2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】ハスラー/TSシリーズ総合 26【TS125R/200R】

1 :774RR:2020/07/31(金) 22:21:01 ID:Cz0zHZg9.net
なんとか完走させよう

※過去スレ一覧
「黄色い」 スズキ・TSシリーズ統合スレ 「稲妻」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215851163/
スズキ・TSシリーズ統合スレ いつまでも!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1221542178/
■ TS125R乗ってる人 ■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1002779086/
■ 鈴木式TS型二輪車 ■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1007366612/
【不人気?】TS200 125【イマサラ?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1025353112/
【SUZUKI】TSシリーズ総合【TS125R/200R】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215913345/
【SUZUKI】TSシリーズ総合【TS125R/200R】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1228454638/
【SUZUKI】TSシリーズ総合【TS125R/200R】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1249302848/
【SUZUKI】TSシリーズ総合【TS125R/200R】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1276160360/
【TS125R/200R】ハスラー/TSシリーズ総合 約21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1289809144/
【TS125R/200R】ハスラー/TSシリーズ総合 約22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1334494912/
【SUZUKI】ハスラー TSシリーズ総合 23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419228441/
【SUZUKI】ハスラー/TSシリーズ総合 24【2st】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444648964/
【SUZUKI】ハスラー/TSシリーズ総合 25【TS125R/200R】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506592209/

470 :774RR:2021/02/06(土) 23:31:35.34 ID:RoJKCe/c.net
大阪で販売してる店、1店舗知っとるぞ。

471 :774RR:2021/02/06(土) 23:37:49.94 ID:RoJKCe/c.net
>>464
ドレンワッシャーのサイズって20mm×14mm(外径×内径)で大丈夫ですかね?
そろそろ慣らし終わりそうなんで買っとかないと。

472 :774RR:2021/02/07(日) 01:01:47.60 ID:4daBfkto.net
>>471
自分で測りなよ

473 :774RR:2021/02/07(日) 10:26:01.86 ID:5ccLO1ld.net
>>466
真ん中と右のやつ純正で買うしかない

474 :774RR:2021/02/07(日) 12:49:40.41 ID:5B+qQdYD.net
>>473
注文したら片方だけバックオーダーなってたわ

475 :774RR:2021/02/07(日) 14:37:07.93 ID:0hgjzkyx.net
サービスガイドの新品を注文する場合、サービスガイドの品番ってあるの?
表紙と背表紙には品番がなさそうなんだね。

TS125をレストア中で新品バッテリーなのにキーオンでも電源入らなくてね。
配線を辿っていくと、バッテリー端子の配線色が途中から赤色に変わってて、配線図がないと配線を辿るのも面倒そう…。

476 :774RR:2021/02/08(月) 07:31:31.59 ID:PkcOXK09.net
焼付き怖すぎwww

477 :774RR:2021/02/08(月) 07:34:18.59 ID:hFXr3M50.net
>>475
焼きつきかな?ギアオイルちゃんと変えてた?

478 :774RR:2021/02/08(月) 12:22:19.34 ID:QHgmEjaJ.net
>>477
長期放置の不動車を買ったんだ。
サビが酷くて、ラスペネが大活躍したよ。
まだフロントブレーキ回りは修理が必要なんだけど、電源が入れば動作確認できる状態にはなってるんだよね。
ちなみに二枚羽根で、羽根がピストンにかるーく当たってキズがついてたから羽根をリューターで削って短く削ってピストンも磨いておいた。

479 :774RR:2021/02/08(月) 12:27:51.27 ID:QHgmEjaJ.net
>>478
大事なことなので二回書きました…。

480 :774RR:2021/02/10(水) 07:41:06.14 ID:FTR+v/Br.net
185、全然売れねぇw

481 :774RR:2021/02/10(水) 08:06:19.86 ID:sTm0+JZ9.net
今185どんくらい売れてんのかねぇ
国内に1000台くらいいるのかな

482 :774RR:2021/02/10(水) 20:30:48.03 ID:FTR+v/Br.net
1,000台もぜってぇいねぇw

483 :774RR:2021/02/11(木) 15:55:45.58 ID:qb0Yt2AQ.net
0472だけど、電源の件は解決したよ。
コネクタ内で端子が折れてた。

サービスガイドの注文方法は相変わらず不明だけども。

484 :774RR:2021/02/12(金) 02:50:45.32 ID:MLzJ2aJ5.net
4速と5速の間にNがあるなw 185。

485 :774RR:2021/02/12(金) 17:03:59.41
一昨年かな?
二輪館でTS125Rのサービスガイド注文して普通に買えました。
税別5400円

486 :774RR:2021/02/12(金) 19:58:06.06 ID:cZ0MS8fh.net
今乗ってるバイクの車検の8月までに185買おう
それまでは在庫あるよねきっと

487 :774RR:2021/02/12(金) 23:51:36.64 ID:L5YAg+07.net
どこかに在庫はあるだろうけど10万くらい価格上がってるかもよ
普通に注文できる今のうちに買っといたら?

488 :774RR:2021/02/13(土) 06:17:47.39 ID:0Xbc6HuS.net
安心しろ。知り合いが10台確保して眠らせてる。
市場の在庫が無くなったら80万で売るってさ。

489 :774RR:2021/02/13(土) 14:35:14.53 ID:wW9GDGYz.net
80万とか売れなくて在庫抱えるだけだから今のうちに売っとけ

490 :774RR:2021/02/13(土) 20:02:31.58 ID:uCtUKMw+.net
嘘を嘘と見抜けない185乗りの皆さん

491 :774RR:2021/02/13(土) 20:21:14.29 ID:L+uleoqt.net
国内在庫がなくなったからって価値が上がるとは思えんけどな

492 :774RR:2021/02/14(日) 02:19:23.70 ID:YjA20Mx/.net
旧車の相場が高騰してるの知らないおじいちゃんかな?
ハスクの2スト新車がいくらしてるか知ってるか?w

493 :774RR:2021/02/14(日) 02:30:47.84 ID:iALdenSv.net
いま絶版車の価値がおかしなことになってるからどうなるかわからんよ
業者オークションでも不人気車や程度が悪いのに高くなって手を出せないとか

コロナの影響なのか低排気量国内正規モデルの輸入が滞ってて
春は売るものがなくなると言われてるので
IBSが185よりスクーターやタイカブの輸入を優先するかもしれん

494 :774RR:2021/02/14(日) 12:34:39.56 ID:eGVWj6ff.net
(いやこのバイクは大丈夫だよ)

495 :774RR:2021/02/14(日) 16:01:32.69 ID:C7cpL7e2.net
(大丈夫かわからん 今の値段より安くなることはないから買っとけ)

496 :774RR:2021/02/14(日) 21:34:59.09
仕入れ値がそろそろ上がりそうな予感!4拾万円台で購入するなら今が最期のチャンスだろうね。

497 :774RR:2021/02/15(月) 11:33:43.30 ID:HDZjed39.net
全然売れなかったのに買えなくなったら高騰。
スズキのバイクあるある。

498 :774RR:2021/02/15(月) 19:48:55.30 ID:NBABVFbN.net
なんか高騰を期待してる人がいるような気がするが、無いと思うよ

499 :774RR:2021/02/16(火) 02:48:23.79 ID:7rl5TITG.net
うん、そうだねw
みんなが高騰すると思った時にはもう遅いんだわw
「当時はいくらだった」とか「あの時買えばよかった」とか負け犬のセリフなんだわw
今年の春〜夏で一気に在庫枯渇するよ。

500 :774RR:2021/02/16(火) 02:59:54.00 ID:7rl5TITG.net
>>498
おまえみたいなのが「高騰するかも!」って言い出した時はもう遅いんだわw

501 :774RR:2021/02/16(火) 07:18:41.92 ID:ya/GtqgB.net
今まで高騰したスズキのバイクなんてある?

502 :774RR:2021/02/16(火) 07:38:51.86 ID:apsfrGjY.net
GS1200SSとか?

503 :774RR:2021/02/16(火) 16:40:40.02 ID:9xcHNfRC.net
今の旧車相場知らんやつ多いんだな

504 :774RR:2021/02/16(火) 17:52:33.40 ID:Ud+yjVyy.net
GS400は高い

505 :774RR:2021/02/16(火) 19:27:45.52 ID:ya/GtqgB.net
TS125Rは値上がってる?

506 :774RR:2021/02/16(火) 23:20:49.21 ID:1LWrOCVb.net
>>500
なにを必死になって煽ってるんだか

507 :774RR:2021/02/17(水) 10:07:22.78 ID:Kn/w3VKB.net
TS125R→ゴミ
TS185ER→もしかしたら価格高騰

508 :774RR:2021/02/17(水) 12:41:38.25 ID:0dxtU0fE.net
業者オークションでST250でさえも値上がりしてるってよ
そんな値段で落札していくらで売るんだ?って言ってたわ
TS185ERは突然多くの人が知るようになってグーバイクで
広告を出す店はこの1〜2年で何倍にもなったよね
これからも供給され続けるならいいけどTF125みたいに突然終わりです
ってなれば定価がないんだから簡単に値上げしてくる可能性もある
実際すでに割高な値段つけてる業者もある 欲しいなら今のうちに確保しとこう

509 :774RR:2021/02/17(水) 16:37:08.20 ID:qUGXe+Ir.net
今じゃVガンマとかGSシリーズ刀ファイナルとか高いもんな
最近じゃ3代目インパルスとかも値上がりして来てるし

510 :774RR:2021/02/18(木) 07:35:10.94 ID:0I/0eTcF.net
TS125Rも期待できるな

511 :774RR:2021/02/18(木) 13:00:28.63 ID:/A0v0F1h.net
ヤフオクに出てたTSR落札しちまった
排気バルブとか掃除してた人なら良いんだけど

512 :774RR:2021/02/18(木) 17:47:06.45 ID:g8auiIOU.net
なんかTSRシリーズはこれ以上過剰には上がんない気するよ球数も多くないしRMXが高騰してるわでHONDAでいうNS排気量RとNSRみたいなさ

513 :774RR:2021/02/19(金) 01:18:03.63 ID:4kEvii7X.net
TSRは廃棄デバイスによって廃棄される運命

514 :774RR:2021/02/19(金) 07:16:44.76 ID:O48NNtnt.net
185は既にプレミア価格。現地では半額以下w。

515 :774RR:2021/02/19(金) 08:55:09.93 ID:O48NNtnt.net
185のチャンバー、アンダーガードだれか造って

516 :774RR:2021/02/19(金) 17:31:12.87 ID:Iw7DUtrV.net
アンダーガードは、アレは付いていると言えるのかも
フレームと一体だけれども

517 :774RR:2021/02/19(金) 22:21:40.24 ID:O48NNtnt.net
>>516
ステップの軸が飛び出てて使いにくくね?
平らな部分が重心より前気味なんだよな。

518 :774RR:2021/02/23(火) 19:48:41.77 ID:wQQ2YnP7.net
185の在庫、3月で終了w
さあ値上げが始まるぞ!

519 :774RR:2021/02/23(火) 23:54:20.66 ID:WL8w8G/B.net
在庫買い占めます!

520 :774RR:2021/02/24(水) 17:28:52.35 ID:CsKQ2Oio.net
頑張ってください

521 :774RR:2021/02/24(水) 18:26:54.83 ID:wuu4qqjP.net
1,000万円のCBXがあるぐらいだからな。
しばらく寝かせれば100万は行くだろうね。

522 :774RR:2021/02/25(木) 11:59:51.20 ID:cb4hQQ1u.net
バイク屋「185売れねぇww」

523 :774RR:2021/02/27(土) 10:30:39.05 ID:rIbCiEmD.net
185は4月入荷分から輸入元が値上げだってさ
前回の値上げは1万円だったがどうなるやら

524 :774RR:2021/02/27(土) 10:44:19.91 ID:D44aWEeX.net
ほらみろ。
185はこれからどんどん値上げするって私言いましたよね??

525 :774RR:2021/02/27(土) 10:50:42.73 ID:rIbCiEmD.net
知らんがな(´・ω・`)

526 :774RR:2021/02/27(土) 11:22:05.61 ID:DdSjZgWu.net
100万くらいになったら転売しよ

527 :774RR:2021/02/27(土) 13:01:17.78 ID:Pmr+TSwI.net
好きにしなさい

528 :774RR:2021/03/04(木) 23:46:41.82 ID:AUP3FUKN.net
お前らどういうファッションで乗ってるんだぜ?

529 :774RR:2021/03/05(金) 08:09:41.98 ID:CeUY0cFe.net
>>528
フルワークマン

530 :774RR:2021/03/05(金) 08:21:37.38 ID:uG/ElaQT.net
俺もワークマンだわ
服オイル臭くなるから気軽に洗える安物でいいや

531 :774RR:2021/03/06(土) 01:31:13.26 ID:e9XF1FTr.net
もしかしてここ底辺しかいない?
ルイスとか着てる俺は異端?

532 :774RR:2021/03/06(土) 06:58:24.82 ID:sBdI+QZj.net
どこ行くかに拠るかな
200Rだけど猿ヶ島とか行く時はFOXとボガットだし寒くなくてフラットダートだと普通にコミネのウェアとか着て滅多にないけど通勤で使う時はワークマンにヘルメットもオフヘルじゃなかったりするし

533 :774RR:2021/03/06(土) 13:45:36.45 ID:vbFwyQcu.net
普通に私服でオフじゃないフルフェイスだな

534 :774RR:2021/03/07(日) 21:16:48.39 ID:m8Uhlb4r.net
当たりエンジン引いた人、羨ましい

535 :774RR:2021/03/07(日) 23:24:34.93 ID:QZBCGdce.net
コンロッドに当たりって書いてあったらもう一本

536 :774RR:2021/03/09(火) 01:42:58.17 ID:+JEnzh1/.net
185って農耕用ギア比なんですか?w

537 :774RR:2021/03/09(火) 07:49:50.11 ID:OVL3WwN/.net
この前レッドバロンで走行45000km位のΓ200あって当たりエンジンなのか腰上何回開けてんのかおたふく何回排出してデバイス交換改造済か考えてしまったのを思い出した
店員に聞いたところで分からなそうだからそのまま帰った

538 :774RR:2021/03/09(火) 13:04:59.46 ID:+JEnzh1/.net
めっちゃギア抜けするんだがハズレミッション?

539 :774RR:2021/03/09(火) 17:24:18.57 ID:t+HJDnzj.net
>>538
俺のもしっかりギア入れないと抜けることあるからそんなもんだと思うよ
気にしない気にしない

540 :774RR:2021/03/09(火) 18:55:31.88 ID:J2gV/frh.net
このスレは対象車種が10種くらいあるからどのバイクか書かなきゃ情報もらえないよ

541 :774RR:2021/03/09(火) 20:16:14.88 ID:+JEnzh1/.net
185だな。
3と4か、4と5のどっちかの間にNがあるっぽい。

542 :774RR:2021/03/11(木) 19:40:57.96 ID:TV4UEbOZ.net
そろそろオフ会しようぜ

543 :774RR:2021/03/11(木) 20:55:23.75 ID:IZH/TzAR.net
そもそもレストア完成させたらオフ会のはずだったのに、完成しないうちにコロナだからな
呪われてるのか

544 :774RR:2021/03/11(木) 21:36:04.98 ID:TV4UEbOZ.net
針テラス集合でええか?

545 :774RR:2021/03/12(金) 21:51:11.93 ID:HQ2lVwuI.net
ts185erなんですがアイドリングを調整するスクリューの位置って基本的な定位置とかあるんでしょうか?
駐輪場に停めてる間に誰かにイジられたみたいでバネが完全に縮むまでスクリューが閉められてしまいました
どれくらい開けておけばいいんでしょうか?

546 :774RR:2021/03/13(土) 01:26:44.67 ID:BRDF+2Kx.net
タコメーターついてるんだからそれ見て調整すればええやん。

547 :774RR:2021/03/13(土) 15:57:22.78 ID:0+9yqFqg.net
>>546
ありがとうございます
すみません、スクリューは全締めした状態からエンジンかけて少しずつ開けていけば問題ないですか?

548 :774RR:2021/03/13(土) 18:21:37.51
盗難防止装置と車体カバーは必要だね。悪質な愉快犯対策には。

549 :774RR:2021/03/13(土) 18:36:43.79 ID:BJASl+Fk.net
緩めてエンジンかけないと高回転迄一気に回って焼き付きそう

550 :774RR:2021/03/13(土) 20:57:25.41 ID:mEb+vbqJ.net
焼付き怖すぎw

185足付き良すぎるけど、シート低すぎて立ち乗りしにくくね?
ハイシート化したいわ。

551 :774RR:2021/03/13(土) 22:14:28.67 ID:9jX70s5d.net
そういうバイクじゃない

552 :774RR:2021/03/13(土) 22:36:47.41 ID:mEb+vbqJ.net
膝窮屈すぎね?
もしかしてホビット専用バイク?

553 :774RR:2021/03/13(土) 22:44:51.47 ID:74e6CE+Q.net
>>549
ありがとうございます
どの程度緩めた状態でエンジン暖めてあげれば焼きつきは起きないでしょうか?

554 :774RR:2021/03/14(日) 06:28:12.15 ID:/z6UITqW.net
ネジが外れない中間程度回してエンジンをかけて回転数を見ながら調整すると良いのでは?アイドリングは1200rpm程度?

555 :774RR:2021/03/14(日) 08:17:39.00 ID:7ldg2DzY.net
俺はステップをもう少し後ろにしたいな

556 :774RR:2021/03/14(日) 12:25:12.44 ID:hEG3/bJv.net
165cm以下のホビットしかこのバイク窮屈だよな

557 :774RR:2021/03/14(日) 18:35:55.60 ID:l041AT+5.net
40年前の日本人に合わせた設計です

558 :774RR:2021/03/16(火) 00:58:13.46 ID:1qwr1JWQ.net
全然売れてねぇなw CT125との差よww

559 :774RR:2021/03/16(火) 01:33:23.31 ID:cmnUnTvA.net
3月到着分(100台超)の7割近くは、既に各店舗からの受注分で押さえられてるとか

為替、コンテナ不足などに拠る輸送費の高騰など、次回入荷分からは数万円値上げになるらしいとか

今のままの販売ペースなら、年内に輸入元が抱えてる在庫はなくなりそうとか

売れてないかどうかは知らないけど、欲しい人は早めに決断したほうがよさげ

560 :774RR:2021/03/16(火) 11:22:04.42 ID:g99m5ZVt.net
今月分は輸入元完売
来月からは値上げ(金額未定)
もしかしたらそれで最後かも

561 :774RR:2021/03/16(火) 19:18:08.84 ID:1qwr1JWQ.net
いや、このスレにはコンテナ買いして10台眠らせてる転売ニキがおる。
輸入元完売してもそのニキが80万で売ってくれるぞ。

562 :774RR:2021/03/16(火) 20:58:29.22 ID:cmnUnTvA.net
こちらでも輸入元完売を確認
各店舗の在庫が捌けたら、数万円値上げを受け入れるしかなさげ

563 :774RR:2021/03/17(水) 01:15:59.50 ID:04jmXgyY.net
もう手に入らないってわかったとたん、買いに行くやつの多いことよ・・・。

564 :774RR:2021/03/18(木) 14:23:31.01 ID:Uk0nlSRE.net
125rちゃん久しぶりに乗ろうと思ったらリアサスからオイル漏れしてたよー

565 :774RR:2021/03/18(木) 17:48:04.10 ID:ABYnVif/.net
185のリアサスはなんでレイダウンされてないんだろう

566 :774RR:2021/03/18(木) 20:39:23.05 ID:jIw9GD1F.net
オフ会実行できたらどんな感じかなあ
いろんな人が来てくれるかなあ

567 :774RR:2021/03/19(金) 00:49:52.51 ID:9MXz+5n2.net
>>565
レイダウンってなに?

568 :774RR:2021/03/19(金) 05:33:52.98 ID:a48R7yZD.net
>>566
185乗りとそれ以外で派閥が分かれそう。

>>567
リアサスの角度が125と250は寝てるんだが、185だけおきてる。
わざわざ仕様変えるってことは意図があると思うだが。

569 :774RR:2021/03/19(金) 11:43:11.12 ID:t7QWDDX6.net
ファームバイクとオフ車の違いでは?

総レス数 1023
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200