2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカン】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】5

1 :774RR:2020/08/08(土) 20:42:05.37 ID:bfJgRIV8.net
絶版になり時間経ち、ユーザー減ってきたね。
980まで走れたら次スレたててね。
その前に落ちたら国産旧型原付スレで待機汁。

5 :774RR:2020/08/08(土) 21:05:15.70 ID:bfJgRIV8.net
MC05

6 :774RR:2020/08/08(土) 21:05:31.92 ID:bfJgRIV8.net
MC06

7 :774RR:2020/08/08(土) 21:06:44.16 ID:bfJgRIV8.net
MC07

8 :774RR:2020/08/08(土) 21:07:02.16 ID:bfJgRIV8.net
MC08

9 :774RR:2020/08/08(土) 21:07:54.19 ID:bfJgRIV8.net
各リンクは、20番以降で貼ります。

10 :774RR:2020/08/08(土) 21:08:11.33 ID:bfJgRIV8.net
MC10

11 :774RR:2020/08/08(土) 21:09:05.05 ID:bfJgRIV8.net
MC11

12 :774RR:2020/08/08(土) 21:09:29.63 ID:bfJgRIV8.net
MC12

13 :774RR:2020/08/08(土) 21:09:57.52 ID:bfJgRIV8.net
MC13

14 :774RR:2020/08/08(土) 21:10:15.00 ID:bfJgRIV8.net
MC14

15 :774RR:2020/08/08(土) 21:10:47.68 ID:bfJgRIV8.net
MC15

16 :774RR:2020/08/08(土) 21:11:12.63 ID:bfJgRIV8.net
MC16

17 :774RR:2020/08/08(土) 21:11:31.76 ID:bfJgRIV8.net
MC17

18 :774RR:2020/08/08(土) 21:11:48.73 ID:bfJgRIV8.net
MC18

19 :774RR:2020/08/08(土) 21:12:09.27 ID:bfJgRIV8.net
MC19

20 :774RR:2020/08/08(土) 21:12:34.03 ID:bfJgRIV8.net
MC20

21 :774RR:2020/08/08(土) 21:16:28.27 ID:bfJgRIV8.net
>>3
バイク車種メーカースレを見てる限り、
スレ立てします。

22 :774RR:2020/08/08(土) 22:03:20 ID:57K2C9vl.net
ジョーカーなんだかんだタマ多いよね
絶版で人気出る感じでもないから値段も手頃だ

23 :774RR:2020/08/08(土) 23:50:19.82 ID:9cRzDF5i.net
>>22
オプションは高いよね、バンパーだけど
1回つけたいなと考えたけど値段みてやめたw
付けてないのもスタイリッシュで良いもんだ

24 :774RR:2020/08/09(日) 00:27:43 ID:O6xjAaRh.net
前スレ
【ホンダ】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434381062/

過去スレ
【ホンダ】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1282081647/
【アメリカン】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1353422540/
【アメリカン】HONDA Joker 50/90【ジョーカー】3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1416842979

25 :774RR:2020/08/10(月) 09:47:23.13 ID:/Unm2dHU.net
自宅仕事になって、ぜんぜん乗ってないわ。
売ろうかな…

26 :774RR:2020/08/23(日) 16:55:30 ID:Xcm68Uip.net
ヘルメットを車体と同色にペイントするよ。

27 :774RR:2020/08/30(日) 17:24:00.66 ID:oljz/kAi.net
>>26
できたら見せてね

28 :774RR:2020/08/31(月) 13:57:05.69 ID:Scvjhn+T.net
前スレでリアカウルDIYしてる人はその後どうなったのかな

29 :774RR:2020/08/31(月) 22:31:46.85 ID:DqO9SGTZ.net
>>28
https://imgur.com/3bk1FYU
今はバックレスト外してシングルシートにしてるよ。
ちなみに26も自分なんで、塗り終えたらupするよ

30 :774RR:2020/09/03(木) 11:00:38.74 ID:U+xeVVN2.net
中古で90のサービスマニュアルをさがしてるんですが
全然出て無いんすね
50のマニュアルでも事足りるですかね?
腰上の交換を予定しております

31 :774RR:2020/09/03(木) 13:58:18.31 ID:tlUQohjg.net
>>30
エンジンと駆動系ならリード90でもいいのでは?

32 :774RR:2020/09/03(木) 15:29:26.98 ID:FUUMI/87.net
>>31
素敵な情報ありがとうございます
リードで物色してみます

重ね重ねすみませんが
安くて信頼のおける、シリンダーとピストン(ボアアップ含む)教えて頂けると助かります

33 :774RR:2020/09/07(月) 19:32:43.13 ID:SalwUKx3.net
買ったので記念に

34 :774RR:2020/09/07(月) 19:52:13.80 ID:c30iTwUQ.net
おめ!なんだかんだまだまだタマ多いよなー

35 :774RR:2020/09/07(月) 19:52:47.03 ID:c30iTwUQ.net
>>22で同じこと言ってて恥ずかしい

36 :774RR:2020/09/17(木) 08:36:55.43 ID:NCGaKEx5.net
ピカピカのジョーカーみた。すごいな。

俺のは前の持ち主が貼ったピエロのステッカーと、2、3回事故ってバイク屋がやっつけのドリルビスで取り付けたベコベコの金属板が光るイカしたマシンだ

37 :774RR:2020/09/18(金) 08:19:01.95 ID:QxYYwes+.net
>>36
うちにもカピカピのジョーカーあるよ

38 :774RR:2020/09/24(木) 08:27:46.26 ID:JfFfL5z4.net
チャイナ製の噂の新品外装はどこで買えるんや?

39 :774RR:2020/10/10(土) 12:52:09.96 ID:NzVEudrN.net
ハンドル幅を狭くしたいんですけど
加工やワイヤー類の調整が少なめで
オススメを教えてもらえませんか

当方、見た目よりも取り回しや、すり抜けしやすい物を探しております

40 :774RR:2020/10/20(火) 22:45:57.07 ID:/9LNcrAV.net
>>39
自分で探せよバーカ

41 :774RR:2020/10/21(水) 09:14:36.80
見た目以外にこのバイクに何があるんだろう。
すり抜けしたいなら無数にそういうのはあるし。

42 :774RR:2020/10/26(月) 14:45:30.04 ID:o/uOdDsW.net
>>27
https://imgur.com/a/NmG3pD0
できたよ

43 :774RR:2020/10/26(月) 20:59:39.15 ID:9B25BOVD.net
>>42
ブレーキホースが気になるな
ハンドル変えたら余ったままにしてる人多いね

44 :774RR:2020/11/04(水) 09:19:19.77 ID:doqCxNH7.net
サイドスタンド高いな

45 :774RR:2020/11/04(水) 15:00:30.41 ID:wnZw5SJE.net
サイドスタンド擦りまくるぞい…

46 :774RR:2020/11/04(水) 19:07:17.91 ID:ow+/Ncao.net
ローダウンしてスタンドそのままでは?

47 :774RR:2020/11/05(木) 21:22:03.58 ID:Yx2/taq2.net
サイドスタンド以外はノーマルでも擦るぞ

48 :774RR:2020/11/21(土) 01:18:17.67 ID:SNjlQ/U7.net
俺もバンパーつけてみたわ
また幅が増えたな…

49 :774RR:2020/12/07(月) 08:38:04.38 ID:4QkXHmvX.net
バイク王で買取二万だった
サイドスタンドとリアキャリア外してオクで売った方が高かったな

50 :774RR:2020/12/07(月) 11:38:13.19 ID:0bIg2z7w.net
そして10万超えで販売か…

51 :774RR:2020/12/07(月) 15:17:22.85 ID:P/5cCa3R.net
流石に外装がヤレてきた。

プーリーもベルトもWRも変えて元気なんだけどね。

52 :774RR:2021/01/30(土) 22:48:15.65 ID:+lFdkYp2.net
先週走ってたら急に止まった。3キロ程押して帰宅中焼き付きとかクランクベアリングが逝ってたらどうしよう・・・エンジン載せかえするか等考えてたけど原因はベルト切れだったのでちょっとホッとした。ベルトの交換ついでに以前から気になってたブレーキパッドとリアショックも交換する事に。日頃からマメに点検しないとダメだなと痛感した。

53 :774RR:2021/01/31(日) 01:59:40.76 ID:L3OxHRhe.net
走行距離は何キロくらいで切れたんですか?

54 :774RR:2021/02/03(水) 20:33:37.16 ID:QC3x/yU/.net
25年の時を経て 異端のアメリカンスクーター Honda Joker 後継車、
Hohda Ghost が 発売される 夢を見た。

55 :774RR:2021/02/04(木) 10:34:47.70 ID:LhJU84Vw.net
ベルト切れならエンジン止まらないから焼き付きじゃないってわかるやろ.

56 :774RR:2021/02/06(土) 12:16:59.35 ID:IyrRavNa.net
事故でサイドバンパー歪んじまった

57 :774RR:2021/02/06(土) 17:49:39.60 ID:F2zFjdKj.net
>>53
ベルトが切れたのは2回目で前回交換してからの距離は覚えてません。

58 :774RR:2021/02/06(土) 17:53:36.31 ID:F2zFjdKj.net
>>55
それがエンジンが止まったので焼き付きの可能性もありかと、でその場でエンジン始動して更に症状が悪化する事は避けたかったので押して帰った

59 :774RR:2021/02/06(土) 19:01:20.76 ID:/vMC2i34.net
切れたベルトがズタズタになって隙間に入りこんでクランクシャフトが回らなかったんじゃないか?
エンジン掛けて負荷を与えなかったのは正解だったね

60 :774RR:2021/02/06(土) 23:05:17.98 ID:SXB1V8RK.net
前カゴないの?

61 :774RR:2021/02/06(土) 23:34:57.34 ID:2Bjrv1iJ.net
>>22
プレミア付くのかな?

62 :774RR:2021/02/07(日) 07:41:36.36 ID:uBuO4tAa.net
ジョーカーに前カゴ…確かにみた事ないw

63 :774RR:2021/02/07(日) 10:26:13.66 ID:ppvGKpSg.net
たしかにw
とにかく物入らなさすぎだからつけてもとは思うがダサすぎて更に注目されるだろうなw

64 :774RR:2021/02/07(日) 21:52:33.40 ID:Y1fHdQX5.net
>>56
体は大丈夫だったのか?

65 :774RR:2021/02/09(火) 12:58:04.43 ID:X8V7TwO2.net
>>64
大丈夫。
バンパーの下側(フロア)と留めるステーがひしゃげたのをどう直そうかなと…

66 :774RR:2021/02/09(火) 19:07:17.92 ID:TllVYFTn.net
>>62
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr274/auc0303/users/0/6/8/5/shinei_no02-imgbatch_1490493748/600x450-2017032200069.jpg

67 :774RR:2021/02/09(火) 20:25:20.23 ID:L7D13lYW.net
>>66
あら!
予想に反して可愛い!
ビーノみたい。

68 :774RR:2021/02/10(水) 03:37:19.09 ID:sy/Jxs00.net
海外だと愛好家の集いみたいなの最近も動画上がってたけど、
国内のジョーカークラブはもう活動してないのかな。
やってれば参加してみたかった。

69 :774RR:2021/02/10(水) 10:27:19.05 ID:YxnNtJF7.net
フロントバスケット便利そうだけどヘルメット入らないからリアボックス付けたよ

70 :774RR:2021/02/10(水) 10:48:10.22 ID:qfgXw6Ev.net
せっかく前カゴとリヤボックス付けたなら風防とハンドルカバーも付けようぜ

71 :774RR:2021/02/10(水) 13:04:17.68 ID:EaBFkBhh.net
ホンダは昔の自社バイクの部品を廃盤にしまくってるのでヤマハかスズキのエンジンを載せ替えたいと思ってるんだけど、やったことある人いないかな?
グランドアクシス、BWs、v100あたりかなーと考えてるけど、フレーム加工とかマウント作成とか必要かな?

72 :774RR:2021/02/10(水) 22:23:09.72 ID:UPKBtof0.net
>>66
こうやってみると可愛いけど、実物はアレだから相当図体でかく見えるんだろうなw

73 :774RR:2021/02/11(木) 08:35:06.24 ID:2jhfHfBo.net
おしゃれクロスバイクに付いてるような
嵩の浅いカゴ付けたらジョーカーに似合いそう
こんなの
https://www.riteway-jp.com/pa/013405.html

74 :774RR:2021/02/11(木) 09:36:17.69 ID:yrAJxZl4.net
サイドスタンド付けたいけど
1万も出したく無くて迷ってます
安い汎用品つけてるひとおらんですか?

75 :774RR:2021/02/11(木) 10:08:05.18 ID:MxVpIVbd.net
ケーユンのサイドスタンド付けてます
50と90用あります
少しアンダーカバーの加工が必要だけど簡単です
在庫限りみたいだから、みつけたら即買いだと思います

76 :774RR:2021/02/12(金) 08:46:23.35 ID:hWEWmvGq.net
>>75
ありがとうございます
けーユン探してみます

77 :774RR:2021/02/12(金) 09:23:40.40 ID:EjaqegLD.net
なぜか最近急にジョーカー欲しくなってしまってたまらない
しかし通勤バイク必須の俺にとってこれに手を出すのは危険と自分に言い聞かせているがムズムズする
片道20kmくらいの通勤に使ってる人います?
燃費は覚悟するとして、すり抜けはやはり絶望的かな
あとやっぱ交換部品の在庫問題含め耐久性だよなあ

78 :774RR:2021/02/12(金) 09:58:11.51 ID:1feOflzC.net
ハンドル幅広いからすり抜けはきついね
ハンドル交換した幅狭の通勤快速仕様たまに見るけど…
燃費は25km/L程度でタンク小さいから満タンにして120kmくらいで給油が必要
片道20kmもあると3日毎に給油かな

79 :774RR:2021/02/12(金) 10:08:08.49 ID:QVFVcfyL.net
片道20キロはちょっときついんじゃないかな?わりとハンドルポジションがきつくて長時間乗ってると腕が痛いというか、つりそうになってくる。
自分は片道10キロちょっとだけどそこが限界かな。
遊びなら大したことないんだけどね。

80 :774RR:2021/02/12(金) 10:35:04.81 ID:EjaqegLD.net
>>78-79
燃費悪いのは2ストだし覚悟してたけど、予想以上に航続距離短いですね
ちなみに今はPCXなんだけど、航続距離は2.5倍くらいありますw
それと別に林道遊び用のランツァもあって、やっぱり街乗りだと
120km程度で給油のタイミングだからそれと同じような感覚ですね
まああれと比べたら燃費がいい分一回の給油量は少なくて済むけど正直手間ではありますね
すり抜けや長距離はハンドルがネックですか
オーナーさんじゃないとわからない意見ですね
何はともあれ今度一回実車のある店舗行って跨がってみます

81 :774RR:2021/02/12(金) 10:54:31.87 ID:1feOflzC.net
燃費や乗り心地は今時のバイク(PCX)と比べたらかわいそう💦
近場専用のゲタ代わりにしてるけど、長距離は腰にくるね
タイヤ径も10インチだし仕方ないかな
あとシート下はカッパくらいしか入らないから、通勤に使うならリアボックスないとツラいかも

82 :774RR:2021/02/12(金) 20:11:30.29 ID:/mqy6DTy.net
25km/Lか
マフラーが詰まってるね
カーボンとったら30km/Lにはなるね

83 :774RR:2021/02/13(土) 23:27:43.41 ID:li4D6YCT.net
2stだとスーツやコートの背中側が排ガス巻き込んで臭くなる。

84 :774RR:2021/02/14(日) 00:40:10.55 ID:CRWUAJiR.net
車体15万くらいのタマ買ってショップにフルレストア頼んだらいくらくらいかな
20万以内でできるかな
外観は別にヤレててもいいんだけど、調子よく乗りたい
年間8000kmくらい乗るとしたら何年くらい持つだろう

85 :774RR:2021/02/15(月) 19:14:20.80 ID:T3XspwLk.net
51
ベルト切れのジョーカー乗りだけどようやくベルト交換リアショック交換が出来た
ブレーキパッドは見た所まだ大丈夫そうだったので交換やめた
乗り心地は随分良くなったな

86 :774RR:2021/02/15(月) 19:48:31.73 ID:XUI9kUua.net
ジョーカー、外装とかもメーカーに在庫ないよね?

87 :774RR:2021/02/18(木) 19:03:04.33 ID:sjY4KBKe.net
それで復刻ジョーカー4スト型はいつ出るんだい?

88 :774RR:2021/02/18(木) 20:35:56.19 ID:FWWU3uIW.net
ジョーカー、プレミアつかないね。

89 :774RR:2021/02/19(金) 07:56:59.60 ID:+2RXv92T.net
もう産廃

90 :774RR:2021/02/19(金) 08:34:49.66 ID:3XJFz6Eu.net
このスタイル今でも充分通用すると思うんだけどなぁ

PCXのエンジン積んで125cc で売り出して欲しい
最近のスクーター未来から来ましたみたいなシルエットで恥ずかしいわ
もっとレトロなスクーターがあっていい

91 :774RR:2021/02/19(金) 11:10:29.50 ID:3LD1jKyd.net
海外製スクーターを買うしかないんじゃないか

92 :774RR:2021/02/27(土) 08:50:59.74 ID:BtPfYPzv.net
ジョーカーにユーロチャンバーって
どこか販売してないかな?

93 :774RR:2021/04/02(金) 21:46:21.56 ID:J7RAazkY.net
遂にエンジンが掛からなくなった、バイク屋に持って行ったら圧縮が無いって言われた、修理するか新しい原付買うかめっちゃ悩むわ。

94 :774RR:2021/04/02(金) 23:40:22.72 ID:7iNEvVh/.net
エンジン載せ替える

95 :774RR:2021/04/03(土) 00:46:47.24 ID:PPi1NuwZ.net
腰上交換でいけるんじゃないの?

96 :774RR:2021/04/03(土) 15:38:46.31 ID:j6Koq1LH.net
>>86
Amazonで外装売ってるぞ?純正かどうかわからんけど

97 :774RR:2021/04/08(木) 21:38:03.58 ID:Yx42wGtn.net
新品純正の外装はたまにでるけどバラだよね
仮に全部セットであったら10万近くいきそう
中古純正をリペアして塗装するか、中華社外品を使うかの実質2択だろう

98 :774RR:2021/04/09(金) 01:15:52.07 ID:fHAOaO6r.net
メインで大型に乗ってて国産の原付2種が欲しいんだけどjoker90って扱い難しいかな?昔つよい憧れがあったもんで一度は乗ってみたいんだよね。

99 :774RR:2021/04/09(金) 01:53:11.50 ID:hPY1Lell.net
大型とJOKER90乗ってるけど、それなりにメンテできる人なら大丈夫だと思いますよ

100 :774RR:2021/04/09(金) 03:45:27.60 ID:eR91+eSb.net
Amazon調べたら全パーツで二万だった純正か知らんけど

101 :774RR:2021/04/09(金) 10:32:44.93 ID:hPY1Lell.net
あれは精度の悪い中華製

102 :774RR:2021/04/16(金) 09:26:01.60 ID:v1qMHGyI.net
>>98
ただの旧い原付。
ただの原付のメンテナンスすらできない奴は難しいんじゃないの。

103 :774RR:2021/04/18(日) 00:45:11.94 ID:tu5cJVwu.net
bpr6のプラグだとダメ?

104 :774RR:2021/05/08(土) 23:40:02.51 ID:a9deUpB5.net
ハンドルで幅が狭いのでいいのありますか?
ハリケーンので

105 :774RR:2021/05/13(木) 10:47:02.45 ID:UkIj8kV1.net
これや

ハリケーン(HURRICANE) ハンドルバー ドラッグ コンドル (P1インチ) クロームメッキ HB0130C-01

総レス数 189
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200