06ce-NU7c [133.41.95.84]):2020/08/06(木) 12:36:49 ID:D/z+WPhw6.net
高尚な例えするからバカには分からなくなるんじゃ。。。
要はエンジンが一回まわる時のガソリンが爆発する力のことがトルク、
125ccのバイクなら1回エンジン回すのに125ccの気化したガソリンが
爆発するし、900ccのバイクなら900ccの気化したガソリンが爆発する。
当然たくさんガソリン使って爆発させた方がトルクが大きくなる

194 :774RR (アウアウウー Sadb-uqf9 [106.132.85.68]):2020/08/06(木) 12:41:56 ID:MfNHqCrma.net
押し出す力って考えたらいいんだよ
中低速で乗ってトルクがあるなーと思えば、それを指している

195 :774RR :2020/08/06(木) 15:04:42.32 ID:sHjBXO2O0.net
900CCって900mlだぞ、1回エンジン回すのにそんなに使うか?

196 :774RR :2020/08/06(木) 15:07:37.38 ID:arDbYwNg0.net
おまえ馬鹿だろ

197 :774RR :2020/08/06(木) 15:41:45.26 ID:gEeW+c++0.net
また「ZEPHYR1100ファイナルかっこいい!」君か、、、、

バイクに乗っていないんだから、トルクを理解する必要ないでしょ
「かっこいい」だけで十分だよ

198 :774RR :2020/08/06(木) 18:35:33.37 ID:phuVNccj0.net
>>193
バカなんだから 知ったかすんな

199 :774RR :2020/08/06(木) 20:25:23.29 ID:bGhLnp+G0.net
>>193
スゲー
ボアストローク一切関係ないみたいだね

200 :774RR :2020/08/06(木) 20:36:48.68 ID:Y6Z0a/t20.net
圧縮比や加給も一切関係ないみたいだ

201 :774RR :2020/08/06(木) 22:51:29.19 ID:/NJkBSKo0.net
サイテーだな
ここにいる おまえら

202 :774RR :2020/08/06(木) 23:11:56.14 ID:3+A8lmOs0.net
すまんな

203 :774RR :2020/08/07(金) 00:53:10.41 ID:iWF1JU1r0.net
>>195
まあ、900ccってのはそのエンジンのシリンダーの容積のことだよね。
それでまあ、ざっくり言うとそこに吸い込める燃料たるガソリンと空気の量はその排気量に影響される。
また燃焼ガスがピストンを押し込んでトルクを発生させる具合もこれに影響される。

使用されるガソリンの量は、理論空燃比付近であればガソリン1に対して空気は約14.5。
ただしこれは重量比なので、容積比で言えばガソリン1に空気は8000。4気筒4サイクルエンジンは1回転で2回燃焼があるので
900ccのエンジンが、ざっくり1回転で必要なガソリン量は、約0.05cc

204 :774RR :2020/08/07(金) 01:21:55.16 ID:ZliTck69r.net
https://i.imgur.com/FiS9JQw.jpg
買ったった
さてどこに貼るか

205 :774RR :2020/08/07(金) 01:23:12.03 ID:OUYD5hJ80.net
高卒だからなに言ってるかチンプンカンプンだけど乗ってて楽しいバイクだからどーでもいいや!

206 :774RR :2020/08/07(金) 03:05:09.72 ID:KxTGsD/sM.net
https://i.imgur.com/bBrXzsb.jpg
初めて燃費が20超えた(´・ω・`)

207 :774RR (ワッチョイ 82c3-WdOk [211.14.229.109]):2020/08/07(金) 04:29:39 ID:lK8tniQy0.net
ハイオク安すぎません?

208 :774RR :2020/08/07(金) 04:36:40.67 ID:TxH1Zp6xr.net
https://i.imgur.com/cRa7KGk.jpg
ワイのz900rsはz948rsとして生まれ変わったで

209 :774RR :2020/08/07(金) 08:11:00.96 ID:p5Hr0CgD0.net
これ買うひといるんだな

210 :774RR :2020/08/07(金) 09:27:50.09 ID:uCEVvwHOa.net
これ買う人は買う前は
「このバイク本当は948ccあるんですよーほぼリッターなんですよねぇー」
と毎回言ってたと思う

211 :774RR :2020/08/07(金) 09:39:07.38 ID:0qGP3278a.net
>>208
チェーン錆びてるやんやりなおし

212 :774RR :2020/08/07(金) 09:40:23.34 ID:051mAQBSa.net
pmcクオリティー

213 :774RR :2020/08/07(金) 10:37:31.19 ID:Uij4ATdHr.net
あちー、アスファルトの照り返しでボーッとしたわ。軽い熱中症だわな。
温泉入って、蕎麦食って帰るわ。

214 :774RR :2020/08/07(金) 11:50:34.87 ID:p5Hr0CgD0.net
>>210
意味が分からなかったけどリッターに近いことを回りにアピールしたいのか
ようやくこれを付ける意味を理解した

215 :774RR :2020/08/07(金) 12:10:39.15 ID:VsuT1cFKM.net
>>210
ほぼリッターじゃねぇ笑

216 :774RR :2020/08/07(金) 12:11:05.40 ID:VsuT1cFKM.net
>>208
なんでこれに金払おうと思ったのか正直に教えて

217 :774RR (ワッチョイ 3b5e-e++8 [218.229.240.33]):2020/08/07(金) 12:22:29 ID:ZALBsixf0.net
>>210
2年ちょい雨蛙に乗ってて排気量を今日初めて知った、馬力とトルクは今も知らん
結構数字気にする人多いみたいだな
初めて乗ったRZ250からNSR250あたりまでは憶えてたと思うが大型になってから
どうでも良くなって以後のバイクの数字は全然知らない

218 :774RR (アウアウウー Sadb-orFG [106.128.158.184]):2020/08/07(金) 12:37:44 ID:3/OVvd0ba.net
還暦手前?

219 :774RR (ドコグロ MM27-fMdi [118.109.188.200]):2020/08/07(金) 12:47:49 ID:KQxGzUM6M.net
今の時代排気量を気にする行為そのものがダサイのにね
自覚無いだろうからどうにもならんけど

220 :774RR (ワッチョイ c343-hOFP [114.142.87.114]):2020/08/07(金) 12:53:57 ID:qiahzlOq0.net
時期、ニューカラーはイエローボール
情報の出所は言えない。

221 :774RR (ワッチョイ c343-hOFP [114.142.87.114]):2020/08/07(金) 12:54:14 ID:qiahzlOq0.net
次期w

222 :774RR :2020/08/07(金) 16:02:23.91 ID:1omP8ykX0.net
イエローボール楽しみ

223 :774RR :2020/08/07(金) 16:39:12.11 ID:p5Hr0CgD0.net
イエローボールってZ1だとタイガーと同じベースカラーだっけ?
タイガーのみ継続の話からするとコスト下がるしありそうな話ではある

224 :774RR :2020/08/07(金) 16:48:17.05 ID:nXippnuu0.net
>>223
えっ?

225 :774RR :2020/08/07(金) 19:01:18.61 ID:J+Kgh0jW0.net
ないやろwww

226 :774RR (ワッチョイ a2ee-IJlY [27.89.105.215]):2020/08/07(金) 20:33:48 ID:s6S2zAwg0.net
キャンディトーンスーパーレッドとキャンディートーンスカイブルー

227 :774RR :2020/08/08(土) 00:10:14.92 ID:IHDa+yft0.net
>>219
まあそうなんだけど、このバイクにはマジックナインっていうバックストーリーがあるわけで
こと、カワサキのバイクにとっては900って大事なマジックナンバー。

だから、あえて900って表記にしたのに、それを崩してしまったら本末転倒ってやつだから
このエンブレムは、いかに”分かってない”ファッションライダーに対する踏み絵なので誰も買わないわけで。

228 :774RR (ワッチョイ 4658-e++8 [153.240.130.135]):2020/08/08(土) 01:30:39 ID:76QcqaAi0.net
バックストーリーに拘ってる人の方がファッションライダーな気がするけどな

個人的にはロングテール付けるよりは好感が持てる
俺はどちらもいらないけど

229 :774RR :2020/08/08(土) 05:25:51.98 ID:V8XaFNcK0.net
>>227
確かにz1000rsとかの名前だったらここまで売れてないかもな
やっぱり900のイメージと響きは大切だよなー
まあ948エンブレムも好きなら良いんでないの

230 :774RR :2020/08/08(土) 06:39:52.01 ID:+UM4j8Hi0.net
>>229
誰も名前なんかでバイク選ばんわ

231 :774RR :2020/08/08(土) 07:05:24.32 ID:oQMDk3At0.net
排気量マウントがダサイと言われてる理由分かってない人いるな。

全ては自分が気に入ったか、気に入らないか。
乗りたいか、乗りたくないか。
それだけなんだよ。他人の意見なんて関係ない、要らないと思ってるライダーが増えてる事に気付こうな。

232 :774RR :2020/08/08(土) 07:13:03.91 ID:Gf9tjnVCa.net
ビキニカウルかスクリーン付けようかと思うんだがスタイル崩れるかな?

233 :774RR (ワッチョイ 8ed0-uqf9 [119.241.38.170]):2020/08/08(土) 07:36:00 ID:gzCy/mOZ0.net
>>232
ググれば色々出てくる
それで良ければ付ければいいと思いますよ
物によりますが防風効果もあります

234 :774RR (アークセー Sxff-CrUP [126.226.75.183 [上級国民]]):2020/08/08(土) 07:38:03 ID:Z5Gh7CWGx.net
全然崩れない
https://i.imgur.com/930ZUyz.jpg
https://i.imgur.com/jRhuQKn.jpg

235 :774RR (スプッッ Sdc2-9Zj4 [49.98.16.125]):2020/08/08(土) 07:55:03 ID:NUziIa5qd.net
これこのバイクである必要あるのか…

236 :774RR (ワッチョイ c343-hOFP [114.142.87.114]):2020/08/08(土) 07:57:39 ID:gGEhDNJd0.net
ほんと他人のバイクにケチつける奴ダセェなあ。。。
たかだかエンブレムでそこまでディスれるもんだね はっ

237 :774RR (アークセー Sxff-CrUP [126.226.75.183 [上級国民]]):2020/08/08(土) 08:00:54 ID:Z5Gh7CWGx.net
和田アキ子乙

238 :774RR :2020/08/08(土) 08:28:58.41 ID:+UM4j8Hi0.net
>>232
俺も高速の楽チンさをとるか、スタイルを取るかで悩んでる。
だけど、快適さを取るなら他のバイクたくさんあるなと思って火の玉を楽しんでる。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200