2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part26

1 :774RR (ワッチョイ 66da-UD9X [49.129.127.64]):2020/07/29(水) 07:27:05 ID:qAPU2Wix0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592217104/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

84 :774RR :2020/08/02(日) 20:06:45.69 ID:JpU0IKwO0.net
いや6/6でも警告灯つかないよ

85 :774RR :2020/08/02(日) 20:24:20.75 ID:eNuRgouo0.net
説明書47ページに6/6で赤色警告インジゲーター点灯て書いてるけど、もしかしたら即点灯ではないのかな

86 :774RR :2020/08/02(日) 21:37:09.02 ID:CylA6d2I0.net
取説の書き方だと6/6で即点灯するような書き方だけど、
6/6はしょっちゅう見てる気がするが警告灯は点いたことがない。

87 :774RR :2020/08/03(月) 02:01:43.32 ID:MHfzDGF40.net
プラザは知らないけど、正規店が押さえてるタイガー他20年モデルの在庫ってまだあるよね? だとすると9月頃までは情報はあまり公にはしないよね、ビッグマイナーなら買い控えるし。

88 :774RR (スプッッ Sd7f-9FKQ [1.79.85.107]):2020/08/03(月) 07:16:06 ID:CVsECbNKd.net
プラザは黒はまだあるけどタイガーは全国的にあんまり残ってなくて次の出荷は9月はなくて10月だと言ってた
詳しくはプラザに行って聞いてみるといい
あともうプラザでしか売らないのになぜ今在庫抱えてるプラザ以外の店に配慮するの?

89 :774RR (ワッチョイ 7f58-S1lf [153.252.140.134]):2020/08/03(月) 07:19:25 ID:a38LBpOR0.net
ゼファー1100買うかz900rs買うか悩んでるんだけどやっぱり通学とかはFIのほうが楽か?キャブ乗ったことないからキャブにビビってるし空冷は夏場が厳しいっていうの聞いてびびってる

90 :774RR (オイコラミネオ MMbb-nP/t [150.66.79.112]):2020/08/03(月) 07:36:36 ID:TmR+SLYAM.net
いまからゼファー買おうと思うなんてすごいね。ゼファー買って後悔したら買い替えたらいいんじゃない?

91 :774RR :2020/08/03(月) 07:45:55.65 ID:wyVbO2xD0.net
しかも1100

92 :774RR :2020/08/03(月) 08:38:52.29 ID:nJNBVUXV0.net
なんだかゼファー安くなって来たような、、、

中古屋は市場動向に敏感だね〜

93 :774RR (ワッチョイ dfb9-LqCg [59.170.229.127]):2020/08/03(月) 10:03:16 ID:Un4PJ+T/0.net
ゼファー1100はやめたほうがいい
短足チビの日本人体形には無理

94 :774RR (ワッチョイ 0790-Zl3n [64.63.92.226]):2020/08/03(月) 10:13:49 ID:FnPJtzsT0.net
>>93
アホか
日本人の全員がお前と同じ短足チビな訳がねえな

95 :774RR (オッペケ Sr5b-qeGu [126.208.177.108]):2020/08/03(月) 10:22:00 ID:+u+Xqoz/r.net
>>93
短足チビだけど、ひっくり返ってもヨユーで起こせるしフルロックターンも楽勝ですがだめですか?

96 :774RR :2020/08/03(月) 10:49:14.61 ID:VKVZ6UDO0.net
前から新カラーを見てからタイガー買うか決めようって人居るみたいだけどこれは本当に見比べて選ぼうと思ってたら無理だと思いますよ。新カラーをよっぽど買う気なら良いと思いますけど比べようと思った時にはタイガー売り切れてると思うのです。もう数も全然ないですよ

97 :774RR :2020/08/03(月) 10:49:27.42 ID:kycPbdvs0.net
>>89
水牛を買おうか、馬を買おうかって悩んでんの?全く違うもんじゃんw
好きな方買えよww

というか、悩んでるんならゼファー1100をまず買え。一生に役立つ勉強になるぞww

98 :774RR (ワッチョイ dfb9-LqCg [59.170.229.127]):2020/08/03(月) 11:03:28 ID:Un4PJ+T/0.net
ゼファー1100は、よくできた70年代の大型空冷バイクって路線だからな
性能キャブうんぬんより、あの短足チビを威圧する車体が問題なければどうぞ

99 :774RR (ワッチョイ 0790-Zl3n [64.63.92.226]):2020/08/03(月) 11:12:14 ID:FnPJtzsT0.net
>>98
短足クソチビのお前が威圧されたのかw
お前はモンキーでも乗っとれやww

100 :774RR (ワッチョイ a7b9-xE3T [110.131.121.96]):2020/08/03(月) 11:13:06 ID:kycPbdvs0.net
安く仕入れて大儲けを目論んでいたブローカーどもが金策に困り始めてる時に
勝手な勘違いで大枚を払ってくれる無知な客は大切にした方がいい。

101 :774RR :2020/08/03(月) 11:51:15.60 ID:rZ3YoMkTr.net
いやー、梅雨明けて日曜日ショートツーリング行ったわ。相変わらず世間の注目高いの分かるわw

102 :774RR :2020/08/03(月) 11:54:23.68 ID:a38LBpOR0.net
ゼファー1100は現物見たことないから動画を見て分かった気になってたけど、あれってそんなに車体デカくて足つき悪いのかよ。大人しくz900rs買うほうが無難かもなぁ

103 :774RR :2020/08/03(月) 12:13:55.56 ID:xQCwdZMR0.net
ゼファーは全部シート低いよ。 あれで足付きとかいうなら障害者年金貰えるレヴェル

104 :774RR :2020/08/03(月) 12:14:59.05 ID:4MPsvGTWM.net
>>93
あれって短足チビ用バイクじゃね?

105 :774RR :2020/08/03(月) 12:16:06.25 ID:4MPsvGTWM.net
>>101
誰も見てないから

106 :774RR :2020/08/03(月) 12:34:26.42 ID:XH2m0zLWa.net
今まで割と静かなバイク乗ってた方はそう感じるかもね
このバイクはノーマルでも割と良い音出すから駐車場通り過ぎたりする時に目線は感じるね
(バイク乗りあるある)大きめの音のバイクが通り過ぎる時に死んだ様な顔でボーッと見つめてしまう

107 :774RR :2020/08/03(月) 12:54:05.27 ID:4tzFwbp7d.net
なぜ、9月出荷が無くて、10月からなのか気になるな。。
やっぱりビックマイナーが控えてるのか?益々買いにくくなったわ

108 :774RR (アウアウウー Saab-pxj+ [106.132.83.193]):2020/08/03(月) 12:59:27 ID:XH2m0zLWa.net
リセールも高いから迷ってる人は、とりあえず今買って乗るという手もある

若干の追い銭で乗り換え出来るだろう
タイガーがなくなってから買おうと思ったら今より高くなる可能性もあるぞ

109 :774RR (ワッチョイ 7f58-xE3T [153.240.130.135]):2020/08/03(月) 13:15:09 ID:PP3ogTiV0.net
火の玉は2年続いたから今年のMCないかもね

タイガーが嫌で、妥協してブラック買おうかと思っていた人が新色を待っていると思うよ
なのでタイガーが無くなって困る人は少ないんじゃないかな

110 :774RR (ワッチョイ c76e-WFrO [114.151.48.235]):2020/08/03(月) 13:18:30 ID:c2fGNvsa0.net
でも、ベースモデルのZ900が、ビックマイナーしたので、あり得そうだけどな。
ユーロ5の対応もその内しないといけないので、、
一か月の空白が逆にこわいわ

111 :774RR (アウアウエー Sa9f-oBEc [111.239.161.226]):2020/08/03(月) 13:20:51 ID:tc0hDh1sa.net
久しぶりにナナハンゼファー見たら社格の小ささと不釣り合いなモツのデカさに驚愕したわ
よくあんなもの作ったわな

112 :774RR :2020/08/03(月) 13:43:00.74 ID:PP3ogTiV0.net
ゼファー750は重さ210sぐらいで68ps
ゼファー1100は265kg!で86psか、、、

ゼファー750はタンクの形がうねっていて変、ゼファー1100のタンクの形状は良いけど
サイドカバーの形がうねっていて変。。

Z1みたいな骨董的価値ないし、今更買うバイクではないな

113 :774RR :2020/08/03(月) 14:01:22.49 ID:ml2rPg6id.net
飛ばしてるz1000についてったが、加速はほぼ変わらんな。乙9思った以上に速いわ。

114 :774RR :2020/08/03(月) 14:01:53.75 ID:kycPbdvs0.net
まあ、今でこそインチキブローカーによってレジェンドバイクにでっちあげられてるけど
販売してる当時は在庫過多で投げ売り状態の笑われバイクだったからね。

新車時の出来不出来はともかく、最後の最後まで大安売りしてた印象しかない。

115 :774RR :2020/08/03(月) 14:06:08.57 ID:rZ3YoMkTr.net
>>105
ホンモノだからw

116 :774RR :2020/08/03(月) 17:30:25.25 ID:Un4PJ+T/0.net
ゼファー750は重さ220s

117 :774RR :2020/08/03(月) 17:32:18.92 ID:Un4PJ+T/0.net
ゼファー1100はZ1000MK-2とほぼ同じ

118 :774RR :2020/08/03(月) 17:45:36.53 ID:F9daPGfNM.net
どーでもえーわ短足クソチビが
すっこんどれ

119 :774RR :2020/08/03(月) 17:52:17.34 ID:Knn2UlZuM.net
プラザの人がタイガーは残って他(カフェ含め)は不確定って言ってたよ
9月に発表だって

120 :774RR (アウアウクー MM5b-5R+E [36.11.225.200]):2020/08/03(月) 20:20:39 ID:2agzTolRM.net
なおソースはないもよう

121 :774RR :2020/08/03(月) 20:40:37.49 ID:Un4PJ+T/0.net
>>118
おまえこそ、すっこんどれ
てめえはネット向けじゃないよ
えー
ネオ大阪弁さんょ

122 :774RR :2020/08/03(月) 20:44:59.37 ID:F9daPGfNM.net
>>121
クソして寝ろや短足クソ雑魚チビが
永遠にすっこんどれボケが

123 :774RR :2020/08/03(月) 20:55:25.65 ID:6aA35wHCD.net
>>94  (ワッチョイ 0790-Zl3n [64.63.92.226])
>>99  (ワッチョイ 0790-Zl3n [64.63.92.226])
>>118  (ラクッペペ MM8f-Zl3n [133.106.89.41])
>>122 (ラクッペペ MM8f-Zl3n [133.106.89.41])
異常者確定
全部大阪弁でくせまで一緒

124 :774RR :2020/08/03(月) 21:09:50.70 ID:9VgJ2Lzsd.net
ん⁉ゼファー1100なんかに威圧される小動物クンの方が異常者確定じゃないか?

125 :774RR :2020/08/03(月) 21:44:18.52 ID:Bfm1HB320.net
>>124
一部の人以外誰もゼファーに興味が無いのが正解。

126 :774RR :2020/08/03(月) 21:45:43.15 ID:MfuJ9A71H.net
お前らホンモノ買えよ、ホンモノを!!

127 :774RR :2020/08/04(火) 00:06:05.39 ID:gJNBuHqh0.net
cafeにヨシムラウィンドアーマーNK着けたら高速走行だいぶ楽になったわ
ノーマルじゃ伏せてもモロに風受けるけどヨシムラのは上に流れてくれる
少し形が違うだけでかなり違うもんだね

128 :774RR :2020/08/04(火) 00:32:05.77 ID:mG5S0noV0.net
マイナーが今年か、来年かそれがしりたいわー

129 :774RR (アウアウウー Saab-pxj+ [106.132.85.122]):2020/08/04(火) 10:14:30 ID:yS04DbLTa.net
このバイク、サイドスタンド立てても結構立ってね?
サイドスタンドプレート付けたのもあるけど地面のちょっとした斜めで反対者向きにしたり気を使うわ
バイクはほぼノーマル
俺だけならスタンドの角度狂ってるのかな

130 :774RR :2020/08/04(火) 10:57:42.76 ID:rpngLlhcd.net
曲げちゃえ

131 :774RR (ワッチョイ dfb9-DfbS [27.138.118.141]):2020/08/04(火) 11:32:02 ID:FAHPI8Cr0.net
>>129
自分のは気にならないけど、ローダウンリンク用のショートスタンド組んだり、DAEGのスタンド組んだりしている人がいるから個体差はあるみたい

132 :774RR (アークセー Sx5b-YACz [126.148.128.88]):2020/08/04(火) 11:59:34 ID:CL5Z5Jv2x.net
たぶん君だけ

133 :774RR :2020/08/04(火) 12:35:35.23 ID:LYDsVP98a.net
>>130 131 132

皆さん問題ないみたいですね
ローダウンもしてないし個体差なのかな
帰ったらスタンドに鉄菅でも突っ込んで曲げてみます
ありがと

134 :774RR :2020/08/04(火) 12:55:02.56 ID:DWNiRV4M0.net
俺たちってなんでZEPHYR1100にこうも燃えるんだろ
で買っちゃったよZEPHYR1100ファイナル
手持ちのZ900RS火の玉と並べてたのしんでる
で、噂のZEPHYR1100ファイナルいいじゃん
噂と違い高回転時の加速がいい 1100だからね
そして美しい
Z900RSのヒラヒラしたものが飛んでく感覚とはまた別
どっちが好きかといわれたら今はZEPHYR1100ファイナルかな

135 :774RR :2020/08/04(火) 12:59:00.54 ID:xcsD0TI+0.net
>>129
カワサキのバイクは結構立ってる印象だよね。うっかりすると右に駐車コケするときがある。
俺は降りてスタンドをかけた後に一回車体をグイっと沈んだ車体を伸ばすよ。
リヤサスのプリロードが低いけどダンパーが強めだからから、設計寸法上の傾きと実際の傾きが違うんだね。

曲げるならスタンドならいいけどを基部を曲げたら事故車扱いだから、降りたらグイっと車体の沈みを伸ばすか
普段の足つきに問題がないならリヤサスのプリロードを上げればいいよ。

あとはどっかで出してたローダウン用ショートスタンドにすれば?そしたら感想聞かせて。

136 :774RR :2020/08/04(火) 13:20:25.21 ID:n9ODAoQx0.net
>>134
「ZEPHYR1100ファイナルかっこいい」でおなじみの無免許君かな?

>噂と違い高回転時の加速がいい 1100だからね

??無免許君的には排気量が大きいと高回転の加速がいいという認識なの?

137 :774RR :2020/08/04(火) 13:47:07.33 ID:rpngLlhcd.net
アホに構うと喜んじゃうから構っちゃダメだぞ

138 :774RR :2020/08/04(火) 14:19:24.09 ID:u/IbCvEIM.net
>>136
排気量はでかいほど回るし速いんじゃないの?

139 :774RR :2020/08/04(火) 14:55:25.78 ID:DWNiRV4M0.net
無免許?バカかテメーら
うらやましーんだろ ZEPHYR1100ファイナル
金属の塊が怒涛に加速する感覚だぞ
次はZ1でも買おうかいな
MKUは昔乗ってたからもういいや
ボケどもが

140 :774RR :2020/08/04(火) 15:07:42.52 ID:0tzOJrEwD.net
ここは、Z900RS好きな奴は、ZEPHYR1100が嫌いって信じ切ってる奴が多いから無駄だよ
いいものはいいよZEPHYR1100ファイナル
俺はどっちも別の良さがあって好き

141 :774RR :2020/08/04(火) 15:08:52.75 ID:rHvFrh4VM.net
じゃ、そっちのスレで語りナ
空気が読めない奴は嫌われる宿命ヨ

142 :774RR :2020/08/04(火) 15:10:52.64 ID:K+wIy74pM.net
そもそもスレチの話題に付き合う必要なし
頭イカれた老害なんて無視しとけ

143 :774RR :2020/08/04(火) 15:18:29.49 ID:mG5S0noV0.net
プラザに確認したら、今年のマイチェンは無いようで、カラー変更だけのようだ。タイガーは他の人が書いてくれてた通り、継続するみたい。どのカラーが追加されるかは不明。これで、安心して買える。

144 :774RR :2020/08/04(火) 15:25:58.18 ID:DWNiRV4M0.net
Z900RS たかがこれだけに頼るしかないボケどもには
いい刺激になったろ
感謝しろ底辺ども

145 :774RR :2020/08/04(火) 16:00:10.50 ID:rpngLlhcd.net
>>143
CAFEは1色になるんだと

146 :774RR :2020/08/04(火) 17:45:28.75 ID:R5oKMfL60.net
>>134
俺はZ1B火の玉仕様と新車でZEPHYR1100ファイナル
Z900RS火の玉って順で買ったけど、Z1Bは手放した
ZEPHYR1100ファイナルはやはり特別で大事にしてる
でもZ900RSもはコケてもいいって感覚で気楽なのがいい
軽くていいいゲタも必要だよ

147 :774RR :2020/08/04(火) 19:01:12.47 ID:xcsD0TI+0.net
>>145
CAFEはそろそろ生産終了していただけるとありがたいんだけどなあ。

148 :774RR :2020/08/04(火) 19:15:22.86 ID:n8LS7nN1d.net
なんでだよ。

149 :774RR :2020/08/04(火) 19:34:03.96 ID:jtrmA52W0.net
生産ラインの人かもしれん

150 :774RR :2020/08/04(火) 19:45:44.31 ID:xcsD0TI+0.net
いや、俺のCAFEがこれ以上増えないからという単純な理由。独占欲。

151 :774RR :2020/08/04(火) 19:46:31.44 ID:ZD61bveKa.net
>>135
やっぱり同じ様な方居ましたね
自分も沈んだ車体伸ばす行為は自然とやってました
事故車扱いは避けたいので曲げるのは慎重にやってみます
純正リアサスのプリロード調整は何か部品を外さないと出来ないらしく販売店に行って下さいって書いてますね
自分はロンツー時のみキャリアとトップケース付けてるんだけど重積載時に手放し運転でシミー現象が出ます
本当はその都度簡単にプリロード変えたいけど。そうなれば社外品ですね
高価なのがネックです
ショートスタンドは最終的に色々やって見て効果なかったら買いますわ

他のバイクが気にせず停めてる様な僅かな傾斜でも結構気を使う場面が多くてね

152 :774RR :2020/08/04(火) 19:46:31.63 ID:n9ODAoQx0.net
cafeもいいと思うが
cafeを廃止してオプションで純正カウルを付けれるようにしてくれた方が
ありがたい
その分スタンダードのカラーバリエーションを増やして欲しい

153 :774RR :2020/08/04(火) 20:02:15.71 ID:CL5Z5Jv2x.net
>>147
自分の同じバイクはこれ以上一台も増えて欲しくないという人は割といる
cafeグリーンが継続と聞いて「18年だけって言ってたのに!」ってブチギレてる人いたし

俺もグレーがすぐ廃盤になったのは嬉しくなかったと言えば嘘になる
単にリセールが上がるかもというセコい理由

154 :774RR :2020/08/04(火) 20:02:43.13 ID:CL5Z5Jv2x.net
あ、アンカ先間違えちゃった

155 :774RR :2020/08/04(火) 20:08:56.18 ID:B/as5yvX0.net
じゃあ、ぼくの火の玉は安泰ってことやね

156 :774RR :2020/08/04(火) 21:05:10.32 ID:aaWtn7wR0.net
カフェ買おうかと思ってるけど人気ないん?
別に人気で判断するわけやないけど。
色はファントムブルーにする予定。

157 :774RR :2020/08/04(火) 21:28:13.23 ID:rpngLlhcd.net
>>156
最寄りのプラザによると割合的にタイガー8黒1CAFEは合わせて1だとさ

158 :774RR :2020/08/04(火) 21:36:19.25 ID:OSLK2NmPd.net
>>156
グチグチ言ってないで早く買えよ

159 :774RR (ワッチョイ df3e-6WgB [131.213.219.7]):2020/08/04(火) 23:22:15 ID:gJNBuHqh0.net
>>156
ファントムブルー実車みた?写真なんかで見るより凄く良い色味だよ。

160 :774RR (スッップ Sdff-eoeL [49.98.134.28]):2020/08/04(火) 23:22:57 ID:qBlC75uNd.net
最初出る前にグレー見た時にこれだけはないなって思ったんだけど外で近くで見た時にかっこいいなぁって思ったな。玉数は1番少なそうだから今後高騰しそう

161 :774RR (スッップ Sdff-eoeL [49.98.134.28]):2020/08/04(火) 23:24:19 ID:qBlC75uNd.net
ファントムブルーはプラザで女の子が購入してるの見たけど女性でも似合う可愛い色だな

162 :774RR (ワッチョイ 46ce-SQv1 [153.187.137.60]):2020/08/05(水) 08:29:35 ID:eV1Wm57/0.net
ファントムブルーに強烈なゾッキ感もつのは50代以上か
パステル系ベタ塗のトラウマからメーカーは色問わず必ずメタリック忍ばせるようになったね、、、

カワサキ自身が全く呪縛に捕らわれてないのが面白い、むしろ開き直りか
Z400FXのファイヤークラッカーレッドも笑った

163 :774RR (ワッチョイ a2b9-/Jt2 [27.138.118.141]):2020/08/05(水) 11:24:54 ID:KTtvSB8h0.net
マイチェン無しでタイガー継続なんだ。
心おきなく手放せる。

164 :774RR (ワッチョイ 6bf3-c1vT [106.73.1.160]):2020/08/05(水) 11:54:19 ID:nW8nKI9n0.net
>>163
決定?

165 :774RR (ワッチョイ 1b6e-3YTp [122.21.30.222]):2020/08/05(水) 11:58:50 ID:fB5SZaWV0.net
>>164
少なくともプラザの店員はマイチェンは聞いてないといっていたぞ。タイガー注文したいといったら、今頼んだら11月位になるかもともいってた。
でも、マイチェンについては発表またないと、何とも言いがたいなぁ。してもおかしくはないタイミング。

166 :774RR :2020/08/05(水) 12:25:53.46 ID:s1RulJRQM.net
今年はマイチェンのせいで
発表が遅れてるのかと思ってましたが
マイチェンないんですか・・・

167 :774RR :2020/08/05(水) 12:57:19.50 ID:uaIlKZmAd.net
タイガーのみ継続で色替えらしいね
変わる色はまだ不明

168 :774RR (ワッチョイ 4658-e++8 [153.240.130.135]):2020/08/05(水) 13:17:42 ID:mL3CANSK0.net
ここでの話を鵜呑みにするのは危険だよ

俺が2週間前にプラザで聞いた話ではMCもカラーチェンジもまだ分からないとの事だったよ

そもそも中の人ではないプラザの店員は情報を持っていない

169 :774RR (ワッチョイ 1739-6k/G [220.97.50.23]):2020/08/05(水) 13:45:33 ID:Ikn1BX9m0.net
>>168
>俺が2週間前にプラザで聞いた話ではMCもカラーチェンジもまだ分からないとの事だったよ

公式発表がされるまでは、社内情報で知っていてもこれが模範解答だわな…
どの業界でもそれが常識だろ

事前に客に漏らすなんて、その程度の企業レベルってことだわ

170 :774RR :2020/08/05(水) 14:03:05.31 ID:5xG4kYrwM.net
俺たちはそんな店よりオートサイクルシマ○さんを支持するよ

171 :774RR :2020/08/05(水) 14:28:03.46 ID:khrcV8V5r.net
このスレを参考に、ストライカーストリートインターモデルオフタイプって車検対応のフルエキ着けたんだけど、音はそれなりに満足してるけど、予想以上にトルクが薄くなるね。
7000回転以上のパワーはあるけど、低中回転域がストリートとは言いがたいんだがこんなもの?

172 :774RR (ワッチョイ a2b9-/Jt2 [27.138.118.141]):2020/08/05(水) 14:51:18 ID:KTtvSB8h0.net
>>171
です。トルク不足は排気量のせいか気にならないけど。

173 :774RR (スッップ Sdc2-xhoE [49.98.141.181]):2020/08/05(水) 15:08:11 ID:oqlrqaDld.net
ストライカーのインターフルエキ着けてるけど、
そこまでトルク落ちたとは感じなかったな(初乗り時)
むしろ軽くなってるのが驚いた。

174 :774RR (オッペケ Srff-zZK6 [126.193.172.210]):2020/08/05(水) 15:23:56 ID:khrcV8V5r.net
>>172>>173
レスありがとうございます。
そうですか、もしかしたら個体差とかもあるかも知れないですね。
自分のはノーマルマフラーの3000回転からフロントアップするかのような加速感がなくなりました。
ECU書き換えとかで少しは良くなれば良いですが。

175 :774RR :2020/08/05(水) 18:01:27.57 ID:fB5SZaWV0.net
>>168
9月の発表まではなんともいえないな。
ただ、今の時点でタイガーの納期が11月になるかもってのが気になる。
20年モデルを継続なら、そこまで納期はかからないはず。

あと、8月末までのキャッシュバックキャンペーンも終わるし、
Z900も大規模マイチェンしているので、なんかありそうな気はしている。

176 :774RR :2020/08/05(水) 19:10:49.65 ID:ZJP9zdBrd.net
>>174
音量はノーマルマフラーと比べてどのくらい変わりましたか?凄く気になってます?

177 :774RR :2020/08/05(水) 19:34:31.42 ID:M7UlW+ST0.net
ホンモノニセモノ→ゼファールファイナル→新しい色で無理やりまわしてるな

178 :774RR :2020/08/05(水) 19:50:13.06 ID:pgNhCGMf0.net
なにが言いたいのか全くわからない怪文書でワロタ

179 :774RR :2020/08/05(水) 20:32:30.13 ID:I+0jlh1KM.net
トルクって何?

180 :774RR :2020/08/05(水) 20:56:56.06 ID:6wBskfOr0.net
7月末の申し込みで8月盆明けにタイガー納車になりますわ。
申し込みの時点で残僅少とのことで現行年式の生産は終わってますね。

181 :774RR :2020/08/05(水) 21:52:02.51 ID:QPkkztH50.net
>>179
チャリンコのペダルをウンショッ!って漕ぎだしたり漕ぎ続ける力のことだよ。
馬力ってのはそれに回転数が加わると、どれくらいの仕事ができるかっていう仕事量の単位。

馬力の計算式はトルク×回転数÷716。

トルクが小さくても回転が高くなりゃ馬力は上がるし、回らなくてもトルクが大きけりゃ馬力は大きい。
Z900RSはZ900より中速までのトルクを大きくしてあるから、中速域まではZ900より馬力がある。

182 :774RR :2020/08/05(水) 21:56:44.38 ID:BUBFdOh3x.net
>>175
11月納車ならそれは21年式だろうからタイガー継続で決定だな
20年式はとっくに生産終わってるはずなので

183 :774RR :2020/08/05(水) 22:35:01.00 ID:mL3CANSK0.net
今プラザはz900rsの在庫を売ろうとしている気配がある
ninja1000のmc前と同じ動きのような気もする

>>182
11月位になるかも」って事は今の在庫が無くなった後は分からないって事かもよ
MCが来そうな気もするな、、、、

184 :774RR :2020/08/05(水) 22:41:33.71 ID:QPkkztH50.net
>>183
そりゃ、カワサキはイヤーモデル制を取ってるからね。

4輪の欧州車だってイヤーモデル制の所は、色くらいしか変わらんでも次年度モデルが出る前は
現行モデルの在庫を安売りしたり一掃っぽいことをするよ。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200