2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目

1 :774RR :2020/08/07(金) 04:50:02.73 ID:osR13o880.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

237 :774RR :2020/08/11(火) 14:41:57.55 ID:u2Q4n/h60.net
>>229
「カード払いすると高くなる」と言うのはダメだけど、「現金特価」で安くするのは店の自由
店頭価格44万のct125をカードで買うと46万円にするのはダメだけど、現金で買うなら42万にするのは構わない。

238 :774RR :2020/08/11(火) 14:56:55.47 ID:R2MapI6S0.net
せっかく慣らしを終わらせたのに
暑すぎて外に出たくないでござる。

239 :774RR :2020/08/11(火) 15:08:05.93 ID:oHR9QVZ1H.net
>>238
この陽炎の中をあと70km慣らししてきます(1000kmまで)
https://i.imgur.com/n6AWkwW.jpg

240 :774RR :2020/08/11(火) 15:18:00.30 ID:O712g+lMa.net
クレカと同じ価格で見積り出して店頭キャッシュバックすれば良いのか

241 :774RR :2020/08/11(火) 15:32:25.89 ID:05D3ZkJ4d.net
陽炎で歪んだ景色ってカメラで撮ってもそのまま写るのか

242 :774RR :2020/08/11(火) 15:36:15.58 ID:82UVxQ2lK.net
>>239――と言い残して逝った彼の、これが最後に見た景色だった…。








なんてことにならないように十分な水分補給と日蔭での休憩を。

243 :774RR :2020/08/11(火) 15:47:25.62 ID:dFEutqOc0.net
>>237
加盟店規約上NG
決済手段で値段を変えることは
正確には、OKストアのように形式上100円とかの有料会員になって(誰でもなれるはNG)、有料会員向けのサービスとしてクレジットカードと明確に分離する必要がある
それでもかなりグレーだが、そのレベルでやっとカード会社が黙認するレベル
とにかくカード決済別料金は通報しまくっている。毎回加盟店からお詫びの言葉を聞くのが趣味です
カードはどのアクアイアでも大丈夫なように25枚ほどクレジットカード保有してます

244 :774RR :2020/08/11(火) 15:47:50.28 ID:dFEutqOc0.net
>>240
加盟店違反です

245 :774RR :2020/08/11(火) 15:51:26.91 ID:dFEutqOc0.net
>>236
ドリームクラスならJCB(Amexは包括でJCB使えれば基本使える)3パーセントだよ。メーカーの看板掲げているし、与信は高いVMは2.5
この辺が最安値
その店の与信により変動する
個人経営などは高い

246 :774RR :2020/08/11(火) 15:51:41.64 ID:h2SESkwy0.net
手数料的に高くするのはダメだけど
現金の時に値引するのは自由って感じか
まぁローン使うからどうでも良いけど

247 :774RR :2020/08/11(火) 15:54:38.51 ID:R2MapI6S0.net
>>239
身体に気をつけてねー
慣らしが終わった瞬間
ヒャッハーって下りでイキッて
思ったより突っ込んでビビった男の様にはならないで下さい!

248 :774RR :2020/08/11(火) 16:00:36.77 ID:RBxFpZp00.net
>>243
長げーから全部読んでないけど、原二みたいなちっこいバイク乗ってるとお前みたいになりそうで何か嫌だな

249 :774RR :2020/08/11(火) 16:11:30.46 ID:O712g+lMa.net
現金にはオイルでも付けてやれば良いんじゃないの

250 :774RR :2020/08/11(火) 16:14:22.53 ID:U0gx1xQwa.net
見積り全部値引きゼロにして支払い後にサービス増やせばいい

251 :774RR :2020/08/11(火) 16:15:19.08 ID:9fzdMPRV0.net
>>202
まっすぐはしれない

252 :774RR :2020/08/11(火) 16:26:22.09 ID:4/AxbVQDM.net
>>243 店の事情も汲み取ってあげる優しさが微塵もないね
人から嫌われてるけども、それには気付けない正論君なんだろうな

253 :774RR :2020/08/11(火) 16:31:07.48 ID:U0gx1xQwa.net
まぁ初期不良があった時に診てくれる購入店舗を失っただけさ

254 :774RR :2020/08/11(火) 16:47:16.62 ID:MYPUTLgp0.net
これってマフラーや吸気口が高い位置にあるけど、実際にはどこまで水に入っても大丈夫なのかな?
電装系もあるから、そこまではいかないんだろうけど…
最近ゲリラ豪雨で近所の道路が冠水すること多いから知っておきたいけど、試した人いる?

255 :774RR :2020/08/11(火) 16:55:30.34 ID:D3w5M3g20.net
>>252
このご時世現金払いにしてほしいってのはどうかと思うわ
振込でええやろ

256 :774RR :2020/08/11(火) 17:01:03.93 ID:u2Q4n/h60.net
>>254
youtubeの動画見てると、シートの高さまで突っ込んだら流石に止まってた(でも水抜いたら平気で再始動)
ホイール半分ぐらいの水深程度なら平気みたい

257 :774RR :2020/08/11(火) 17:02:24.84 ID:OCV401pD0.net
現金払い=口座振込だと思ってたけど違うのか

258 :774RR :2020/08/11(火) 17:07:12.98 ID:82UVxQ2lK.net
>>257
いつもニコニコ現金払い
――とは云うが、
以前クルマを買った時に四百何十万を札で持って行ったら店員のニコニコ顔が凍り付いていた。

259 :774RR :2020/08/11(火) 17:07:51.31 ID:MYPUTLgp0.net
>>256
ホイールの半分ていうと、だいたいステップの高さになるのかな?
もっともそれ以上になったら人間も大変そうだけど…

260 :774RR :2020/08/11(火) 17:10:54.71 ID:fp+20/Fz0.net
100ちょいなら現金だけど400はやり過ぎやろw

261 :774RR :2020/08/11(火) 17:13:25.17 ID:dFEutqOc0.net
>>252
こんなのクレカ板では常識
ICレコーダーでやりとり録音して、少額の決済してレシートもらって
契約会社割り出して、その会社とVISAなどのカード会社両方に通報とかあたりまえだから。加盟店違反は契約不履行です。
私は初心者なのでそこまではしませんが

262 :774RR :2020/08/11(火) 17:14:37.94 ID:dFEutqOc0.net
>>255
ラーメン屋と同じで脱税を疑うよな。現金店、振り込みなら税務署にばれるから俺は必ず振り込みにしている

263 :774RR (ワッチョイ 61c6-TSSA):2020/08/11(火) 17:27:19 ID:dFEutqOc0.net
おまえ等クレジットカードの基礎から教えてもらえ
クレジット板住人親睦off Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1564067188/

264 :774RR (ワッチョイ c116-Rnd1):2020/08/11(火) 17:31:26 ID:lhHR4EJi0.net
>>263
クレカ警察このクソ

265 :774RR (ガラプー KK0d-K1Hm):2020/08/11(火) 17:39:29 ID:82UVxQ2lK.net
>>264
もう触んなよ。
そいつは真性だから。

266 :774RR (JP 0H8d-B5sl):2020/08/11(火) 17:47:31 ID:oHR9QVZ1H.net
>>241
3000mmで200mぐらい離れた位置から撮って(歩くだけで汗だく)
雰囲気を出すために少し前ピンにしています

>>242
>>247
1000km超えたので全開もやってみたけど上が回らねえーでしたw
平地ならフロント15Tもよさそうだけど山岳コースはノーマルがいいしなぁ
☆明日はオイル交換 ☆慣らし中の燃費は62~63kmぐらいでした 

267 :774RR (ワッチョイ 8107-VceJ):2020/08/11(火) 17:54:22 ID:q9Kg33vI0.net
>>263
バイク乗り人口も減って店も決して楽ではないだろうに、そこを少しも考えてあげようせず、挙げ句の果てにはクレジットカード会社にも通報して喜ぶ。この「俺は全然悪くない、間違ってない、悪いのは店」みたいな考えが嫌悪感しかわかない
情がないクソ人間なんだろうな、こういう奴が増えてるので世の中がギスギスするよね

268 :774RR (ワッチョイ 6b41-Ea0s):2020/08/11(火) 18:04:34 ID:R2MapI6S0.net
>>266
慣らし終了おめでとー!
まぁ慣らしの頃から感じてたけど下がある分上が無いのは仕方ないですよねw

5速があったらと思うのは贅沢な悩みです。
250?なら前一丁で良いけど小排気なのでリアの丁数落としが欲しい乗り味に近づくんでしょう。

269 :774RR (ワッチョイ 01aa-CGkr):2020/08/11(火) 18:20:17 ID:9uyl4pMf0.net
はー
国道231号石狩湾新港でホムセン箱積んだ北海道ツーリング中の60代死んだぞ
フロントぐちゃぐちゃだ

270 :774RR (ワッチョイ 312a-W3kX):2020/08/11(火) 18:22:59 ID:FPABbTl40.net
>>269
ハンター乗り?

271 :774RR (ワッチョイ 01aa-CGkr):2020/08/11(火) 18:23:35 ID:9uyl4pMf0.net
>>270
せや

272 :774RR (ワッチョイ 312a-W3kX):2020/08/11(火) 18:25:30 ID:FPABbTl40.net
>>271
色は赤?

273 :774RR (ワッチョイ 01aa-CGkr):2020/08/11(火) 18:25:40 ID:9uyl4pMf0.net
>>272


274 :774RR (ワッチョイ 6141-3YTp):2020/08/11(火) 18:27:37 ID:D3w5M3g20.net
>>271
マジかぁ

275 :774RR (ワッチョイ d155-CGkr):2020/08/11(火) 18:28:30 ID:rmTot5nz0.net
停車中の工事車両に突っ込んだんだと

276 :774RR :2020/08/11(火) 18:38:08.84 ID:D3w5M3g20.net
>>275
周辺でバイク乗りは何人も亡くなってるから他人事じゃないな

277 :774RR :2020/08/11(火) 18:55:32.14 ID:dFEutqOc0.net
>>267
法律で契約不履行は違法行為です。
見過ごす訳にはいかない

278 :774RR :2020/08/11(火) 19:13:46.72 ID:IQhvaV380.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2d28d066757ec858c675bf02137d9adb7ed0f3

279 :774RR :2020/08/11(火) 19:15:41.22 ID:yjYvYMrId.net
寝不足か?

280 :774RR :2020/08/11(火) 19:19:42.56 ID:Cd2a0Ypur.net
めっちゃツライね。
他人事じゃない...

281 :774RR :2020/08/11(火) 19:22:14.14 ID:ZTndBFZN0.net
もしかしてCT125廃車第一号?

282 :774RR :2020/08/11(火) 19:28:13.75 ID:D3w5M3g20.net
ノーブレーキか
熱中症かもしれんなぁ

283 :774RR :2020/08/11(火) 19:42:27.43 ID:oHR9QVZ1H.net
真新しい赤いCT125が・・・
実は今日も当てられかけた気を引き締めて乗らなくちゃな

284 :774RR :2020/08/11(火) 19:46:43.71 ID:F91+93ZZ0.net
他人事じゃねーな
ご冥福を・・・

285 :774RR (ワッチョイ 537a-c1vT):2020/08/11(火) 19:50:59 ID:inn8q7zY0.net
迷惑な奴だな

286 :774RR (ワッチョイ a1f3-h0ig):2020/08/11(火) 20:02:25 ID:FF4cHhhE0.net
>>254
https://i.imgur.com/mK1wCF8.jpg

287 :774RR (ワッチョイ 614a-FoHg):2020/08/11(火) 20:03:27 ID:4WNzG/iz0.net
400メートルごとに信号あるような場所だわ。
謎の事故やな。

288 :774RR (ワンミングク MM53-j1jF):2020/08/11(火) 20:07:35 ID:taOtaq7JM.net
フロント潰れててワロタ

289 :774RR (オッペケ Sr5d-l4VT):2020/08/11(火) 20:09:43 ID:Jnd8tcCQr.net
まぁハンターカブなんておじいちゃんが乗るものだからね
これからドンドン死ぬよォ〜

290 :774RR (ワッチョイ 530b-35B0):2020/08/11(火) 20:16:34 ID:ls5dyKJL0.net
そろそろバイクにも自動ブレーキの搭載が必要になってくるな…

291 :774RR :2020/08/11(火) 20:26:18.74 ID:bpGGuy/+0.net
うわぁ、大型乗るのに疲れたからハンターカブでのんびりキャンツーなんて思い買い変えたから自分も気をつけてないと

292 :774RR :2020/08/11(火) 20:27:12.56 ID:Cd2a0Ypur.net
>>289
どんな表情でキーボード叩いているんだろ?クズ

293 :774RR :2020/08/11(火) 20:27:40.39 ID:+O/JI0750.net
あー熱中症あるかもね
持病以外に色々考えたけど暑くて朦朧としてたのが一番あり得るかも

294 :774RR :2020/08/11(火) 20:29:20.79 ID:RBxFpZp00.net
>>267
そうそう嫌悪感、まさにピッタリ
こんなところでツラツラと自慢げに色々ひけらかす様子からもリアルで相当嫌われるタイプ

295 :774RR :2020/08/11(火) 20:38:11.73 ID:bpGGuy/+0.net
クレジットの人って最初現金での見積もり出させて契約時にはその場は現金より高い見積もりでカード払いして後からカード会社に規約違反の店舗があるってチクり差額払い戻しさせてるんだ

俺はそんなマネ出来ないわ
今やコロナで厳しい地元の個人店舗にそんな事は

296 :774RR :2020/08/11(火) 20:51:59.79 ID:DssPiIEiM.net
今日は札幌もクソ暑かったから熱中症かもな
こまめに水分補給して休憩しないと
運転中に異変に気づいた時には遅いから

297 :774RR :2020/08/11(火) 20:55:25.85 ID:Bd3RHDEfM.net
ピーフリーだと乗り出し39 万だとさ
来年納車だから諦めたけどさ

298 :774RR :2020/08/11(火) 21:07:24.37 ID:b8+SC0AVa.net
>>254
エンジン動いてる間は給気口のところまで行ける
が、調子こくとプラグキャップのとこからリークしてエンジン止まるかも。
エンジン止まると排気管から水入る

299 :774RR :2020/08/11(火) 21:14:05.59 ID:mLxAtheCd.net
>>297
安いな
ドリームは利益率高いのかもな

300 :774RR :2020/08/11(火) 21:14:46.26 ID:4WNzG/iz0.net
タイの人は浸水させてエンストしてから、
プラグ外してセルちょっとまわして排水して
そんですぐ走ってたで

301 :774RR :2020/08/11(火) 21:15:54.16 ID:r/1gO8g90.net
後は睡眠不足が一番怖い。
何も単車に限った話では無いけど。

302 :774RR :2020/08/11(火) 21:32:23.04 ID:vgKbdRTD0.net
あーいよいよ来週納車だ楽しみだわ

303 :774RR :2020/08/11(火) 21:33:55.98 ID:XEnXO3c9M.net
>>299
ドリームで見積もったら46万だったのので少なく見積もっても7万は余分にとってる
ホンダにみかじめ料とか払ってるだろうから値引きできんのだろうな

ただピーフリーの様なバイク版Amazonは今後ますます勢力をのばすであろう

...だだ予約が殺到してるのか年内納車は無理

304 :774RR :2020/08/11(火) 21:38:02.21 ID:EvMend9jp.net
ピーフリーって何?

305 :774RR :2020/08/11(火) 21:40:21.92 ID:+O/JI0750.net
タイの販売価格は約29万円なのになあ

306 :774RR :2020/08/11(火) 21:52:14.10 ID:XEnXO3c9M.net
>>302
ピーフリーはバイクの販売店や
ADV150が乗り出し39万、PCX150が...確か乗り出し33万くらいだったと思う

納期がこんなだからおおいに迷うぅ

ちなみに俺はここで買った事が無いし何なら店舗すら行った事ないからアフターメンテナンスとか接客とかは分からん

307 :774RR :2020/08/11(火) 21:55:02.80 ID:yJMkwEEqp.net
ビーフリーじゃなくて?

308 :774RR :2020/08/11(火) 21:55:05.51 ID:TYBDqWWE0.net
>>298
途中のダクトがただの差し込みだから水没したらそこから水入るでしょ
ダクトの両端がバンドでとめるタイプだったらリヤキャリアのところまでOKだと思う

309 :774RR :2020/08/11(火) 21:58:35.16 ID:gS3aDEUF0.net
リターンライダーとか終のバイクにするお爺ライダーが多いと考えると保険料率ヤバイ事になりそう

310 :774RR :2020/08/11(火) 21:59:14.68 ID:XEnXO3c9M.net
まちごたビーフリーや

スレよごしすまなんだな、ROMります

311 :774RR :2020/08/11(火) 22:03:02.87 ID:D3w5M3g20.net
>>305
仕様の違いもあるでしょうけどそんなに違うのね

312 :774RR :2020/08/11(火) 22:05:04.65 ID:ZTndBFZN0.net
ビーフリー見てきたけど、販売価格が税込みで36.99万って、そのまま7万以上安いやん

313 :774RR :2020/08/11(火) 22:08:44.41 ID:ZTndBFZN0.net
>>286
何だか涼しそう…

314 :774RR :2020/08/11(火) 22:09:02.22 ID:inn8q7zY0.net
ホンダは日本だとボッタくることしか考えてないよ

315 :774RR :2020/08/11(火) 22:25:48.77 ID:em8x0VcY0.net
貴重な新車で爺様がトラックにダイブしてたな

316 :774RR :2020/08/11(火) 22:58:16.39 ID:U0gx1xQwa.net
他人の事故に対して無神経な書き方する人が複数いたことに驚き。

317 :774RR :2020/08/11(火) 23:00:03.00 ID:D3w5M3g20.net
>>316
どこにもクズはいますよ

318 :774RR :2020/08/11(火) 23:27:09.08 ID:inn8q7zY0.net
信号待ちの車に突っ込んでくるような奴には同情出来んわ
人轢き殺してた可能性だってあるんだぞ

319 :774RR :2020/08/11(火) 23:37:32.30 ID:82UVxQ2lK.net
如何なる経緯があれ、仏に向かっては悪口雑言を吐かないのが日本人の精神文化。
その美風を共有できない己の荒廃に居直るのは決して誉められたことではない。

320 :774RR :2020/08/11(火) 23:44:11.33 ID:inn8q7zY0.net
流石にキモいわ
もう黙っとく

321 :774RR :2020/08/11(火) 23:44:25.98 ID:D3w5M3g20.net
意識不明じゃないの?
亡くなられたのかな

322 :774RR :2020/08/11(火) 23:49:28.97 ID:XyoLQIms0.net
クソレスして叩かれて
態々「もう黙っとく」宣言って流石にキモいわ

323 :774RR :2020/08/11(火) 23:51:35.80 ID:D3w5M3g20.net
>>322
だな

324 :774RR :2020/08/11(火) 23:54:43.71 ID:TYBDqWWE0.net
>>321
>>269どうなのよ?

325 :774RR :2020/08/12(水) 06:49:46.64 ID:VvtdTSyy0.net
>>324
ニュースで意識不明の重体なら生きてるんだな
死んだって聞いたから

326 :774RR :2020/08/12(水) 07:13:26.93 ID:rJg8W0cN0.net
荷物の積み過ぎでフロントが浮きやすく
なってたのかもしれないね。

327 :774RR :2020/08/12(水) 07:14:17.37 ID:cLGghU5y0.net
>>325
そうか。頑張って生き抜いてほしいね

328 :774RR :2020/08/12(水) 07:34:19.37 ID:P7kq3br7r.net
ホンダが車体接収して研究材料に

329 :774RR :2020/08/12(水) 07:34:25.94 ID:xJKfYUXM0.net
>>295
加盟店規約を守らない契約違反店が悪い

330 :774RR :2020/08/12(水) 07:36:35.54 ID:xJKfYUXM0.net
>>319
じじいの考え
昭和脳

331 :774RR :2020/08/12(水) 07:42:17.73 ID:1DjTU+uea.net
このキチ今日も来たのか

332 :774RR :2020/08/12(水) 07:44:57.25 ID:fRp68N2L0.net
>>303
>>312
7万円の差はおおきいなぁ、うちはどのみち年末くらいになりそうだから、ビーフリーに
並び直すか悩むなぁ。

333 :774RR :2020/08/12(水) 07:45:59.25 ID:T3MIxtUT0.net
アホが構うから
一日中貼り付く気マンマン

334 :774RR (ワッチョイ 7985-h/D8):2020/08/12(水) 07:58:11 ID:fRp68N2L0.net
>>290
コーナリング中に自動ブレーキ効いたら怖そう…

335 :774RR (ワッチョイ 86b3-1TwI):2020/08/12(水) 08:03:03 ID:qIJCg9Lv0.net
goo bikeで最安検索すると出てくるのは、大抵ビーフリーかバイクセンターだよな。
このコロナ下で納期半年以上あるのに全額前振り込みはリスク高すぎるので俺は避けたけど、気にしない奴はいーんじゃね?

336 :774RR :2020/08/12(水) 08:40:05.55 ID:fRp68N2L0.net
そか、前金にして仕入れれば資本が少なくても品物を回せるってわけだ。
それが安さの秘密のひとつなんだろうけど、歯車がちょっと狂うと危なそうだね、納期の
長い機種だと確かにリスク高いかも。

総レス数 1007
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200