2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part26【ホンダ】

1 :774RR :2020/08/04(火) 13:38:37.83 ID:GB8W0NQmM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part25【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592977417/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

767 :774RR :2020/09/15(火) 23:22:19.93 ID:bSbYmgtJ0.net
シーシーバーバックが楽そう

768 :774RR :2020/09/16(水) 00:12:53.68 ID:PIuS8bTGM.net
11月くらいになったら新型発表ワンチャンあるかな?

769 :774RR :2020/09/16(水) 10:18:55.03 ID:EY0219I40.net
どこも茶系のバックレスト無いんでSにエンデュランスのバックレスト付けたよ まぁまぁダサいw
でもまぁちょっと車格が大きく見える気がするから良しとする
メットホルダー付ける穴もあるし
本当はハリケーンの付けたかったけど欠品中なのでやめた

770 :774RR :2020/09/16(水) 12:48:25.29 ID:bYiq6Pvgd.net
>>768
ない

771 :774RR :2020/09/16(水) 16:35:13.43 ID:GmX9ilwTF.net
近所の店にキャンセルだかで即納在庫がポツンと1台置いてあって買っちゃいそう…
一番近いドリームより大分安いし

772 :774RR :2020/09/16(水) 17:27:14.66 ID:EY0219I40.net
迷うくらいならどうしても欲しい人に譲ってあげたら

773 :774RR :2020/09/16(水) 17:58:21.42 ID:/egqhBe30.net
むしろポツンとあったらもはや運命だと思うけどな俺の場合

774 :774RR :2020/09/16(水) 19:29:33.94 ID:PIuS8bTGM.net
店で20式はよく見るけどSEは見たことないな

775 :774RR :2020/09/16(水) 19:32:32.29 ID:pCZXpVeo0.net
Sエデに縦格子のライトカバー加工してつけたら
スケバン鉄仮面みたくなったわw

776 :774RR :2020/09/16(水) 20:12:04.46 ID:stZhc9pTa.net
250のブルー在庫無さすぎでわ

777 :774RR :2020/09/16(水) 21:05:52.73 ID:b1T1dxcB0.net
先日契約してきて月末納車なんですけど純正のワンタッチで取り外し出来るサドルバッグ高いですよね。
革っぽいサドルバッグが好きじゃないんですけど皆さんどんな感じでバッグつけてますかね?

778 :774RR :2020/09/16(水) 21:28:57.16 ID:Lf2xRWbY0.net
Sエディションブルーが理想なんだが出るのを信じるかパーツ買ってブルーをSエディション風にするか年内待って決めるわ

779 :774RR :2020/09/16(水) 21:54:35.17 ID:4ulWd62Y0.net
>>777
givi のMT501っていうの着けてる
キャリアが特殊(givi tmt1160)なんで輸入しないといけないかも
使いやすいよ!

780 :774RR :2020/09/16(水) 22:07:19.26 ID:pLybFHVy0.net
>>776
タンクだけかえば?

781 :774RR :2020/09/16(水) 22:33:46.90 ID:JbGqjGGN0.net
>>779
ありがとうございます。
良いっすけど高いですねえ
皆良いの使ってそうですね

782 :774RR :2020/09/16(水) 22:52:58.27 ID:pCZXpVeo0.net
もう9月だから焦って買う事ないよ

俺の去年の10月頃の話をさせてもらうと
19モデルと20モデルの狭間の秋だったわけで、
今買っても19モデル末期を掴まされ、
しかも年内あとどれほど乗れる?
そのうち雪も降ってきて山道絡めたツーリングも行けなくなるし、
「デビューからここまでカラー変更だけでずーっと来たレブル、ここらでマイナーチェンジしてもおかしくなくね?」
という気持ち等自問自答しながらちょっと我慢してたら、
来期20モデルは灯火類一新、クラッチ新機構、リアショック見直し、
これでお値段据え置きからのSエディションてのも出すで?と言う流れだった

今回はそこまでの変更はないと思うけど、
我慢出来るなら焦る事はないよ

783 :774RR :2020/09/17(木) 00:18:25.41 ID:Di+ZDaVh0.net
>>781
carpimoto
でググってみて!

784 :774RR :2020/09/17(木) 08:05:36.82 ID:gDZwwxX00.net
>>766
ハリケーンのバックレストをSエディションの茶色で塗装したけどしっくり行って満足。無ければ自分で塗装すればいいよ。

785 :774RR :2020/09/17(木) 16:30:34.58 ID:yRztNEgra.net
バイク用じゃない普通のスクエアのバックパックを
サイドに付けてるの見たことある
どーやってんだろ?

786 :774RR :2020/09/17(木) 19:34:27.04 ID:L2HISQ1S0.net
バックレスト塗装って素人がやっても上手くいくの?皮か合皮か知らんけど難易度高そう

787 :774RR :2020/09/17(木) 20:05:02.53 ID:BXnIJIN20.net
>>786
塗装はテキトーでいいなら誰でもできるけど
きちんとやるなら素人がやってもみすぼらしくなるね

「簡単だよ」って言う人は
ホラ吹きか、技術と適した環境を持ってるから簡単だというだけ

788 :774RR :2020/09/17(木) 20:06:12.12 ID:BXnIJIN20.net
日本語変だな
きちんとやろうとしても素人にはムリ、だな

789 :774RR :2020/09/17(木) 20:16:33.68 ID:zFkNBjPt0.net
>>785
リュックみたいなのなら長さ調整ベルトの留め具外してつければいい
ワンタッチ着脱したいならカラビナ使う

790 :774RR :2020/09/17(木) 23:22:15.12 ID:FW0o43gc0.net
>>783
ありがとうございます。
色んなパーツ輸入できそうですね

791 :774RR :2020/09/18(金) 08:52:00.94 ID:xYGw/vrK0.net
クラフト素材の店で革と革紐買った方が成功率高い気がする

792 :774RR :2020/09/18(金) 09:12:38.12 ID:qRXpW43M0.net
昔染めQでブラックジーンズ塗装染めしてみたけどあっという間に落ちたよ

シートやバックレストみたいな擦れ、圧縮を繰り返す部分の革に染めQしたとして、
圧縮に対して染料なり塗料がどれほど追従してくれるのか

要は座ったらパリパリ、
背をもたれたらパリパリでは困る
なら革張り替えたほうが確実

黒バックレストの茶革張り替えを丸直に依頼がいいのでは?

793 :774RR :2020/09/18(金) 09:45:30.77 ID:Jbpqt4LLd.net
sエディションのシートカラーでどこかが出すの待つかな

794 :774RR :2020/09/18(金) 10:06:33.45 ID:TTwPQsbhr.net
茶色いシートに拘りが無ければ、逆にシートをブラックにした方が、お手軽なのでは?

795 :774RR :2020/09/18(金) 11:14:10.15 ID:dafSCSWX0.net
>>794
そこはこだわりたい

796 :774RR :2020/09/18(金) 11:16:14.21 ID:KODWgWSU0.net
バックレストのシートは黒でも締まって見えていいよ

797 :774RR :2020/09/18(金) 11:16:46.61 ID:KODWgWSU0.net
シートじゃねぇパッドだった

798 :774RR :2020/09/18(金) 11:40:54.46 ID:U1///RIA0.net
旧型はもういいところないのかね
クラッチ重いし

799 :774RR :2020/09/18(金) 11:55:08.43 ID:P9WhNhqx0.net
丸目がいい
四つ目であのメーターまわりは奇形だろ

800 :774RR :2020/09/18(金) 11:55:49.41 ID:qRXpW43M0.net
しらばっくれて茶タンデムを代わりにつけとくとか、
茶タンデムの革はいで張り直すとか

生地のサイズ足りるか知らんけどね

801 :774RR :2020/09/18(金) 12:05:03.02 ID:KODWgWSU0.net
ライトとメーターに何の関係が?

802 :774RR :2020/09/18(金) 12:10:42.37 ID:i1gHpZfId.net
私が買った頃なら
「店頭在庫で、すぐに乗れる」
というメリットがありました。

803 :774RR :2020/09/18(金) 12:23:37.62 ID:ySo7aG4f0.net
四眼は買う前からどうにかしたいと思っていて、
ホンダの他車流用を考えてるけどひとまずライトカバーで誤魔化してる

804 :774RR :2020/09/18(金) 17:49:52.17 ID:fke9FCe7d.net
イケメン→四つ目cool!
キモヲタ→四つ目キモっ!

805 :774RR :2020/09/18(金) 19:49:34.11 ID:P9WhNhqx0.net
タイヤ交換してきた
2本で6マソって高いな
4輪で国産4本で7万とかなのに

806 :774RR :2020/09/18(金) 23:30:39.36 ID:dafSCSWX0.net
>>805
そんなすんのかよ

807 :774RR :2020/09/19(土) 00:11:00.26 ID:V+kMFTGG0.net
2個前のスレ消えてんのかな?色んなみんなの意見見てみたいけど追えなかったわ…

808 :774RR :2020/09/19(土) 06:18:01.03 ID:qRsia2q8M.net
LEDがやっぱりクールで良いわ
今時ハロゲンなんて安っぽくて有り得ない

809 :774RR :2020/09/19(土) 08:23:21.32 ID:cGuMEslS0.net
NC系の新型情報がどんどん出てきて
1100が既に旧型化してきた感さえある。

810 :774RR :2020/09/19(土) 12:50:30.33 ID:NZ468S9R0.net
LEDは明るいけど
クールかどうかは好みだろ

811 :774RR :2020/09/19(土) 16:43:44.27 ID:0V2ZzcpY0.net
四ツ目のヘッドライトが嫌で一年落ちの
500を買ったんだけど、チョット暗いな

812 :774RR :2020/09/19(土) 17:06:51.82 ID:BhpIg8L70.net
LEDは賛否分かれるね
オレは寧ろ、スタンダードなスタイルにデテールは最新が驕られてるって感じで好きなんだけどなぁ

813 :774RR :2020/09/19(土) 17:15:25.15 ID:cqpndsHV0.net
>>812
俺も同意見
アメリカン?ボバー?なオールドスタイルに4眼LEDやデジタル速度表示の近未来SFっぽさのミスマッチさ好き

814 :774RR :2020/09/19(土) 17:16:33.84 ID:kA7mnoHa0.net
俺はバイク初心者だから知らんが2輪は純正でHID車とか無いんだろうか?

個人的にはLEDでもまだ暗い感じがして
常にハイビームも点灯していたい感じ
だからイエローフォグ2灯追加してる

だったらハロゲンライトに社外HID装着したほうが明るくなりそうだが、
レンズカットタイプのハロゲンぽいから光がまともに収束するか謎

815 :774RR :2020/09/19(土) 17:23:12.14 ID:FlzoPyw60.net
>>814
自己中でとんだ迷惑野郎だな
2020モデルのライトで常にハイビームって相当だぞ

816 :774RR :2020/09/19(土) 17:27:54.15 ID:4X6oeDMha.net
車だけど常にフォグランプつけてるバカっているよね
クソ迷惑

817 :774RR :2020/09/19(土) 17:28:18.06 ID:kA7mnoHa0.net
まじ?
俺的には四眼のロービームが暗くてたまらんよ

818 :774RR :2020/09/19(土) 17:55:16.02 ID:48tqZ8Qvd.net
今日、レブル見学に行ったらsエデが1台置いてあって即契約してしまった

あのカウルは無い方が好きだけれど、外せるのかな

819 :774RR :2020/09/19(土) 18:34:50.03 ID:BlJ0jS1SM.net
簡単に外せるしメルカリとかで1万で出せばすぐ売れる

820 :774RR :2020/09/19(土) 18:50:05.74 ID:UbtjeROj0.net
安心しました、ありがとう!

まだ教習通ってる中免おじさんだけど、楽しみになってきた

821 :774RR :2020/09/19(土) 18:56:41.33 ID:teRAwJmRp.net
純正のアクセサリーソケットが見た目もまとまって
良さそうだから付けたけど皆さんやっぱUSB?

822 :774RR :2020/09/20(日) 00:56:34.92 ID:NGPiqUZY0.net
Sエディション どこも納期未定とかだけど、ホンダのディーラー行ったら、在庫あり即納車だった。値引き2万と安いところと10万ぐらい変わった。
どうしようか迷うわ・一般のバイク屋と別ルートで入ってくるのかな?

823 :774RR :2020/09/20(日) 00:56:34.92 ID:NGPiqUZY0.net
Sエディション どこも納期未定とかだけど、ホンダのディーラー行ったら、在庫あり即納車だった。値引き2万と安いところと10万ぐらい変わった。
どうしようか迷うわ・一般のバイク屋と別ルートで入ってくるのかな?

824 :774RR :2020/09/20(日) 06:18:40.72 ID:sGTpK4TaM.net
ルートは同じ
待つなら3ヶ月は普通にかかる
年末年始を挟むと更に延びる

825 :774RR :2020/09/20(日) 06:41:02.79 ID:bhk9jIhO0.net
ショップが展示用とか見込発注していれば在庫車両になるみたいです。
今、商談中だけど、見込発注した車両があるので、契約すれば来月には納車になるそうです。

826 :774RR :2020/09/20(日) 07:21:00.66 ID:7T+nhkea0.net
>>823
距離5000キロsエデ45万で売るで!USB、片側サイドバッグつき。ちな東京。大型乗り換えでホンダドリーム行ったら下取り35万言われたわ。酷いやろ!

827 :774RR :2020/09/20(日) 10:12:46.27 ID:X49B+zVf0.net
バイク王なら28万な

情けで30にしてやるわ、感謝しろってね

死ねよマジで

828 :774RR :2020/09/20(日) 10:28:44.77 ID:CCCAjgyPM.net
https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/search/buy/
普通じゃないですかね?

829 :774RR :2020/09/20(日) 10:32:01.97 ID:/uiW2M4J0.net
>>815
していたい だけであって、してるとは言ってないから誰も突っ込んでないのに・・・

830 :774RR :2020/09/20(日) 11:00:47.06 ID:4YOZ6k5+0.net
>>826
大型取っても残すみたいなこと言ってたと思うがやっぱり売るのか
サイドバッグは外して別で売ればいい
そういう部品はつけても外してノーマルに戻されるし査定はたいして変わらん

831 :774RR :2020/09/20(日) 11:16:54.44 ID:SsxVoUHC0.net
大型取っても残す言ってたのは俺だって

レブルはハナから下取り期待出来ないでしょ?
安く手放しても買い取り業者が儲けるだけで、売れ線だからと売りたくても仕入れ出来ずに玉が無いのが一番困るんだから
業者に安く放出しないでオクとかに流すのが一番だよ

832 :774RR :2020/09/20(日) 11:20:08.07 ID:X49B+zVf0.net
少しだけ面倒だけど
自分で売ったほうがいい
それで20万ぐらい得するし
金持ちなら店に出すのか

833 :774RR :2020/09/20(日) 11:53:04.33 ID:7T+nhkea0.net
>>830
駐車場的に2台持ちは不可能なので

834 :774RR :2020/09/20(日) 12:06:54.86 ID:4YOZ6k5+0.net
>>833
2台目買うなら大型だって言ってたね
腰にあんま負担かからないのじっくり探すといいよ

個人売買やオクはどうだろ
名義変更してくれる人ならいいけどしてくれなくて毎年税金納めるしかないトラブルも結構多いよね
そのまま音信不通になっちゃうとか

835 :774RR :2020/09/20(日) 12:50:40.49 ID:7T+nhkea0.net
>>834
廃車手続きしてから引き渡さないと危険らしいね。
でもそれだと廃車→相手やっぱり買うのやめる→乗れない
がありそうで怖い

836 :774RR :2020/09/20(日) 13:45:38.24 ID:3+r1OBXF0.net
まさか、と思うけど、
レブル1100中止になってレブル750になるとかない?

837 :774RR :2020/09/20(日) 14:44:58.75 ID:uIip7wzOp.net
軽い大型バイク欲しい。

mt-07狙ってるけど、
レブル750出るなら迷うだろうなぁ。

見た目はレブルの方が好きだから。

838 :774RR :2020/09/20(日) 14:52:12.19 ID:X49B+zVf0.net
やっぱり買いません
また売り出せばいい
20万ならかなり大きいぞ

店、人件費、ぼったくりは半端ねぇ

839 :774RR :2020/09/20(日) 15:18:38.29 ID:QKXuwPohM.net
そんなもんやろアホちゃう
嫌なら自分で売れよ

840 :774RR :2020/09/20(日) 16:28:17.68 ID:3riMz2F90.net
>>826
それは酷い!俺は3年2万キロ乗ったninja250Rでさえも34万で売れたのに

841 :774RR :2020/09/20(日) 16:36:04.51 ID:OH9/H3HY0.net
今日ホンダドリームにレブル見積もり行ったらどノーマルに盗難保険と延長保険で69万…
値引きも無いけどこんなもん?

842 :774RR :2020/09/20(日) 16:39:21.90 ID:7T+nhkea0.net
上に書いた者だけどさっき、レッドバロンで46万で売ってきた!やっぱり下取りはあかんね。レブルは入荷したらすぐ売れるらしくレッドバロンはレブルは喜んで買い取ってくれるみたい。結構備品含め失った差額が痛いけど、バイクデビューさせてくれたレブルに感謝!まじで街乗り最強バイクでした。

843 :774RR :2020/09/20(日) 16:43:56.70 ID:CQdRaRKh0.net
4眼不評なのかな 俺はかっこいいと思うけど

844 :774RR :2020/09/20(日) 17:03:34.47 ID:VIp/tjeld.net
ワイの初期型ABSなしレブルは17万やった

845 :774RR :2020/09/20(日) 17:03:54.02 ID:DaiKMUgd0.net
>>841
そんなもんだね。俺は免許取得キャンペーンと店のキャンペーンで数万円割引付いたけどそれが無かったら割引なしだと思う

846 :774RR :2020/09/20(日) 17:08:43.20 ID:7T+nhkea0.net
>>841
保険つけずにsエデ65万弱だった。

847 :774RR :2020/09/20(日) 17:48:49.97 ID:QKXuwPohM.net
>>842
ちょっと明細うpしてここの嫌儲カスどもビビらせてくれよw

848 :774RR :2020/09/20(日) 17:55:38.98 ID:bhk9jIhO0.net
2019年ABS無しレブル250乗ってたけど、下取り価格が凄く良かったので、新型500に乗り換えます。
手続き完了して、後は納車を待つばかりです。

849 :774RR :2020/09/20(日) 18:20:03.01 ID:VIp/tjeld.net
NCベースのナナハンレブル欲しいな
もちろんメットイン付きで

850 :774RR :2020/09/20(日) 18:59:39.45 ID:pK98yTqpd.net
>>841
250ならドリームで買う必要性あんまりなくね?
ドリーム会員だとレッカー距離無制限無料サービスついてるけど
基本値引きないしなあ

俺の行ってるドリーム、代車ないし
夕方預けて点検してもらって明日取り行くわも出来ないんだよ
修理じゃなきゃお泊りさせてくんない

家から徒歩圏ならアリかなくらいだな

851 :774RR :2020/09/20(日) 19:01:41.39 ID:c9P14nPxd.net
ニーグリップで膝が当たる所の色が変わってたんだけどこんな物なの?
sエデで1500Kmぐらいしか走ってないのに明らかに両側ともマット塗装が無くなってるような感じ

852 :774RR :2020/09/20(日) 21:44:30.75 ID:2PlQaMSb0.net
>>841
ドリームでノーマルSE盗難保険付けて延長保証なしガラスコーティング付けて69.5万でした。

853 :774RR :2020/09/20(日) 22:08:20.52 ID:JTJedSWjM.net
>>851
気になるからうpたのまい

854 :774RR :2020/09/20(日) 22:20:25.65 ID:OH9/H3HY0.net
>>850
初心者なんで最初はディーラーが良いかと思ってたんだけどあんまり気にしなくても良いのかな?

855 :774RR :2020/09/20(日) 23:43:00.95 ID:DaiKMUgd0.net
車と同じで信用できるバイク屋があるなら別にいいと思うけど最初はそれすらも分からんからディーラーで購入した

856 :774RR :2020/09/21(月) 06:23:43.01 ID:BzEUwM6ex.net
>>841
デイトナのUSBと盗難保険付けて延長保険無しで64万弱だった
値引き自体はキャンペーン利用して4.5万くらいだったかな、工賃が高くてオプションに手が出せなかった

857 :774RR :2020/09/21(月) 06:27:58.32 ID:XhU7xYWOd.net
>>853
https://i.imgur.com/T8pqLc5.jpg
貼れてるかな?
sエデのタンクの色ハゲ?

858 :774RR :2020/09/21(月) 07:00:52.78 ID:tZ5U1xrL0.net
毎回同じ所に固い物が擦りつけられてスレたような塗装剥げにみえる

859 :774RR :2020/09/21(月) 07:11:31.15 ID:E3J6CM/YM.net
FORZA750は既存のスクーターみたいになるのかな?
それともインテグラの後継的な?
どんなスタイリングなんだろう

860 :774RR :2020/09/21(月) 07:14:52.22 ID:wz+N85Un0.net
>>857
どんなライティングパンツで乗っていらっしゃる?

861 :774RR :2020/09/21(月) 07:33:57.12 ID:tZ5U1xrL0.net
俺のSエデが2月契約で4月納車の初期ロットだと思うけどジーンズ履きオンリーでそんな傷はつかないよ

862 :774RR :2020/09/21(月) 08:25:33.96 ID:XhU7xYWOd.net
>>860
普通のジーンズでしか乗ってないんですよね
紙やすりとかで擦ったような感じです

863 :774RR :2020/09/21(月) 08:28:31.81 ID:NpmnLol80.net
フォルツァの新型エンジンではなく
レブル800(DCT)あるんじゃね?

864 :774RR :2020/09/21(月) 15:21:38.35 ID:/vdCGO1V0.net
俺は旧型だけど、硬いジーンズで目立たない擦り傷なら、それなりにある
ちょうどグリップできそうなところ
時間経ったら、そういうもんだと気にしなくなったけど

写真のキズはもっと目立てそうだな
クレーム言えるなら、タンク交換要求してみていいと思う

865 :774RR :2020/09/21(月) 15:24:22.21 ID:/vdCGO1V0.net
キズの感じが違う気もする
細線キズってよりも
塗装不良にも見えるな

866 :774RR :2020/09/21(月) 16:26:19.67 ID:qW01wYBXd.net
>>849
ダーホン「タンクパッド貼らんからや」

タイ車やししゃーない

867 :774RR :2020/09/21(月) 16:27:18.05 ID:qW01wYBXd.net
>>849
アンカ間違えたわすまんな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200