2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part19【クォーターマルチ】

980 :774RR:2021/03/13(土) 00:03:45.63 ID:m525xG0/.net
逆にスーフォアの良さが分からんな〜設計古すぎて現行ですらドン付でるFIだし、400なのに200キロ
キャブのスーフォアなら素晴らしいんだが現行はねぇ

981 :774RR:2021/03/13(土) 01:16:00.75 ID:nqtSCWhW.net
>>980
スーフォアにキャブ仕様ってあったっけ?

982 :774RR:2021/03/13(土) 01:21:52.87 ID:1BSk70tz.net
92〜06までキャブ07からFI、細かいマイナーチェンジこそあったけど07から基本設計が変わってない

983 :774RR:2021/03/13(土) 05:26:09.12 ID:u7+GwJam.net
CBは常用域重視であんまり面白くない…

984 :774RR:2021/03/13(土) 05:55:57.89 ID:/QwGJIAh.net
古いスーフォだったしアレのって欲しくなる人はあんまり居ないだろうみたいなバイクだったわ
良いと思えた人は綺麗な教習車だったんだろうな羨ましい

985 :774RR:2021/03/13(土) 06:01:50.12 ID:c+1BPWST.net
教習車はボロボロで当たり前やで、毎日何度も立ち転けされて下手すりゃ急制動とかで吹っ飛ぶ奴もいるし、初心者どころか乗ったこと無い奴が乗るんだから

986 :774RR:2021/03/13(土) 09:18:43.45 ID:LYV+S75o.net
>>979
言ってることが942と変わらんと気付かんかね?
同類で仲良くしろよ

987 :774RR:2021/03/13(土) 10:20:50.96 ID:FzTmiIgU.net
そもそも車種専用スレなんだから、この車種に興味もないのにわざわざ覗きにきて
これよりMT07ガーとかCB400SFガーとかガヤにも程がある

988 :774RR:2021/03/13(土) 10:37:51.02 ID:O6X6CaWI.net
バイクの購入を検討していてzx25Rと他のバイクで比較しているだけでは?
指名買いしろってのも無茶な話。

989 :774RR:2021/03/13(土) 11:05:02.97 ID:57j31fRR.net
2台目で欲しいけどやっぱ高いよな

990 :774RR:2021/03/13(土) 11:05:06.47 ID:CQ8q/uFl.net
スーフォアと25Rならスーフォアだけどね
25Rは超高回転でトルク無いから吹けきるまでが遠くて回転上昇がもたつく
スーフォアは加速と回転がマッチしてて12000rpmまで一気に吹けきる
まあ排気量の差だから気にすんな
25Rも軽さって楽しさあるから

991 :774RR:2021/03/13(土) 11:05:22.88 ID:TD3IUGr/.net
それにしては貶してばかりではないか
褒めまくるのも不審だけどな

992 :774RR:2021/03/13(土) 12:01:29.22 ID:A7hEHSJh.net
今からミドルSS買うならRSV4のエンジンを半分にしたイタリア製造のRS660がいいぞ。最新装備満載で183kg100馬力で燃費までいいhttps://m.youtube.com/watch?v=CmGx6ZWsTBE

993 :774RR:2021/03/13(土) 12:57:07.29 ID:O6X6CaWI.net
>>990
> 25Rは超高回転でトルク無いから吹けきるまでが遠くて回転上昇がもたつく

カタログスペックだけ見ると馬力あるから速いと思うんだよね。
実際は常に高回転を維持する事ができない街中ではもたつくんだけど。
これは腕の差ではなくエンジンの特性だから、そんなもんだと割り切って乗るしかない。
その代わりエンジン回せる環境では気持ち良く走れる。

994 :774RR:2021/03/13(土) 13:59:29.17 ID:EgqKESNg.net
吹けきるまで遅いんじゃなくて低ギアで一気に高回転に持ってってそれを維持するのが250マルチの乗り方ね
それができない街中のろいのはその通り

995 :774RR:2021/03/13(土) 14:03:56.46 ID:u7+GwJam.net
たった12000しか回らんエンジンに興味ねえわ

996 :774RR:2021/03/13(土) 14:04:55.39 ID:EgqKESNg.net
ああ高回転側のほうか、すまん
それはノーマルの日本仕様独自だぞ、純正ダクト加工か今だとトリックスターダクト付けるとレッドゾーンまでちゃんと回転数と速度の伸びが比例してきれいに吹け上がる

997 :774RR:2021/03/13(土) 15:28:45.73 ID:Ee+IDTJ2.net
その通りなんだが250は低ギアで回転上げても一気加勢にオーバーレブする様な上昇でも無い
スーフォアはそれやるとオーバーレブするような勢いで針は回ってくけど、まあタコの数字が倍違うからね(笑)
俺はスーフォアとバリオスIを同時に持ってたから明確に違いが判ったけど、普通では無いだろうから250マルチだけ乗るなら気にしないで

998 :774RR:2021/03/13(土) 16:55:02.62 ID:u7+GwJam.net
スーフォアみてえな化石興味ねえから返ってどうぞ

999 :774RR:2021/03/13(土) 17:05:37.78 ID:mo7fZRRF.net
いまだにシャモジみたいなデカイウインカーで豆球とかドン引きするよなw

1000 :774RR:2021/03/13(土) 19:15:09.42 ID:DsO0Q/34.net
スーフォアへの嫉妬が凄いんだね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200