2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part19【クォーターマルチ】

1 :774RR:2020/07/31(金) 21:44:52.74 ID:dQpieI3j.net
主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part18【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595567365/

952 :774RR:2021/03/11(木) 12:55:25.64 ID:nFOl9kvx.net
同価格帯ならパッと見ても大型にこれくらいの選択肢があるわけで…
400ccも入れるともっと増えるよ。

zx25R 825000円 45ps 183kg

ninja650 900000円 68ps 194kg
sv650 785000円 76ps 197kg
mt07 790000円 73ps 183kg

953 :774RR:2021/03/11(木) 13:01:18.27 ID:OQ3nqc2/.net
そこら辺りの大型はチープ過ぎてな

954 :774RR:2021/03/11(木) 13:26:01.94 ID:Nm7kXKRK.net
チープさが気になるならゴールドウィングですな

955 :774RR:2021/03/11(木) 14:08:08.76 ID:THQinjAx.net
速さじゃないってのが理解できないやつがおるな

956 :774RR:2021/03/11(木) 14:12:15.79 ID:Db0WfM8/.net
>>949
250が大型に『全く』ついて行けない状況ってどこ走っとるん?www

957 :774RR:2021/03/11(木) 14:33:18.68 ID:3rmgpT/9.net
>>956
自宅がウユニ塩湖の近くなんだろ多分

958 :774RR:2021/03/11(木) 14:53:17.69 ID:Nm7kXKRK.net
原二スクーターなら下道にフォーカスした速さが最重要と同じでZX25Rに速さ求めないなら取り柄無いゴミでしょ
25Rは十分速いよ。どこにフォーカスしてるのか見失ってるだけで

959 :774RR:2021/03/11(木) 15:06:37.02 ID:fC9ppIMO.net
これ一台で何でもこなそうとしたら不便だろうけど、回して遊ぶにはいいオモチャだわ。
大型勧めてくるやつは大型からの増車とか考えられないの?

960 :774RR:2021/03/11(木) 15:53:44.26 ID:zQoM+zlc.net
>>946

961 :774RR:2021/03/11(木) 18:03:21.69 ID:E+C6UjKV.net
650に5年乗ってたがそれですらレブまで回したのなんか数回だ
ZX-25R試乗して出足おっっそとは思ったけど街中で10000とか普通に回せるので楽しくなって契約したぞ

962 :774RR:2021/03/11(木) 19:11:14.10 ID:ZfQtkRWV.net
>>956
理解してないねー。僅かな直線だけですごい差が出るんだよhttps://www.youtube.com/watch?v=Dfw-eK9C-JM
250cc限定レースとかでもなきゃ普通の公道こそ全く意味が無い。違法マフラーで音だけ超高回転維持してて遅いからずっーと周り煩くて迷惑なただの珍走になってしまうよ

963 :774RR:2021/03/11(木) 19:20:44.37 ID:NJozuMrJ.net
珍走の走りしかできない可哀想な意見ありがとうございます

964 :774RR:2021/03/11(木) 19:26:02.86 ID:ikILgoYG.net
公道には速度制限があるから軽二輪と大型の差は少ないと言う人もいるが
そこまでの到達速度や登坂能力が全然違うんだよな。

965 :774RR:2021/03/11(木) 19:49:20.27 ID:QBWFKamD.net
こんなキチガイ珍走集団の動画を見つけてくるセンスに脱帽だわ

966 :774RR:2021/03/11(木) 20:54:44.02 ID:LOqq2reU.net
爆音な珍走連中が消えるのなら電動化も悪くないんじゃないかと思い始めてきた。

967 :774RR:2021/03/11(木) 21:13:50.37 ID:b+OUxKHW.net
いや、僅かな直線で差がでたところで根本的に置いていくのもクズだし追い付こうと速度超過するのもクズだってことや
全くついて行けない速度で日本の公道どこを走るの?って言わないと理解できんか?

968 :sage:2021/03/11(木) 22:05:30.99 ID:7DkoC7hG.net
昨日逮捕された埼玉の暴走バイクは、リッターSSだったね。
リッターSSで気持ちよく走ると逮捕されるから、
250cc に乗ると何回言えば分かるのかなあ?

969 :774RR:2021/03/12(金) 02:29:29.21 ID:d6i9SyuL.net
>>962
こういう思考の持ち主が初心者ライダーを殺すんだよな

970 :774RR:2021/03/12(金) 03:01:03.94 ID:MyCb7xwc.net
>>968
zx25R だって気持ち良く走れば逮捕されるスピードになるよ。

971 :774RR:2021/03/12(金) 05:49:24.43 ID:O0XuKAXq.net
2速程度なら本気でぶん回さなければ法定速度くらいに収まる、2速18000で100キロ位だしな
つかそういうくだらん屁理屈じゃなくてさ、リッターssじゃ1速でも100キロオーバーで気持ちよく回して走れる代物じゃないだろって話でしょ

972 :774RR:2021/03/12(金) 08:52:42.56 ID:83LQ0u2H.net
音だけなら法定速度内でも遊べるのがこのバイクのいい所

973 :774RR:2021/03/12(金) 12:19:54.27 ID:9VA/wVTE.net
>>971
zx25Rは1速でエンジンを気持ち良く回すと65km/以上出てしまう。
2速が離れ気味だから早めのシフトアップは気持ち良くない。
下道で持て余すのは変わらんよ。

974 :774RR:2021/03/12(金) 12:41:01.69 ID:d6i9SyuL.net
レブまで当ててそれくらいだな、回しすぎやで

975 :774RR:2021/03/12(金) 15:38:09.51 ID:bWyd2dzB.net
>>953
バイクは乗り手が合わさって一つのスタイルができるhttps://www.youtube.com/watch?v=nS8iGwroqQk
XSR700、SV650Xみたいなのが用意してあるように、ハーレーもそうだと思うけどそういうのが似合う乗り手になるというのが一つの理想形ではある
超高回転ユニットなんてのは大体すぐ飽きるんだよ。だから若い東南アジア向けなのな

976 :774RR:2021/03/12(金) 17:07:23.68 ID:2b5TgOkW.net
革ジャンがパツパツのデブが多いな

977 :774RR:2021/03/12(金) 17:50:15.50 ID:/ITsbYsU.net
デブでも高身長で手足が長いと不思議と様になるのが理不尽だよな・・・
反してチビ短足のデブとかモヤシとか見てらんない。

978 :774RR:2021/03/12(金) 19:18:04.77 ID:O2BW8dhA.net
この手のエースカフェロンドンとかのカフェレーサー系は
なぜかハレ珍同様に爆音でイキったデブのオサンが多い

979 :774RR:2021/03/12(金) 21:17:33.40 ID:la4gJ8Rk.net
>>942
カブ馬鹿にして下に見るようなバイク初心者なんだよ
教習所でスーパーフォア乗ってるはずなのに、なんで“kawasaki”の”250マルチ”にご執心なんですかねぇ…?

980 :774RR:2021/03/13(土) 00:03:45.63 ID:m525xG0/.net
逆にスーフォアの良さが分からんな〜設計古すぎて現行ですらドン付でるFIだし、400なのに200キロ
キャブのスーフォアなら素晴らしいんだが現行はねぇ

981 :774RR:2021/03/13(土) 01:16:00.75 ID:nqtSCWhW.net
>>980
スーフォアにキャブ仕様ってあったっけ?

982 :774RR:2021/03/13(土) 01:21:52.87 ID:1BSk70tz.net
92〜06までキャブ07からFI、細かいマイナーチェンジこそあったけど07から基本設計が変わってない

983 :774RR:2021/03/13(土) 05:26:09.12 ID:u7+GwJam.net
CBは常用域重視であんまり面白くない…

984 :774RR:2021/03/13(土) 05:55:57.89 ID:/QwGJIAh.net
古いスーフォだったしアレのって欲しくなる人はあんまり居ないだろうみたいなバイクだったわ
良いと思えた人は綺麗な教習車だったんだろうな羨ましい

985 :774RR:2021/03/13(土) 06:01:50.12 ID:c+1BPWST.net
教習車はボロボロで当たり前やで、毎日何度も立ち転けされて下手すりゃ急制動とかで吹っ飛ぶ奴もいるし、初心者どころか乗ったこと無い奴が乗るんだから

986 :774RR:2021/03/13(土) 09:18:43.45 ID:LYV+S75o.net
>>979
言ってることが942と変わらんと気付かんかね?
同類で仲良くしろよ

987 :774RR:2021/03/13(土) 10:20:50.96 ID:FzTmiIgU.net
そもそも車種専用スレなんだから、この車種に興味もないのにわざわざ覗きにきて
これよりMT07ガーとかCB400SFガーとかガヤにも程がある

988 :774RR:2021/03/13(土) 10:37:51.02 ID:O6X6CaWI.net
バイクの購入を検討していてzx25Rと他のバイクで比較しているだけでは?
指名買いしろってのも無茶な話。

989 :774RR:2021/03/13(土) 11:05:02.97 ID:57j31fRR.net
2台目で欲しいけどやっぱ高いよな

990 :774RR:2021/03/13(土) 11:05:06.47 ID:CQ8q/uFl.net
スーフォアと25Rならスーフォアだけどね
25Rは超高回転でトルク無いから吹けきるまでが遠くて回転上昇がもたつく
スーフォアは加速と回転がマッチしてて12000rpmまで一気に吹けきる
まあ排気量の差だから気にすんな
25Rも軽さって楽しさあるから

991 :774RR:2021/03/13(土) 11:05:22.88 ID:TD3IUGr/.net
それにしては貶してばかりではないか
褒めまくるのも不審だけどな

992 :774RR:2021/03/13(土) 12:01:29.22 ID:A7hEHSJh.net
今からミドルSS買うならRSV4のエンジンを半分にしたイタリア製造のRS660がいいぞ。最新装備満載で183kg100馬力で燃費までいいhttps://m.youtube.com/watch?v=CmGx6ZWsTBE

993 :774RR:2021/03/13(土) 12:57:07.29 ID:O6X6CaWI.net
>>990
> 25Rは超高回転でトルク無いから吹けきるまでが遠くて回転上昇がもたつく

カタログスペックだけ見ると馬力あるから速いと思うんだよね。
実際は常に高回転を維持する事ができない街中ではもたつくんだけど。
これは腕の差ではなくエンジンの特性だから、そんなもんだと割り切って乗るしかない。
その代わりエンジン回せる環境では気持ち良く走れる。

994 :774RR:2021/03/13(土) 13:59:29.17 ID:EgqKESNg.net
吹けきるまで遅いんじゃなくて低ギアで一気に高回転に持ってってそれを維持するのが250マルチの乗り方ね
それができない街中のろいのはその通り

995 :774RR:2021/03/13(土) 14:03:56.46 ID:u7+GwJam.net
たった12000しか回らんエンジンに興味ねえわ

996 :774RR:2021/03/13(土) 14:04:55.39 ID:EgqKESNg.net
ああ高回転側のほうか、すまん
それはノーマルの日本仕様独自だぞ、純正ダクト加工か今だとトリックスターダクト付けるとレッドゾーンまでちゃんと回転数と速度の伸びが比例してきれいに吹け上がる

997 :774RR:2021/03/13(土) 15:28:45.73 ID:Ee+IDTJ2.net
その通りなんだが250は低ギアで回転上げても一気加勢にオーバーレブする様な上昇でも無い
スーフォアはそれやるとオーバーレブするような勢いで針は回ってくけど、まあタコの数字が倍違うからね(笑)
俺はスーフォアとバリオスIを同時に持ってたから明確に違いが判ったけど、普通では無いだろうから250マルチだけ乗るなら気にしないで

998 :774RR:2021/03/13(土) 16:55:02.62 ID:u7+GwJam.net
スーフォアみてえな化石興味ねえから返ってどうぞ

999 :774RR:2021/03/13(土) 17:05:37.78 ID:mo7fZRRF.net
いまだにシャモジみたいなデカイウインカーで豆球とかドン引きするよなw

1000 :774RR:2021/03/13(土) 19:15:09.42 ID:DsO0Q/34.net
スーフォアへの嫉妬が凄いんだね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200