2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目

640 :774RR :2020/08/16(日) 12:38:43.43 ID:clq2Wr0y0.net
ハンターカブに乗って異世界転生してハーレム作りたい

641 :774RR (オッペケ Srf1-6p1j):2020/08/16(日) 13:26:55 ID:G5Yk3FKmr.net
>>631
ハンターカブみたいなのはいいけど
フルカウルとかクソダサくなりそう

642 :774RR (アウアウウー Saa5-PxzN):2020/08/16(日) 13:27:16 ID:RpI202ENa.net
>>640
転生したら昆虫たいなロボットに乗せられて戦わされた件

643 :774RR :2020/08/16(日) 13:58:48.66 ID:DjOJWLEoa.net
差し当たり原油の掘り出しからガソリンへの製油方法まで覚えていかないと早々にアウトだな

644 :774RR :2020/08/16(日) 14:43:57.29 ID:Yl4rTDKY0.net
なんかマッドマックスのワンシーンが思い浮かんだ、、、
ハンターカブでインターセプターに挑むのかい!?

645 :774RR :2020/08/16(日) 15:07:39.94 ID:OA3ztU1BH.net
お前達には失望した

646 :774RR :2020/08/16(日) 15:21:05.17 ID:aqx+fIf50.net
ハンターカブなんてインターセプターに挑む前にトーカッターにやられるでしょ・・・。

647 :774RR :2020/08/16(日) 15:44:30.31 ID:/UdC37Vl0.net
ハンターカブはグースのバイク回収しに来たオッちゃんが似合いそう

648 :774RR :2020/08/16(日) 15:55:22.95 ID:/Sy/N+qI0.net
この流れ、内容はよく分からんけど
なんだろう、何か気持ち悪い

649 :774RR :2020/08/16(日) 15:57:39.12 ID:97z+1xtba.net
とお伝え申しあげたいと思いますー

650 :774RR (ワッチョイ 49c6-kN6s):2020/08/16(日) 16:20:24 ID:c5STW3tg0.net
YouTuberのかなえチャンネルでおっさんのカブ談義があった。
カブについて暑く語って見苦しい爺だ

651 :774RR (ワッチョイ 3d90-yCzg):2020/08/16(日) 17:20:24 ID:DYbs7Trm0.net
一週間で250キロ程度走行

田舎の幹線道路は流れが速いので抜かれまくり
それさえ我慢出来れば最高に楽しいバイク

652 :774RR :2020/08/16(日) 17:57:58.53 ID:mnLBueByd.net
>>651
やはり軽トラにも煽られるの?

653 :774RR :2020/08/16(日) 18:13:35.12 ID:5QG0O/WH0.net
カブしか乗ったことないんだけどPCXとかNMAXなら煽られにくいの?

654 :774RR :2020/08/16(日) 18:26:25.43 ID:DYbs7Trm0.net
>>652

煽り運転は極々少数です皆様素直に抜いて行ってくれます

655 :774RR:2020/08/16(日) 19:20:06.81
後ろに急いどる車おれば、上手に抜かさせたほうが自分自身が安全だな。

656 :774RR :2020/08/16(日) 19:04:16.64 ID:VqWLtJrv0.net
まだ車両来ないけど、
車載用に工具揃えたいけど、
既に楽しんでおられる方に質問なんすけど、
使う工具のサイズ分かりましたら教えてくださいな。

657 :774RR :2020/08/16(日) 19:05:48.85 ID:VqWLtJrv0.net
>>656
なんか日本語おかしく書き込んでしまった。
スマソ

658 :774RR :2020/08/16(日) 20:23:49.09 ID:C8ffhIKvH.net
>>653
例えば信号でストップ&ゴーを繰り返す幹線道路を想定すると
目前でギアチェンジされると車のATのスムーズな加速と合わないから抜きたくなるのかも
(ゆっくりギアチェンジすると特に)
対してPCXの加速は車のATの加速と相性がいいとは思います
どっちにしても原2クラスは舐められるけど違いがあるならそんな感じ

659 :774RR :2020/08/16(日) 20:30:17.37 ID:5TLdWh5S0.net
>>651
それよねー
このバイクの唯一の欠点が上でタレるエンジン
c125のエンジンだったら100点満点のバイクになったかも
キックバカ共のせいで85点のバイクになっちまったよ・・・

ビックスロやマフラーで改善できるのか期待大です

660 :774RR :2020/08/16(日) 20:49:56.76 ID:tz3QOsUB0.net
人それぞれやね
私はオズさんのyoutube好きだけどな〜
と、お伝え申し上げます

661 :774RR :2020/08/16(日) 20:52:18.56 ID:0pR3Cgvf0.net
広島のおっさん
津山の夫婦
神奈川のサビ塗装の人
大阪のキャンパー
あたりがよくオススメにいるわ

662 :774RR :2020/08/16(日) 20:59:31.92 ID:6wO2OMapd.net
>>659
マフラーで多少は変わりそうな気はする。

663 :774RR :2020/08/16(日) 22:14:00.94 ID:GbaTeXZVr.net
オズさん車もホンダ二台だがATだったのが意外

664 :774RR :2020/08/16(日) 22:50:43.39 ID:0pR3Cgvf0.net
エンジン自体は同じで吸排気やらでトルク側にセッティングしてるだけかと思ってたわ

665 :774RR :2020/08/16(日) 23:10:51.21 ID:APtcx7yN0.net
>>659
だからキックよこせの意見でキックが付いた訳じゃねーって

666 :774RR :2020/08/17(月) 00:02:23.21 ID:PmsqO7700.net
>>659
キック関係なくね?
オフロード意識してちょっと下寄りにチューニングしてるだけじゃん。

667 :774RR :2020/08/17(月) 00:40:02.46 ID:4+fGga0EK.net
>>666
放っといてやれ。
いろんな人がいる。
>>659はハンターカブを望みながら林道の一つも走ったことのない人なんだろう。

668 :774RR :2020/08/17(月) 06:45:01.29 ID:4s1yHgXW0.net
キック有無関係なし
ベースエンジンは同じだと何度言ったら

669 :774RR :2020/08/17(月) 07:08:40.12 ID:mqN69+z+a.net
こういう人がジムニー乗ったらどう思うんだろうな

670 :774RR :2020/08/17(月) 07:32:12.85 ID:8R1kH+rOa.net
幹線道路で快適に走りたきゃ125なんて選択肢に入らんわ

671 :774RR (エアペラ SD2d-NCLd):2020/08/17(月) 09:44:40 ID:MJeBZ7TWD.net
使う工具のサイズって、インチでもない限りバイクなら同じだろw

672 :774RR (アウアウエー Sa4a-r9Rs):2020/08/17(月) 09:51:46 ID:fe+bH3pma.net
六角レンチ #5,6 はトルクをかけれるようなものを用意しておいた方が良いです。
ヘッドライトの六角ネジなめりました。

673 :774RR (JP 0H39-178q):2020/08/17(月) 09:54:49 ID:m65yt2hjH.net
アクスルシャフトだとJA45クロスカブ17と19
JA55ハンターカブだと14と19とかの違いぐらい
※ロンツーなどでパンク修理まで想定しないと携帯はしないけど

674 :774RR (ワッチョイ 6e41-XQXO):2020/08/17(月) 10:45:54 ID:84FB2lax0.net
>>659
上がタレルって表現はおかしい
上が回らないのは下に振ってるから。

街中しか走った事が無い人には馬力を下げたり
回転数を抑えてトルクを強くする事の意味が理解できないでしょうけど。

マフラーで改善されるのは正解。
但し五月蠅くなるのが難点かな。

675 :774RR :2020/08/17(月) 12:14:16.53 ID:C1sWemvJ0.net
>>670
150も大して変わらんけどな

676 :774RR :2020/08/17(月) 12:18:28.91 ID:UJy+3DS30.net
>>672
なめたんでしょ?
それはトルクをかけすぎたんじゃないの?

677 :774RR :2020/08/17(月) 12:33:17.00 ID:zKXGnaH3a.net
>>676
ハンドルが付いているようなもので、グッとやらないと緩まないとこがあった。
アンダーガード付いているとこも固かった。

678 :774RR :2020/08/17(月) 12:50:06.47 ID:mqN69+z+a.net
そもそもL字の工具なんかで作業するのが間違い

679 :774RR :2020/08/17(月) 13:01:49.97 ID:2hlng7f0a.net
>>678
だから言ってんだけど?w

マウントくんばっかwオッサンか

680 :774RR :2020/08/17(月) 13:03:48.53 ID:2hlng7f0a.net
バイク乗る=自己顕示欲だった、ごめん

681 :774RR (ワッチョイ 81aa-34Y3):2020/08/17(月) 13:07:53 ID:UJy+3DS30.net
>>678
あやまれ!!

682 :774RR (アウアウウー Saa5-PxzN):2020/08/17(月) 13:18:20 ID:8JqgKuPLa.net
>>681
ごめんね
https://i.imgur.com/BkU13Yf.jpg

683 :774RR :2020/08/17(月) 13:54:24.34 ID:4VtENXs/0.net
許す

684 :774RR :2020/08/17(月) 14:08:36.32 ID:y7zN6PeB0.net
(´・ω・`)わろた

685 :774RR :2020/08/17(月) 14:30:25.09 ID:ArBUc3If0.net
六角穴回そうと思ったらまず六角レンチを使うけどな
六角ビット使うのってトルク必要な太いボルトかトルクレンチ使いたい時くらいな気がする
でも質感向上の為だろうけど無駄に六角穴ボルト増えたね
ja10カブだとステムとテンショナーボルトくらいだというのに

686 :774RR :2020/08/17(月) 14:39:42.40 ID:MFENaaIYd.net
>>679
若くしてマウント取るようなら将来はお察しだからね
おっさんでいいんじゃないの

687 :774RR :2020/08/17(月) 17:04:09.84 ID:n9wFJ2Y/0.net
>>677
crf250rallyもタイホンダ。
締め付け過ぎな所が多々あったよ。
だから、ct125もタイ人が締め付けすぎで組み付けしてるかと。

まあ、でも、ちゃんとした工具の扱いなら、普通は舐めないけどね。

688 :774RR :2020/08/17(月) 17:06:48.08 ID:n9wFJ2Y/0.net
>>673
アザっす。
そういう車種別なサイズを知りたかったんです。

納車まで、待ち遠しくて、パーツや工具を揃えて気を紛らわしてます。

689 :774RR :2020/08/17(月) 17:27:48.86 ID:xvl+D/zza.net
>>687
アザーっすw
注意してたんすけどね。

ホムセンに売っている格安の工具は使わないことを心に誓うのと、よく潤滑剤で濡らしてから、慌てず優しーく奥にきちんと当ててしっかりと回します。

690 :774RR :2020/08/17(月) 17:29:49.50 ID:xvl+D/zza.net
>>688
あと一つだけ、正しい工具の使い方を指南しながら、工具持っていないわけ?アザーっす。

691 :774RR :2020/08/17(月) 17:41:51.28 ID:IVYclkgwM.net
CB1000Rから増車したけど田舎だと原付だと思われて煽り運転が酷くて爆音使用にした

692 :774RR :2020/08/17(月) 17:48:06.02 ID:C1sWemvJ0.net
>>691
お、増車すか
CBR1000RRから乗り換えの俺とは雲泥の差ですわ

693 :774RR (ワッチョイ e525-68fl):2020/08/17(月) 18:57:32 ID:n9wFJ2Y/0.net
>>690
ガレージにはキャビネット二つぐらいありますよ。
車種別でct125 用に常備するセットを用意しようとおもいましてね。

694 :774RR (ワッチョイ e525-68fl):2020/08/17(月) 19:01:58 ID:n9wFJ2Y/0.net
>>689
安いからとか高いからとかじゃないですよ。
一般的な普通に整備するぐらいなら
ホムセン工具で充分だと思います。

695 :774RR (ワッチョイ 7916-r9Rs):2020/08/17(月) 19:03:28 ID:xJOICBJy0.net
>>693
恐縮です。恐れ入りました。
流石です。CT125では特殊な工具は使用しません。ベーシックなものを買い揃えて下さい。

696 :774RR :2020/08/17(月) 19:12:14.71 ID:84FB2lax0.net
じゃあツールボックスはH2Cの赤いのでよろしく。

697 :774RR :2020/08/17(月) 19:19:57.18 ID:gCcKlHrF0.net
バイクカバーはカブ用のでピッタリ合うかな?

698 :774RR :2020/08/17(月) 19:41:10.33 ID:xJOICBJy0.net
>>694
CT125用は100均で揃えて下さいっ

https://dannyoh.info/?p=3000
この6角レンチなら、舐めません!


14,17,19はねーのか、残念

699 :774RR (ワッチョイ 31ee-OlBD):2020/08/17(月) 20:11:39 ID:uv4UORjJ0.net
どんな工具揃えるべきか聞く様じゃナメたり折ったり色々壊すやつだな
まぁバイク弄りなんてそうやって覚えていくもんだけどね
工具と一緒にサービスマニュアルくらいは入手しなはれ

700 :774RR (ワッチョイ e525-68fl):2020/08/17(月) 20:16:56 ID:n9wFJ2Y/0.net
>>698
100均は、流石にバイクじゃ無理です。

安いのでもと書きましたが、こんなヘキサ駄目でしょ。
普段はT型のヘキサを使ってます。

701 :774RR :2020/08/17(月) 20:24:16.50 ID:xJOICBJy0.net
>>700
でしょ?
しかもT型w

なんかムカつくっす

702 :774RR :2020/08/17(月) 20:24:34.55 ID:n9wFJ2Y/0.net
>>699
車両に使っているナットサイズを聞いたんであって、
どんな種類の工具かを聞いたつもりじゃないのですがね。

高校生の時から整備は整備士のバイク乗りの方から教えてもらいながら弄ってましたよ。
舐めたのは若い時、古いバイク入手して、キャブバラす時にプラスが固着してて、流石に舐めました。サーセン。
あとは特に壊した事はない。
クランクケースまでは空けてクラッチバラしたが、
Eg本体は開けた事は無い。

703 :774RR :2020/08/17(月) 20:33:16.53 ID:n9wFJ2Y/0.net
>>701
なんで?

704 :774RR :2020/08/17(月) 20:39:36.91 ID:xJOICBJy0.net
>>703
鈍感って素晴らしいっす

705 :774RR :2020/08/17(月) 21:07:13.24 ID:n9wFJ2Y/0.net
>>704
煽ってんのに。www

やぱ、キモいやつしか居ねえな。
ウザっ。

706 :774RR :2020/08/17(月) 21:09:09.01 ID:xJOICBJy0.net
>>705
いい大人が恥ずかしいぞ、もといオッサンが。

707 :774RR :2020/08/17(月) 21:10:29.63 ID:n9wFJ2Y/0.net
>>705
皆さん汚してスマン。
もう書かん。

708 :774RR :2020/08/17(月) 21:26:07.57 ID:TZupcDN1a.net
5ちゃん慣れしてない人も集まってくるんだからハンターはそれだけ魅力的なんやなと
それはともかくオレのハンターちゃんはもうフレーム位はできてるんだろうか今だバイク屋から連絡なし

709 :774RR :2020/08/17(月) 21:30:02.64 ID:IE6/UKAXH.net
今日、バイク屋から入荷したとの連絡が入った。思ったより早い。
明日契約してくる。

710 :774RR :2020/08/17(月) 23:06:44.96 ID:v6KKfxYI0.net
http://www.k-speed.jp/CT125.html

エアフィルターとウィンドシールドええ感じだわ
実用性皆無だけど

711 :774RR :2020/08/17(月) 23:07:55.16 ID:USPq3jmKa.net
このメーター、GPSの速度の1割増しで表示してたんだが走行距離がたとえば55km走った時実際は50kmしか走ってないのか、燃費が55kmのとき本当は50kmなのか。速度だけ1割増しなのかな。

712 :774RR :2020/08/17(月) 23:12:25.10 ID:4I3pz3xy0.net
GPSの方がアバウトすぎて信用できんよ

713 :774RR (アウアウカー Sa69-+YvR):2020/08/17(月) 23:54:06 ID:TZupcDN1a.net
>>710
リアキャリア小型化考えてるからエアフィルター良いわ

714 :774RR :2020/08/18(火) 00:01:36.35 ID:T74WKzCUM.net
>>711
http://autostrada125.under.jp/miss.hja55.html

ここによればスピードより距離の誤差は少なそうだよ

715 :774RR :2020/08/18(火) 00:43:42.13 ID:dHvsk5Ad0.net
延長キャリア早く出してくれないかな〜
デカいホムセン箱積むと、長物が積みづらいんだよ

716 :774RR (ワッチョイ 99aa-wQOk):2020/08/18(火) 05:28:25 ID:8qCI6gzq0.net
大ヒットと言う割にはそんな街中で見かけないすれ違わない気がする 宮ケ瀬とな道志とかバイク好きが集まるとこ行ってもそんないないのはまだまだ納車待ちが多いということかね 来年になればハンターカブだらけになるのか

717 :774RR (ワッチョイ 425b-5rSl):2020/08/18(火) 05:45:59 ID:DshNBAj50.net
そんなけバイクが少ないってことでは?
極一部に受けてるだけで
峠のNSRやら街中のTWみたいにはもうならんぞ
それでも大ヒットって寂しいなあ

718 :774RR (ワッチョイ 2e1b-zLXa):2020/08/18(火) 05:52:49 ID:r9GjEn010.net
信号待ちトラックにバイク追突…60代とみられる男性重体「ブレーキかけずに突っ込んだ」操作ミスか病気か
ttps://www.uhb.jp/news/data/14198/t-image.jpg
ttps://www.uhb.jp/news/single.html?id=14198

719 :774RR :2020/08/18(火) 05:55:28.73 ID:VGSXkXgda.net
今ごろそのニュース貼るとか

720 :774RR :2020/08/18(火) 07:16:19.88 ID:2czgOGtlp.net
>>691
クソ野郎の爆音マフラー言い訳テンプレウザ過ぎ
お前の理論が周りで迷惑してる人に通じると思ってんのかね
爆音にしたって煽られなくなる訳無いだろオドレがショボい運転してっからだっての

721 :774RR :2020/08/18(火) 08:45:00.49 ID:OPeNJF/V0.net
販売どころか製造間に合ってないんだからそんな見かける訳がなかろうに
クロスja45もオレが乗り始めた時はあんまり見なかったけど今は3キロ程の通勤コースにかぶってるのが4、5台いる
ここはまぁちょっと密集しすぎな気もするけどハンターも見かけるようになるだろ

722 :774RR :2020/08/18(火) 09:13:33.83 ID:i3gPgs6o0.net
>>691
周りの迷惑考えないんですね

723 :774RR (JP 0He1-LKoN):2020/08/18(火) 09:48:55 ID:XwE+FWH2H.net
カブで爆音とかアホですか?

724 :774RR (ワッチョイ e58a-/T98):2020/08/18(火) 09:53:00 ID:ghVMlxLm0.net
CB1000Rから増車とか不必要な文言書いてる時点で察しましょう

725 :774RR (ワッチョイ ddf3-6p1j):2020/08/18(火) 10:27:19 ID:UPFO6Q2d0.net
どうせCB1000Rも爆音なんだろ

726 :774RR :2020/08/18(火) 11:03:37.86 ID:VLLy0Rsy0.net
契約成立。
値引きして貰った上で諸経費込みの値段は
415800円。
今乗っているスクーターを下取りして貰って
そこから更に値引きしたから
360000円程度で済んだ。
色はブラウン。来週末に納車予定。

727 :774RR :2020/08/18(火) 11:18:48.59 ID:OPeNJF/V0.net
おめでとー
店頭在庫があったの?

728 :774RR :2020/08/18(火) 11:30:47.22 ID:6SO6S8ROH.net
おめ 安く買ったな

729 :774RR :2020/08/18(火) 11:41:55.59 ID:k+GdwVzUM.net
安いし納車も早いし最高じゃん

730 :774RR :2020/08/18(火) 11:43:08.18 ID:VLLy0Rsy0.net
>>727
発売日当日に問い合わせたら、8月にブラウンが1台入荷すると聞いたので迷わず予約しました。


それと、納車は来週じゃなくて今週でした。後は注文したキャリアがいつ来るかな。

731 :774RR :2020/08/18(火) 12:16:51.60 ID:3GKfBL0n0.net
値引きってそんなしてくれるんだ

732 :774RR :2020/08/18(火) 12:25:07.61 ID:7MFeqOtw0.net
7月納車で44万やった
まぁ別にいいけどもよ

733 :774RR :2020/08/18(火) 12:40:08.62 ID:2SPPEVcLd.net
>>718
年寄りの冷や水

734 :774RR :2020/08/18(火) 13:48:00.49 ID:TuBu2SR20.net
>>726
いい店だな

735 :774RR :2020/08/18(火) 14:24:56.36 ID:r1fXYxpz0.net
もう普通に申し込んだら年内納車不可能ですか?

736 :774RR :2020/08/18(火) 14:35:54.18 ID:DqfgZrpw0.net
今月初めにバロンで聞いたら来年1月だった。あとはオクとかをこまめにチェックするとか。。。。

737 :774RR :2020/08/18(火) 14:40:06.78 ID:2czgOGtlp.net
あるとこにはあるから探せ
個人のちっちゃいバイク屋が見込み発注してる車両とか有る

738 :774RR :2020/08/18(火) 16:57:40.98 ID:QEwUJS+O0.net
なんだ万チョイで買えるのか
モンキーとかわらんな 40万貯けど
CT125にするか

739 :774RR :2020/08/18(火) 17:01:54.64 ID:XwE+FWH2H.net
自賠責3年込で\464,000払った俺、涙目
でも早く来たからいいや。

740 :774RR :2020/08/18(火) 17:26:05.22 ID:lsvbVLSFd.net
>>739
自分は今乗っているスクーターの契約を引き継いだので、そっちに関してはゼロ。>保険


ただ、任意保険は自分で手続きしないとならないので、それが面倒くさい。

741 :774RR :2020/08/18(火) 17:27:53.59 ID:OPeNJF/V0.net
安くしてくれる店で買って近所のウイングにオイル交換だけ頼みに行ったら○○○で買ったバイクは面倒見ないんだよとか言われてエンジンガード付いてるから4800円なとかいわれたんでジャアイイデスーって帰った事あるわ
そこが偏屈店主なだけなんだと思うけど

742 :774RR :2020/08/18(火) 17:40:10.14 ID:JKK173msM.net
今買うなら店頭在庫に限るな

743 :774RR :2020/08/18(火) 17:55:22.87 ID:VGSXkXgda.net
オイル交換するのに邪魔になるアフターパーツがあれば取外し取付け工賃足されて当然だと思うが

744 :774RR :2020/08/18(火) 17:57:28.77 ID:xT1jt0MBd.net
>>742
ちょっとはありそうだな

745 :774RR (ワッチョイ edeb-+YvR):2020/08/18(火) 18:11:19 ID:OPeNJF/V0.net
>>743
まぁそうなんだけど買った店(20キロ離れてる)だと125なら4000円で3回分のオイルチケット買えるんだよ
もちろんエンジンガード付いてても変わらない

746 :774RR (ブーイモ MMb6-g9yR):2020/08/18(火) 18:22:36 ID:Aplikam/M.net
>>745
対応したくないから、その金額なんだろ。

747 :774RR (アウアウウー Saa5-fFcl):2020/08/18(火) 18:29:15 ID:sla8aI3qa.net
オイル交換自分でやれば?
簡単だしやっすいぞ

748 :774RR (ワッチョイ 6eee-dE/z):2020/08/18(火) 18:29:56 ID:jK6UHgn00.net
>>286
終わったら整備してあげて・・・

749 :774RR :2020/08/18(火) 19:26:15.50 ID:mpgGW40u0.net
>>286
洗車楽そうだな。

750 :774RR :2020/08/18(火) 19:36:16.91 ID:K24WwR750.net
>>717
5~6年後に田舎を舞台にしたドラマか映画で主演のキムタクが
乗って再燃するよ

ただ、エンジンはc125のに換装してあって玄人を呻らせるぞw

751 :774RR :2020/08/18(火) 19:46:18.85 ID:Tq4HLk7P0.net
エンジンってC125とそんなに違うんでした?

752 :774RR :2020/08/18(火) 19:47:48.06 ID:TuBu2SR20.net
コミックのスーパーカブが実写化されて広瀬すずあたりがハンターカブ乗れば大ヒットしそうだな

753 :774RR :2020/08/18(火) 20:33:17.50 ID:ErnlBfn/0.net
典型的な老害で草

754 :774RR :2020/08/18(火) 20:40:18.92 ID:0lWQSoNEd.net
>>753
メンゴw

755 :774RR :2020/08/18(火) 20:47:30.10 ID:gYZqUWmP0.net
たーのーしーみー
やっとくるぅー
でも暑すぎて乗りたくない

756 :774RR :2020/08/18(火) 20:48:04.24 ID:QxF9hrAK0.net
>>286
左上に女の人の顔が見える

757 :774RR :2020/08/18(火) 20:58:53.49 ID:+LBBFWqH0.net
>>750
5〜6年後のキムタクってどの層が受け入れるんだよ…

758 :774RR :2020/08/18(火) 21:08:28.14 ID:PCCLsjJPM.net
その頃にはキムタクも軽く50歳を超えているな…

759 :774RR :2020/08/18(火) 21:16:31.41 ID:Rrh6MQ+w0.net
吉田鋼太郎的なポジションなら需要あると思う

760 :774RR :2020/08/18(火) 21:57:30.74 ID:nrXJQ99B0.net
>>752
ラノベしか読んで無いがアニメは楽しみ
JKがハンターカブのパーツ取付けて改造した郵政カブで富士山頂目指すとか胸熱

761 :774RR :2020/08/18(火) 22:00:49.81 ID:whE5vv2q0.net
むしろ静かに好きな人だけ買って3〜5年で生産終了になって欲しい

762 :774RR :2020/08/18(火) 22:02:32.55 ID:oznBoSnPa.net
おはようございます
おはようございます。

763 :774RR :2020/08/18(火) 22:13:33.15 ID:Bguh3D6A0.net
>>24
(ノ∀`)

764 :774RR :2020/08/18(火) 22:16:37.06 ID:yGqTdIAJ0.net
>>763
(ノ∀`)

765 :774RR :2020/08/18(火) 22:32:02.60 ID:z1LtKCTid.net
>>721

鉄骨飲料呑めよ

766 :774RR :2020/08/18(火) 22:47:27.19 ID:GdoWaR9wd.net
>>286
よく見たら子供が泳いでる横でこんなことしてんのかよ

767 :774RR :2020/08/18(火) 22:48:57.56 ID:gYZqUWmP0.net
>>766
日本じゃないよ

768 :774RR :2020/08/18(火) 22:52:12.92 ID:gYZqUWmP0.net
>>718
これ、フロントホイールはそんなにダメージないのにフレームが吸収してこんなにぐんにゃり行くんだな。
フレームめちゃくちゃ弱いやんけ、オフ走ってたらすぐに歪むぞこれ

769 :774RR :2020/08/18(火) 22:52:43.71 ID:yGqTdIAJ0.net
CT125に貼ろうと半年前に頼んで一昨日ローソンに取りに行ったけど現物見て貼るの止めた
水準器のキーホルダーはキャンプテーブルの水平出しに役立ってる
https://i.imgur.com/YRO0gt8.jpg

770 :774RR :2020/08/18(火) 23:05:29.21 ID:PhdmfqK90.net
おはようございます
おはようございます

771 :774RR :2020/08/18(火) 23:37:40.58 ID:mpgGW40u0.net
>>766
モトモトの9月号の25ページのも凄いね、タイヤ水没しても走れるんか。

>>768
前輪タイヤはトラックの荷台下に入り込んで、ヘッドライト辺りで衝撃の殆どを受け止めたらしい。
でなきゃホイールのスポークやフロントフォークが真っ先にやられてる筈だと思う。

772 :774RR (ワッチョイ 7f6e-8ZS9):2020/08/19(水) 00:29:46 ID:ZwRqetl40.net
じいさん前も見ずに走ってたのかー こわいね

773 :774RR :2020/08/19(水) 01:17:52.21 ID:K+xaJ0IL0.net
普通に考えて脳溢血やろ

774 :774RR :2020/08/19(水) 07:07:15.04 ID:2Zv16VXPH.net
>>769
カブとは直接関係ないステッカーの方が良さそう。

775 :774RR :2020/08/19(水) 07:26:41.45 ID:BinXpfZwa.net
>>774
じゃあDADだな

776 :774RR :2020/08/19(水) 08:50:21.57 ID:8fU07ztid.net
キャンセルできるのかな。
お金入れてしまったんだが秋になるとか言われた。

777 :774RR :2020/08/19(水) 09:30:46.88 ID:1HCrd5TB0.net
立秋も過ぎたし、暦の上では今はもう秋だ。

778 :774RR :2020/08/19(水) 09:50:17.61 ID:R905XrOsd.net
6月に注文したキャリアがまだ来ない・・・。H2C絡みの商品だとこんなもの?

779 :774RR :2020/08/19(水) 09:56:35.40 ID:y6Gky14NH.net
アクセルの遊びとはアクセルOFFの状態からアクセルを回してONになるまでの幅を言いますよね
それではなくてアクセルを一定で巡行中に路面の凹凸などでアクセルを保持している手が動き
アクセルに”幅がなくて”(反応が敏感で)ギクシャクすることがありませんか?
短くON/OFFを繰り返して加減速してしまうような動き・・・
↑これを少しダルな反応にするのはプログラムを変更しないとできないのですかね?

780 :774RR :2020/08/19(水) 10:06:22.81 ID:ntRdUaFj0.net
>>769
「オレは俺」

781 :774RR (JP 0Hb3-8g1u):2020/08/19(水) 10:11:57 ID:Qf3+ZS5pH.net
強く握りすぎてるんじゃないの?

782 :774RR (ワッチョイ 9f85-fOCj):2020/08/19(水) 10:13:49 ID:fbzKtBW70.net
>>776
できるかどうかわからないけど、最初の納車時期と違ってきたのなら、そこら辺のことを
言って交渉してみては?

783 :774RR (ワンミングク MMdf-Hqfw):2020/08/19(水) 10:22:20 ID:Q5+vDxcGM.net
>>286
ウォーターハンマーでエンジン終わるよ?

784 :774RR (ササクッテロレ Sp73-TEvr):2020/08/19(水) 10:22:49 ID:PxTd6YqYp.net
8月納車で予約してるドリームが今日で夏休みが
終わるみたいだから、明日納車の連絡来るかな

785 :774RR (ワッチョイ 9fea-YxgR):2020/08/19(水) 10:24:59 ID:O486n8wT0.net
7/17に8月に入ると連絡があったがまだ来ない
夏休みは乗り回せると期待したのに残念
アクセサリばかりが増えていく

786 :774RR :2020/08/19(水) 11:12:08.66 ID:fbzKtBW70.net
>>776
知り合いに聞いてみたら?、秋(年内)だったら欲しい人いるかも?。

787 :774RR :2020/08/19(水) 11:18:51.34 ID:bKNpzAmwM.net
オイル交換を簡単だと舐めないほうがいい

走行中、ボルト脱落したらオイル垂れ流しになるからな

俺はバイク歴25年の猛者だけど、
このミスを通算15回はしている

788 :774RR :2020/08/19(水) 11:29:01.95 ID:FQ6hQ0ACa.net
ただのアホやろ

789 :774RR :2020/08/19(水) 11:29:36.55 ID:Qf3+ZS5pH.net
m9(^Д^)プギャー

790 :774RR :2020/08/19(水) 11:33:58.15 ID:O486n8wT0.net
たった今連絡がきた
今週末に受け取りに行ってくる
自賠責5年と盗難保険2年つけての総支払額は
451872円だ

791 :774RR:2020/08/19(水) 12:46:56.75
納車おめ。季節的に気温がちょうどええじゃないか。
8月は外で何するにしても暑すぎて汗ダラダラだよ。

オイル交換はトルクレンチあれば安心だね。

792 :774RR :2020/08/19(水) 11:53:37.50 ID:fbzKtBW70.net
ドレンボルトは強く締められないからむつかしいね、慣れないうちはトルクレンチ使ったほうが良いかも。

793 :774RR :2020/08/19(水) 12:05:24.37 ID:Q5+vDxcGM.net
CT125って、オイルドレンホールまわりだけ交換できず、
クランケースまるごと交換コース?

スズキの一部車種なら、
オイルドレンホールまわりだけ交換できるのに。

794 :774RR :2020/08/19(水) 12:17:40.58 ID:Q5+vDxcGM.net
>>792
例のスズキのバイクで、
オイルドレンボルトを強く締めすぎて、
オイルドレンホールまわり交換になった。

クランケースまるごと交換は、
懐が死ねる・・・

795 :774RR :2020/08/19(水) 12:21:36.07 ID:0E/gy7UMM.net
>>779
うまく合うものを探してロースロット化する。

796 :774RR :2020/08/19(水) 13:16:57.63 ID:XteWhbs5a.net
>>778
オレは7月に頼んで9月過ぎるけど大丈夫かって確認のメールきたわ
輸入品だしコロナの影響とかもあってだいぶかかるのかもね

797 :774RR :2020/08/19(水) 14:37:04.82 ID:FHppXlVB0.net
>>796
一応似たようなメールは来たけど、いつ入荷するとは明確に
書かれていなかった。

798 :774RR :2020/08/19(水) 14:49:06.40 ID:y6Gky14NH.net
>>781
確かにメッシュグローブとグリップの食いつきがいいのでそう感じるのかもしれないのですが・・・
>>795
ありがとうございます 要はハイスロの逆なんですね
※慣れもあるのですが他にそう感じている方がいないかと思って書いてみました

799 :774RR :2020/08/19(水) 15:23:50.28 ID:ERQtLFYN0.net
>>782
最初に8月に納車できるならって聞いてからお願いしたんだけど忘れてるんだよね。
遅くて11月だけど早ければ8月って言われて、上のことを言ったんだが。。

800 :774RR :2020/08/19(水) 15:25:10.77 ID:ERQtLFYN0.net
>>786
知り合いにはct125 欲しがる人はいないんだ。

とりあえず明日バイク屋にきいてみる

返事くれた方ありがとう。
良いctライフを送ってください

801 :774RR :2020/08/19(水) 15:25:24.66 ID:AXJf0iDJ0.net
FIのつきがよいってことを言ってるのかな。どんつきってことはないんでそ?

802 :774RR :2020/08/19(水) 17:04:34.71 ID:K+xaJ0IL0.net
路面の凸凹でスロットが反応してしまう原因は、教習所で習う「やっちゃダメな握り方」をやってしまってる方に一票

803 :774RR (ワッチョイ 7fda-F6VS):2020/08/19(水) 17:27:44 ID:UhJ4ZO+e0.net
>>779
もっといろいろ考えて工夫して乗ればお金を掛けずに上達できる。
いちいちバイクのせいにするの恥ずかしいですよ。

804 :774RR (アウアウエー Sa7f-X6B7):2020/08/19(水) 17:59:16 ID:9h3kdq/Ia.net
>>779
それ、おれも思った。
まだ、そんなに走っていないでしょ?
今は気になんなくなりました。
チェーンが伸びていい感じになったんだなと自己解決した。

805 :774RR (ワッチョイ 7fee-qjQY):2020/08/19(水) 20:10:25 ID:COmY7xci0.net
これ走ってるの何度か見かけたけど音が低めでいい感じだね

806 :774RR :2020/08/19(水) 20:41:50.73 ID:uEFEj4Vr0.net
>>779
低回転寄りのセッティングで「アクセルのツキがいい」のを
過敏に感じるんだろうね
オレもCC(JA45)から乗り換えた時にそう感じた。
でも、じきに慣れると思うよ
肩の力を抜いて行きましょー

807 :774RR :2020/08/19(水) 20:43:39.48 ID:3yJ9MxO4r.net
カブオンリー最新号を楽しみにしていて早速購入したが、何だよコレ。誌上カフェカブパーティーとかって素人カブを載せてるだけ、新ハンター記事なんて極一部。
これならモトチャンプ買った方がずっと良かったわ

808 :774RR :2020/08/19(水) 20:54:53.59 ID:K+xaJ0IL0.net
近所で初めてクロスカブじゃなくてハンターカブ 見たよと思ったらCT110でした

809 :774RR :2020/08/19(水) 21:24:26.01 ID:NBeVAgc60.net
箱やアクセサリー何つけよかと楽しいんだけど、まだまだこれから各ドレスアップメーカーが新作投入するんだろなと思うとしばらくはプレーンに乗ろうかと考えてしまうな

810 :774RR :2020/08/19(水) 21:35:17.83 ID:ntRdUaFj0.net
箱=夢、だよ

811 :774RR :2020/08/19(水) 21:36:27.44 ID:T3H22dl60.net
購入したが納期年始…

812 :774RR (オッペケ Sr73-X6B7):2020/08/19(水) 21:51:42 ID:5a3veaV7r.net
>>803
このレスこそ恥ずかしい

813 :774RR (ササクッテロラ Sp73-zbfz):2020/08/19(水) 21:52:52 ID:fbs2/M3gp.net
お前らこんなバイクに乗って恥ずかしくないのかよ!

814 :774RR (オッペケ Sr73-X6B7):2020/08/19(水) 21:56:45 ID:5a3veaV7r.net
>>813
バイク乗ること自体が恥ずかぴっ
インスタでバイクと自撮りも恥ずかぴっ
もっともあなたのレスが恥ずかぴっ

815 :774RR (オッペケ Sr73-X6B7):2020/08/19(水) 21:59:50 ID:5a3veaV7r.net
走り去る絵を撮っている人いるけど、あれ1人でやっていたら間抜けだよね

816 :774RR :2020/08/19(水) 22:34:29.52 ID:D4TghATyM.net
>>809
2千円程度のホムセン箱つけるだけでも快適よ
あとスマホホルダーとドリンクホルダーつけても1万円以下

817 :774RR :2020/08/19(水) 22:37:13.35 ID:D4TghATyM.net
>>815
ずっとライダー視点の動画が見たいの?

818 :774RR :2020/08/19(水) 22:42:57.65 ID:TAFnth3z0.net
エンジンかけた直後くらいにアクセル戻すとパスンパスン鳴る

819 :774RR :2020/08/19(水) 23:38:14.02 ID:GfBvJTkE0.net
近所のバロンに赤が一台展示販売してたよー
定価だった

820 :774RR :2020/08/20(木) 06:44:41.48 ID:ERK0lmRQ0.net
giviとかホムセン箱とかのハードボックス嫌い
Cubhouseのアウトドアバッグ好き

821 :774RR :2020/08/20(木) 06:55:59.11 ID:rIb2aav+0.net
>>820
検索しても出ないんだけどどんなやつのこと?

822 :774RR :2020/08/20(木) 07:03:38.93 ID:3zAzKFgzd.net
そう言えば、明日納車だった。

823 :774RR :2020/08/20(木) 07:19:50.07 ID:T5zEv1930.net
>>821
コレかな?
https://www.streamtrail.tokyo/use/2019/03/10/post-558/amp/

824 :774RR :2020/08/20(木) 07:26:02.70 ID:zBxOjlbla.net
日本ではH2Cから販売してるストリームトレイルとのコラボのやつだね

825 :774RR :2020/08/20(木) 08:13:09.03 ID:w3l+8d93d.net
メットも入らないんであまり実用性ないかもだけど
GIVIのDLM30Aをさりげなくリアキャリアに乗っけてたりするとオシャレ

826 :774RR :2020/08/20(木) 08:22:55.32 ID:gULAGlQZH.net
広島のおじさんの動画を見てたら収穫箱が欲しくなってきた

827 :774RR :2020/08/20(木) 09:33:08.81 ID:ERK0lmRQ0.net
>>821
ttps://naikmotor.com/155195/aksesori-honda-ct125-dijual-cub-house-eksklusif-dan-beragam
これ
タイのCT125のプロモーションでよく見かけるやつ

828 :774RR :2020/08/20(木) 09:41:16.42 ID:tbbuwgr4H.net
>>804 >>806 d♪
そういう傾向が自分だけじゃないと分かれば安心できるんです
今までのカブ系にはなかったので

829 :774RR :2020/08/20(木) 09:43:40.18 ID:vWyDKyzE0.net
>>822
ドキドキのくせしてなに余裕ぶっこいてんの

830 :774RR :2020/08/20(木) 10:08:26.03 ID:vWyDKyzE0.net
旭風防のロングスクリーン CT-03-Lが安いとこあったんでポチった
見た目いまいちだけどヘッドライト下まで覆ってくれるのが良いかなと

831 :774RR :2020/08/20(木) 11:11:51.20 ID:fRfEtwQsM.net
ボックス付けると、便利すぎてなー

832 :774RR :2020/08/20(木) 11:18:14.46 ID:y1jFyxc6M.net
近所の老舗バイク屋とちょっと遠いドリームどっちで買うか悩んでるんだけど、ドリームで買うメリットってなんかあるの?

833 :774RR :2020/08/20(木) 11:26:58.22 ID:8JDKV3N50.net
バイク屋は近いってのは最大のセールスポイントだろ。老舗ならなおさらだ。顔を覚えてもらえば、何かと融通も効く。
多少の値引きより今後の利便性だ。そもそもドリーム店って値引きってするの?

834 :774RR (スップ Sd1f-cjzt):2020/08/20(木) 11:44:04 ID:bBDHzzebd.net
基本値引きに応じなかったり渋いドリームでも
既に何台か買ってるようなお得意客には結構値引きするよ
そりゃドリームだって商売だからな

835 :774RR (ワッチョイ 1f25-YpYZ):2020/08/20(木) 11:52:36 ID:2M2neec30.net
>>827
これ釣りのバッカンでいいんじゃね?

836 :774RR (ワッチョイ 1faa-67MR):2020/08/20(木) 12:03:07 ID:m1pTi0ne0.net
ドリームの年率0.9%ローン使う事で嫁から購入承認を得たんだが、近くの店でも信販会社違いで同内容のキャンペーンやってた

837 :774RR (ワッチョイ 9fc6-v3QZ):2020/08/20(木) 12:25:19 ID:l6LvvBgc0.net
嫁という贅沢品ももっているのか

838 :774RR (アークセー Sx73-mzjw):2020/08/20(木) 12:29:01 ID:WP3xA+PTx.net
嫁というのは息子の妻という意味で関西DQN芸人発症の言葉です
「納車した」並みの頭の悪い言葉なので、アホ関西人と思われたくないみなさんは使わないように注意しましょう

839 :774RR (アウアウウー Sa63-hjX1):2020/08/20(木) 12:29:58 ID:Tki5Kezua.net
>>832
契約時にお茶を出してくれる

840 :774RR (ラクッペペ MM4f-Mew1):2020/08/20(木) 12:37:31 ID:0/DC52eEM.net
近くのドリームは店内のカップ自販機をタダで飲める。あと、在庫が多いので目の保養になる。
あとは整備後は何キロかは保証がつくんじゃなかったっけ?

841 :774RR :2020/08/20(木) 13:05:32.41 ID:SLE5KfHd0.net
ドリーム新車は特典いらないかどうかで選んでもいいんじゃないかと盗難保険も1年無料だし2年にしても数千円だし

842 :774RR :2020/08/20(木) 13:15:17.87 ID:hSdS2mOK0.net
特約店とかなら盗難保険有効じゃなかったっけ?

843 :774RR :2020/08/20(木) 13:21:53.40 ID:vWyDKyzE0.net
貼られる店舗ステッカーが個人店だと大概ださい

844 :774RR :2020/08/20(木) 14:13:20.45 ID:vWiIO0GC0.net
垢抜けたデザインのステッカーはまず見ないな。俺は気にしないけど。

845 :774RR :2020/08/20(木) 14:23:36.63 ID:YurOigEr0.net
なるほど、ドリームのメリットってないんだな。車でいうディーラーとは違うのかね
近所のバイク屋行ってみるわ

846 :774RR :2020/08/20(木) 15:17:07.31 ID:MVEw+9n2H.net
>>845
それでいいと思う。
メンテを基本的に自分でやるならまだしも
お任せなら店は近い方がベター。

847 :774RR :2020/08/20(木) 15:27:59.48 ID:NFjCwrEIH.net
そこそこのキーホルダー貰ったわ、
革製のやつ。

848 :774RR (ワッチョイ 9f85-fOCj):2020/08/20(木) 16:34:08 ID:hSdS2mOK0.net
とりあえずカブヌシキーホルダーポチッた、バイクは未だだけど…

849 :774RR (オッペケ Sr73-X6B7):2020/08/20(木) 17:22:00 ID:DUgLUCTmr.net
インスタのタイ人はセンスいいのう。
国の勢いが出てますね、羨ましいのう。
衰退する国のオッサンより。

850 :774RR :2020/08/20(木) 19:22:41.60 ID:Xozxtx4Ma.net
今日、ブラウン契約してきた。結構オーダー入れてたみたいで10月納車の予定。

851 :774RR :2020/08/20(木) 19:28:50.71 ID:rIb2aav+0.net
>>827
サンクス

852 :774RR :2020/08/20(木) 19:34:21.29 ID:uNhLcfmK0.net
>>839
>>840
ウッソー! 水すら出なかったぞ。
>>847
そこそこのキーホルダーを貰った?
俺は自店の押印革きれがカギに付いてたけど、速攻捨てたわ。

ドリーム店は地域や経営母体でブレ幅ハンパねーくらいに違うんだね。
ホンダはこれでも良しとしてるのか?

853 :774RR:2020/08/20(木) 20:23:06.75
チェーンのリンク数を教えて頂けないでしょうか

854 :774RR :2020/08/20(木) 19:38:24.42 ID:53UhlJ9KM.net
>>852
たしかに契約の書類書いても何も出ないな。オマケもないし…
8%引きで我慢するか。

855 :774RR :2020/08/20(木) 19:39:48.85 ID:OtuuTGPdM.net
>>847
受け取るなり
「そこそこのキーホルダーじゃないか」
と言ってたらウケるw

856 :774RR :2020/08/20(木) 19:45:53.22 ID:DUgLUCTmr.net
キーホルダーw
おい、オッサン

857 :774RR :2020/08/20(木) 21:12:09.72 ID:uNhLcfmK0.net
>>854
8%引き?
笑える〜、オレは0.99%引きだぜぇ、ワイルドだろ〜?

人気車種だけど早めに入手したかったから近所(田舎)のドリーム店を選び、
1月末のプレ発表で前金4万を納めて予約確定。
3月の正式発表で値引き0.99%、キャッシュレス一切不可(ポイント還元0)も
納得して残金納入。
全てが6月26日に乗るためだったが、コロナ遅延で一か月遅れの納車。
水もオマケ等も一切なしでしたー

ほんと、皆さん店選びは慎重にね。

858 :774RR:2020/08/20(木) 21:43:06.85
>>857
これからきっと良い事あるさ!

859 :774RR :2020/08/20(木) 21:26:22.29 ID:mt2jlkwA0.net
ドリームは女性店員がいるところがいい。個人店にはないまともな会社感がある。

860 :774RR :2020/08/20(木) 22:05:10.37 ID:8vDEOZZy0.net
やっと店に車両きた!!
納車はもうちょっとかかりそうだけど楽しみだーーーー

861 :774RR :2020/08/20(木) 22:17:50.40 ID:dllH+D2v0.net
キーホルダーとかキーケース?ってみんなどうしてるんだ?鍵のエンブレムがやたらバカでかくて困ってる

862 :774RR :2020/08/20(木) 22:31:12.54 ID:GB5ij1pe0.net
バイクとヘルメットロックと箱の鍵があるからキーケースだな

863 :774RR :2020/08/20(木) 23:45:24.08 ID:uRdH7zzf0.net
https://youtu.be/MyTDBTWu2eo

やっぱり昔っからあったんだなw

864 :774RR :2020/08/21(金) 07:27:09.49 ID:Y96Wrror0.net
近所のドリームには赤とベージュの2台が展示されてあって,ベージュは売約済みだった.

865 :774RR :2020/08/21(金) 08:22:39.69 ID:v1TEYtGh0.net
やっぱりブラウン人気なんかな?

866 :774RR :2020/08/21(金) 08:41:39.81 ID:wczkRPlVM.net
>>865
ドリームで聞いたら赤より納期が半年ほど遅かったよ
赤も実車はカッコいいけどキャリアまで赤なのがちょっとな〜

867 :774RR :2020/08/21(金) 09:22:54.25 ID:2g3JQlv90.net
俺は赤だけど買ったらキャリアを黒に交換するつもりだったけど
実車手に入れて赤のままで良いと思ったよ。

868 :774RR :2020/08/21(金) 10:06:41.78 ID:UjZm3IKCd.net
明日バイク屋に結構な数が入荷するから最短で月曜日の納車の奴多そうだな。
午後半休申請しておけよ

869 :774RR :2020/08/21(金) 10:13:26.20 ID:v1TEYtGh0.net
町中でも見かけるようになるかな?

870 :774RR :2020/08/21(金) 10:18:38.52 ID:Xn+cc+fwp.net
>>859
個人経営のドリームとか普通にあるやん
女性社員も居るぞ大抵は店長(オーナー)の嫁だが

871 :774RR :2020/08/21(金) 11:14:16.47 ID:uAmiRhZjM.net
2021モデルはイエロー追加でお願いします

872 :774RR :2020/08/21(金) 11:17:26.72 ID:JRAP8/BOH.net
個人経営のエロい娘のいる店で買いますた。

873 :774RR :2020/08/21(金) 11:29:40.04 ID:bB34jl4TM.net
今買うなら店頭の即納モデルに限るわ

874 :774RR :2020/08/21(金) 11:34:18.91 ID:mCazX8ZUa.net
>>870
嫁じゃなかったら店長のカキタレなんかな?

875 :774RR :2020/08/21(金) 11:41:21.66 ID:QMKC6tdR0.net
C125のスマートキーを付ける方法ないやろか

876 :774RR :2020/08/21(金) 11:44:58.99 ID:v1TEYtGh0.net
ハッキリ言って半年待ちって、地域によっては雪の季節だし…、
あ、でも雪道も楽しいかな?、チェーン着けて!!

877 :774RR :2020/08/21(金) 12:42:50.06 ID:EwIEuKdb0.net
雪道もありだとは思うんだけど、新車のうちはこけたくない

878 :774RR :2020/08/21(金) 12:46:36.75 ID:cA4mPwp8H.net
ハンターカブにガラスコーティングしたいんだけどおすすめ教えて

879 :774RR :2020/08/21(金) 13:24:31.24 ID:tXYZTkxDa.net
2りんかんでやってるキーパーコーティングでいいんとちゃう?

880 :774RR :2020/08/21(金) 13:33:41.58 ID:cA4mPwp8H.net
いくらくらい!
プロの人がちゃんとやってくれる!

881 :774RR :2020/08/21(金) 13:41:02.09 ID:AhKok9bw0.net
調べりゃすぐ出るだろおっさん

882 :774RR :2020/08/21(金) 13:41:33.41 ID:AhKok9bw0.net
あと?を!にすんな感嘆符くらいちゃんと使え

883 :774RR :2020/08/21(金) 14:11:11.49 ID:ez0CSEcA0.net
>>876

そこはスパイクタイヤだろ

884 :774RR :2020/08/21(金) 14:20:56.74 ID:v1TEYtGh0.net
そか、二輪は季節限定でスパイクタイヤが許されてるんだよね。

885 :774RR :2020/08/21(金) 14:31:57.74 ID:Zcr84wMvd.net
>>868
それどこ情報?
近くのバイク屋は直近で入荷予定があるとは言ってたけど全国的になの?

886 :774RR:2020/08/21(金) 16:24:05.23
>>853
DID428HDS3−108RB
リンク数108でOK?

887 :774RR :2020/08/21(金) 15:57:55.01 ID:O+6terTxa.net
>>852
俺も水すら出なかったわ
コロナの感染防止のために出さないのかと思ってたけど違うのかな

888 :774RR :2020/08/21(金) 16:06:19.28 ID:Znmk20swd.net
ようやく受け取りました。
久々にロータリーシフトを操作しましたけど、すぐに感覚は戻らない・・・。


https://i.imgur.com/7Z2Du2C.jpg

889 :774RR :2020/08/21(金) 16:22:30.10 ID:iqZLeX9a0.net
受け取りおめでとー
ハンドルバー早速つけてんのね
オレのはいつ来ることか明日にでもバイク屋に聞きに行こうかな

890 :774RR :2020/08/21(金) 16:26:23.69 ID:Y6Ch0wwR0.net
見てるとファッション感覚で欲しくなる

こういうのって衝動買いしちゃってすぐ飽きてもリセール良い?

891 :774RR :2020/08/21(金) 16:35:18.02 ID:v1TEYtGh0.net
年内は良いんでないかい、でも年が明けて行き渡ってくるとどうだろ?

892 :774RR :2020/08/21(金) 16:35:25.23 ID:KlkJi6LG0.net
今は衝動買いできるほど店に並んでないし並ぶ頃にはそんなにかと

893 :774RR :2020/08/21(金) 16:36:47.89 ID:Znmk20swd.net
>>889
バーの取り付けが少々面倒でした。スイッチのコードが邪魔。
後は左後にあるツールボックスとキャリアの間にヘルメットホルダーを取り付けました。


フロント及びセンターキャリアは早ければ今月中に来る予定だけど、到着がまた遅れそう。

894 :774RR :2020/08/21(金) 16:37:17.30 ID:EC0H3Kq8H.net
>>888 おめ

895 :774RR:2020/08/21(金) 18:15:09.73
>>887
たぶんコロナ対策だと思うよ。
自分はマスクして話してたんだけど麦茶出てきて逆に引いたが申し訳ないので感染覚悟で全部飲んだわ(笑)

896 :774RR :2020/08/21(金) 18:07:11.43 ID:t33wEmRj0.net
>>888
おめ!いいなぁー
団地だと駐めるとこよく考えないとひどい目に遭うよ。おれも昔団地住まいで
自転車置き場だと傷つけられるし、スペース見つけて単独で置くとBBAやGGIが
邪魔だと陰口叩くし、深夜にガチガチするから5階の便所の窓から下覗いたら
ガキ数人がおれのゴリラのカギ壊して盗もうとしてたし
盗難保険もちろん入ったよね?

897 :774RR :2020/08/21(金) 19:49:07.12 ID:9qpY2jm5a.net
もう9月だぞ?

898 :774RR :2020/08/21(金) 19:55:01.31 ID:7VGVHVFq0.net
早期絶版だけはしてほしくないね。
本当はPS250が欲しいんだけど、販売期間が短いせいで中古が超高騰してるし

899 :774RR :2020/08/21(金) 19:56:03.38 ID:G+zofTQd0.net
>>897
その店を選んだお前のミスだ

900 :774RR :2020/08/21(金) 20:06:53.59 ID:DjyJSsNs0.net
ハンドルバーをガッチリと付けようと仮止めして上に引っ張ってから
本締めしたら微振動が増すのね。ミラーがブレたわ。
緩めて適当に左右高合わせて本締めしたらブレなくなった。

901 :774RR :2020/08/21(金) 20:12:05.49 ID:HmAd8ZIN0.net
秋になると餌を求めて出てくるから気をつけろ
https://i.imgur.com/ACGgSSq.jpg

902 :774RR :2020/08/21(金) 20:15:10.59 ID:t33wEmRj0.net
>>901
ゴジラよりは小さいんでちょっと安心した

903 :774RR :2020/08/21(金) 21:10:55.10 ID:BVRjaSlJ0.net
赤が本日入荷の連絡あり
9月上旬って言われてたから嬉しいな
来週水曜日以降納車可能との事だった

904 :774RR (ワッチョイ 1f79-XgZT):2020/08/21(金) 21:20:31 ID:Lp2iUJFC0.net
早く入荷するの羨ましいな

905 :774RR (ワッチョイ 9faa-4XoQ):2020/08/21(金) 21:22:00 ID:G+zofTQd0.net
>>903
おめ。
いつ注文?

906 :774RR :2020/08/21(金) 21:35:58.04 ID:ByCV7MGk0.net
20歳か合法SEXできるぞ

907 :774RR :2020/08/21(金) 21:51:10.69 ID:B04oasGh0.net
>>906
20歳なんてババアじゃねーか

908 :774RR :2020/08/21(金) 22:00:40.24 ID:BVRjaSlJ0.net
>>905
7月中頃で赤なら9月に入るけどこの次は年内厳しそうと言われて一晩考えて決めました
色はおっさんなのでハンターカブなら赤と最初から考えてたんで
最初はセールストーク?と思ったけど決めて正解でしたよ

909 :774RR :2020/08/21(金) 22:05:03.36 ID:wS4kU7540.net
3月初めに注文してなんの連絡もねぇ

910 :774RR :2020/08/21(金) 22:12:06.73 ID:Eqpj5OM90.net
ドリームでブラウン2番目で来週配車だよ。

911 :774RR :2020/08/21(金) 22:15:39.19 ID:J7R92TpRa.net
>>888
かっけぇ〜二ダボ買うけどこいつも買おっかな〜

912 :774RR :2020/08/21(金) 22:19:28.81 ID:G+zofTQd0.net
>>908
ありがとう。大事に乗ってあげてください。

やっぱ店選びは大事ってことか。

913 :774RR :2020/08/21(金) 22:23:46.60 ID:FaNwQxVL0.net
ハンターカブの実車展示してないかなとふらっとバイク屋に寄ってみたら、CT110が整備待ちでおいてあった。
まぁCT125は当然なかったんだけどね

914 :774RR :2020/08/21(金) 22:24:00.24 ID:G+zofTQd0.net
>>909
どうせドリームだろ? わかるよ

915 :774RR :2020/08/21(金) 22:30:40.80 ID:oX76SXW+0.net
先行納車組が早いとこ納車されないと困るわ。
おれは4月20日の注文だから。
まだ3月分こなしてないなら、おれはまだまだだな。
まあはなっから11月と言われてるから、座して待つのみなんやけど。

916 :774RR :2020/08/21(金) 22:36:17.79 ID:kP2ebzru0.net
6月予約で来週納車です!
ただ免許の方がまだなので暫くは眺めたりエンジンかけたり写真撮ったりして過ごします

917 :774RR :2020/08/21(金) 22:40:25.46 ID:KlkJi6LG0.net
2日で取れるぞ免許
何やってた笑

918 :774RR :2020/08/21(金) 22:44:46.87 ID:kP2ebzru0.net
近所の自動車学校の申し込みしたのも6月なんだけど
コロナでストップしてたせいで混みまくってて入校できたのが8月なんだよね
最短で取れて9月前半やね

919 :774RR :2020/08/21(金) 23:29:59.87 ID:ez0CSEcA0.net
なんでお前らってドリーム嫌うの?

920 :774RR :2020/08/21(金) 23:43:18.11 ID:kwi+3G+g0.net
9faa-ってやつ以外は何も気にしてないよ?

921 :774RR :2020/08/22(土) 00:22:42.41 ID:XqnZloW10.net
最短取得って割高になってるからな
普通二輪とった方がいいと思うわ

922 :774RR :2020/08/22(土) 00:34:32.08 ID:ZZ0+0kQH0.net
慣らしがてら頑張って乗ってるけど、都内だと気合い入れて遠出しないと快適に距離が稼げずしんどい……

あと、シートは堅さより振動でお尻が痛くなる感じかなー

923 :774RR :2020/08/22(土) 00:43:06.98 ID:88EFuUbIM.net
>>921
今後125cc以下のカブかスクーターしか乗らないなら、普免持ちならAT限定小型二輪の方が絶対良い
費用10万円以下で、技能8時間しかない
俺がそうだけど、カブと車あれば満足

924 :774RR :2020/08/22(土) 00:46:32.97 ID:88EFuUbIM.net
>>917
学校によっては、1日に2コマしか予約できない
特に繁忙期はね
今年はコロナによる休業があって、教習者が殺到してるらしい

925 :883 :2020/08/22(土) 00:48:45.10 ID:s8RuAyML0.net
>>894
ありがとう。土日に休めるとは限らないので
いつ慣らしが終わるやら。

>>896
停める場所は確保していますので、特に文句は言われません。いたずらされないという保証はありませんけど、今の所は問題ありませぬ。普段はカバーをかけていますが、たまにバイク売って下さいという広告は付けられますw
もちろん盗難保険も加入済み。

926 :774RR :2020/08/22(土) 00:51:01.49 ID:88EFuUbIM.net
>>922
俺も都内だけど、慣らしとか意識せず、楽しく走り回ってたら、もうすぐ3千kmだよ
梅雨時期も走りたくて乗ってたし、盆連休は富士八湖を巡ったりとか
ハンカブ面白ぇわ

927 :774RR :2020/08/22(土) 00:54:10.99 ID:XqnZloW10.net
ホンダグループのレインボーモータースクールだと普通に取得するなら6万5千なんだけど、10万もかかるとこあんのか

928 :774RR :2020/08/22(土) 00:55:02.17 ID:JLziHG590.net
3月の奴がまだだったり、7月の奴が来週納車とか。オーダー云々置いといても辻褄合わねえだろ。どーゆー配車してんだ?

929 :774RR :2020/08/22(土) 00:56:34.60 ID:88EFuUbIM.net
>>919
俺はドリームにお世話になってるし、好きだよ
ハンカブも予定より早く納車されたし、3万近く値引きしてくれたし、PayPay決算できたし、盗難保証やレッカーサービスは安い方だしね

930 :774RR :2020/08/22(土) 01:03:14.88 ID:9U1ECpxSp.net
>>929
店舗での質の差はあるんだろうね。こっちは中国地方だけど、まあヒドいもんよ

931 :774RR :2020/08/22(土) 01:04:11.72 ID:88EFuUbIM.net
>>928
個人店は、予約なくても抑えとして早期発注した車両が店舗に並んでいるらしい
ドリームは基本的に客の予約あってから発注だから遅れてるみたい
予約開始した2月初旬予約組は、むしろドリームの方が納車早かったみたい

932 :774RR :2020/08/22(土) 01:51:23.13 ID:RBT9dtKyM.net
>>929
ハンカブなんてバカみたいなセンスない略初めてきいたwww

933 :774RR :2020/08/22(土) 04:52:41.11 ID:MQCc+0l80.net
スパカブ クロカブ ハンカブ

934 :774RR :2020/08/22(土) 05:31:26.61 ID:s5cYuFMH0.net
八百屋か

935 :774RR :2020/08/22(土) 05:59:31.14 ID:NqeifQjI0.net
寺崎組の昔からハタカブだと呼ぶもんだと思ってたわ。。。

936 :774RR :2020/08/22(土) 06:50:47.00 ID:fhFi6Rtza.net
裸部だと!?

937 :774RR :2020/08/22(土) 08:01:01.25 ID:ycAGT/IV0.net
>>917
△最短二日で取れる
〇車の免許持ってて学科パスして小型二輪のAT限定で都合よく1日4時間分が2回取れるほど教習所が空いてれば最短二日で取れる(なお入学手続き、卒業検定、免許更新にかかる日数は除く)

938 :774RR :2020/08/22(土) 08:57:23.68 ID:8f1pKJ8k0.net
ターカブ

939 :774RR :2020/08/22(土) 09:56:35.03 ID:ql2rxXRcp.net
いよいよ今日納車だが雨予報

940 :774RR (JP 0Hc3-awWw):2020/08/22(土) 11:11:25 ID:7PiJPS9yH.net
>>939
ええやん!
ちょっとやそっとの冠水なんてへっちゃらだからな

941 :774RR :2020/08/22(土) 12:57:34.45 ID:ji36lxTL0.net
>>903
伊勢崎かな?

942 :774RR :2020/08/22(土) 13:19:34.17 ID:7kJ585leH.net
>>922
お尻が痛くなった時にやるとちょっとマシになる技を考えた
痛くなった時に乗車姿勢のままで1cmぐらいシートからケツを上げてしばらく保持
するとちょうど痛くなる部分に力が入って筋肉に血流が戻って回復する(気がするw)

943 :774RR :2020/08/22(土) 14:14:54.17 ID:XjONpaBD0.net
クロスカブ110よりエキパイ径太い?
それともいつものカブみたいにだいぶ絞られてるんでしょうか

944 :774RR :2020/08/22(土) 15:13:59.00 ID:FbW3jFZ70.net
皆どんなヘルメット合わせてる?
やっぱりちょっとオフテイストのやつ?

945 :774RR :2020/08/22(土) 16:15:18.44 ID:gocNkGG7r.net
>>944
朝日新聞のヘルメットだけど?

946 :774RR :2020/08/22(土) 16:17:20.39 ID:gocNkGG7r.net
反射ジョッキは必ず着てる

947 :774RR :2020/08/22(土) 16:21:02.40 ID:gocNkGG7r.net
もとい反射チョッキ

948 :774RR :2020/08/22(土) 16:24:56.91 ID:+cq9K2nQ0.net
普段はカブトのアサギ
内装を選択中はアライのツアークロス

949 :774RR :2020/08/22(土) 16:29:45.01 ID:IiXegPPIM.net
わしはルビーなのじゃ

950 :774RR :2020/08/22(土) 16:47:38.94 ID:+cq9K2nQ0.net
ルビーの現物はまだ見たことないな。

951 :774RR :2020/08/22(土) 17:14:09.07 ID:iz2fsHzv0.net
カブなんておおかた半キャップ房だろ

952 :774RR :2020/08/22(土) 17:23:18.43 ID:ycAGT/IV0.net
125でゴツいメットは逆に恥ずかしみがある

953 :774RR :2020/08/22(土) 17:47:18.13 ID:FxuMXvId0.net
>>951
普通に今まで使ってたジェットヘルだな

954 :774RR :2020/08/22(土) 17:48:38.14 ID:iz2fsHzv0.net
>>952
そういうクソみたいな価値観による安全意識の低い半キャップ房が実は一番恥ずかしいんだけどね
俺はカブだけじゃないのもあるけど、基本ジェット、雨冬はフルフェイス、共にアライだ

955 :774RR :2020/08/22(土) 17:57:34.51 ID:FxuMXvId0.net
>>954
同士よ
SZ-RAMとRX-7を所持

956 :774RR :2020/08/22(土) 18:13:38.00 ID:KblTSYKgH.net
俺も今まで使っていたジェットヘルをそのまま使っているけど、ゴーグルを新調するつもり。

957 :774RR :2020/08/22(土) 18:23:18.55 ID:nKEauwTM0.net
顎のところ守られてないと不安なのでフルフェイス

958 :774RR :2020/08/22(土) 18:41:01.79 ID:ji36lxTL0.net
>>952
ヘルメットは個人の好みだから好きにすればいいけど、排気量は流石に関係ないと思うぞ。
つい先日の北海道での追突事故、まさにここの住民だった70の人が追突して亡くなったろ、結局はどう転ぶか、どう事故るかだよ。

959 :774RR :2020/08/22(土) 18:48:45.66 ID:nKEauwTM0.net
ここの住民だったんだ
知らんかったわ

960 :774RR :2020/08/22(土) 19:14:20.36 ID:1q0LHFto0.net
ドリームで買った人へ質問です。
値引きはありましたか?
値引き額も知りたいです。
そのお店では何台か買ってる常連さんでしょうか?

961 :774RR :2020/08/22(土) 19:25:28.96 ID:FxuMXvId0.net
>>957
正解

962 :774RR (アウアウウー Sa63-/oR5):2020/08/22(土) 19:40:23 ID:iNf0Z+Vma.net
月収30万プレイヤーだけどキャンペーンやっていたので
36回ローンを使って購入致しました。
オイル交換で酔ったんだけど現車あったので即決しました。
久しぶりのバイク楽しみだゼーーー

963 :774RR (ワッチョイ 7f35-MRUi):2020/08/22(土) 19:52:56 ID:5aHwVfJI0.net
おめ!
いい色買ったな!!

964 :774RR (ワッチョイ 9ff3-TXUK):2020/08/22(土) 19:57:52 ID:MQCc+0l80.net
オメ!!、その色オレも好きなんだ。



…で、何色買ったの?

965 :774RR (アウアウクー MM73-tqqx):2020/08/22(土) 20:02:23 ID:LDCjOo32M.net
現車あるってラッキーだな!
ドリーム?

966 :774RR :2020/08/22(土) 20:38:26.83 ID:FqBY9R4o0.net
本日受け取って200kmほど走ってきた
発進時のトルクの立ち上がりにびっくりした
楽しくてしょうがないわ
まだ届いてない方々に早く届くよう祈ってる
ちなみにヘルメットはEX-ZERO

967 :774RR :2020/08/22(土) 20:59:54.77 ID:eJbp5zea0.net
今日も連絡無かった

968 :774RR :2020/08/22(土) 21:03:46.99 ID:oM5yIU4X0.net
俺はアライのクラッシックジェット
強度はもちろんだけど、他社のお洒落系スモールジェットに比べて被り心地が柔らかくて疲れないのがいいので

969 :774RR :2020/08/22(土) 21:10:46.67 ID:WRhp5KPe0.net
>>960
値引きは端数の数千円単位のみでした。
今までこの店で購入はありません。
これからの増車も予定していましたが、この店ではもう購入しません。

お店選びは慎重に

970 :774RR (ワッチョイ 9f08-08ML):2020/08/22(土) 21:28:19 ID:eJbp5zea0.net
おれもドリームで買うの初めてだけど
初回点検後はドリームとは付き合い止めるつもり

971 :774RR (ワッチョイ 9fb9-qjQY):2020/08/22(土) 21:30:18 ID:ycAGT/IV0.net
何で値引きされて当然みたいな顔してるのかが分からん

972 :774RR (ワッチョイ 1f38-Dag0):2020/08/22(土) 21:32:02 ID:xM9uyRli0.net
原二って一割引きくらいが当たり前じゃないの?

973 :774RR (ワッチョイ 7f07-0Q6B):2020/08/22(土) 22:01:49 ID:hgRQ4kgc0.net
一般的なスクーターなら 値引くだろうけど 物が違うだろw

974 :774RR (アウアウウー Sa63-PTU2):2020/08/22(土) 22:30:57 ID:O8bk8R/3a.net
>>972
なんでだよ
乗用車でも2割引いて貰えたらいいほうだろ
値引きしてもらえて当たり前みたいに語るなよ

975 :774RR (ワッチョイ 1f38-Dag0):2020/08/22(土) 22:36:28 ID:xM9uyRli0.net
>>974
普通車で二割引きなんて無いに等しい
あったとしたら余程利益率高いDOP山盛りか下取りの上乗せ
軽に至っては数万円あればいいとこ

976 :774RR (ワッチョイ 9faa-opce):2020/08/22(土) 22:42:17 ID:1PgzP8Ok0.net
いや、純然たる値引きそのものはねーから。
カタログ見てみ?定価って書いてあるだろ?
おまえらが値引きと思ってんのは下取り上乗せやキャンペーンと称したメーカーからの補助金なんよ

977 :774RR :2020/08/22(土) 22:54:47.74 ID:8eDximZT0.net
リコールやらメーカー保証やらはどこの店で買っても受けられるんだし、値引き気にするんなら最初っから安い店で買ったほうが良いんじゃないか
ドリームで買う利点ってローコストの延長保証と盗難保証以外何かあったっけ

978 :774RR :2020/08/22(土) 22:57:18.21 ID:57WR9gSwd.net
>>973
普通は安いスクーターの方が値引き額は下がると思うが

979 :774RR :2020/08/22(土) 23:13:56.58 ID:uB/TCq1z0.net
っつーか、車でも人気車で発売直後なら値引きなんてないだろ?
ジムニー然り。

俺は急ぐ必要がないから初期不良が改良されて新色が出る頃まで待つよ。

980 :774RR :2020/08/22(土) 23:25:00.29 ID:4pOSMelr0.net
>>976
「定価」が、なに?

981 :774RR :2020/08/22(土) 23:33:04.74 ID:k7tWL+Y+0.net
ますもってなぜ値引きを要求するのか
メーカーがこの値段だと言ってるのに値引きを要求するってことはその商品にそれだけの価値しか見出してないって事だよな
バイクでも車でも家電でも値引き要求してる奴はコンビニでも値引きを要求してるんだよな?

982 :774RR :2020/08/22(土) 23:45:25.89 ID:1PgzP8Ok0.net
>>980
「定価」、「ワンプライス」、わざわざ別紙記載された「価格表」。
さあ、あとは自分で調べろ。今となっては単なるムダ知識だけどな

983 :774RR :2020/08/23(日) 00:15:07.21 ID:uRUQhVq10.net
>>981
そういうこと、仕事場であんまり言うなよ。

>>982
ありがとうね。

984 :774RR :2020/08/23(日) 00:30:03.97 ID:SIp1gbNX0.net
250ccから乗り換え考えてるんだけど、125ccって上り坂でパワー不足感じない?
体重が一人タンデムくらいあるから厳しいかな
盆地に住んでるから周りに山が多いし

985 :774RR :2020/08/23(日) 00:34:43.08 ID:E0BuFNQr0.net
250から乗り替えるならそりゃ感じるだろ

986 :774RR :2020/08/23(日) 00:51:36.96 ID:QJ59pjLy0.net
>>984
俺から185/95だけど山道でも普通に走るなら問題ない
林道の急勾配もローでグイグイ登るぞ

987 :774RR :2020/08/23(日) 01:04:27.88 ID:bjVxh7U80.net
>>982
凄いドヤってるところ申し訳ないんだけど、カタログやWebに記載あるのはメーカー希望小売価格

それが一体何を意味するのかは、さあ、あとは自分で調べろ。

988 :774RR :2020/08/23(日) 01:26:14.69 ID:CWy5gvi70.net
>>987
最後のやつが意味するトコロ、わかる?近場にMD系の人いたら聞いてみ。
スゴイドヤァ!

989 :774RR :2020/08/23(日) 01:33:21.34 ID:bjVxh7U80.net
>>988
結局何が言いたいの?
店側がモノ売りたいために利益削って値引きしてるのは事実だろ

990 :774RR :2020/08/23(日) 01:41:22.64 ID:UG90ZgVE0.net
>>989
そう思うんならそうなんだろ
スレ違いになってきたから、それでいんじゃね?

991 :774RR :2020/08/23(日) 01:44:32.82 ID:R8Ca20uW0.net
>>986
乗ってるのが百貫デブでもか?

992 :774RR :2020/08/23(日) 01:45:23.63 ID:bjVxh7U80.net
>>990
どこにも書いてない定価なんて単語持ちだして話広げといて、結局何が言いたかったんだよ

993 :774RR :2020/08/23(日) 01:51:53.48 ID:2syiedkR0.net
>>984
CBR1000RRからの乗り換えだけど気にしてない

994 :774RR :2020/08/23(日) 02:24:34.69 ID:mKZpAVDza.net
購入にあたり、純正のアラームを付けるかどうか迷ってる。
使い勝手考えると、社外のほうがいいのかな。
純正の工賃11000、高い!

995 :774RR :2020/08/23(日) 04:00:18.10 ID:xzVSoRc30.net
>>991
大人二人運ぶ事前提なんだから平気でしょ、本当に100貫=375kgあるならまあ…わからんけど

996 :774RR :2020/08/23(日) 04:46:01.39 ID:71fDIwVlr.net
>>994
物だけに価値を見いだすな。泥棒

997 :774RR :2020/08/23(日) 06:01:41.65 ID:ASR/ZJzH0.net
他人の善意を自分の権利と思うなってこった

998 :774RR :2020/08/23(日) 06:43:53.16 ID:BbzA9o9ya.net
>>994
お前の給料、高い!
って経営者に言われたら、じゃあ半額に減らしていいですよとか言えるの?
何かしら仕事してるならプロに仕事を頼むってどういう事か分かりそうなものだけど。

999 :774RR :2020/08/23(日) 07:35:52.03 ID://C8ODilM.net
うめ

1000 :774RR :2020/08/23(日) 07:38:08.83 ID:fdFU5jZQH.net
>>994
高いと思ったら社外品とやらを自分で取り付けるのも一興かと。
それで上手くいくかどうかはまた別の話。

1001 :774RR :2020/08/23(日) 07:56:56.18 ID:Dvcee+P60.net
次スレ立てました。

【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/

1002 :774RR :2020/08/23(日) 08:01:40.87 ID:Dvcee+P60.net
テンプレなどありましたら、今のうちにヨロシク。

1003 :774RR :2020/08/23(日) 08:02:42.63 ID:r12Ufarp0.net
1000なら9月に納車される!

1004 :774RR :2020/08/23(日) 08:05:14.97 ID:Dvcee+P60.net
ちなみに昨日納車された、記念のスレ立て!!。

1005 :774RR :2020/08/23(日) 08:07:40.88 ID:Dvcee+P60.net
市役所休みで登録は明日だけど…。

1006 :774RR :2020/08/23(日) 08:08:27.71 ID:Dvcee+P60.net
1000なら語呂の良いナンバーが取れる!!。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200