2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 233台目【HONDA】

1 :774RR :2020/08/01(土) 17:28:02.74 .net
基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。

前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 232台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593341695/

下記のワッチョイ(強制コテハン)付きのスレッドと住み分けとなります
【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 224台目【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550586494/

荒らし専用スレはこちら
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 233台目 【荒らし隔離スレ】      
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596268595/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

480 :饅頭 :2020/09/06(日) 17:26:51.79 .net
キャンディレッドは赤一色じゃないの
いわゆるCBXカラーってのは三色入ってるやつの事を言うはず

481 :774RR:2020/09/06(日) 17:31:23.29 .net
すまん、ホンダのレッドは色々種類があり過ぎて面倒だから赤白黒のCBXカラーをキャンディレッドと書いた
>>478で言ったのはキャンディクロモスフィアレッド
所謂CBXカラーのこと

482 :774RR:2020/09/06(日) 17:39:25.16 .net
>>477
オメ色
黒を選ぶとは渋いね

483 :774RR:2020/09/06(日) 18:01:00.87 .net
(´・ω・`)箱もいいけどタナックスのシートバッグね
(´・ω・`)でもメットは入らないのよね
(´・ω・`)やっぱりGIVIのトップケースが一番ね

484 :774RR:2020/09/06(日) 18:09:47.79 .net
ついこの間までステマか?ってくらいマットシルバー買った報告あったのに誰も画像上げてくれないな

485 :774RR:2020/09/06(日) 19:16:55.65 .net
>>477
おめくろ

486 :774RR:2020/09/06(日) 19:17:20.96 .net
ふっ、ステマだからだよ

487 :774RR:2020/09/06(日) 19:28:27.61 .net
>>477
おめでとうございます!
楽しみですよね。僕は在庫が近くにあった様で来週納車です
黒もすごくカッコ良くて悩みましたが赤にしました
やっぱりとドラレコとUSBは付けるんですねー。僕もドラレコつけなきゃ

488 :饅頭 :2020/09/06(日) 19:45:57.25 .net
>>481
CBXカラーなら人気あるみたいだから選ぶ人は多いんじゃないかな?
ワシのは赤一色で以前パーツ買うときにナップスのパーツリスト見たらキャンディレッドって書いてあって
それ以来キャンディRって聞くとワシの赤一色だなって反応してしまうのですょ混乱させてスマヌ

489 :774RR:2020/09/06(日) 20:01:43.50 .net
ガレージほしいなあ
1.地球ロック外す
2.U字ロック外す
3.カバーの紐Aを外す
4.カバーの紐Bを外す
5.カバーを外す
6.狭いところから出す

乗り出しと返ってきたときのこの作業が実に面倒・・・

490 :774RR:2020/09/06(日) 20:05:37.57 .net
>>489
うちはスーパー直角スロープ昇りと下りが加わるのでうつになる(´・ω・`)

491 :774RR:2020/09/06(日) 20:07:36.83 .net
>>490
だよなあ
これがなければ、もっと乗る機会が増えるんだが・・・
つい億劫で、また今度にしよってなる

492 :774RR:2020/09/06(日) 21:01:07.29 .net
一軒家でスペース有れば単管と垂木と波板でバイク小屋くらい簡単だよ?
やってみると楽しいし。

493 :774RR:2020/09/06(日) 21:01:56.52 .net
>>492
おれの胃袋は宇宙だ
しかし、一軒家だが宇宙はない

494 :774RR:2020/09/06(日) 21:14:52.03 .net
>>492
無駄に庭は広い 乗用車数台が止めれるくらい・・・
車道と庭の高さが違うし壁壊すのに金もかかるし所有者の許可(ry
そういえばyoutubeでウインチで引っ張って車庫入れしているのがあったな

495 :774RR:2020/09/06(日) 21:30:21.52 .net
>>458
nc42です。ファーンって鳴るようなマフラー希望です。

496 :774RR:2020/09/06(日) 21:47:01 .net
何か新車購入ラッシュだね。やっぱこのバイクは不変の人気だぜ!

497 :774RR:2020/09/06(日) 21:55:10 .net
>>495
NC42ってだけじゃわからないよー?

498 :774RR:2020/09/06(日) 22:19:33.31 .net
42も前期、中期、現行とあるからね

499 :774RR:2020/09/06(日) 23:04:47.87 .net
すいません2013年でした

500 :饅頭 :2020/09/06(日) 23:09:30.81 .net
定番のアリーナUオススメ
なお取り付けスペース

501 :饅頭 :2020/09/06(日) 23:11:50.20 .net
あっフィアムのエアホーンもある
フェーラーリ純正採用の同時音から珍走御用達のミュージックホーンまで各種ありますあります

502 :774RR:2020/09/07(月) 01:32:46 .net
>>496
マジで新車購入増えてるなら多分ZX25R購入検討してた層の一部が流れて来ているんだと思う

503 :774RR:2020/09/07(月) 03:36:55 .net
携帯ホルダーつけるのにいい位置がないな
みなさんどこにつけてます?
ちなみにウインカーのを少しズラしてデイトナのUSB電源付けちゃってます
細いやつ

504 :774RR:2020/09/07(月) 04:32:31.59 .net
>>503
その場所にUSB給電ありのスマホホルダーを装着

505 :774RR:2020/09/07(月) 06:14:47.12 .net
>>502
そりゃまた何で?25R何かあったの

506 :774RR:2020/09/07(月) 07:49:26 .net
>>505
25RがSFに迫る価格なら車検さえ飲めればSFの方が何かと良いんでね?って思い改める層が出てきたらしい

507 :774RR:2020/09/07(月) 08:33:20 .net
>>478
むしろ赤ばっかりでしょ

508 :774RR:2020/09/07(月) 08:44:07 .net
おいらの2012年式SB 2019年に本体価格税込み48万円、走行1万kmだったけど
同じのをGoobikeで見ても逆に10万円くらい値上がりしてる気がする

509 :774RR:2020/09/07(月) 14:22:59.70 .net
>>508
そんなのあんたのを実際に売りに出してみなきゃ分からなくね?
同じ年式、走行距離だとしても車体よって価格なんか変わるでしょ

510 :774RR:2020/09/07(月) 17:39:49.91 .net
250なのに「走行少なめ!」「貴重です」とか書いてるバイク屋からは買わないなw
1985年モデルで走行9700kmとかゴロゴロしてる

511 :774RR:2020/09/07(月) 17:53:15.46 .net
>>506
予約出来なかった人達の受け皿じゃねえ?

512 :774RR:2020/09/07(月) 18:36:49.35 .net
z25rとスーフォアって志向(嗜好)として重なるのかね?4発で回せるっていう以外は真逆のように見えますがね。

513 :774RR:2020/09/07(月) 18:39:27.42 .net
>>512
俺も重ならないと思う
100万円もする250があそこまで話題になるのが理解できないでつ

514 :774RR:2020/09/07(月) 19:03:31.63 .net
Z25Rはフルカウルのkidsバイクというイメージしかない

515 :774RR:2020/09/07(月) 19:09:17.01 .net
言い古されてるけど重なるのはカブだね
頑丈な足バイクが欲しいけど高速乗りたいし
かと言ってリッターはもて余すしって層がコレ選ぶんじゃないかな

別の理由で乗り始めたけど飽きないで付き合いが長くなってる人も
そういうバイクって気が付いて降りる理由が見つからなくなってるんだと思う

516 :774RR:2020/09/07(月) 19:25:39.39 .net
>>515
足が窮屈なのでNC39降りてジクサーに行きましたがあれもカブです。

517 :774RR:2020/09/07(月) 19:32:26.74 .net
>>516
アレはカブじゃないバーディだw
39から窮屈ポジションになるんだっけか
小さいのが好きでNチビやポッケも乗ってるせいか175pで31だと窮屈感無いんだよなぁ
どっかで31乗り見つけたら頼んで跨がらせてもらうと良いかも
コレならイケると思ったらこっち戻って来てw

518 :774RR:2020/09/07(月) 20:24:09.69 .net
足バイクとかカブの例えにしてはスーフォアは高価すぎるけどね。でも系統は分からんでもないね。頑丈だし元祖感あるわね。

519 :774RR:2020/09/07(月) 20:26:00.89 .net
実際にZX-25Rに乗ってみて、免許取得して初めて乗ったホーネットとどう違うか感じたいとは思うね

520 :774RR:2020/09/07(月) 20:32:52.99 .net
>>517
31大事に乗ってる人に跨らせてはなかなか言えませんw でもキャブ車は好きなので検討しておきますね。

521 :饅頭 :2020/09/07(月) 20:39:00.15 .net
>>520
実はワシなんで都内含む茨城〜奥多摩秩父間をウロウロしております

水戸ナンバーの赤いサンイチで右リアサイドに筑波山ステッカーが目印なんで見つけたら「とくさんか?」と声を掛けて下さい。
「饅頭です」と答えたらあとは皆様の試乗車です。

522 :774RR:2020/09/07(月) 20:54:02.88 .net
>>521
ありがとうございます。地方住みなのでなかなかそちらには行けませんがご縁がありましたらよろしくお願いします。

523 :饅頭 :2020/09/07(月) 21:00:37.82 .net
地方ってどこなんだろう
ある人と約束があっていつになるか分からないけど岡山に行く予定ならありますw
あと仙台もコロナ明けたらまた行きたいなぁ
何処かで会ったらよろしくですょ

524 :774RR:2020/09/07(月) 21:04:47.38 .net
>>523
石田三成が負けた辺りです。基本中部地方をウロウロしてます。

525 :饅頭 :2020/09/07(月) 21:38:08.53 .net
少し昔は吹雪で新幹線が停まってた辺りですね
愛知までは日帰り圏内なんでそのうちお邪魔するかもです
その時はよろしくお願いしますぅ

526 :774RR:2020/09/07(月) 22:08:27 .net
>>521
嫁さんにも試乗できますか?

527 :774RR:2020/09/08(火) 00:16:50 .net
またカタツムリの自演でレスが埋まるのか

528 :774RR:2020/09/08(火) 07:19:01.92 .net
>>521
娘さんに試乗させてくれ

529 :774RR:2020/09/08(火) 07:55:55.66 .net
>>527
カタツムリって饅頭とか呼ばれてた人だよね
この人物がそうなのか…

530 :774RR:2020/09/08(火) 20:21:37.07 .net
自分はnc31を近々買おうと思ってます。
ほんとは36が欲しいんですが、なかなかいいもんがないですね…

531 :774RR:2020/09/08(火) 20:46:17.55 .net
釣り針でかいぞw

饅頭さんは偉大なり

532 :774RR:2020/09/08(火) 20:49:57.71 .net
饅頭さん岡山来て

533 :774RR:2020/09/08(火) 20:50:45.97 .net
おら白あんがよか

534 :774RR:2020/09/08(火) 21:15:21.73 .net
先週バイク王でNC31が売約済に成ってるの見たな
まだ売れるんだな

535 :774RR:2020/09/08(火) 21:44:50.64 .net
岡山むりむりカタツムリ🐌

536 :774RR:2020/09/09(水) 10:30:53 .net
>>534
CBR400Fとか3桁の値段になってるし

537 :774RR:2020/09/09(水) 13:01:15 .net
100円かな

538 :774RR:2020/09/09(水) 18:11:14.95 .net
劣等感バイク


くっっそwポン円で今日210万円も負けちゃったよw
3ヶ月分の利益吹き飛んだわジョンソンいい加減にしろやw

539 :774RR:2020/09/09(水) 18:19:47.78 .net
コロナで儲かりまくったのに2/3吐き出したわw

お前らが今だに400とか乗っているせいだ。ゴミがw

540 :774RR:2020/09/09(水) 18:41:45.49 .net
ごめんね

541 :774RR:2020/09/09(水) 18:45:57.75 .net
>>538
無能だからだよw

542 :774RR:2020/09/09(水) 18:52:00.76 .net
俺からも謝る、すまんかった

543 :774RR:2020/09/09(水) 19:31:23.77 .net
あぶく銭なんてそんなもんだろ

544 :774RR:2020/09/09(水) 21:34:38.66 .net
カタツムリは偉大な名言だったってことね。
けど忘れないでほしい、大事なのはカタツムリじゃなくて、cb400sfはピーキー過ぎて乗れないっていう方であることを。

545 :774RR:2020/09/09(水) 21:40:50.35 .net
https://www.tandem-style.com/news/19985/

この色に塗りたいんだけど、バイクペイントいくらくらいかかるものがわかる人いる?

546 :774RR:2020/09/09(水) 22:08:09.69 .net
ググって塗装屋に聞いた方が早くね?

547 :774RR:2020/09/09(水) 22:20:32.83 .net
自分でやるの?それとも工賃?

548 :774RR:2020/09/09(水) 23:28:34.22 .net
素人がやるくらいなら外装一式買った方が、、、

549 :774RR:2020/09/10(木) 00:53:55.13 .net
劣等感バイク乗りの皆さん、-210万円のポジション、ほぼ同値撤退出来たわw

天才だな俺はw
今月はプラス11万円に復活したわ。
辛かったw精神えぐられたわ

550 :774RR:2020/09/10(木) 01:08:30.04 .net
毎日毎日辛すぎるw
お金まあまああるのにめちゃくちゃ不幸だw

儲けたら幸せなはずなのに地獄と天国のふちを毎日歩いて全く嬉しくないし、狂ってる。

そういや、少し前にBMWのR1200RS売ってトレーサーGT買ったから宜しく。
加速はほぼ同じだが、全てが劣化して軽量だけを手に入れたわ

551 :774RR:2020/09/10(木) 01:17:25.16 .net
クイックシフターのダウンが無くなったが、あれは大して使わなかったな。

しかし、電子制御サスが無くなって、コーナリング中の不安が激増したから、また乗り換えそうだw
何キロでコーナーに突っ込んでも片手で楽々不安感無く曲がれたあれは、とんでもなく良いものだったと失って初めて気付いたw

お前らも一回BMW乗った方がいいぞ。

552 :774RR:2020/09/10(木) 01:33:36.20 .net
あと、パラレバーのスイングアームとドライブシャフトから、普通のチェーンになったからチェーンメンテがちょっと楽しいな。

やはり面倒を楽しむのがバイクだな。
次もし買い換えるならスーパーチャージャーのZH2かな。やはり200馬力は楽しそうだw
しかし、ヘルメットのシールドに虫一匹くっつかなかったBMWはやはり凄かったなぁ

売って失敗だったかも。
さて、ダウ先物打診で売って寝るか

553 :774RR:2020/09/10(木) 01:47:59.93 .net
バガボンド思い出した。
人間特有の毒
恐れと迷い。

こいつがあるからつらい。感情がないマシーンになりきらないと莫大な金は稼げないな。

554 :774RR:2020/09/10(木) 04:23:26.75 .net
>>544
CBは低速トルクが無くてエンストする
ぺけじぇーは低速トルクがモリモリ

これに恐怖を覚えた

555 :774RR:2020/09/10(木) 04:42:57.81 .net
>>554
初バイクがCB400だったがエンストしたことなんてない
どんだけ下手なんだよ

556 :774RR:2020/09/10(木) 09:10:59.50 .net
無能はハイになると自分語りを始める癖があるな
ここはお前の日記帳かよww

557 :774RR:2020/09/10(木) 11:13:18.56 .net
逆じゃないかな。落ち込むと憂さ晴らしに来るんだよ
自分には買えないバイクを持ってるのが気に食わないので
妄想垂れ流して鬱憤を晴らそうという

558 :774RR:2020/09/10(木) 12:48:17.74 .net
叩いてる対象が元R100RS乗りだったなんて知らずにBMWを絶賛してるのが受けるわ
自分はバイクすら持ってないのにな

559 :774RR:2020/09/10(木) 14:33:17 .net
オリカラーでもなく純正カラーなら塗装屋頼むより純正パーツ注文した方がいいんじゃないか

560 :774RR:2020/09/10(木) 19:36:43.01 .net
ボルちゃん 無事だった・・・(´・ω・`)
明日、ソロツー行ってくるわ

561 :774RR:2020/09/10(木) 21:24:48.61 .net
>>560
台風やり過ごしたってことかいな

562 :774RR:2020/09/10(木) 22:56:17.78 .net
街乗りだとなん回転目安でシフトアップしてる?俺は何速でもだいたい3500きたら上げるようにしてるけど、特に根拠もないからみなさんどうしてるのか聞きたい

563 :774RR:2020/09/10(木) 23:06:54.60 .net
街乗りだと10000かな

564 :774RR:2020/09/10(木) 23:11:56.14 .net
回転数よりも体感的な車速でシフトチェンジしてるのでタコメーターはそんなに見ない

565 :774RR:2020/09/10(木) 23:15:31.42 .net
2速発進してすぐガチャガチャとやって4か5速、流れ乗ったら一気に6速
ギアに悪いとは分かってるけどもう25年モノのボロだしもうどうでもいい

566 :774RR:2020/09/11(金) 00:39:52.85 .net
>>564
コレ

567 :774RR:2020/09/11(金) 00:40:45.65 .net
いちいちメーター見ながら運転してるとかあり得ない

568 :774RR:2020/09/11(金) 17:18:53.23 .net
【自動二輪】懐かしの限定解除 3【旧免許制度】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1564402922/79

79 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/08/01(木) 23:05:11.84 ID:Q1lbvtaR
白バイさんは、
一応、紳士的で、赤色灯を着けて追尾して、その状態を約10秒維持して
ドビューン!!ってやっておるな
追尾されたのに気付かないのは、余程のおっとりさんか買い免さん
「限定解除合格者」だったら、15秒に一回ミラーで後方を確認しているから
追尾されたら、すぐわかる
目玉だけを動かして、頭は動かさない、
せっかく長いローンを組んで、新車で大きなバイクを買ったのに、
一発免停!可哀想に…
楽して免許が貰えると、ありがたみなんてなんも無いもんな

569 :774RR:2020/09/11(金) 18:09:38.41 .net
【法規に無知】懐かしの限定解除 2【口は達者】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567660044/538

570 :774RR:2020/09/11(金) 21:03:23.51 .net
NC42乗りだけどフロントキャリパーのアッセンブリーボルトが錆びてきました。
交換したいのですがボルトのトルクスレンチのサイズ分かる人いますか?片側4本、左右合計で8本あるのですが恐らく全て同じサイズで交換できると思います

571 :774RR:2020/09/11(金) 23:59:31.06 .net
?????

572 :774RR:2020/09/12(土) 10:33:30.33 .net
キャリパーのえ分割できるじゃん。それを固定しているのがアッセンブリーボルト
片側に4本付いてるの

573 :774RR:2020/09/12(土) 11:11:07.66 .net
?????

574 :774RR:2020/09/12(土) 11:16:09.18 .net
おもてなし

575 :774RR:2020/09/12(土) 11:33:50.92 .net
>>572
測ればいいと思うよ

576 :774RR:2020/09/12(土) 12:06:17.43 .net
おとなしくトルクスのセット買えよ

577 :774RR:2020/09/12(土) 16:31:00.52 .net
何のためにキャリパー割りたいのか分からないけど
この程度の質問する奴は大人しくバイク屋持ってけ

578 :774RR:2020/09/12(土) 16:32:07.53 .net
そんなとこボルトって錆る?
どういう環境で保管してらっしゃるのですか。

579 :774RR:2020/09/12(土) 16:38:09.43 .net
次は分解したらオイルが漏れましたどうすればいいですかって質問が来るな

580 :774RR:2020/09/12(土) 17:39:09.47 .net
YouTubeとかでも動画あがってるけどけっこう錆びてる人はいる。

穴が結構大きくて自分の持ってるトルクスセットでは小さかった。
恐らくT40かと思うけど確信が欲しい

総レス数 1009
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200