2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[YAMAHA]マジェスティ125[名車] Part53

462 :774RR:2020/10/26(月) 10:59:59.80 ID:TD00ca5J.net
>>461
言葉足らずですいません
現状はヨシムラトライオーバル、ウィルズウィンパワーフィルター、FIコントローラ(icon)、ベリアルプーリー、ベリアルクラッチ、取り付けてはいませんがデイトナ、ベリアルの強化センスプがあります。WRはドクタープーリー複数g保持してます。

考えているのはヤフオクで出品されているKC金成の165ccのものでハイカム付きのモノを落札し、冷却水まわりを一新し、カムや純正シリンダーを規定トルクにてボアアップキットに交換、その際ヘッド周りをオーバーホール清掃、組み付け
そのついでに強化セルを取り付けようと考えています。
165ccだと、120,130ccくらいのインジェクターも必要でしょうか?
他に考えうるものとしては...ハイギアくらいでしょうか
完全遊び用のバイクで、まだ手に入れて間もないので廃車はしたくないんですよ。。
ただ、私はそれなりにバイクは触ってきたのですが、ボアアップや腰上は触った事がなく、今回初めてこの様な腰上触る自体になり、どうせならこの機会に...と思っている次第です。
勿論そんなにやりたきゃやれの自己責任ではありますが、上記の私の考えが甘いものであればご指摘頂けると幸いです。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200