2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part19【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/07/31(金) 23:48:42.47 ID:KTS93Owk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part18【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595567365/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

444 :774RR (アウアウカー Sa3b-/maw [182.251.150.203]):2020/08/04(火) 09:20:02 ID:nOFA08tka.net
>>443
他人なのかすまんかったでもまだ気になるなら聞きに行きなよ

昨日上がってた小林ゆきの足つき動画見たけど安心したわ俺ちょいホビットだから気になってたんだよねケニーの紹介とか全く参考にならなくて車体が小さく見えてハゲ散らかした

445 :774RR :2020/08/04(火) 10:12:44.11 ID:yMEKjk9Za.net
>>444
女ライダー向けの超ニッチな動画だと思ってたけどこんな需要あったんだ…

446 :774RR :2020/08/04(火) 10:12:48.21 ID:haXVdZJ/M.net
250ccで50psは魅力ありますね。

447 :774RR :2020/08/04(火) 10:28:24.28 ID:TMU00ouJr.net
みんなで買おうぜ。たまにはカワサキ儲けさせたれ。

448 :774RR :2020/08/04(火) 11:00:49.75 ID:jHB4tAqD0.net
プラザって高級感あるよな他のメーカーは庶民的

449 :774RR :2020/08/04(火) 11:02:12.95 ID:HDdjGdxV0.net
正直トヨタとかホンダのディーラーを目指して欲しかった
なんでレクサスとか黒マツダになるかなぁ

450 :774RR (ワッチョイ dfb9-DfbS [27.138.118.141]):2020/08/04(火) 11:38:47 ID:FAHPI8Cr0.net
所詮はこないだまで接客も出来ない個人事業主がプラザになってるんだから、店舗格差は車屋の比じゃないし上手くいかないと思うよ。隣りがHDや虎のディーラーとかって店は萎えるわ。ドリーム店も駄目だろうね。

451 :774RR (ワッチョイ 876b-4g9R [218.216.254.134]):2020/08/04(火) 11:44:16 ID:YfN5Axlp0.net
サンダルで入りにくいんだよなぁプラザ

452 :774RR (ドコグロ MM9f-7O6t [119.243.55.41]):2020/08/04(火) 12:02:51 ID:jqpYesinM.net
ホンダもそうだけど大きいの売るためだけにあそこまで店舗用意させてほんとえげつない
バイク屋としては今までどおりでも売上なんてかわらんのに
むしろDQNは入りにくいだろきれいすぎると

453 :774RR :2020/08/04(火) 12:20:00.86 ID:h03qlcNi0.net
>>451
大人しくスクーター乗ってろや

454 :774RR :2020/08/04(火) 12:20:35.39 ID:yFc4TFyL0.net
プラザってブランドイメージの均一化のためにコーヒーの豆すら指定のもの以外使用禁止らしいな。
たぶんHDジャパンの成功が戦略を変えたんだろう

455 :774RR :2020/08/04(火) 12:22:19.05 ID:sIHG3Xd/a.net
>>449
結果、この間までツナギ着てた小僧がスーツ着せられてるギャグみたいな店舗にw
開発企画は頑張ってるのに、営業がダメって救われないよな

456 :774RR :2020/08/04(火) 12:25:12.49 ID:xcsD0TI+0.net
だから、プラザ開設に1億つっこんだ地場のバイク屋の社長のために
シェア1位を約束して高収益の大ヒットバイクを排出しつづけてるじゃん。大したもんだよ。

457 :774RR :2020/08/04(火) 12:30:02.31 ID:yMEKjk9Za.net
プラザは点検料と別に各作業工賃取るからいちいち金かかるよ
車検とかで消耗品一通り交換すると金額がえげつない事になる

458 :774RR :2020/08/04(火) 12:35:57.96 ID:XGweGuf+a.net
予約済の同志として


年内○台入荷といっても発売日当日までにプラザへ全車一斉納品されるわけではないぞ
当日までに入ってくるのは各カラー1台前後で、そこから十二月までに順次入ってきて最終的に○台入荷という形になる

だから予約順一番でもない限り10月11月納車になる可能性は十分あるし気になるならプラザで聞きなさいな
それなりに付き合いあるならおおよその納車日は教えてくれるし、プラザで初購入ならこれを会話の切り口にしてコミュニケーションとれるべ

459 :774RR :2020/08/04(火) 12:37:38.49 ID:p8S/diR30.net
ツナギって言えば最近ツナギ来てバイク乗るライダー全く見なくなったね。いよいよ絶滅したか?

460 :774RR :2020/08/04(火) 12:46:53.58 ID:gH7UCbLV0.net
前にcb1000rのスレで、ツナギが常識って流れになってたな
ライジャケでも邪道で低学歴と言われたよ

461 :774RR :2020/08/04(火) 12:48:05.50 ID:TP8QB7KN0.net
ほんとプラザになって見た目変わっても、以前より情報もらえなくなっただけで、サービスレベルは低いままでガッカリしかないよね

462 :774RR :2020/08/04(火) 12:50:05.60 ID:49+jSWA70.net
>>446
ない
市販車の公道走行だと乗りにくいだけ
常用域はスッカラカン かなり回さないとまともに走らない欠陥バイクになるだけだよ

463 :774RR :2020/08/04(火) 12:54:32.93 ID:ddy2WBgFa.net
ツナギはスタイル良くないと格好悪いのがな

464 :774RR :2020/08/04(火) 13:05:57.41 ID:SYz3+szu0.net
瓜田純士とかすげえ似合いそう

465 :774RR :2020/08/04(火) 13:14:54.61 ID:GSR+GEplM.net
なんでワンメイクに専用つなぎがいるんだ?タイチだし

466 :774RR :2020/08/04(火) 13:50:54.67 ID:UA+zKYJx0.net
レース参加料だよ
チケット代金

467 :774RR :2020/08/04(火) 14:03:32.77 ID:RpnYW2nc0.net
>>444
ケニーは背高いから毎回参考にならないってコメントされてて笑う

468 :774RR :2020/08/04(火) 14:11:30.28 ID:4rHKplOjd.net
>>467
179pだろ?それって高いって言えるのか?
今時ありふれた身長だろ。どんだけ低身長が揃ってんだか。

469 :774RR :2020/08/04(火) 14:14:45.20 ID:qjGcFjUe0.net
185cmあるから参考になるぜ

470 :774RR :2020/08/04(火) 14:15:21.62 ID:cDwoMi82p.net
>>462
いいねぇ
バイクはそれくらい癖があった方が面白い

471 :774RR :2020/08/04(火) 14:15:48.59 ID:UA+zKYJx0.net
40〜49歳平均
170.9a

472 :774RR :2020/08/04(火) 14:18:06.59 ID:UA+zKYJx0.net
最も平均身長が高い年齢
25歳
172.1a

473 :774RR :2020/08/04(火) 14:23:22.39 ID:nOFA08tka.net
身長はどうにもならんからなー足つきインプレはいろんな人達がやってるから自分に近いものを参考にするしかないねん

474 :774RR :2020/08/04(火) 14:25:45.22 ID:UA+zKYJx0.net
身長より股下
75a以下は基本フルカウルはツンツン

475 :774RR :2020/08/04(火) 14:55:37.17 ID:0eVM8QdF0.net
股下85cmの俺様は油断してTMAXで立ちゴケしそうになった

476 :774RR :2020/08/04(火) 15:11:58.21 ID:4rHKplOjd.net
TMAXは確かに凶悪な足着きだな。
長い股下に加えて広い骨盤に柔軟性もあった方がいいと言う。

477 :774RR :2020/08/04(火) 15:39:37.64 ID:sIHG3Xd/a.net
>>460
ンダ儲は異常だから

478 :774RR :2020/08/04(火) 18:06:23.41 ID:CEXq0dD2r.net
ヨシムラはヘプなんとかTSS仕様とR11仕様あるけど弁当箱追加でいいからヘプの方で政府認証出してくれたら神!!

479 :774RR :2020/08/04(火) 18:45:50.41 ID:OyABezC50.net
小林さんのオートポリスインプレ
https://www.youtube.com/watch?v=jnEwWMLbcxM&t=620s

ストレートで最高速180km/h前後か
250ccなら充分やな・・・ノーマルマフラーやし(´・ω・)
180km/hリミッターは付いてないな
レブリミッターは付いてるみたいだが

480 :774RR :2020/08/04(火) 18:58:33.82 ID:RpnYW2nc0.net
CBR250RRでもメーター読み180は出るんだからそれより上がどれだけ出るかだよ。

481 :774RR :2020/08/04(火) 19:08:53.83 ID:xcsD0TI+0.net
>>461
そうなん?いろんな情報がメールで飛んでくるし、ショールームはきれいになったしで
俺が行ってるところはちょっとしたディーラー感をちゃんと出してるよ。

油臭い店舗でキモイ常連がニヤニヤたむろしてるのが好きな人はキツイだろうけど、これからの人は
そっちの方がキツイと思うからこれでいいんじゃね?

482 :774RR :2020/08/04(火) 19:15:06.09 ID:xcsD0TI+0.net
>>479
小林ゆきさんのインプレって、ちょっと深入りした一般の人の自然感っていうか
結構新車を買う時に参考にしてる。

483 :774RR :2020/08/04(火) 19:15:24.30 ID:UA+zKYJx0.net
ヤニカスが屯ってるような時代ははよ終わらさないとな

484 :774RR :2020/08/04(火) 20:27:00.10 ID:YBOJW8OiM.net
>>481
情報発信は店によるね
You Tubeに動画上げる店も有れば特に何もしない店もあるし

プラザは高級感を出そうとしてるんだろうけど個人的には暗い感じがして好きじゃない
あとベースになったバイク屋の常連が出入りして店員と談笑してるからその辺は余り変わらないかも

485 :774RR :2020/08/04(火) 20:37:30.82 ID:kyQPBm9I0.net
フルパワー+マフラー交換でどこまで出るのか楽しみだわ

486 :774RR :2020/08/04(火) 21:03:58.68 ID:PYPwufqX0.net
普段乗りがメインな人は今のパワーでも十分だね

487 :774RR :2020/08/04(火) 21:11:09.69 ID:IC4K4vMr0.net
>>480
出るまでの時間がねw

488 :774RR :2020/08/04(火) 21:12:05.68 ID:b2zdSzyt0.net
これ国内向けの排気ガス規制の対応がEURO4かEURO5なのかググってもソースがない
各種メディアではEURO5になっているけど、カワサキのHPでは正式なソースがないんだよ
CBRはEURO4準拠でホンダのHP見てわかったけど誰か知ってる人いない?

489 :774RR (アウアウウー Saab-IJhQ [106.132.218.18]):2020/08/04(火) 21:47:41 ID:CYW6GjX6a.net
>>488
EURO5は2020年1月より適用だよな?
もしEURO4基準でZX-25Rを出せば約2年しか販売できんことになるだろう。継続生産車 (EURO4) は2022年10月までしか国内販売できん訳だからな
カワサキが最新鋭機でそんな意味不明なことはしないだろうよ、安心しろ

ちなみに新型のCBR600RRはもう本当にラストと割り切ってEURO4適合車で出すみたいだな

490 :774RR :2020/08/04(火) 22:17:16.60 ID:b2zdSzyt0.net
>>489
そうなんだよ
しかもメディアでのインドネシア仕様はEURO4準拠とされてるけど
それもソースないし

491 :774RR :2020/08/04(火) 22:25:35.65 ID:b2zdSzyt0.net
>>489
いや違う、よく考えたら今までの慣例だと新型形式の排気ガス規制の適用は
その年度での10月1日以降からだわ

492 :774RR :2020/08/04(火) 22:27:51.54 ID:GR29IFUIa.net
この産廃買った人って、金持ってる奴かセカンドで使う人だけだよね?
まさかこの産廃にローン組んで乗る予定の奴いないよな?

493 :774RR :2020/08/04(火) 22:39:50.96 ID:u9+mphHma.net
もち小遣いでポンよ
いちいち聞くなボケナス

494 :774RR :2020/08/04(火) 22:39:57.83 ID:cn3r5/9Z0.net
めちゃくちゃいるだろうよ
お前みたいなクズもこのスレに張り付いているくらいだし

495 :774RR :2020/08/04(火) 22:43:07.57 ID:uteIxkxgx.net
このラスボスが産廃なら
その前の安物ツインや単気筒はどうなんだろう?

496 :774RR :2020/08/04(火) 22:45:41.75 ID:xmVAfGwg0.net
100万ごときにローンなんてありえんだろ?
学生なら親ローンはあるだろうけどな

497 :774RR :2020/08/04(火) 22:50:37.68 ID:G63A+f+Ya.net
産廃に嫉妬している頭おかしいアンチって事になるがよろしいのか

498 :774RR (ワッチョイ 8773-QWST [122.17.205.70]):2020/08/04(火) 22:57:36 ID:jHB4tAqD0.net
プラザは高校生がバイトで稼いだ頭金持って入りにくいね

499 :774RR :2020/08/04(火) 23:29:31.86 ID:GR29IFUIa.net
つ、つ、釣れるぅううぅぅう〜!!!!
貧乏人も金持ちもすぐ反応してくれるなw


正直、250の4発は嬉しい事なんだよ。
ただ、若い奴が250マルチを神格化して無謀な運転するのを懸念してんだよ。

3ヶ月前にイキリ250乗りの若者にセンターラインオーバーで正面衝突されて、廃車&頸椎ヘルニアになって苦労してる。30代だが恐らくもう2輪乗るの厳しいわ。

俺は生きてるからなんとかなるが、イキリが暴走して小さい子供が亡くなったり、重大事故起こした死亡事故ニュース見るのがほんと悲しい

バイク屋も言ってたがこの頃2輪の事故良く聞くんだとよ

これ乗って飛ばしたい奴はサーキットなり極早朝の峠に行ってやれ

500 :774RR :2020/08/04(火) 23:31:16.87 ID:GSR+GEplM.net
>>492
大型2台でサブでキャッシュでぽんよ

501 :774RR :2020/08/04(火) 23:32:12.73 ID:3NddC5eS0.net
プラザは綺麗すぎるな
俺が買ったアグスタの正規寺なんて、商談の机すらなかった
軽トラの荷台でサインしたわ 走る宝石のイメージはあの時完全に消えたなw

502 :774RR :2020/08/04(火) 23:35:41.02 ID:qCT8znyJa.net
>>496
それ否定されたら、低きんり□ーンの意味無くなるやん
俺も使わないけどさ

>>454
それはしらなかった
出された事ないから 客扱いでないかも知れんけどな

503 :774RR :2020/08/04(火) 23:52:43.00 ID:G63A+f+Ya.net
釣りの意味定義を勘違いしてるからもう一度ググれ

504 :774RR :2020/08/05(水) 00:13:44.82 ID:D/aMN8zE0.net
今日のNGIDが決まったな

505 :774RR :2020/08/05(水) 00:31:40.46 ID:LfJuJy5Z0.net
>>499
サーキットはいいけど峠はダメだろ公道なんだから。早朝ならいいとか意味が分からない

506 :774RR :2020/08/05(水) 00:38:19.68 ID:arecFzk40.net
>>499
秀吉みたいになるぞ

507 :774RR :2020/08/05(水) 00:39:13.28 ID:QlkqqJEy0.net
>>499
二度とバイクに乗れない障害者は障害者スレからでないようにしないとね

腰が痛くてバイクに乗れないのに、
気になって気になってどうしようもなくて
このスレに張り付いてるんだね

かわいそうだねぇ

カッコいい車椅子に乗れるように
お祈りしとくね。

釣りは車椅子だと辛いだろうから
無理しないようにね

508 :774RR :2020/08/05(水) 00:41:10.70 ID:2Ocpodm80.net
たかだか45馬力くらいでなに大騒ぎしてんだか。
100馬力オーバーならともかく普通に使えるだろ。特別ピーキーって感じでもないし。

509 :774RR :2020/08/05(水) 00:58:27.37 ID:kI+8DEB10.net
いや、実馬力とか本当の意味でのパフォーマンスじゃなくて。ストーリー性ですよ。
久々に色めき立つ内容ですよ。ストーリーとして。昔風に言うなら神話とか。
インドネシアの現実的限界の中での神話。これが全て。
30年前そうだったじゃないですか。なんとか高校のジスペケなんてイモだよな俺たちはNCだぜ、とか毎晩ダベってたでしょ。
だから本来的な意味では低出力で最高速も180くらいの小型バイクなんだけど、ユーザーに火を点けるストーリーを作れたからみんな大騒ぎするんだと思いますぜ。
リッターで250巡航が当たり前の巨大バイクならオーポリ183キロで動画になんかなりませんて。
昔だって同じ。新幹線で210キロは日常だったけどNSRで実測なら大騒ぎだったじゃないですか。
他を引き離して琴線に触れる、というバイクがこの時代にまた生み出されただけでも大騒ぎに値すると思いますぜ。

510 :774RR :2020/08/05(水) 07:19:08.34 ID:4/MWeLLB0.net
レプ時代は免許取り立ての女の子でも規制の59馬力の400乗ってる子もいたからな
250で45馬力なんかは俺ら世代から見たら、全然進歩してないなって感覚
リッターが200馬力越えの時代なんだから250でも50以上
話題性が欲しいなら59馬力は欲しいよ、レプ時代の400と令和の250はパワーが同じとか

511 :774RR :2020/08/05(水) 07:21:35.36 ID:UkRxI+ar0.net
丸山のチャンネルの女、ZXRは酷評してたのにZX-25Rは絶賛してんのが気持ち悪い。
その理由も触れないし。
どうせ丸山に褒めろって言われてやってるだけだろ。

512 :774RR :2020/08/05(水) 07:35:58.88 ID:t+r4yF0K0.net
>>511
> ZXRは酷評してたのにZX-25Rは絶賛してんのが気持ち悪い。 その理由も触れないし。

とりあえず新製品は褒めないといけないからね。
しかしZXRよりZX25Rな方がポジション楽だし、電スロ化でエンジンも扱いやすいし、レビューしてた女性は「技術的な事は分からんが乗りやすいなー」という感情があったんじゃないか?

513 :774RR :2020/08/05(水) 07:37:06.44 ID:4ECB+00RM.net
>>510
じゃあお前がメーカー入って作ればいいじゃん
さぞや最強のバイクが出来るんだろう

514 :774RR :2020/08/05(水) 07:37:44.51 ID:HZYd7ve70.net
彼女が何言ってもあんたは批判したいだけにしか見えんな
姑の嫁イビりみたい
それに30年前の安かろう悪かろうバイクと今の豪華装備搭載のバイクじゃ乗り心地からして雲泥の差なのはわかりそうなもんだが

515 :774RR :2020/08/05(水) 07:42:44.53 ID:t+r4yF0K0.net
>>514
> 30年前の安かろう悪かろうバイクと今の豪華装備搭載のバイク

豪華装備とは?

516 :774RR :2020/08/05(水) 08:02:50.93 ID:Huqe9IpcM.net
電制だろ。
ところで、馬力のことを
言っているが今の規制で 頑張ったじゃない。 
圧縮も低いし、車検もないし
チューニングすれば、60馬力くらいは行けそう。そのときか、
本来の姿で、2万回転かな?

517 :774RR :2020/08/05(水) 08:22:07.15 ID:HZYd7ve70.net
>>515
浦島太郎さんかい?
ZX25Rは30年前にはなかったABSやトラクションコントロールやクイックシフターやパワーモード切り替え等々が付いててそれらに慣れたら昔のバイクなんてかったるくて乗れませんぜ

そして丸山浩さん曰くZX25Rは「250ccにしてはブレーキは随分奢りましたね。直径がZX14Rと同じディスク径でラジアルマウントキャリパーのモノブロックでしっかり効いてくれてる。
よくね「なんだダブルディスクじゃないのか」なんて書かれてるけどダブルディスクにしたらねジャックナイフしちゃうといけないんであくまでもコントロール性とストッピングパワーをちゃんと両立させて楽しめるブレーキに仕上がってます」

更にタイヤ一つとっても年々進化し続けている
こういうのは重要な要素だがカタログスペックをいくら眺めても見えてこない
30年前の常識を今に当てはめても的外れな結論になってしまう

518 :774RR :2020/08/05(水) 08:22:54.74 ID:4/MWeLLB0.net
今の規制とは言うが、4輪はダウンサイジングの時代だからな
リッターを止めて750にするとか
400と同等の性能を250でとか小排気量、高出力の流れになっても良いんじゃないかな

519 :774RR :2020/08/05(水) 08:23:55.64 ID:isO0Ku8Ca.net
ちゃんと見てるとZXRへの酷評の理由は話してるよ。
いきなり渡されて渋滞中の首都高の中ではどうにもならなかったって。

ことりちゃんは絶賛してるけど丸山さんが諸手上げしていないのは、
きっちり回して乗れないような人が飛びつくことへの懸念でしょ。
下の回転でも普通には走るけど、そこから強く加速しようとすると
ギア落としてきっちり上まで回さないとならないからとも話してる。

なんか愛人臭を感じはするがね

520 :774RR :2020/08/05(水) 08:27:15.17 ID:LDQVuxAQ0.net
これを言っちゃ身も蓋も無いけどコトリちゃん好きじゃない
早く他の人に変わって欲しい
顔含めルックスは良いと思うけどそれだけだ

521 :774RR :2020/08/05(水) 08:31:03.70 ID:TDSfjZu00.net
ことりちゃんは見た目だよ
25Rの見た目が好きなんだよ
6Rも絶賛してるからな
取り回せる6Rて感覚だろう

522 :774RR :2020/08/05(水) 08:57:37.33 ID:BSbz03i9M.net
もともとNinjaの外観が好きと言ってたと思うし
ZXRは見た目的にも響かなかったんだろう
25Rべた褒めは丸山浩にメディアの人間として言葉は選べ
って言われてたのもありそうだけど

523 :774RR :2020/08/05(水) 08:58:48.87 ID:HZYd7ve70.net
昔と違って今の日本は原付すら乗らない若者が増えてて年々ライダー人口は先細りだからな
若い男性ライダーですら希少なのに若い女性ともなれば更にレア
そんな中丸山さんと丁々発止のやりとりが出来ることりちゃんは貴重な存在だよ
「あの丸山様に向かってなんて口の利き方だ!」という往年の丸山ファンのおじさんたちは思うだろうけど変に距離を置かれて接するよりフランクな感じの方が丸山さんもやりやすいんじゃないかね

ZXR250をボロクソに貶した件についてもカワサキの人たちが直接本人に「小鳥遊さん!あの動画見てますよ!」なんて伝えててことりちゃんも「どうしよう〜!」って感じで戸惑ってたし予定調和でないリアルなやり取りがバイク業界にとってもいい刺激になるんじゃないかな

見てる側の懐の深さが問われる存在だよ!ことりちゃんは
実際ZXR250を批判した件についてことりちゃんは後に「何だあの女は!と思われそう」と言っていたしそれ対して丸山さんは「俺もそう思ったよ!w」なんて返してたからこういう世代を越えた本音のやり取りは大事だよ

524 :774RR :2020/08/05(水) 09:15:31.98 ID:LDQVuxAQ0.net
その辺は主観なので色々だわな
ことりちゃんとか大関さおりとかちょっと苦手

525 :774RR :2020/08/05(水) 09:59:11.84 ID:AREkNWA6M.net
てか、あの娘まだバイク乗って一年くらいだよな?
もう膝すって乗ってるw

526 :774RR :2020/08/05(水) 10:10:07.40 ID:Ut9ETJSz0.net
>>517
30年前とは言わないけど、ホーネットやバリオスだって160kg台だから、この180kg台という重量は認証対策なのかな?
今の技術じゃ160kg台に持っていくのは訳なさそうだし、来年再来年辺りのモデルでガツンとダイエットしてくることもあり得るのかな?

527 :774RR :2020/08/05(水) 10:35:08.77 ID:7D+4IAT3r.net
>>510
テメーがやれよ
当たり前と思っている考えがおかしい。

528 :774RR :2020/08/05(水) 10:47:57.82 ID:H4nqvzhx0.net
あの頃の車重てガソリンどころかオイルとか冷却液とか抜いた乾燥重量やろ
そんなん基準にして重いとか言っても知らんがな

529 :774RR (アウアウウー Sadb-BBgE [106.129.208.208]):2020/08/05(水) 10:50:10 ID:fW7WD1zia.net
昔は昔今は今。ギャーギャー言うだけの奴は衰退の元だからいらん

530 :774RR (アウアウカー Sae7-RXr9 [182.251.198.63]):2020/08/05(水) 10:51:19 ID:o2Dg10sxa.net
過去に生きてる人って可哀想
当時の仲間はみんな、次のステージに移って寂しいんだとは思うけど

531 :774RR (ワッチョイ 5b41-STb1 [58.70.165.231]):2020/08/05(水) 10:53:47 ID:Xe0Va5oq0.net
俺ら世代は〜(笑)

532 :774RR (オッペケ Srff-+wKE [126.211.124.230]):2020/08/05(水) 11:03:46 ID:kALUkPwur.net
>>525
確か体育学部みたいなこと言ってなかったっけ?
そのへんの男より運動神経いいのかも

533 :774RR (ワッチョイ 1b73-SiUo [122.17.205.70]):2020/08/05(水) 11:09:58 ID:USuZixcQ0.net
トラコン、クイックシフター付いてるのに重さだけで比べられない

534 :774RR (JP 0Hde-eZha [61.199.190.39]):2020/08/05(水) 11:10:01 ID:TGpfoTtgH.net
>>462
スッカラカンなのはお前の頭だろ。

535 :774RR (スプッッ Sde2-jDQO [1.75.237.58]):2020/08/05(水) 11:13:55 ID:wtlpJT4Fd.net
>>526
ホーネットの最終型が車両重量で168?。25Rと15?差。
カウルの有無と装備の差だと思えば気にならんレベルかと。

536 :774RR (ワッチョイ 8281-VKEO [211.131.44.58]):2020/08/05(水) 11:23:44 ID:cVysPJ5p0.net
上がってきた動画をいくつか見たけどやっぱ音だけで全然前に進んでないね

537 :774RR (ブーイモ MM7e-aLXY [163.49.213.161]):2020/08/05(水) 11:25:49 ID:6n1fkfTxM.net
>>536
衰えた爺様にはそれ最高
若者はリッターSSでイキってほしい

538 :774RR (ワッチョイ 8ea6-tY51 [183.76.39.184]):2020/08/05(水) 11:26:01 ID:TDSfjZu00.net
ことりちゃん「私も250乗ってて400みたいな中途半端なのより大型乗りたいもん。今は大型免許取りやすいしそんな人多いんじゃないかな」
〜ニンジャ400乗っての感想〜

539 :774RR (テテンテンテン MMce-lDaP [133.106.210.169]):2020/08/05(水) 11:30:19 ID:SRJK818tM.net
>>538
的確すぎる

540 :774RR (ワッチョイ 5b41-STb1 [58.70.165.231]):2020/08/05(水) 11:54:11 ID:Xe0Va5oq0.net
>>538
ことりの愛車はスズキGSX250Rだったな
どうせなら大型 いかにも初心者の感想だ
まあ正常な反応だわ
400をあえて選ぶような思考になるのはもうちょっと経験を積んでからだな

541 :774RR :2020/08/05(水) 12:08:23.32 ID:Xe0Va5oq0.net
>>519
>下の回転でも普通には走るけど、そこから強く加速しようとすると
ギア落としてきっちり上まで回さないとならないからとも話してる。

バイクに乗ってりゃ当然の基礎なんだけど、250マルチでは顕著になるからねそれが
状況に応じた適切なギアが選べないくらいのド素人がいかに多いかって感じてるのかな
いきなり大型くんなんかも、125cc250cc単気筒や400マルチもすっとばして大型オートマ運転とかしてるから、基礎なんて一切できないボンクラばかりだしな
クイックシフターやらABSやらも、まずそれが無い状態でどういう仕組みで、手動でやればどうなるのかというメカニズム、物理法則を頭と体で理解してからの方がいいように思うね
ま、いきなり今の新型や大型を買って乗るやつらにそんな勉強意欲はないだろうけど

542 :774RR :2020/08/05(水) 12:10:07.85 ID:hc/kW7PA0.net
そろそろ50のおっさんだけど、凄くワクワクして待ってる。
昔?そんなの知らんわ。

543 :774RR :2020/08/05(水) 12:17:43.33 ID:sU1AFpfkM.net
コロ鍋の言ってることって、道の駅やSAにたむろってる老害どもの受け売りそのものやね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200