2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR600RR PART85

1 :774RR:2020/08/08(土) 16:59:53.37 ID:x/ZI3eOJ.net
PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
ttp://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
Honda: CBR600RR ”Awaken the Race”
https://www.youtube.com/watch?v=lSvf-XbVWl8

前スレ
CBR600RR PART84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570251785/

677 :774RR:2020/08/27(木) 23:04:53.76 ID:bbFBFC/F.net
女の行動パターンは我々の予想を裏切らないテンプレ

678 :774RR:2020/08/27(木) 23:20:39.38 ID:GGMRPgz1.net
このあいだ六甲山走ったらRR-Rでサーキットごっこしてる人おったわ
残念な気持ちになったわ

679 :774RR:2020/08/27(木) 23:58:26.94 ID:w5ZzMjCC.net
マルケスも箱根ターンパイクでサーキットごっこしてたっけ?

680 :774RR:2020/08/28(金) 00:49:48.39 ID:tWJiT+1f.net
>>671
そもそも駐車禁止のせいであってメーカーのマーケティングのせいではない…

681 :774RR:2020/08/28(金) 02:34:39.19 ID:c20iqAA1.net
マルケスと峠攻めたらコーナー2つくらいで見えなくなりそう。

682 :774RR:2020/08/28(金) 02:58:19.52 ID:uamQl2XG.net
>>681
いうほどコーナー2つか?

683 :774RR:2020/08/28(金) 08:05:48 ID:gxv86IP1.net
>>678
六甲山は「自称走り屋」みたいな奴が少ないの?
関東だと奥多摩や箱根に頭のおかしいのが沢山いるけど、

684 :774RR:2020/08/28(金) 11:00:30.07 ID:hK6dg4fN.net
サーキットと峠の走り方は違うから峠専門の走り屋ならマルケスにもひけをとらんやろな

685 :774RR:2020/08/28(金) 12:15:39.91 ID:dglFI/qy.net
昔GP250クラスで走ったことがある人と何人かでツーリング行ったけど誰も追いつけんかったわ

686 :774RR:2020/08/28(金) 12:29:33 ID:bXPjhRFj.net
>>683
たまーにしか走らんけど、いつも誰かいる程度には溜まってるね
多いか少ないかはわからん

687 :774RR:2020/08/28(金) 12:43:47 ID:k/TvFGxx.net
マジレスすると
交通法規守った運転なら
昔GP250クラスで走ったことがある人に遅れることはない

688 :774RR:2020/08/28(金) 12:53:00 ID:dZ3Njybb.net
マルク・マルケス 箱根降臨
https://www.youtube.com/watch?v=HjPk2sJA96w

689 :774RR:2020/08/28(金) 13:03:38.40 ID:me2sjtZ3.net
峠走るって言ってるところに交通法規がなんちゃらって、、、
つまんない国になったよね

690 :774RR:2020/08/28(金) 13:07:51.67 ID:DxDSNy+r.net
>>689
昔が異常だったんだよ。

691 :774RR:2020/08/28(金) 13:14:10.91 ID:tWJiT+1f.net
>>689
昔は峠を勝手に通行止めにしてチキンレースして、一番見せ場にいる自殺志望者としか思えんギャラリーたちに
突っ込んで死傷者まったなし。毎週のように各地でこれが繰り返されてた。
命の価値が低かった時代で色々無茶苦茶。
「ギザギザハートの子守唄」にあるように、むしろそれがカッコいいとされてた。今から見れば狂気だけど当時はそれが当たり前。

692 :774RR:2020/08/28(金) 13:31:48.16 ID:OM1vvhsZ.net
>>684
(ヾノ・∀・`)ナイナイw
マン島TT出走した事ある奴が言うならまだ説得力があるが
オフロードもやった事ないアラフォーのレーサー気取りおじさんだろ

693 :774RR:2020/08/28(金) 13:43:53.51 ID:c20iqAA1.net
峠だとイエローカットしないとなかなかオーバーテイク出来ないよな?

694 :774RR:2020/08/28(金) 15:17:54 ID:YfBmv3HT.net
生と死の境界線を簡単にはみ出すやつは人の道からも(ry

695 :774RR:2020/08/28(金) 15:18:57.78 ID:bXPjhRFj.net
>>693
なかなかというか無理
奴らは普通にやる
迷惑

696 :774RR:2020/08/28(金) 16:58:02 ID:yw72IEYO.net
カタログ送付されてきた。
結構豪華なカタログだな

697 :774RR:2020/08/28(金) 20:59:18.49 ID:me2sjtZ3.net
>>690
そうなんだろうけど
何でも杓子定規で判断して、はみでたら叩きまくる今の風潮は好きになれないわ

698 :774RR:2020/08/28(金) 21:03:29.40 ID:9CIfhjDF.net
>>697
他人の命を奪うかもしれない行為をしてんだから当たり前だろ?
峠を馬鹿みたいな速度で走り回って事故を起こして人を殺したら、どうやってその責任をとる?
その人の、その周囲の、お前の、お前の周囲の人生が壊れるんだぞ?

699 :774RR:2020/08/28(金) 21:43:04.52 ID:k/TvFGxx.net
600でマジで攻めたら危険が危ない
一般道は安全マージン十分にとらないとね。

700 :774RR:2020/08/28(金) 22:08:32.09 ID:OCHtZLXN.net
峠で全力を出してたら命がいくつあっても足りんからな
死んだら負け、生きて家に帰れたら勝ち、生涯無敗を目指す
他人と全力で競うのはレースだしステージはサーキットだ

701 :774RR:2020/08/28(金) 22:11:39.72 ID:kkeftF41.net
こんなところで正論振りかざして楽しい?
君みたいなのが世の閉塞感、息苦しさの原因を作ってるんだよ?

702 :774RR:2020/08/28(金) 22:13:34.17 ID:KgwBSxyH.net
峠はサーキットより遥かに危険な所
一車線はみ出しただけで、あの世行きになりかねない

703 :774RR:2020/08/28(金) 22:25:10.49 ID:KflF+pG2.net
峠で速い奴が一番カッコイイ

704 :774RR:2020/08/28(金) 22:25:55.29 ID:me2sjtZ3.net
>>698
それ、普通に町のりしてても起こり得る事だよね
確率は全然違うよそりゃ。でも、あるかないかと聞かれたら、間違いなくある。
そういう可能性に目をつぶりながら、よく人を叩けるもんだよね。
俺が正しいとはいわないが、こういう人達が世の中を息苦しくしてるんだよ。

705 :774RR:2020/08/28(金) 22:27:08.60 ID:uG3nEAlR.net
峠文化は否定しないけど周りを全く考えない走りしてるやつもたまにいるからな
あと全力出しちゃいかんよ峠なんかでソレは確実に間違い

706 :774RR:2020/08/28(金) 22:30:34 ID:c20iqAA1.net
>>697
市街地の緩いカーブでも普通にはみ出す四輪の多いこと多いこと。
峠気分で走ってたらはみ出してくる四輪が超怖い。

707 :774RR:2020/08/28(金) 22:50:43 ID:0lNqRdQk.net
峠なんて呼び方するからカッコつけが暴走するんだよ
クネクネ山道とかにしとけ

708 :774RR:2020/08/28(金) 22:53:40 ID:yNFXSMZS.net
制限速度を少しはみ出るくらいで気持ちよく流す、とかくらいならまだ理解も得られそうだけど
峠で全開走行するような走り方は同好の人にしか賛同されんだろ
なんせ大多数にとっては存在が害悪でしかないんだから

709 :774RR:2020/08/28(金) 22:58:03 ID:3qNIHB2G.net
CBR250Rが1万台リコールらしい。

710 :774RR:2020/08/29(土) 00:30:07.04 ID:8VsN2oSh.net
2気筒の小排気量スーパースポーツなど知らん

711 :774RR:2020/08/29(土) 01:18:30 ID:Ik+V0ZY6.net
最新SSで峠全力で攻めるとかクズ以外の何者でもない。

712 :774RR:2020/08/29(土) 01:44:37.93 ID:+0JuKmvu.net
こういうオッサン(最早おじいちゃんか?)共が好き勝手したお陰で、数々の峠道に二輪通行規制がかけられたんだよな

713 :774RR:2020/08/29(土) 02:15:52.57 ID:Ik+V0ZY6.net
グル珍特に全力アタックしてるクズ見つけ次第警察に即通報でいいよ。一般交通の脅威迷惑甚だしいからな。

714 :774RR:2020/08/29(土) 05:35:30 ID:5Ueg7wap.net
峠で珍走してて事故起こしたときに、
「これは街乗りでも起こること(キリッ)」とか言えるんだ。

珍走脳すげえな。

街乗りでも交差点とか攻めるのかな?

715 :774RR:2020/08/29(土) 05:37:04 ID:5Ueg7wap.net
峠珍走みかけたら即通報するわ。

716 :774RR:2020/08/29(土) 05:57:59.76 ID:T3mEQ7ER.net
俺は80年代の峠とか知らないけど
当時は狭い峠で100km/hオーバー、コーナーでは膝摺り当たり前だったみたいだな

制限速度を1km/hでもオーバーしてはダメだとは俺は言わないけど
さすがに公道で全開走行と、普通の街乗りは全く危険度が違うよな
公道DQN走行は通報で何も問題なし

717 :774RR:2020/08/29(土) 06:56:26.96 ID:Rmrs6RAy.net
ディーラーに9月中旬頃には車両届くらしい。QSは納期早まってる。

718 :774RR:2020/08/29(土) 07:08:45.06 ID:Ik+V0ZY6.net
>>716
自分の危険度以外にも、山菜取りの爺婆が道路横断してるの撥ね殺したら人生終わるからな。

719 :774RR:2020/08/29(土) 07:48:47.32 ID:7fO8ekhy.net
くねくね山道100km/hで走ったらMotoGPの選手よりすごいなw
教習所のS字2秒で走ったとか言いそう

720 :774RR:2020/08/29(土) 08:04:41.12 ID:IVqNnm7I.net
こんなところで安全を啓蒙してどうすんの?w
ネットではなくリアルで行動起こさないと

とりあえず、これでも読んでみて

https://oggi.jp/6146927

721 :774RR:2020/08/29(土) 08:22:42.10 ID:fnacm8zu.net
>>701
おじさんたちのおかげでバイク通行禁止の山道がたくさんできてすごいです!
おじさんの子供たち世代にまで迷惑かけてまでオナニー走り出来ておじさん達嬉ション大満足でちゅね^^

722 :774RR:2020/08/29(土) 08:35:38.46 ID:wiGI92/5.net
まぁ当スレ600RRの自己否定入るんだけどねwwww
全開できないバイク買ったらそれはそれでストレスしかないwwww
サーキット毎日行ける人ならいいけどwwww

723 :774RR:2020/08/29(土) 08:40:31.48 ID:+/mwkl+s.net
おっとここで老害が公道オナニー全開でクラッシュ!!下半身付随でフィニッシュだぁぁぁぁ!!!!!

724 :774RR:2020/08/29(土) 08:46:04.96 ID:QwghBoUs.net
上手い走り屋は追い抜くときに相手に威圧感を一切与えない
そして追い抜き時のさりげない挨拶を忘れない

725 :774RR:2020/08/29(土) 08:53:33.36 ID:0AmT2TBE.net
>>724
確かにロクでもない奴らは
すれすれに割り込んできて驚かせた挙句
挨拶もしないな

726 :774RR:2020/08/29(土) 08:57:20.66 ID:KuO+/CQS.net
でも今のキッズは道の駅やパーキングで騒いで二輪乗り入れ禁止にしてるからなあ
いつの世もイキリキッズは厄介者でしかない

727 :774RR:2020/08/29(土) 09:06:06.79 ID:hJLWxaqa.net
老害は道の駅やパーキングで騒いで二輪乗り入れ禁止にしてるからなあ
いつの世もイキリ老害は厄介者でしかない

728 :774RR:2020/08/29(土) 09:10:23.96 ID:BozoSz5d.net
散々悩んででたレスがそれかよさすがイキり老害

729 :774RR:2020/08/29(土) 09:13:31.24 ID:+oxUsaOA.net
そんなことより新型の話しようぜ!
俺は発表と同時に仮予約して10月頭に納車される予定!

730 :774RR:2020/08/29(土) 09:16:01.57 ID:woJEoDP8.net
>>726
このおっさん打ちながら気持ち良すぎてイッてるな

731 :774RR:2020/08/29(土) 09:20:29.27 ID:KuO+/CQS.net
でも事実は事実だからねえ
さすがキッズはレスもはやいねえ

732 :774RR:2020/08/29(土) 09:28:45.87 ID:opJ5Ihes.net
な、貧乏人排除したRR-Rスレは平和だろ
Ferrariが絶好調な訳だw

早くローマ来ないかな〜

733 :774RR:2020/08/29(土) 09:30:42.77 ID:YULetsPu.net
イキリ老害が暴走して人を殺し規制を増やし社会からのバイク乗り全体への評価を下げたのも事実ですね^^
老害さんはレスもイクのも早いようでw

734 :774RR:2020/08/29(土) 09:41:51.65 ID:KuO+/CQS.net
ちなみに俺はヘタレロンリー陰キャなので、グル珍はおろか道の駅タムロもしたことがない
行く先々で二輪通行止めの場所に出会うと悲しくて仕方ない
もうこれ以上肩身が狭くなるのはゴメンだ

735 :774RR:2020/08/29(土) 09:49:01.23 ID:7fO8ekhy.net
団塊が暴れて免許取ると高校は退学、高校卒業したら
限定解除しないと大型二輪に乗れ無くなった人たちがもう63歳
今の若い子は自動車学校で大型二輪取れるから
良い時代だね

736 :774RR:2020/08/29(土) 09:59:47.03 ID:yjdrCGnS.net
>>734
オナニー気持ち良さそうだねおっさん!(^^)

737 :774RR:2020/08/29(土) 10:24:38.21 ID:QwghBoUs.net
より一層自制心を求められる時代になったのだ

738 :774RR:2020/08/29(土) 11:27:33 ID:0AmT2TBE.net
>>734
ナカーマ

739 :774RR:2020/08/29(土) 11:39:16 ID:o4QXdwB3.net
公道でやるからなんだよ。
なんでサーキット行かない?

金がないとか時間がないとか言うけど、
貧乏人の趣味じゃないんだ。

740 :774RR:2020/08/29(土) 11:44:52.89 ID:LiCF8jhU.net
>>739
サーキット遠い
ライセンスよくわからない
タイヤスパコルじゃない

以上

741 :774RR:2020/08/29(土) 11:46:32.44 ID:uyyp4tis.net
600rrを所有してて法定速度でチンタラ走ってる人なんているの?いたら確実にヤベェやつだね
リッターで所有感を満たすわけでもなく、250で経済性を求めるわけでもなく600を選ぶ判断能力
日常生活もまともに送るのが難しそう

742 :774RR:2020/08/29(土) 11:59:16.20 ID:o4QXdwB3.net
原付にでも乗ってれば?

743 :774RR:2020/08/29(土) 12:21:52.07 ID:4IZdsj0G.net
R6かなんか乗ってるモトブロガーが煽られたーって動画みたけどさっさと譲るか点にするかすればいいのにと思ったわ

744 :774RR:2020/08/29(土) 12:24:24.37 ID:T3KIlpsC.net
>>741
出たーーーー!!!!
じゃあお前はどこでもフルスロットルで行けな🥰
まさかポリの前でも日和らず回せるよな?w

745 :774RR:2020/08/29(土) 12:37:15.17 ID:uvpRnPcg.net
なにが「じゃあお前は」だ
そういうとこだぞ、キッズ

746 :774RR:2020/08/29(土) 12:47:40.90 ID:5Ueg7wap.net
>>745
何言ってんの?
そう言うとろだぞ、馬鹿。

747 :774RR:2020/08/29(土) 12:54:00.69 ID:uvpRnPcg.net
>>746
「そう言うとろだぞ」ってなにかな?
ちょっとよく分からないので教えてくれるかな、キッズ君

748 :774RR:2020/08/29(土) 12:56:32.81 ID:GcIUJd1X.net
>>741
バイク屋常連だったのうんちくだけは一人前の今風に言えばチー牛顔のオタクがそんな乗り方してたな
「そういうのはサーキットで」みたいな高説を垂れてきたから俺もコースライセンス持ってるから一緒に行こうって誘ったら店に来なくなったw

749 :774RR:2020/08/29(土) 13:14:27 ID:gwQeCsW0.net
目糞鼻糞

750 :774RR:2020/08/29(土) 13:52:50 ID:UEhBzQiG.net
>>748
自己紹介?

751 :774RR:2020/08/29(土) 14:01:29 ID:Ym2gIYn1.net
>>744
なんで「どこでも」って話になるの?
お子さまはなんでもゼロかイチかで語るからな
だから峠っていうだけで全否定だしな

752 :774RR:2020/08/29(土) 14:26:47.50 ID:3fO6p0a2.net
>>744
普通にそんなことする訳ねーだろw
バカじゃねーの?

753 :774RR:2020/08/29(土) 14:31:24.71 ID:gArwybZe.net
えっまさか法定速度でチンタラ走るわけないよね?

754 :774RR:2020/08/29(土) 14:43:20.55 ID:IcbR6tsb.net
サーキット行かないならこんなバイク要らないよね
公道では無用だよ

755 :774RR:2020/08/29(土) 14:44:35.80 ID:iwdPSuuF.net
未だに「このバイクでそんな走り方するとかなんたらかんたら〜」みたいなタイプのレス見ると微笑ましくなるなw

756 :774RR:2020/08/29(土) 14:46:26.30 ID:Ym2gIYn1.net
>>714
事故起こしてからそんなこと言うやつは馬鹿だろ
起こしてもいないのに、殺したらどうすんだとか言う馬鹿に対しての返しなのがわからんの?

757 :774RR:2020/08/29(土) 14:48:00.59 ID:3/jKNZYa.net
>>754
それなら早くホンダに言わないとじゃん!
ネットではなくリアルで行動起こさないと

758 :774RR:2020/08/29(土) 14:58:23.66 ID:MiMuCe0v.net
>>757
出たーーーー!!!!
じゃあお前はどこでもチンタラ法定速度で行けな

759 :774RR:2020/08/29(土) 15:18:48.97 ID:FQqAfi2a.net
>>741
お  ん  な

760 :774RR:2020/08/29(土) 15:23:21.54 ID:S2Mciykj.net
>>754
正直ワイもそう思う
ただ見た目がカッコイイ

761 :774RR:2020/08/29(土) 15:31:18.45 ID:oVjLM/aA.net
峠最速目指すならモタードを選ぶだろう

762 :774RR:2020/08/29(土) 15:35:19.47 ID:Djwmfk/A.net
>>758
さすがにそれは無理矢理すぎるかな…w
歳重ねたんならそれ相応に賢さあるレスして欲しい

763 :774RR:2020/08/29(土) 16:04:24.41 ID:Tqj5Tuw5.net
>>754
レーサーになるわけでもないのにサーキット走るの?
ってのと同じだぞ。
SSで街中飛ばすのは優越感だよ。

764 :774RR:2020/08/29(土) 16:05:00.19 ID:n3+ZFUAz.net
昔はイカれたカッ飛ばし方するのは若い奴と相場が決まっていたが、今じゃ逆なのか

765 :774RR:2020/08/29(土) 16:16:14.19 ID:LQiDMjPo.net
昔からイカれた若者がそのままおじちゃんになってかっ飛ばしてるが正解

766 :774RR:2020/08/29(土) 16:26:05.20 ID:uMiB3qhm.net
>>761
カッコ悪いです
ヤダ

767 :774RR:2020/08/29(土) 16:28:52.39 ID:5IpN8Z84.net
しかし爺いは速ぇーからなぁ
経験積んで狡猾さあるから始末に負えない

768 :774RR:2020/08/29(土) 17:10:04 ID:uvpRnPcg.net
まさにそれ
ジジイが速いんじゃなくてキッズは経験値が足りないだけ
峠でもサーキットでもジムカーナでも良いので練習すれば必ず上手くなる
身体能力は若者の方が絶対上なんだから
道の駅でタムロってるだけじゃ上達しないぞw

769 :774RR:2020/08/29(土) 17:20:18 ID:7fO8ekhy.net
峠はおいしい空気と小鳥のさえずりを満喫して
展望台でリフレッシュするところ
爆音と無謀運転はお断りしますw

770 :774RR:2020/08/29(土) 17:39:38 ID:uvpRnPcg.net
補足だけど、峠で爆音たてて無謀運転しろとは言っていないからね
フルノーマルで常識的な運転でも、きちんとライディングを意識すれば上達するよ

771 :774RR:2020/08/29(土) 18:05:20.47 ID:IcbR6tsb.net
そもそもジジイはこんな乗車姿勢を強いられるバイクはもう乗れない

772 :774RR:2020/08/29(土) 18:20:34 ID:vMrLGU87.net
昔からこの手の乗ってりゃ普通に乗れるやろ

773 :774RR:2020/08/29(土) 19:20:00.40 ID:uMiB3qhm.net
>>771
パンと乳製品と肉と酒に溺れたヨーロッパの白豚爺さんと一緒にされちゃ困る
あいつらは散々バイクウェアの下汗だくで毎週走りまくってもなおあの腹なんだ

774 :774RR:2020/08/29(土) 20:00:30.42 ID:uSVklckY.net
>>768
じゃあお前はもっと頑張らなきゃなw

775 :774RR:2020/08/29(土) 21:36:45.20 ID:r3OrITWB.net
よそでやってくれ

776 :774RR:2020/08/29(土) 21:39:21.17 ID:KAMGBaiN.net
どっちもキッズにしか見えん

777 :774RR:2020/08/29(土) 23:08:59.62 ID:oVjLM/aA.net
じじぃに人気なのはアドベンチャーバイク

総レス数 1027
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200