2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part26【ホンダ】

1 :774RR :2020/08/04(火) 13:38:37.83 ID:GB8W0NQmM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part25【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592977417/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

828 :774RR :2020/09/20(日) 10:28:44.77 ID:CCCAjgyPM.net
https://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/search/buy/
普通じゃないですかね?

829 :774RR :2020/09/20(日) 10:32:01.97 ID:/uiW2M4J0.net
>>815
していたい だけであって、してるとは言ってないから誰も突っ込んでないのに・・・

830 :774RR :2020/09/20(日) 11:00:47.06 ID:4YOZ6k5+0.net
>>826
大型取っても残すみたいなこと言ってたと思うがやっぱり売るのか
サイドバッグは外して別で売ればいい
そういう部品はつけても外してノーマルに戻されるし査定はたいして変わらん

831 :774RR :2020/09/20(日) 11:16:54.44 ID:SsxVoUHC0.net
大型取っても残す言ってたのは俺だって

レブルはハナから下取り期待出来ないでしょ?
安く手放しても買い取り業者が儲けるだけで、売れ線だからと売りたくても仕入れ出来ずに玉が無いのが一番困るんだから
業者に安く放出しないでオクとかに流すのが一番だよ

832 :774RR :2020/09/20(日) 11:20:08.07 ID:X49B+zVf0.net
少しだけ面倒だけど
自分で売ったほうがいい
それで20万ぐらい得するし
金持ちなら店に出すのか

833 :774RR :2020/09/20(日) 11:53:04.33 ID:7T+nhkea0.net
>>830
駐車場的に2台持ちは不可能なので

834 :774RR :2020/09/20(日) 12:06:54.86 ID:4YOZ6k5+0.net
>>833
2台目買うなら大型だって言ってたね
腰にあんま負担かからないのじっくり探すといいよ

個人売買やオクはどうだろ
名義変更してくれる人ならいいけどしてくれなくて毎年税金納めるしかないトラブルも結構多いよね
そのまま音信不通になっちゃうとか

835 :774RR :2020/09/20(日) 12:50:40.49 ID:7T+nhkea0.net
>>834
廃車手続きしてから引き渡さないと危険らしいね。
でもそれだと廃車→相手やっぱり買うのやめる→乗れない
がありそうで怖い

836 :774RR :2020/09/20(日) 13:45:38.24 ID:3+r1OBXF0.net
まさか、と思うけど、
レブル1100中止になってレブル750になるとかない?

837 :774RR :2020/09/20(日) 14:44:58.75 ID:uIip7wzOp.net
軽い大型バイク欲しい。

mt-07狙ってるけど、
レブル750出るなら迷うだろうなぁ。

見た目はレブルの方が好きだから。

838 :774RR :2020/09/20(日) 14:52:12.19 ID:X49B+zVf0.net
やっぱり買いません
また売り出せばいい
20万ならかなり大きいぞ

店、人件費、ぼったくりは半端ねぇ

839 :774RR :2020/09/20(日) 15:18:38.29 ID:QKXuwPohM.net
そんなもんやろアホちゃう
嫌なら自分で売れよ

840 :774RR :2020/09/20(日) 16:28:17.68 ID:3riMz2F90.net
>>826
それは酷い!俺は3年2万キロ乗ったninja250Rでさえも34万で売れたのに

841 :774RR :2020/09/20(日) 16:36:04.51 ID:OH9/H3HY0.net
今日ホンダドリームにレブル見積もり行ったらどノーマルに盗難保険と延長保険で69万…
値引きも無いけどこんなもん?

842 :774RR :2020/09/20(日) 16:39:21.90 ID:7T+nhkea0.net
上に書いた者だけどさっき、レッドバロンで46万で売ってきた!やっぱり下取りはあかんね。レブルは入荷したらすぐ売れるらしくレッドバロンはレブルは喜んで買い取ってくれるみたい。結構備品含め失った差額が痛いけど、バイクデビューさせてくれたレブルに感謝!まじで街乗り最強バイクでした。

843 :774RR :2020/09/20(日) 16:43:56.70 ID:CQdRaRKh0.net
4眼不評なのかな 俺はかっこいいと思うけど

844 :774RR :2020/09/20(日) 17:03:34.47 ID:VIp/tjeld.net
ワイの初期型ABSなしレブルは17万やった

845 :774RR :2020/09/20(日) 17:03:54.02 ID:DaiKMUgd0.net
>>841
そんなもんだね。俺は免許取得キャンペーンと店のキャンペーンで数万円割引付いたけどそれが無かったら割引なしだと思う

846 :774RR :2020/09/20(日) 17:08:43.20 ID:7T+nhkea0.net
>>841
保険つけずにsエデ65万弱だった。

847 :774RR :2020/09/20(日) 17:48:49.97 ID:QKXuwPohM.net
>>842
ちょっと明細うpしてここの嫌儲カスどもビビらせてくれよw

848 :774RR :2020/09/20(日) 17:55:38.98 ID:bhk9jIhO0.net
2019年ABS無しレブル250乗ってたけど、下取り価格が凄く良かったので、新型500に乗り換えます。
手続き完了して、後は納車を待つばかりです。

849 :774RR :2020/09/20(日) 18:20:03.01 ID:VIp/tjeld.net
NCベースのナナハンレブル欲しいな
もちろんメットイン付きで

850 :774RR :2020/09/20(日) 18:59:39.45 ID:pK98yTqpd.net
>>841
250ならドリームで買う必要性あんまりなくね?
ドリーム会員だとレッカー距離無制限無料サービスついてるけど
基本値引きないしなあ

俺の行ってるドリーム、代車ないし
夕方預けて点検してもらって明日取り行くわも出来ないんだよ
修理じゃなきゃお泊りさせてくんない

家から徒歩圏ならアリかなくらいだな

851 :774RR :2020/09/20(日) 19:01:41.39 ID:c9P14nPxd.net
ニーグリップで膝が当たる所の色が変わってたんだけどこんな物なの?
sエデで1500Kmぐらいしか走ってないのに明らかに両側ともマット塗装が無くなってるような感じ

852 :774RR :2020/09/20(日) 21:44:30.75 ID:2PlQaMSb0.net
>>841
ドリームでノーマルSE盗難保険付けて延長保証なしガラスコーティング付けて69.5万でした。

853 :774RR :2020/09/20(日) 22:08:20.52 ID:JTJedSWjM.net
>>851
気になるからうpたのまい

854 :774RR :2020/09/20(日) 22:20:25.65 ID:OH9/H3HY0.net
>>850
初心者なんで最初はディーラーが良いかと思ってたんだけどあんまり気にしなくても良いのかな?

855 :774RR :2020/09/20(日) 23:43:00.95 ID:DaiKMUgd0.net
車と同じで信用できるバイク屋があるなら別にいいと思うけど最初はそれすらも分からんからディーラーで購入した

856 :774RR :2020/09/21(月) 06:23:43.01 ID:BzEUwM6ex.net
>>841
デイトナのUSBと盗難保険付けて延長保険無しで64万弱だった
値引き自体はキャンペーン利用して4.5万くらいだったかな、工賃が高くてオプションに手が出せなかった

857 :774RR :2020/09/21(月) 06:27:58.32 ID:XhU7xYWOd.net
>>853
https://i.imgur.com/T8pqLc5.jpg
貼れてるかな?
sエデのタンクの色ハゲ?

858 :774RR :2020/09/21(月) 07:00:52.78 ID:tZ5U1xrL0.net
毎回同じ所に固い物が擦りつけられてスレたような塗装剥げにみえる

859 :774RR :2020/09/21(月) 07:11:31.15 ID:E3J6CM/YM.net
FORZA750は既存のスクーターみたいになるのかな?
それともインテグラの後継的な?
どんなスタイリングなんだろう

860 :774RR :2020/09/21(月) 07:14:52.22 ID:wz+N85Un0.net
>>857
どんなライティングパンツで乗っていらっしゃる?

861 :774RR :2020/09/21(月) 07:33:57.12 ID:tZ5U1xrL0.net
俺のSエデが2月契約で4月納車の初期ロットだと思うけどジーンズ履きオンリーでそんな傷はつかないよ

862 :774RR :2020/09/21(月) 08:25:33.96 ID:XhU7xYWOd.net
>>860
普通のジーンズでしか乗ってないんですよね
紙やすりとかで擦ったような感じです

863 :774RR :2020/09/21(月) 08:28:31.81 ID:NpmnLol80.net
フォルツァの新型エンジンではなく
レブル800(DCT)あるんじゃね?

864 :774RR :2020/09/21(月) 15:21:38.35 ID:/vdCGO1V0.net
俺は旧型だけど、硬いジーンズで目立たない擦り傷なら、それなりにある
ちょうどグリップできそうなところ
時間経ったら、そういうもんだと気にしなくなったけど

写真のキズはもっと目立てそうだな
クレーム言えるなら、タンク交換要求してみていいと思う

865 :774RR :2020/09/21(月) 15:24:22.21 ID:/vdCGO1V0.net
キズの感じが違う気もする
細線キズってよりも
塗装不良にも見えるな

866 :774RR :2020/09/21(月) 16:26:19.67 ID:qW01wYBXd.net
>>849
ダーホン「タンクパッド貼らんからや」

タイ車やししゃーない

867 :774RR :2020/09/21(月) 16:27:18.05 ID:qW01wYBXd.net
>>849
アンカ間違えたわすまんな

868 :774RR :2020/09/21(月) 17:14:48.81 ID:RJd0FWeQ0.net
納車して1ヶ月たちます。最初は大丈夫だったのですが最近30分位で腰が痛くなるのと肩甲骨周りが凝ります
ハンドルが遠いとは感じてなかったのですが、負担のかかる姿勢になってしまってるのですかね?
こうしたら改善したよというのがあったら教えて頂きたいです

869 :774RR :2020/09/21(月) 17:19:07.54 ID:f6twVkaN0.net
CB250R乗ってるけど,レブルも買おうかなって言ったら
CBより低速ふってるって言われて止めた。
高速巡航できるなら買うんだけど

870 :774RR :2020/09/21(月) 17:33:01.13 ID:bYp4LnUT0.net
と、なれば同じエンジンでCBより高速に振ってるであろうCBR250Rじゃね?買うの
高速巡航楽かどうかはわからんけど

871 :774RR :2020/09/21(月) 17:37:57.92 ID:f6twVkaN0.net
>>870
結局,街乗りなんだよね

872 :774RR :2020/09/21(月) 18:00:36.53 ID:BT8TgmidM.net
同じエンジン二台持ちって無駄じゃね
おいらは1亀頭と2亀頭だよ

873 :774RR :2020/09/21(月) 18:09:03.31 ID:8yqpcg1G0.net
Sエディションの色で500欲しいのだがホンダにこの願い届かのう。ぐぬぬぬぬね

874 :774RR :2020/09/21(月) 18:10:07.02 ID:smvCuiAOF.net
両方買ってガッチャンコして余ったほうを売ったらえんちゃう

875 :774RR :2020/09/21(月) 18:31:04.46 ID:f6twVkaN0.net
>>872
僕もそうだよ。
ツイン売ってってちょっと思ってる
たしかに,CBとレブルはないかも

876 :774RR :2020/09/21(月) 18:35:30.30 ID:m2DwTNXj0.net
高速をラクに乗りたいなら大スクリーン付きの400か大型買え
街乗り用2台目は125にしとけ

877 :774RR :2020/09/21(月) 18:37:05.55 ID:f6twVkaN0.net
>>876
125から250に乗り換えたんだよね

878 :774RR :2020/09/21(月) 18:44:20.02 ID:2/Ohiw/x0.net
250ccに過剰な期待したらいかん

879 :774RR :2020/09/21(月) 21:27:01.43 ID:2/Ohiw/x0.net
駐輪場で50歳過ぎのおっさんがじーっと
レブルを見てた、やっぱ見た目がいんだよな
マフラー2本だし

Ninja250Rよりばえてるのかも

880 :774RR :2020/09/21(月) 21:34:23.85 ID:2jNtDVzMd.net
SSは正直多過ぎるからね…
レブルはそういう意味じゃ形状的には珍しいから映えるっちゃ映える

881 :774RR :2020/09/21(月) 23:12:57.87 ID:3k2ir5nIM.net
>>879
俺も以前レブルが隣に駐輪した時まじまじと見てしまった
何このバイクかっこええ!
そのあとレブルってバイクだと知った。気持ちは分かる

882 :774RR :2020/09/21(月) 23:41:15.38 ID:rU12F5uT0.net
>>857
ちゃんとガラスコーティングしたのか?
しないとこんなもんだよ

883 :774RR :2020/09/22(火) 00:24:56.64 ID:paNnUhQm0.net
>>882
マットカラーにガラスコーティング?
出来んの?

884 :774RR :2020/09/22(火) 00:56:54.34 ID:S4IAuNOCM.net
クリアな輝きを放つようになるw

885 :774RR :2020/09/22(火) 01:33:53.21 ID:FkBGVooS0.net
俺も最初にディーラーでガラスコーティングしたけど

886 :774RR :2020/09/22(火) 06:29:06.11 ID:PWkqtTRAr.net
ガラスコーティングごときで塗装の擦り剥げは防げんだろ

887 :774RR :2020/09/22(火) 09:55:18.77 ID:9GaGgnTg0.net
なんで?

888 :774RR :2020/09/22(火) 12:11:52.40 ID:89D5DFMDp.net
>>887
自分で考えろバカ

889 :774RR :2020/09/22(火) 12:31:05.49 ID:BprIpbTB0.net
レブルと
SR400と
エストレヤ

バイクあまり知らない老若男女からも受けが良さそう。

890 :774RR :2020/09/22(火) 13:43:26.34 ID:J7qOunu20.net
上から読んでくると
レブル1100は2021年3月頃発表なのかな?
アフリカツインのマイナーチェンジと
同時期ぽいから、そのエンジンを搭載することになったのかな?

891 :774RR :2020/09/22(火) 14:16:41.95 ID:zSOEGGYwM.net
>>868
俺も似たような状況になったわ
前傾姿勢意識して乗るようにしたらだいぶ楽になったよ

892 :774RR :2020/09/22(火) 18:30:18.51 ID:paNnUhQm0.net
>>888
バカは言い過ぎ
しかし、マットカラーのガラスコーティングってスプレーすんのか?
スポンジとかハケってわけに行かないだろ

893 :774RR :2020/09/22(火) 19:30:38.02 ID:HXqAgqBH0.net
今日初めてディアブロマフラーの排気音、
ゼロ発進から目一杯引っ張る感じを聞いたけど、あれは無いわw

無駄に音がでかいだけ

894 :774RR :2020/09/22(火) 20:12:41.92 ID:wP1gi3Hy0.net
振動も凄いよなあれ
完全に見た目

おまわりもじーっと見てくるほど

895 :774RR :2020/09/22(火) 20:35:19.29 ID:HXqAgqBH0.net
秩父のバイク弁当でハーレーかなんかと2台で来てるの見たんだけど、
完売してて帰っていく時に「これでもかっ!」ってぐらい引っ張ってギアチェンしてて
回りに大勢いたバイク乗りから嘲笑されてたわw

今日は天気は良かったし、江口ヘルメットバージョン発売開始した週末だったからか、
開店から1時間で弁当売り切れになってたわ

896 :774RR :2020/09/22(火) 21:02:34.88 ID:fOB8ZUgG0.net
レブルじゃ引っ張ってもカブだもんな

897 :774RR :2020/09/22(火) 21:04:25.30 ID:SGUcCNAa0.net
>>891ありがとうございます、姿勢意識してみます!

898 :774RR :2020/09/22(火) 22:35:52.17 ID:fOB8ZUgG0.net
腰はゲルサブかエアークッションで解決

899 :774RR :2020/09/22(火) 23:09:43.30 ID:HXqAgqBH0.net
他のバイク連中もうるさいっちゃうるさいんだけどなんていうのかな、
音色っつうか聞いてられるうるささなんだよな

レブルディアブロはただただうるさいだけで重低音でもなく、甲高いわけでもない、
まさにそんな感じを見透かされて笑らわれてた感じ

900 :774RR :2020/09/22(火) 23:15:12.88 ID:BprIpbTB0.net
新車のレブル250買うとしたら、
バイク館SOXとホンダドリーム、どっちがいいんだろう?

勝手な偏見イメージだと、
ドリームの方は殿様商売の強気価格。
SOXの方が、いろいろとサービス良さそう。
知らんけど。

901 :774RR :2020/09/23(水) 02:15:29.33 ID:V+pNvth/M.net
このスレではスノボおじさんが馬鹿にされてるのは🤫

902 :774RR :2020/09/23(水) 02:31:41.35 ID:4o2LSd/g0.net
↑荒らしなのでNG推奨

903 :774RR :2020/09/23(水) 02:50:14.81 ID:dZT08HprM.net
アニメ監督のアンチスレにレスしてるようなやつがなんか言ってて草
このスレ建てたの僕ちんなのに荒らしとは?🤔

904 :774RR :2020/09/23(水) 02:58:28.46 ID:dZT08HprM.net
0272 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ba1-u8K7 [122.130.229.21]) 2020/07/22 08:28:45
宇崎ちゃんの舞台は仙台駅かぁ
監督(笑)としてクレームは入れないの?


宇崎ちゃんてなんやろ…🤔
ポチポチ

https://i.imgur.com/XWD0e12.jpg

キモ過ぎでしょこれ見てシコってんの?

905 :774RR :2020/09/23(水) 04:20:58.33 ID:iZqQOTcz0.net
こいついつもスレ立てて荒らしてる荒らし

906 :774RR :2020/09/23(水) 07:05:10.24 ID:N8ON4k5M0.net
宇崎ちゃんはなにも悪くないだろ

907 :774RR :2020/09/23(水) 08:07:01.11 ID:RkyzTnHmd.net
ぶっちゃけ余裕で宇崎ちゃんでシコれるしな

908 :774RR :2020/09/23(水) 09:49:34.10 ID:BYMs8nR30.net
>>900
ドリームとSOXで見積もり取ったけどドリームは値引き一切なし(店舗によるらしいが)
SOXは最安値ってわけじゃないけどまぁまぁ引いてくれる。それと保証がメーカー2年+SOX1年とオイル7万円分+2りんかん10オフチケット
SOXは予約して店舗行ったら散々待たされてネット見積もりより高い値段出されて(ネット見積もりが間違えてた)
普通ならすぐ帰る所だけど、そこしか在庫なかったからぐぬぬしながら契約したわ
納車のときも時間予約して行ったのに1時間くらい待たされた
アフター考えるならドリーム、値段考えるならSOXかもっと安い店じゃない?

909 :774RR :2020/09/23(水) 10:54:52.37 ID:5eyanHtz0.net
>>908
助かる。経験談ありがとう。

910 :774RR :2020/09/23(水) 13:42:20.51 ID:PhPSdJLjM.net
街乗りメインでタンデムもそこそこする予定で250と500で迷っています。タンデムを考えると250より500がいいのでしょうか?
250インプレとかを見てると全員振動がキツいと言ってるんですよね。
250と500乗り比べた人いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

911 :774RR :2020/09/23(水) 14:10:40.71 ID:nlm7VjrWa.net
>>907
春画のほうが抜ける‼

912 :774RR :2020/09/23(水) 15:17:16.06 ID:N8ON4k5M0.net
タンデムするなら別なバイクの方がいいんじゃね

913 :774RR :2020/09/23(水) 15:28:26.86 ID:PhPSdJLjM.net
>>912
アドバイスありがとうございます。
タンデムメインって訳ではなくて基本1人なのですがもしタンデムするなら500の方がいいのかな?と色んな250のインプレ動画などを見ると感じました。
新型500の動画や記事が全然ないんですよね。

914 :774RR :2020/09/23(水) 15:29:35.93 ID:BYMs8nR30.net
維持費気にしないなら500一択じゃないですか?

915 :774RR :2020/09/23(水) 16:19:43.34 ID:fj8vZD0Fr.net
>>913
500買える状況なら、500がイイと思います。
車検代が気になるけど、パーツ変えなければ、ショップで6〜7万円程度らしいです。
また、ユーザー車検にすると、2〜3万円で済むらしいです。
他の維持費は、燃費の違いでガソリン代が多少違う程度で、250とそんなに変わらないと思います。

916 :774RR :2020/09/23(水) 16:20:11.34 ID:Ka0ywq+kd.net
>>913
実車見た方が良いし乗せる人も試しに乗らさしてもらった方がいいです。
これ後ろに乗る人かわいそうだwそんなに長いこと乗せない方がいいぞ。一応タンデム出来るって認識な。

917 :774RR :2020/09/23(水) 16:53:29.86 ID:PhPSdJLjM.net
みなさんありがとうございます!
タンデムはたまーにドライブ出来ればいいなぁ位です。
250の動画で振動がキツいという動画が沢山あったので気になってしまって今にいたります!

918 :774RR :2020/09/23(水) 17:33:40.87 ID:1UFDtmfDa.net
80キロくらいまでは気になるほどでもないと思う
80キロ超えると、細かい振動がハンドルに伝わってくる

バランサーシャフト付きエンジンだからいうほど振動は気にならないよ
そりゃマルチやツインに比べれば振動するけど、FTRとかSRの脱穀機エンジンに比べれば無いに等しい

SRからの乗り換えだから振動に耐性あるが、参考までに

919 :774RR :2020/09/23(水) 17:44:33.09 ID:60wbZgcep.net
>>910
両方乗り比べました。元も子もないことを言うと、レブル自体あまりタンデム向きじゃないです。YouTubeにもあるように、シートが小さいので、ロンツーだとタンデマーのお尻が爆発するらしい。片道1時間程度にしてあげるのが優しさでしょう。
結論として、その2台で迷われているようなら、排気量亡者ではないでしょうから、500で満足できると思います。街乗りメインなら250の取り回しが有利。郊外に足を伸ばすなら500。何気にいいバイクですよ。

920 :774RR :2020/09/23(水) 18:35:05.84 ID:Vc+733TJ0.net
みなさん詳しく教えてくれて本当に感謝です!

1番気がかりなのが250を買って500にすれば良かったなって後悔するのが1番嫌なので、それなら500かなって感じています。
ちなみに今までバイクは教習車のCB750(教習の体験でCB400をすこしだけ)と原付しかありません。
普段はずっと車でした。

921 :774RR :2020/09/23(水) 18:53:46.67 ID:PhPSdJLjM.net
ちなみに行動の95%は街乗りになると思います。

922 :774RR :2020/09/23(水) 19:14:40.85 ID:I1pMcaaq0.net
>>919
爆発したお尻、ちょっと見てみたい。

923 :774RR :2020/09/23(水) 19:41:29.56 ID:QYWkkxIrM.net
>>920
11月にレブル1000の情報が出るから
もうちょっと待った方がいいかと

924 :774RR :2020/09/23(水) 19:45:58.21 ID:N8ON4k5M0.net
便利なのは500。250はお金が浮く。あとは自分と相談。

925 :774RR :2020/09/23(水) 20:08:22.05 ID:Oez6ulKX0.net
>>923
本当に情報でる?
3月に発表に延長されたという話は、以前ここに書かれてたけど。

926 :774RR :2020/09/23(水) 20:08:34.01 ID:PhPSdJLjM.net
>>923
ありがとうございます。
重いバイクには乗りたくないので大型で190は魅力に感じてます!

927 :774RR :2020/09/23(水) 20:12:23.37 ID:87vppy1r0.net
タンデムするなら他のをオススメ
YouTubeでレブル 家庭内プレゼン って検索してみたらいい
電車で帰るとか言ってるし、カメラ回ってなかったら喧嘩になってそう
250も500も同じシートだからタンデムの感想は同じだと思う

928 :774RR :2020/09/23(水) 20:24:47.08 ID:zi2P4SKS0.net
後ろ乗せるのがかわいそうなのでタイ製ダブルシートに換えた

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200