2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度66km/h】

1 :774RR:2020/08/05(水) 16:07:19 ID:NAdUJo5M.net
素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

前スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度64km/h】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547895187/

素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。

過去スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度63km/h】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488095381/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度65km/h】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568503787/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

113 :774RR:2020/08/27(木) 00:30:08.13 ID:0xKRZN/h.net
最近クラッチのスプリング注文した方います?
webikeで注文通らなかったんだけど廃番じゃないですよね?

114 :774RR:2020/08/27(木) 01:24:10.04 ID:9JOwAYA7.net
MonotaROで検索♪

115 :774RR:2020/08/27(木) 01:32:45 ID:ubDpaDtp.net
>>112
クランク圧入時にコンロッドが下を向いてたのに比べればそんなの全然余裕。
smの「コンロッドの向きに注意」に気づいた時は既に遅し

116 :103:2020/08/27(木) 06:50:45.37 ID:wTLcTfXb.net
いやぁ 様子見てみたけど、なぜ教えて君と教えて君擁護派は喧嘩腰や挑発的な態度になるのかがよくわからん。
ゆとり世代が大人になったら、こんなのになるんかね?  性格をよく表していると思う。

上の方で固着してると書いてる人いたけど固着なんてしてない、あれを固着と言うならヘッド周りのボルトすべて固着だw
単に素人が適当ななドライバーで適当にやってナメてるだけw バイク屋もってけ

117 :774RR:2020/08/27(木) 07:32:43.52 ID:9eTfQ20q.net
素人がワイワイやってるところに上から目線が気持ち悪いってだけだろ
荒らした自覚ないサイコパスかよ

118 :774RR:2020/08/27(木) 07:50:53.10 ID:85QZ4UMk.net
>>117
ゆとり世代が大人になった結果、あんなのになったのだろう。性格をよく表していると思う。

119 :774RR:2020/08/27(木) 09:35:52 ID:RtoRITjP.net
貧乏バイクスレでマウント取ってもなぁ

120 :774RR:2020/08/27(木) 12:28:26.66 ID:YvIc9Zr3.net
>>114
モノタロウって個人で純正部品買えなくない?
実家の店のアカウントで色々買ってたけど、個人でアカ作ったら注文出来なかった

121 :774RR:2020/08/27(木) 12:51:13.59 ID:QIqdmy1I.net
モノタロウは企業か個人か自己申告制で別に証明する必要もなかったような。俺はいつも純正部品はヒロチー商事で買ってるわ。

122 :774RR:2020/08/27(木) 16:27:13.11 ID:YvIc9Zr3.net
マジか
てか業販なのに定価販売だよね?
事業者でログインしたら少しは安くなってたのかな?買ったの昔で覚えてないけど

123 :113:2020/08/27(木) 18:33:22.95 ID:0xKRZN/h.net
>>114
今日南海部品行って頼んでみたけど端末弄って微妙に時間かかって納期未定って言われたんで、
やっぱり鱸の倉庫にも無いって事ですかね。
モノタロウが独自の在庫ないしルートが有るんじゃなければ納期は同じ?
>>121
ヒロチー商事ってネットで純正パーツ検索するとよく出てくるけど普通な感じの店ですか?

124 :774RR:2020/08/27(木) 19:20:47.07 ID:m2wvzq5G.net
モノタロウとwebikeで見積もってその時在庫有るほうで買ってるわ

125 :774RR:2020/08/27(木) 20:14:10.14 ID:9JOwAYA7.net
あ、そっか。ウチは建設系の屋号で登録してるのでそれが当たり前だと思ってた。すまぬ・・・
ちなみに個人だと色々と値段が違ってるよな〜

126 :774RR:2020/08/27(木) 20:15:22.82 ID:9JOwAYA7.net
どちらも出てこないパーツをヒロチーで買ったことあるけど至って普通の通販だったよ。

127 :774RR:2020/08/27(木) 20:16:12.85 ID:9JOwAYA7.net
日本車店とハーレー店のどちらでも同じだしw

128 :774RR:2020/08/27(木) 20:35:34.94 ID:WuBm5/Gt.net
>>115
組めないだろw

それとも、クランクピン圧入事のこと?

129 :774RR:2020/08/27(木) 21:07:36.93 ID:d90ADotK.net
>>128
組めないさ。途中で気づいてもコンロッドは既に曲がっている

130 :774RR:2020/08/27(木) 21:31:50 ID:WuBm5/Gt.net
なるほどね

131 :774RR:2020/08/27(木) 22:17:01.35 ID:CNi0/JVa.net
常に定価より10パーオフの店あるから高いものはそっちで買ってる
それでも一応利益あるんだろうから卸値いくらなんかな
南海の実店舗は定価に10パー乗せてきた思い出
ちょっと暴利すぎだろwだから潰れるんだぞw

132 :774RR:2020/08/28(金) 09:14:02.42 ID:Kk1V7Ahd.net
>>129>>130
そういう素人多いんだよ
昔はサービスマニュアル買って作業前に読んで理解して、作業しながらも手元において読みながら
やったものだけど、今はネットで他人の情報を見て正しいか間違ってるかも疑わず変な自信だけは大盛りで作業して
失敗する素人多い

そういう事を言うと、君等も失敗があって玄人になったんだろ? という奴が湧いてくるが
するべき事をして失敗したのと、するべき事もしないで失敗したのとはまったく次元が違う

133 :774RR:2020/08/28(金) 09:30:23.52 ID:Z+ZYOUb0.net
今日もお務めご苦労さまです

134 :774RR:2020/08/28(金) 10:27:32 ID:eIjsX0Vl.net
>>133
>>116

135 :774RR:2020/08/28(金) 11:25:39.90 ID:5Ehtod9a.net
変なの居着いたなw

136 :774RR:2020/08/28(金) 12:22:28.64 ID:iVzaKK6v.net
ここ以外で構ってもらえないんだろ

137 :774RR:2020/08/28(金) 14:59:20 ID:eIjsX0Vl.net
正論ですがな

138 :774RR:2020/08/28(金) 16:00:15.22 ID:5Ehtod9a.net
キリッ

5ch向いてないね〜

139 :774RR:2020/08/28(金) 16:26:37.07 ID:12B0dBO5.net
サービスマニュアルもパーツリストも英語ならPDFがタダで見れる。
しかしさあ一丁やろうかと思ってもボルトというボルトが固着してて手が付けられねーという。

140 :774RR:2020/08/28(金) 20:22:55.84 ID:Kk1V7Ahd.net
素直にバイク屋に持っていきなさい。
持っている道具やスキルが違う。
なんせ毎日ボルトの開け締めしてんだから。

141 :774RR:2020/08/28(金) 20:23:52.79 ID:ukgZHl5P.net
先程フロントスプロケ走行中に脱落してロックしたわ。
規定トルクで締めたんだが3000キロ走って緩んできたようだ。
高速降りてすぐだったから生きてるけど危なかったわ。
ネジロック塗ってなかった…後続車に迷惑かける所だったわ
みんなも気をつけてね

142 :774RR:2020/08/28(金) 20:29:02.56 ID:Kk1V7Ahd.net
怪我なくてよかったね
俺は中古買って乗ってたらいきなり後輪ロックしてコケたよ、ちょうどコーナー中だったんだ
スプロケ外れてチェーンがスイングアームに噛んでたわ

143 :774RR:2020/08/28(金) 21:14:18.04 ID:eIjsX0Vl.net
>>141
だから素人整備はと・・・あれほど上に書かれてるのにwww

144 :774RR:2020/08/29(土) 01:11:07 ID:s0G3oBYy.net
あそこはプロに任せても緩む場合あるあるだよ。
ちゅーかココはバイク屋さんだらけなの?心強いです!
俺は金ないし、できる範囲で自分で整備したい。その方が愛着湧くしね。技量や設備で出来ない事は、都度判断してバイク屋さんに任せるようにしてます。工具も増えてきて、出来る範囲も広がって来たのが嬉しい。
仕事上そ機械は慣れていますが、主治医のバイク屋さんのアドバイスは素直に聞き入れちゃいます。餅は餅屋ですな。

145 :774RR:2020/08/29(土) 01:28:32 ID:LBpu+VF9.net
スプロケは規定トルク+ねじロックの一択
シメ過ぎると折れる

146 :774RR:2020/08/29(土) 05:12:34.79 ID:6Be6BfId.net
ボルト破断からフロントスプロケ脱落してコケて靭帯伸ばした俺が通りますよ。

トルクレンチ使って締めたらこんなもん?って思うほどだった…
オーバートルクだったんだろな。

ネジロック+規定トルクで修理したけど、会社から暫くバイク自粛しろって空気なので乗ってないw

147 :774RR:2020/08/29(土) 07:58:13.05 ID:V5P1nEVl.net
>>144
本物のプロの技術はすごいよね
ここにいいる自称プロは怪しいいけど

148 :774RR:2020/08/29(土) 20:26:32 ID:v4KGsL04.net
どんな職業でも本物のプロは、こんなところに出しゃばってこない。
ただ経験上、車関係のスレとボクシングのスレでは、やたら自称プロが登場して、
素人を馬鹿にして悦に入っているヤツが多い。
車の車種名を言わずに型式名だけを言って、得意になっている修理工などが多いのだろう。
ボクシングのスレはもっとひどい。ほとんど罵り合いばかりしている。DQNが多いのだろうと思う。

149 :774RR:2020/08/29(土) 20:40:39 ID:tz3R/F/q.net
>>147>>148
あなた方の書き込みはまったく理路整然としてないのがわからんのかね

上の方で出てくる人は「素人なんだからマニュアル見てやれ」としか言ってないだろ
罵ってる人たちは素人擁護派だから見てらんないよ
>>141みたいなので実際に他人を複数巻き込んだ死亡事故も起きてるんだよ

150 :774RR:2020/08/29(土) 20:56:33.21 ID:VdZcONvk.net
>>148パッと見渡したけど誰がどこで自称プロって書いてるのよ?

151 :774RR:2020/08/29(土) 20:57:13.38 ID:VdZcONvk.net
で、誰がどこで素人を馬鹿にして悦に入っているのよ?

152 :774RR:2020/08/29(土) 22:13:35.53 ID:V5P1nEVl.net
プロって言い方が気に入らなかったのなら謝る
他人に対して「素人」って言葉を連呼している「非素人」のこと
マニュアル見てやれって言ってるのはごく一部で、その他の「非素人」は自分では何もせずにバイク屋に任せろと言ってるだけでなんの発展性もない
まあ、ここでこんな話しても何も生まないから、この話題からは自分は降りるよ

153 :774RR:2020/08/29(土) 22:41:22.23 ID:cDWS93Ny.net
SMには指定トルクがなく一般的なトルクで締めるのだが、あまりにも心もとなく実際に緩む。だから仕方なくネジロックかましている(ネジロック指定なし)。

154 :774RR:2020/08/29(土) 23:08:35.25 ID:id6fIUUb.net
>>151
ID:5/rE+Zl/
ID:wTLcTfXb
ID:Kk1V7Ahd
こいつだろ
お前が他人を馬鹿にしてる自覚のないご本人様か?

155 :113:2020/08/30(日) 00:06:45.37 ID:5h6nswEM.net
>>126
ありがとう、来月中に入荷連絡なかったらヒロチーで買ってみます。

156 :774RR:2020/08/30(日) 04:30:39.36 ID:07fQBwlm.net
このバイク純正の新品ナックルガードがオークションによく出てるんだよな
ダサいアイテムの象徴みたいに言われるけど妙に似合ってる上に冬場の通勤には重宝した…

157 :774RR:2020/08/30(日) 07:38:06.32 ID:FT5+ydRG.net
>>154
うーん どう見ても事実を事実として書き込んでいるようにしか見えん。
これを馬鹿にしてると思うのは被害妄想じゃないの?

158 :774RR:2020/08/30(日) 09:54:50.16 ID:YZupXpPu.net
TS185ERのハンドルバーとレバーガードをASSYで欲しいけど
ユーザー限定(書類提示)で買えない・・・

159 :774RR:2020/08/30(日) 10:07:20.16 ID:nYx6J7de.net
TS185ERも乗ってるけど、レバーガードなんて付いてないぞ
TF125と間違ってないかな?

160 :774RR:2020/08/30(日) 11:00:35.01 ID:YZupXpPu.net
>>159
大変失礼しました。TF125でした。

161 :774RR:2020/08/30(日) 12:17:08 ID:52Kj509x.net
フロントスプロケのネジ無くなってたけど外れなかった。
1丁多くするため社外付けてたけど微妙に厚さ違うんでネジ締めても固定しきれてなかったみたい
。少し削ってネジロック塗布して様子みてます。

162 :774RR:2020/08/30(日) 13:55:58.96 ID:07fQBwlm.net
フロントスプロケ脱落したとかネジ消えたとか怖すぎるんだが。死ぬだろ普通に

163 :774RR:2020/08/30(日) 14:39:06 ID:Z9JtF6Ac.net
>>162
生きてるで。
その時にレッカーしてくれたおっちゃんは、スプロケ脱落でコケたり死んでる人年に何人か見るって言ってたで。

164 :774RR:2020/08/30(日) 17:06:48.80 ID:vgQmB6yU.net
>>153
SXのSMでは22〜28Nmの記載有り

あそこは区分8だった気がするが、10にした方が破断、緩み対策にも良さそうだな。
バンバンからは構造変えて対策されてるようだから設計自体に少し無理があるのかもね。

165 :774RR:2020/08/30(日) 18:51:09.10 ID:FT5+ydRG.net
>>161
っていうかワッシャで押さえられてるだろ。
あの部分はきっちりスプロケ押さえなくてもいいといえばいいんですよ
Cリングのみって車種もあるからね スズキで

166 :774RR:2020/08/31(月) 09:38:38.30 ID:LN24OvVZ.net
いや、それで現にスプロケ脱落が起きてるだろ?

167 :774RR:2020/08/31(月) 11:04:32 ID:OjanKmaE.net
スプロケ脱落自体、珍しくもなんともない。サボらずにしっかり点検しろってことだ。

168 :774RR:2020/08/31(月) 12:28:44 ID:b8BS6vBb.net
>>166
Cリングでスプロケ外れてるのって素人が再利用してるからだろ
他メーカーでも普通にあるし、それでも外れるのならクレームもんだろうが
そんな話は知らない

169 :774RR:2020/08/31(月) 20:31:20 ID:OkY50K3D.net
いい加減古いバイクだから、整備の話は不可欠。
それ以外の話しだと、案外乏しいかもw
せっかくの専用スレなんだから、一般的な話を求めていないのは私だけ?整備系なら車種に特化した情報を、出来れば聞きたいダス。
あれジェベルでは??本当にオーナーなのと疑いかかるのは、いかがなもんかと。

170 :774RR:2020/08/31(月) 21:03:13.63 ID:HImMCncp.net
確かに、話の内容からジェベルもSXも触ったことがなさそうな人が何人かいるな

171 :774RR:2020/09/01(火) 06:54:05 ID:V4yAnHcS.net
>>169
完全に特化した情報もいいが、普通の情報の何が嫌なの?
例えば>>168の「Cリングは再利用するなよ」もここの素人整備者には有益だと思うけどな

172 :774RR:2020/09/01(火) 07:27:01 ID:+NRnCmnU.net
他人にケチつけるんじゃなく自分からネタ振りするんだよ
なんか面白い話しろって奴は嫌われる

173 :774RR:2020/09/01(火) 11:38:27.83 ID:OhiOACGA.net
ジェベSXの駆動系はそれなりに良心的な作りだと思うよ
スプロケ嵌合幅も広いしスプライン歯数も多い
ハブダンパーあればもっと良かったけど
ホンダとかのフィキシングプレート式とか最終的にシャフトが死ぬ
スプロケ空回りとか悲惨過ぎる…

174 :774RR:2020/09/02(水) 00:00:03 ID:sBGVFNjr.net
このスレももう多分20年近いだろうから話題がないのはしゃーない

175 :774RR:2020/09/03(木) 18:14:39.40 ID:N61T0Xjl.net
流れ断ち切ってすまない。
大端部逝ったDF125にEN125のエンジン載せて走ってたんだが、
最近メカノイズが酷く調べてみたらカムチェーンが伸びきってたOrz
現状カムチェーンアジャスタは伸びきった状態。
そしてカムチェーンガイドやテンショナもボロボロ。
GN系エンジンは基本同じだからGN用を流用しようと思いきや、
ENのエンジンは中華アレンジ入ってるらしいから不安になってきた。
確かにDFとENはシリンダーやコンロッドの長さが違ったような…
失業中ゆえ合うかどうか分からないGNの部品を買う勇気がない。
ENエンジンOH経験者いたら情報お願いします。

176 :774RR:2020/09/03(木) 20:48:55 ID:M8D9SOxq.net
ジェベル200が不調でキャブの中色々しました。
パイロットスクリュー新品にしてみたら新品の方がニードル部分明らかに太い
古い方減ったにしても減りすぎだろってレベルで違ってました。
対策品なのかな

177 :774RR:2020/09/03(木) 21:03:19 ID:tn9ipeo2.net
目の錯覚でノギスで測ったら同じだったりして

178 :774RR:2020/09/03(木) 22:16:45.53 ID:bxpphr1n.net
ノギスではどうだろうね?マイクロメーターの方が確実。

179 :774RR:2020/09/03(木) 22:17:24.82 ID:bxpphr1n.net
・・・と、キースターの燃調キットを前にして感じた。

180 :774RR:2020/09/04(金) 20:40:28 ID:2jTEQgrz.net
国産gn125をOHついでにEN125のピストン、シリンダーに交換したけどEN系は色々細かい違いがあった気がする
gn125のスレの方が情報が得られるのでは?

181 :774RR:2020/09/05(土) 01:29:37.30 ID:f1l/zHt+.net
コースで遊んできた。
周りはレーサーばっかり...
https://i.imgur.com/zxVLudQ.jpg

182 :774RR:2020/09/05(土) 01:33:25.47 ID:b3GuNsWl.net
ゴツいタイヤかっけー

183 :774RR:2020/09/05(土) 04:37:36.53 ID:eIzNIRK/.net
「バイク何に乗られてるんですか?」

「スズキのXA241-Fです」

「えっ?」

「XA241-F」

184 :774RR:2020/09/05(土) 10:47:12 ID:y0hhVtKp.net
>>183
ジェベルはけっこう通じるとおもうけどDFは通じないと思うw
形式で言うのはホンダ車ばかりな気が

185 :774RR:2020/09/05(土) 16:24:52.86 ID:hYBReW7W.net
ビジバイのバーディー90にキャストホイールをおごるようなメーカーなんだから
ホンダのAX-1みたくトレールモデルにもキャストホイール仕様があってもよかったんだよ?

186 :774RR:2020/09/05(土) 16:43:12.30 ID:eIzNIRK/.net
>>184
DFもたまに知ってる人いるんだがXA241-Fていうとさすがに皆「???」だったわ。
買った当初これが正式名だと思っててね…

187 :774RR:2020/09/06(日) 16:06:29.95 ID:W+s/E65V.net
パソコンはCF-S9で、時計はPRW-1300です。

188 :774RR:2020/09/08(火) 12:29:59.59 ID:BWcJfkwx.net
クラッチレバーが1700円から3350円に。先物取引あれば大儲けだなw
車載工具のキャップ600円とセルのリレー3450円は変わらず。

189 :774RR:2020/09/08(火) 22:10:55.27 ID:q7DdO1Hm.net
すいません,sx200のマグネトのプラグはどうやって緩めるのでしょうか.
サービスマニュアルには直径62.5ミリ厚さ3ミリの円盤状のモノってありますが....
500円玉を数枚ひんまげました.

190 :774RR:2020/09/08(火) 22:22:39.82 ID:EpOtCRbd.net
3mm厚の鉄板を半円型に削った自作工具で緩めましたよ

191 :774RR:2020/09/08(火) 22:26:40.86 ID:xAygVESn.net
コインドライバーでよくね?

192 :774RR:2020/09/08(火) 22:41:55.53 ID:q7DdO1Hm.net
なるほど自作.まずは肉厚のコインドライバを探してみよう.ありがとうございました。

193 :774RR:2020/09/09(水) 01:13:43.16 ID:ZOf5me5C.net
もし外したプレーキパッドが余ってたら厚み合うよ

194 :774RR:2020/09/09(水) 01:15:16.23 ID:ZOf5me5C.net
ていうか外せる

195 :774RR:2020/09/09(水) 02:17:26.79 ID:k6uFpemF.net
>>188
先月頭にブレーキレバー買ったら¥1430だったけど値上がりしてるかなあ

196 :774RR:2020/09/09(水) 04:45:37.05 ID:enuRr1Ka.net
あの車載工具の蓋よく取れるんだよな
走り出そうとすると親切な人が落っこちてるよと教えてくれたりする

197 :774RR:2020/09/09(水) 07:46:04.44 ID:ovWNS+5N.net
しかもゴムが劣化していて、触ると手が真っ黒になる

198 :774RR:2020/09/09(水) 20:52:01.86 ID:XchWWRHX.net
>>189
https://i.imgur.com/2CssiMm.jpg
俺はこんな自転車用の板スパナ使ってるよ、

199 :774RR:2020/09/09(水) 21:14:31.73 ID:/vsCt1af.net
似た形でTOTOの刻印入った奴を使ってるー

200 :774RR:2020/09/10(木) 16:00:54.34 ID:5Wg8HHXn.net
組立家具などに付いてくる簡易的な板状のスパナは、こういうとき役立つのかも?

201 :774RR:2020/09/10(木) 16:11:36.35 ID:cnkgRpQz.net
車載工具の箱中華通販にあったから700円くらいで買った

202 :774RR:2020/09/10(木) 18:31:27.29 ID:eEyOCXyO.net
>>199
あのトイレで有名なTOTOか?

203 :774RR:2020/09/10(木) 18:39:21.37 ID:2jjrt/FJ.net
>>202
ゴメン、形が全然似てなかったわスマン。

TOTO 水栓スパナで画像検索ドゾー

204 :774RR:2020/09/10(木) 18:57:53.64 ID:eEyOCXyO.net
>>203
うわ!!! いっぱい種類あるやん

205 :774RR:2020/09/10(木) 20:17:50.92 ID:2jjrt/FJ.net
ホームセンター専売のウォシュレットに付属してるやつやで

206 :774RR:2020/09/11(金) 23:06:14.28 ID:oEVsLYBG.net
>>198
これは右上の部分でチェーン張りのスネイルカムも回せるので重宝してる。
あその蓋開けるときは右下の丸い部分で、

207 :774RR:2020/09/12(土) 01:22:30.56 ID:0+eJpwAT.net
うおおおお!てえことはフックレンチがあればスネイルカム回せるってことはじゃん!サンクス!つぎ試してみる。あそこ固くていつも苦労してたんだ。

208 :774RR:2020/09/12(土) 18:17:33.82 ID:MzNno3cT.net
>>113
私も同時期にウェビでクラッチスプリングが出ませんでした。おそらく他所も(注文が通っても)キャンセルになるような気がします。

09440-15014なら流用できそうです(する予定)
あとは川崎の92145-0759

209 :113:2020/09/12(土) 22:01:52.46 ID:/pTdi/vI.net
>>208
ちょうどというか2日前の話だけど、南海で頼んでた未定のが入荷したって連絡来たんで受け取ってきた。
袋の印刷見るに8/20製造なんかも。
ただ単に在庫切らして生産待ちだったんかな…

210 :774RR:2020/09/13(日) 10:19:19.23 ID:cwAfmtRi.net
ジクサー150って700km/12L走るんだ
ジェベル150で出してくれたらまた戻ります

211 :774RR:2020/09/13(日) 10:55:24.70 ID:kibjUvOz.net
だが未だにスズキ社内では、新規オフ車開発の予定はないという。。。

212 :774RR:2020/09/13(日) 11:33:46.84 ID:r8xR7wks.net
>>210
興味はあるけど150じゃ荷物積んだら登らん
やはり最低200ccは欲しいよ
完全オフじゃなくて簡易なデュアルパーパスでもいい

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200