2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR600RR PART85

1 :774RR:2020/08/08(土) 16:59:53.37 ID:x/ZI3eOJ.net
PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
ttp://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
Honda: CBR600RR ”Awaken the Race”
https://www.youtube.com/watch?v=lSvf-XbVWl8

前スレ
CBR600RR PART84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570251785/

715 :774RR:2020/08/29(土) 05:37:04 ID:5Ueg7wap.net
峠珍走みかけたら即通報するわ。

716 :774RR:2020/08/29(土) 05:57:59.76 ID:T3mEQ7ER.net
俺は80年代の峠とか知らないけど
当時は狭い峠で100km/hオーバー、コーナーでは膝摺り当たり前だったみたいだな

制限速度を1km/hでもオーバーしてはダメだとは俺は言わないけど
さすがに公道で全開走行と、普通の街乗りは全く危険度が違うよな
公道DQN走行は通報で何も問題なし

717 :774RR:2020/08/29(土) 06:56:26.96 ID:Rmrs6RAy.net
ディーラーに9月中旬頃には車両届くらしい。QSは納期早まってる。

718 :774RR:2020/08/29(土) 07:08:45.06 ID:Ik+V0ZY6.net
>>716
自分の危険度以外にも、山菜取りの爺婆が道路横断してるの撥ね殺したら人生終わるからな。

719 :774RR:2020/08/29(土) 07:48:47.32 ID:7fO8ekhy.net
くねくね山道100km/hで走ったらMotoGPの選手よりすごいなw
教習所のS字2秒で走ったとか言いそう

720 :774RR:2020/08/29(土) 08:04:41.12 ID:IVqNnm7I.net
こんなところで安全を啓蒙してどうすんの?w
ネットではなくリアルで行動起こさないと

とりあえず、これでも読んでみて

https://oggi.jp/6146927

721 :774RR:2020/08/29(土) 08:22:42.10 ID:fnacm8zu.net
>>701
おじさんたちのおかげでバイク通行禁止の山道がたくさんできてすごいです!
おじさんの子供たち世代にまで迷惑かけてまでオナニー走り出来ておじさん達嬉ション大満足でちゅね^^

722 :774RR:2020/08/29(土) 08:35:38.46 ID:wiGI92/5.net
まぁ当スレ600RRの自己否定入るんだけどねwwww
全開できないバイク買ったらそれはそれでストレスしかないwwww
サーキット毎日行ける人ならいいけどwwww

723 :774RR:2020/08/29(土) 08:40:31.48 ID:+/mwkl+s.net
おっとここで老害が公道オナニー全開でクラッシュ!!下半身付随でフィニッシュだぁぁぁぁ!!!!!

724 :774RR:2020/08/29(土) 08:46:04.96 ID:QwghBoUs.net
上手い走り屋は追い抜くときに相手に威圧感を一切与えない
そして追い抜き時のさりげない挨拶を忘れない

725 :774RR:2020/08/29(土) 08:53:33.36 ID:0AmT2TBE.net
>>724
確かにロクでもない奴らは
すれすれに割り込んできて驚かせた挙句
挨拶もしないな

726 :774RR:2020/08/29(土) 08:57:20.66 ID:KuO+/CQS.net
でも今のキッズは道の駅やパーキングで騒いで二輪乗り入れ禁止にしてるからなあ
いつの世もイキリキッズは厄介者でしかない

727 :774RR:2020/08/29(土) 09:06:06.79 ID:hJLWxaqa.net
老害は道の駅やパーキングで騒いで二輪乗り入れ禁止にしてるからなあ
いつの世もイキリ老害は厄介者でしかない

728 :774RR:2020/08/29(土) 09:10:23.96 ID:BozoSz5d.net
散々悩んででたレスがそれかよさすがイキり老害

729 :774RR:2020/08/29(土) 09:13:31.24 ID:+oxUsaOA.net
そんなことより新型の話しようぜ!
俺は発表と同時に仮予約して10月頭に納車される予定!

730 :774RR:2020/08/29(土) 09:16:01.57 ID:woJEoDP8.net
>>726
このおっさん打ちながら気持ち良すぎてイッてるな

731 :774RR:2020/08/29(土) 09:20:29.27 ID:KuO+/CQS.net
でも事実は事実だからねえ
さすがキッズはレスもはやいねえ

732 :774RR:2020/08/29(土) 09:28:45.87 ID:opJ5Ihes.net
な、貧乏人排除したRR-Rスレは平和だろ
Ferrariが絶好調な訳だw

早くローマ来ないかな〜

733 :774RR:2020/08/29(土) 09:30:42.77 ID:YULetsPu.net
イキリ老害が暴走して人を殺し規制を増やし社会からのバイク乗り全体への評価を下げたのも事実ですね^^
老害さんはレスもイクのも早いようでw

734 :774RR:2020/08/29(土) 09:41:51.65 ID:KuO+/CQS.net
ちなみに俺はヘタレロンリー陰キャなので、グル珍はおろか道の駅タムロもしたことがない
行く先々で二輪通行止めの場所に出会うと悲しくて仕方ない
もうこれ以上肩身が狭くなるのはゴメンだ

735 :774RR:2020/08/29(土) 09:49:01.23 ID:7fO8ekhy.net
団塊が暴れて免許取ると高校は退学、高校卒業したら
限定解除しないと大型二輪に乗れ無くなった人たちがもう63歳
今の若い子は自動車学校で大型二輪取れるから
良い時代だね

736 :774RR:2020/08/29(土) 09:59:47.03 ID:yjdrCGnS.net
>>734
オナニー気持ち良さそうだねおっさん!(^^)

737 :774RR:2020/08/29(土) 10:24:38.21 ID:QwghBoUs.net
より一層自制心を求められる時代になったのだ

738 :774RR:2020/08/29(土) 11:27:33 ID:0AmT2TBE.net
>>734
ナカーマ

739 :774RR:2020/08/29(土) 11:39:16 ID:o4QXdwB3.net
公道でやるからなんだよ。
なんでサーキット行かない?

金がないとか時間がないとか言うけど、
貧乏人の趣味じゃないんだ。

740 :774RR:2020/08/29(土) 11:44:52.89 ID:LiCF8jhU.net
>>739
サーキット遠い
ライセンスよくわからない
タイヤスパコルじゃない

以上

741 :774RR:2020/08/29(土) 11:46:32.44 ID:uyyp4tis.net
600rrを所有してて法定速度でチンタラ走ってる人なんているの?いたら確実にヤベェやつだね
リッターで所有感を満たすわけでもなく、250で経済性を求めるわけでもなく600を選ぶ判断能力
日常生活もまともに送るのが難しそう

742 :774RR:2020/08/29(土) 11:59:16.20 ID:o4QXdwB3.net
原付にでも乗ってれば?

743 :774RR:2020/08/29(土) 12:21:52.07 ID:4IZdsj0G.net
R6かなんか乗ってるモトブロガーが煽られたーって動画みたけどさっさと譲るか点にするかすればいいのにと思ったわ

744 :774RR:2020/08/29(土) 12:24:24.37 ID:T3KIlpsC.net
>>741
出たーーーー!!!!
じゃあお前はどこでもフルスロットルで行けな🥰
まさかポリの前でも日和らず回せるよな?w

745 :774RR:2020/08/29(土) 12:37:15.17 ID:uvpRnPcg.net
なにが「じゃあお前は」だ
そういうとこだぞ、キッズ

746 :774RR:2020/08/29(土) 12:47:40.90 ID:5Ueg7wap.net
>>745
何言ってんの?
そう言うとろだぞ、馬鹿。

747 :774RR:2020/08/29(土) 12:54:00.69 ID:uvpRnPcg.net
>>746
「そう言うとろだぞ」ってなにかな?
ちょっとよく分からないので教えてくれるかな、キッズ君

748 :774RR:2020/08/29(土) 12:56:32.81 ID:GcIUJd1X.net
>>741
バイク屋常連だったのうんちくだけは一人前の今風に言えばチー牛顔のオタクがそんな乗り方してたな
「そういうのはサーキットで」みたいな高説を垂れてきたから俺もコースライセンス持ってるから一緒に行こうって誘ったら店に来なくなったw

749 :774RR:2020/08/29(土) 13:14:27 ID:gwQeCsW0.net
目糞鼻糞

750 :774RR:2020/08/29(土) 13:52:50 ID:UEhBzQiG.net
>>748
自己紹介?

751 :774RR:2020/08/29(土) 14:01:29 ID:Ym2gIYn1.net
>>744
なんで「どこでも」って話になるの?
お子さまはなんでもゼロかイチかで語るからな
だから峠っていうだけで全否定だしな

752 :774RR:2020/08/29(土) 14:26:47.50 ID:3fO6p0a2.net
>>744
普通にそんなことする訳ねーだろw
バカじゃねーの?

753 :774RR:2020/08/29(土) 14:31:24.71 ID:gArwybZe.net
えっまさか法定速度でチンタラ走るわけないよね?

754 :774RR:2020/08/29(土) 14:43:20.55 ID:IcbR6tsb.net
サーキット行かないならこんなバイク要らないよね
公道では無用だよ

755 :774RR:2020/08/29(土) 14:44:35.80 ID:iwdPSuuF.net
未だに「このバイクでそんな走り方するとかなんたらかんたら〜」みたいなタイプのレス見ると微笑ましくなるなw

756 :774RR:2020/08/29(土) 14:46:26.30 ID:Ym2gIYn1.net
>>714
事故起こしてからそんなこと言うやつは馬鹿だろ
起こしてもいないのに、殺したらどうすんだとか言う馬鹿に対しての返しなのがわからんの?

757 :774RR:2020/08/29(土) 14:48:00.59 ID:3/jKNZYa.net
>>754
それなら早くホンダに言わないとじゃん!
ネットではなくリアルで行動起こさないと

758 :774RR:2020/08/29(土) 14:58:23.66 ID:MiMuCe0v.net
>>757
出たーーーー!!!!
じゃあお前はどこでもチンタラ法定速度で行けな

759 :774RR:2020/08/29(土) 15:18:48.97 ID:FQqAfi2a.net
>>741
お  ん  な

760 :774RR:2020/08/29(土) 15:23:21.54 ID:S2Mciykj.net
>>754
正直ワイもそう思う
ただ見た目がカッコイイ

761 :774RR:2020/08/29(土) 15:31:18.45 ID:oVjLM/aA.net
峠最速目指すならモタードを選ぶだろう

762 :774RR:2020/08/29(土) 15:35:19.47 ID:Djwmfk/A.net
>>758
さすがにそれは無理矢理すぎるかな…w
歳重ねたんならそれ相応に賢さあるレスして欲しい

763 :774RR:2020/08/29(土) 16:04:24.41 ID:Tqj5Tuw5.net
>>754
レーサーになるわけでもないのにサーキット走るの?
ってのと同じだぞ。
SSで街中飛ばすのは優越感だよ。

764 :774RR:2020/08/29(土) 16:05:00.19 ID:n3+ZFUAz.net
昔はイカれたカッ飛ばし方するのは若い奴と相場が決まっていたが、今じゃ逆なのか

765 :774RR:2020/08/29(土) 16:16:14.19 ID:LQiDMjPo.net
昔からイカれた若者がそのままおじちゃんになってかっ飛ばしてるが正解

766 :774RR:2020/08/29(土) 16:26:05.20 ID:uMiB3qhm.net
>>761
カッコ悪いです
ヤダ

767 :774RR:2020/08/29(土) 16:28:52.39 ID:5IpN8Z84.net
しかし爺いは速ぇーからなぁ
経験積んで狡猾さあるから始末に負えない

768 :774RR:2020/08/29(土) 17:10:04 ID:uvpRnPcg.net
まさにそれ
ジジイが速いんじゃなくてキッズは経験値が足りないだけ
峠でもサーキットでもジムカーナでも良いので練習すれば必ず上手くなる
身体能力は若者の方が絶対上なんだから
道の駅でタムロってるだけじゃ上達しないぞw

769 :774RR:2020/08/29(土) 17:20:18 ID:7fO8ekhy.net
峠はおいしい空気と小鳥のさえずりを満喫して
展望台でリフレッシュするところ
爆音と無謀運転はお断りしますw

770 :774RR:2020/08/29(土) 17:39:38 ID:uvpRnPcg.net
補足だけど、峠で爆音たてて無謀運転しろとは言っていないからね
フルノーマルで常識的な運転でも、きちんとライディングを意識すれば上達するよ

771 :774RR:2020/08/29(土) 18:05:20.47 ID:IcbR6tsb.net
そもそもジジイはこんな乗車姿勢を強いられるバイクはもう乗れない

772 :774RR:2020/08/29(土) 18:20:34 ID:vMrLGU87.net
昔からこの手の乗ってりゃ普通に乗れるやろ

773 :774RR:2020/08/29(土) 19:20:00.40 ID:uMiB3qhm.net
>>771
パンと乳製品と肉と酒に溺れたヨーロッパの白豚爺さんと一緒にされちゃ困る
あいつらは散々バイクウェアの下汗だくで毎週走りまくってもなおあの腹なんだ

774 :774RR:2020/08/29(土) 20:00:30.42 ID:uSVklckY.net
>>768
じゃあお前はもっと頑張らなきゃなw

775 :774RR:2020/08/29(土) 21:36:45.20 ID:r3OrITWB.net
よそでやってくれ

776 :774RR:2020/08/29(土) 21:39:21.17 ID:KAMGBaiN.net
どっちもキッズにしか見えん

777 :774RR:2020/08/29(土) 23:08:59.62 ID:oVjLM/aA.net
じじぃに人気なのはアドベンチャーバイク

778 :774RR:2020/08/30(日) 06:16:40 ID:2hC1ei2m.net
爺さん方に一番人気なのはハーレーでしょ

779 :774RR:2020/08/30(日) 07:54:08.54 ID:aM8eZcnV.net
>>778
GSなんだよなあ

780 :774RR:2020/08/30(日) 11:48:46.43 ID:KXA2OrHa.net
新型契約してきた
今ならB+com SB6X貰えるぞ
実質、3万くらいの値引き
急げ!

781 :774RR:2020/08/30(日) 11:52:58.56 ID:aM8eZcnV.net
>>780
あのドリームロゴ付きのやつか
素敵やん

782 :774RR:2020/08/30(日) 11:59:03.20 ID:VJAJNmmm.net
インカムで話す相手がいない・・・

783 :774RR:2020/08/30(日) 12:22:56.99 ID:KXA2OrHa.net
>>782
私もそうなので、すぐにヤフオクだしますw
しばらくはDreamオリジナルデザインのヤツがヤフオクで多くみられることになると思います

784 :774RR:2020/08/30(日) 13:45:06.12 ID:pqzfcBU4.net
キャンペーン前に契約しちゃったんだけど、なんとかならないかな?

785 :774RR:2020/08/30(日) 14:45:13 ID:zyT3Ajer.net
今のインカムってある程度距離離れても大丈夫だし
複数人同時会話可能だし音楽聞きながらの会話も出来るんだよな。

これからのバイクはETC2.0とインカムは標準装備でもいいくらいだな。

786 :774RR:2020/08/30(日) 14:50:21.87 ID:KXA2OrHa.net
>>784
購入店に相談するしかないのでは。。。
ここじゃ答えでないw

787 :774RR:2020/08/30(日) 15:44:24.55 ID:aM8eZcnV.net
>>784
何とかなったらずるい!って声が全国で起こるから無理じゃね?

788 :774RR:2020/08/30(日) 15:58:11.42 ID:URJMMBRE.net
>>784
早漏は駄目です!何とかしないようにしましょう!

789 :774RR:2020/08/30(日) 16:10:09.54 ID:Ca1EiLUa.net
>>780
先着2000名とか言ってたな〜

790 :774RR:2020/08/30(日) 16:59:56.55 ID:py4OJ259.net
>>782
俺の胸で泣け

791 :774RR:2020/08/30(日) 18:45:11 ID:I94rj2LT.net
ん?1000台で生産終了みたいな話なかった?

792 :774RR:2020/08/30(日) 18:45:44 ID:XTDPY1lV.net
ポン

793 :774RR:2020/08/30(日) 18:59:14 ID:I94rj2LT.net
あー車種関係ないのかボケてたわ

794 :774RR:2020/08/30(日) 19:07:45.14 ID:pOvWNGLb.net
チンポにゃ!

795 :774RR:2020/08/30(日) 20:09:09.22 ID:KXA2OrHa.net
>>791
まだそういう勘違いしてる人いるんだ

796 :774RR:2020/08/30(日) 20:09:30.22 ID:B9j5UlPH.net
>>771
今や1000より楽って言ってたぞイトシンさん

797 :774RR:2020/08/30(日) 21:45:59.76 ID:Yvga4auP.net
F.C.C TSR

798 :774RR:2020/08/30(日) 23:15:20.28 ID:S95HRbRr.net
新型にウィンカーオートキャンセラーは付いてないんだよね?
ちょっと欲しい機能だったんだけど

799 :774RR:2020/08/30(日) 23:52:22.54 ID:5rYnwYxK.net
>>798
ハンドル確実にきって右左折するわけでもないのに二輪にそんな機能イラネ。
ハンドル戻したら勝手に消えるのは車だから便利であって二輪なら自分で確実に消せよ。

800 :774RR:2020/08/30(日) 23:56:05.86 ID:py4OJ259.net
俺はプッシュキャンセルすら要らないわ。モードボタンもパッシングもハザードもなんもいらん。
旧スーパーカブ式の右側の上下式ウインカー、左はハイローとホーン、これを希望する。

801 :774RR:2020/08/31(月) 00:05:23.23 ID:ZErj/Yhv.net
>>798
VFRに付いてるけど使えねー
曲がり終わったのに切れないとか、曲がり終わる前に切れるとか
無い方が絶対に良い

802 :774RR:2020/08/31(月) 00:44:27.58
おまいら、癖になってないのか?

803 :774RR:2020/08/31(月) 00:43:36.36 ID:Hv1D0Yw0.net
そんなもんなんだな
結構便利なのかと思ってた

804 :774RR:2020/08/31(月) 00:57:07.57 ID:GdLEcuWQ.net
昔教習でハーレー乗った時についてたけど自分の意思でキャンセルできる方絶対いい

805 :774RR:2020/08/31(月) 00:57:31.01 ID:qyxAs8Jj.net
>>784
まだ金払って無いし俺は明日電話してみるわ

806 :774RR:2020/08/31(月) 02:06:36.07 ID:yqLgsenm.net
なんでおまけがインカムなんだよ
SSなんだから普通はGPSロガーだろ

807 :774RR:2020/08/31(月) 02:23:53.20
>>804
96年式乗ってるが、エボの頃のH-Dは結構いい具合にオートキャンセルするよ(ちょい遅いが)

808 :774RR:2020/08/31(月) 06:18:38 ID:KfaxLAq/.net
ホンダに聞いてみればいいじゃん

809 :774RR:2020/08/31(月) 06:23:34 ID:RPyR3oZr.net
新型作ってるか、コロナの影響か知らないが、インナーチューブ注文したら10月中旬まで待ってくれと言われて涙目

810 :774RR:2020/08/31(月) 07:33:10.34 ID:lKBr2TLt.net
生産計画と言うものがあるからな

811 :774RR:2020/08/31(月) 07:35:37.06 ID:lKBr2TLt.net
オートキャンセルは好き
消し忘れとかないし
最近のモデルから採用広がってるな

812 :774RR:2020/08/31(月) 07:37:28.78 ID:LFe7uEQ2.net
>>805
乞食かよ止めとけ

813 :774RR:2020/08/31(月) 09:27:51.80 ID:Rv8K/eEw.net
>>809
ミッションパーツなんて納期半年が当たり前だぞ

814 :774RR:2020/08/31(月) 12:01:11.54 ID:U93up932.net
>>805
ブラックリストに載ってどこ行っても買えなくなるぞ!

総レス数 1027
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200