2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆95回転

478 :774RR:2020/09/22(火) 10:06:57.23 ID:F/TTmDWP.net
不毛な議論してる暇あるなら、バイクに乗れ走れ

479 :774RR:2020/09/22(火) 10:39:30.30 ID:TnvckjAV.net
そだね

480 :774RR:2020/09/22(火) 11:06:30.44 ID:PaYBbQG3.net
>>478
めんどくさい

481 :774RR:2020/09/22(火) 14:35:58.17 ID:H4G4Zvxq.net
いや、普通に勝てるけど
最近タラタラ走ってるバイクが多すぎる

482 :774RR:2020/09/22(火) 15:52:49.69 ID:TnvckjAV.net
珍走団なんて今時流行らないよ

483 :774RR:2020/09/22(火) 20:34:45.27 ID:knyhogGe.net
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでH2を抜いた。
つまりはH2ですらNAのZX14Rには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

484 :774RR:2020/09/22(火) 20:46:21.78 ID:HQh+lzWD.net
エラい短いコピペやな

485 :774RR:2020/09/22(火) 20:52:00.11 ID:GL0fWukv.net
コピペも満足にできない無能

486 :774RR:2020/09/22(火) 21:00:08.86 ID:jvBWudqZ.net
なるほど140km走った先のSAでガソリン補給していたH2を抜いたか!
やはり航続距離は14Rのが上という事が証明されたな!

487 :774RR:2020/09/22(火) 21:29:15.91 ID:EkPt2hCx.net
>>483
はしょりすぎやろw

488 :774RR:2020/09/23(水) 02:43:48.51 ID:L1HKCyk7.net
>>483
140キロだったらどっちも全力出してないでしょw

489 :774RR:2020/09/23(水) 04:49:19.15 ID:+rYdT3QW.net
俺は停車中のフェラーリぶち抜いたぞ!

490 :774RR:2020/09/23(水) 09:38:27.97
いまだにイカリングが14Rオーナーの間で好まれているようですが
古臭いカスタムの代名詞で超ダサいと思うのは私だけでしょうか?・・・

491 :774RR:2020/09/23(水) 15:59:00.31 ID:Y1hlaeVJ.net
俺は停車中の14Rで高速走行中のランボルギーニを抜いたけど何か?

492 :774RR:2020/09/23(水) 17:28:48.26 ID:jvt3azoM.net
>>491
俺ランニング中にぬいたよ

493 :774RR:2020/09/23(水) 17:58:27.59 ID:A7DxPE3q.net
今日もアミちゃんで抜いたよ
濃いカルピスが一杯出た💑

494 :774RR:2020/09/23(水) 18:08:41.28 ID:AKLGAyFx.net
やらかしたって、何があったんやろ…

495 :774RR:2020/09/23(水) 23:35:36.45 ID:w5ZyZAZx.net
amiのkawasaki愛はすげぇな
3台目かよ バイク関係ない動画上げてるせんちゃんよりずっと好感持てる

496 :774RR:2020/09/24(木) 05:28:41.63 ID:eZiMHm/+.net
>>495
おまえなんかに好感持たれたくねーよ
童貞クソデブが生意気ほざくなボケ
死ね

497 :774RR:2020/09/24(木) 07:13:45.36 ID:sAml+Xn0.net
>>496
お前は童貞クソデブしか相手にできないのか?

498 :774RR:2020/09/24(木) 08:20:39.82 ID:3A8NBMAw.net
>>496
Amiの狂信的なファンかな
キチガイっぷりが草

499 :774RR:2020/09/24(木) 08:29:28.11 ID:Mve5i4eG.net
なんでいちいち荒らしとじゃれ合うん?
そんなに日常生活寂しいんか?
荒らしは基地外なんだから、放置せな伝染るよ

500 :774RR:2020/09/24(木) 08:58:22.49 ID:apCGm7z2.net
動画の為に整形動画あげたせんちゃん?

501 :774RR:2020/09/24(木) 12:14:29.88 ID:W/y9Mwkg.net
贅沢な名だねえ、、、
今からお前のな 名はry

502 :774RR:2020/09/24(木) 15:00:41.07 ID:3A8NBMAw.net
君の名は

503 :774RR:2020/09/24(木) 15:02:49.09 ID:xNNGpRtj.net
>>502

https://i.imgur.com/8cHaPRi.jpg

504 :774RR:2020/09/24(木) 19:27:45.56 ID:3A8NBMAw.net
>>503
名作がー!泣

505 :774RR:2020/09/24(木) 20:11:09.55 ID:AwAI0Tsy.net
>>504
迷作
https://i.imgur.com/1JNQhdz.jpg
https://i.imgur.com/2tdjxrz.jpg
https://i.imgur.com/bDs1Kus.jpg

506 :774RR:2020/09/24(木) 23:46:29.94 ID:pUBHUKOR.net
Amiちゃん、Z900の納車おめでとう!
これで三代目だね。
これで超一流ユーチューバーに昇格だね!

507 :774RR:2020/09/25(金) 00:09:38.74 ID:9+vuvc4Q.net
>>505
もうええわい
てかよくもまあこんだけ・・・

508 :774RR:2020/09/25(金) 01:50:51.11 ID:BL+DoWmp.net
z900も買ってそこの住民も味方に付けたか。
でも14rは手放さないでほしい。

509 :774RR:2020/09/25(金) 03:41:53.64 ID:pf5/uZ0w.net
あみって何歳?

510 :774RR:2020/09/25(金) 07:41:08.74 ID:27drAj1f.net
Ninja400
ZX-14R
Z900

最強過ぎるラインナップ
流石Amiチャンネルだぜ...

511 :774RR:2020/09/25(金) 07:49:12.54 ID:ye/UsrMv.net
立ちゴケしたから買うとかどういう経済観念してるんや、しかもボカシ入れてたけどあれローンの申込用紙やろ…

512 :774RR:2020/09/25(金) 07:49:16.35 ID:Giit6bt4.net
いや、ほんと後ろの人は分かってる

513 :774RR:2020/09/25(金) 10:46:28.21 ID:H5t8xzjh.net
>>511
払えるだけの財力有るんだろ
良い事じゃん

514 :774RR:2020/09/25(金) 11:27:20.55 ID:t0T3BOij.net
それなりの数の信者を獲得すればバイクくらい買えるんじゃないの?
月100万で1台一括買いできるような有名どころじゃなくても
月5万のローン組むとかなら余裕なんでは

515 :774RR:2020/09/25(金) 11:32:10.24 ID:2zlEA6D3.net
支払いも全部済ませてから2週間たつけど
逆車の手続きって時間かかるんだねぇ

516 :774RR:2020/09/25(金) 11:36:11.94 ID:t0T3BOij.net
>>515
結構長いこと商売してるバイク屋が
納車せずに飛んだケースを聞いたことがある

517 :774RR:2020/09/25(金) 11:53:26.84 ID:2zlEA6D3.net
トライアンフのディーラーが飛んだって話聞いた事あるね
プラザで買ったんだけど、逆車はこれくらい普通なのかなって思って聞けなかったけど電話してみるよ

518 :774RR:2020/09/25(金) 18:35:11.50 ID:g9DwITzv.net
プラザなら大丈夫じゃない。たぶん…

519 :774RR:2020/09/25(金) 20:25:51.74 ID:i5+Y+v7d.net
契約時に納期を確認しとけよ

520 :774RR:2020/09/25(金) 20:39:14.32 ID:LktVHk7c.net
契約時に納期の確認しない、聞けないとか言ってる奴
は学生なのか?
一般的な社会人だったとしたらあり得ないし
まともな職業に就けないと思うんだが

521 :774RR:2020/09/25(金) 20:41:06.41 ID:vfsRhPSB.net
いまの御時世、コロナで予定が読めないんじゃね?

522 :774RR:2020/09/25(金) 21:26:13.29 ID:2zlEA6D3.net
まぁまぁそこまで言わんでも・・・
納車日決まりましたらお電話しますって言われたら、とりあえず待つしかないでしょ
だって「日程決まったら」って言われてるんだしさ。に対して「どれくらいですか?」「いつ電話きますか?」とか鼻息荒くできなかったよ
納期の大まかな目安なんて毎回店側が先に言ってたから、予定読めない理由があるんだと思ってたよ。聞かなかった自分も悪い

電話しますって言われたから楽しみに待ってますとだけ返した。で、2週間たつからこんなもんなのかな?と思って書き込んだのさ
みんなの反応見るにどうも遅いみたいだから明日電話してみるよ

523 :774RR:2020/09/25(金) 21:41:58.48 ID:t0T3BOij.net
>>522
まぁあまり気にせんと。
自分なら待ち遠しすぎて用もないのに店に寄ってみたり
まだないバイクのパーツ見に用品店行ったりしちゃうわ。
待つ時間もいいもんだ。

524 :774RR:2020/09/25(金) 22:22:52.72 ID:vbnC3WIl.net
あんなに若い女の子が3台持ちしてるのに
お前らは1台だけではないのね(´・ω・`)?

525 :774RR:2020/09/25(金) 22:36:02.96 ID:aX5VgApx.net
ami10月20日のつくばサーキットのイベントにゲスト出演するみたいね
公の場所でのイベントはこれが初だな
14rで走るそうだよ 実物見てみたい

526 :774RR:2020/09/26(土) 00:24:42.72 ID:5g5q2ZHK.net
>>520
むしろ、おまえバイク買ったことねーだろ
特にファイナルとか限定とか
ましてやコロナで不確定要素が増えてる
普通に納期はアバウトだぞ
勉強になったな、ニートくんw

527 :774RR:2020/09/26(土) 00:41:43.04 ID:hbOdo6FY.net
>>517
どっかスレでトラは逃げるから駄目って聞いて意味分かんねえと思ってたけど
そんな事あったんだな・・・

528 :774RR:2020/09/26(土) 06:10:25.91 ID:V8hW8FuQ.net
>>525
ktkr!
14Rで行ってAmiちゃんをみんなで驚かそうぜ!

529 :774RR:2020/09/26(土) 08:23:00.11 ID:7RxIgxiB.net
>>526
おおよその納期の目安の確認は一般的にするだろ
もしコロナやその他の理由で納期未定ならそう説明されるべきだし確認しとくべき項目
お前こそ高額な買い物したことないだろガキw

530 :774RR:2020/09/26(土) 08:56:16.56 ID:UWJcwAdz.net
>>529
それぞれの認識がずれてマウント取りたいだけだろ

>>520
納期の確認しない聞けないと書いてるが、このスレにそんな奴はこのコメントの時点で存在してない
それに対し>>526は納期は不安定でアバウトと書いてる
>>522はバイク屋の指示に従ってるだけ
2週間経過し不安だから確認すると言ってる
少なくともそんなバイク屋が存在しているのも事実

お前の考えが全てで正しいという訳でもないしお前が困る訳でもない

531 :774RR:2020/09/26(土) 09:12:31.11 ID:mTIfrX1Y.net
Amiちゃん怪我がなくて良かった(安堵)
気を付けてね💓

532 :774RR:2020/09/26(土) 09:26:42.95 ID:hnsGVGmr.net
例えば仕事である品物を上司から手配を頼まれたとする
で自分としては業者に対して発注し支払いもすませたが納期の確認などはしていない
それでその上司に手配済みかと尋ねられた時に
「発注し支払いも済んでいますが納期は業者や世の中の情勢次第なのでいつになるかわかりません」
で通用するのか?

533 :774RR:2020/09/26(土) 09:41:44.69 ID:UWJcwAdz.net
>>532
バイク買うのが他人に依頼された仕事ならな
そもそも仕事なら納期未確定の時点で上司に報告、確認しろよ
一人の問題では無いのだから
仕事だから確認する人でも、個人の買い物だからだそのうち買えるだろ?って認識の人もいるだろ?
それは物によるし人による

納期確認していないから確認すると言ってる人にそこまで書く必要有るのか?

534 :774RR:2020/09/26(土) 09:45:29.80 ID:dNTExxKq.net
どういう理屈だ???ww
バイクを頼まれて買うわけでもないし、報告する相手がいるわけでもない
バイクを買い取る事が仕事の中古屋業者の話か?

それを言うならその台詞が通用しないのは店側だろ
納期未定、または予定より遅くなるなら店が客に報告すべきだ。
契約において客側は支払いの義務を果たした。それに対して納車という義務をまだ果たしてないのは店側だからな

535 :774RR:2020/09/26(土) 09:47:09.14 ID:hnsGVGmr.net
だったらこんなとこに書き込んでないでだまって待ってるか心配ならさっさと確認しろって話だ

536 :774RR:2020/09/26(土) 09:49:36.10 ID:hnsGVGmr.net
しかも例え話の意味もわからないバカばっかw

537 :774RR:2020/09/26(土) 10:00:52.01 ID:JvK9XmaQ.net
だから確認するって書いてるじゃんアスペかお前
しかも最初の>>515見てみろよ
焦ってるわけでもなく、まして質問ですらない
勝手にお前が盛り上がってるだけだろ

538 :774RR:2020/09/26(土) 10:08:25.72 ID:QijDsqWq.net
例え話が粗雑で非現実的
一般的に納品前に支払いは発生しない
もしあったとして何らの問題が生じたら責任は決済した者

539 :774RR:2020/09/26(土) 10:09:57.93 ID:hnsGVGmr.net
だから普通は契約時に確認しとくべき項目なんじゃねーの?って話なんだよ
馬鹿しかいねーのかここは

540 :774RR:2020/09/26(土) 10:21:27.27 ID:UWJcwAdz.net
>>539
お前がそう思うならそうすれば良いだろって話だ
お前の普通が全てで正しいよ
他人はこれから確認するって書いてるのだから、それに納得せずいつまでも書いてるお前がバカとしか判断するしかないぞ
お前が困る訳でもないしお前がバカと思う相手にする価値あるのか?

541 :774RR:2020/09/26(土) 10:22:33.37 ID:UWJcwAdz.net
>>538
一定額の手付金払って、納車前日までに支払いが一般的?
ローン組むと違うのか?

542 :774RR:2020/09/26(土) 10:27:25.36 ID:tzFz4xB1.net
9月に頼んで、来るの2月か3月になりますね〜って言われて、2月になった
'11ZZR

543 :774RR:2020/09/26(土) 10:37:40.72 ID:UWJcwAdz.net
>>542
まぁ納期回答はそんなもんだよね
11月に頼んで3月〜4月頃と言われて5月納車@12年式14R

544 :774RR:2020/09/26(土) 10:41:06.79 ID:QijDsqWq.net
>>541
企業同士の取引とは違うから、例え話にするとおかしくなるね
ローンの場合は良く分からんが、自分は手付けを払った後は納車日に振り込んでる

545 :774RR:2020/09/27(日) 01:08:26.01 ID:T4SLM+jw.net
逆車そんなにかかるんだ
日本のバイクが日本で普通に買えないとかしてるから
いつまでたってもチンケな国なんだよ日本は

546 :774RR:2020/09/27(日) 01:50:56.91 ID:ogS4Y4KW.net
>>545
逆車『へっへっへ。ダンナ、日本製なんだがチョット違うんだよなぁ』
そう語りかけているんだから許してやれ。

547 :774RR:2020/09/27(日) 06:25:12.74 ID:ZnhAAiw8.net
逆車ってマジで仕向地から輸入してる訳じゃないんでしょ?
一旦船に載せて仕向地迄行ってそのまま戻ってくるのか?
書類上だけだと色々問題あるだろうし
何にしても変なルールだな

548 :774RR:2020/09/27(日) 06:31:04.16 ID:ZLYU/jf6.net
そのおかげでクソ喧しい日本の自主規制とか回避出来てた
メーカーの保証もリコールも受けれて、確実に大排気量フルパワーに乗れる、ユーザーメーカーお役所三両得の夢のようなシステムだった

おつかれ
サンキュー
ブライト

549 :774RR:2020/09/27(日) 07:32:03.23 ID:R4n744JE.net
>>548
おう
https://i.imgur.com/3rcKrQx.jpg

550 :774RR:2020/09/27(日) 08:20:04.80 ID:tfZvlkvJ.net
20年式14Rのブライト分は全て国内に入ってる筈だが
コロナな影響で全般的に流通が遅れてるから、そっちのせいでね?

551 :774RR:2020/09/27(日) 10:41:53.44 ID:Qj7fl82L.net
「自主規制」なんてのにこだわらなければいいのにな。
それに昔と違ってその自主規制への対応もECUでできるんじゃないの?
国内仕様にして販売して、オプションで「ECUセッティング」なんて名目で
海外仕様のECUリミッター無しマッピングへの変更メニューも販売したらいい。

隼が国内仕様を販売した時はETC標準装備で逆車より大幅に安かった。
ECUチューンできる店に行けば180km/h制限のない状態にできたみたいだし、
そもそも出力はフルパワーだった。

552 :774RR:2020/09/27(日) 11:24:04.75 ID:ZLYU/jf6.net
なんか時代に取り残されてる人が居るけど、逆車が必要な時代が終わったって事だよ
それはパフォーマンスが必要とされなくなったってんじゃなくて、規制緩和されたから
逆車取り扱ってるブライトとかの車輌は今年か来年まで
販社も解体

良い時代かもしれないけど、国内正規が無い小生産車も入ってこなくなるのは悲しいね

553 :774RR:2020/09/27(日) 12:25:16.59 ID:bF6lW+sM.net
>>552
確かに規制も緩和されたし
単純に買う人数が減って儲からねぇし

554 :774RR:2020/09/27(日) 12:34:31.75 ID:R9W4aire.net
でもちゃっかり14Rは21年モデルは販売されてる
やっぱり規制とのコンボのせいで国内には入ってこないんだよね

555 :774RR:2020/09/27(日) 13:06:56.01 ID:bF6lW+sM.net
>>554
だからそれでも21年の逆車でもいいから新車で買いたいって奴がいれば
ブライトはまだ存続してるだろ
買う奴がいねぇんだよ。買ってやれよ

556 :774RR:2020/09/27(日) 22:33:23.78 ID:rIMV34WI.net
>>555
おまえ、ブライトがどんな会社か分かってねーだろ?

557 :774RR:2020/09/27(日) 23:26:35.75 ID:bF6lW+sM.net
>>556
頭悪いの?

558 :774RR:2020/09/27(日) 23:27:05.01 ID:bF6lW+sM.net
逆にどんな会社か教えてくんね?
自分の思う。

559 :774RR:2020/09/27(日) 23:42:54.78 ID:ZLYU/jf6.net
5ちゃんでの基地外の見分け方

○連レスする

自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう

560 :774RR:2020/09/27(日) 23:47:34.29 ID:FcUL2mAu.net
ブライトが消滅したのは、売れる売れないの問題じゃなくて単にカワサキが大型の販路をプラザに一本化したからだと思ってたんだが違うのか?

561 :774RR:2020/09/27(日) 23:57:07.85 ID:qdM8mLM4.net
>>560
ブライトで取り扱う目的、理由がなくなったからだよ

562 :774RR:2020/09/28(月) 00:08:34.58 ID:MSktUDIO.net
>>560
違うよ
14RもH2も国内正規が無くなる
プレストも解散
ホンダがなんかグズグズ言ってんのかもね

563 :774RR:2020/09/28(月) 02:21:38.62 ID:M+ZXg+ak.net
>>558
人様に教えを乞う態度をママに教わらなかったのか?
だからおまえはそんな歳になってもクソアホなんだよ
死ね

564 :774RR:2020/09/28(月) 03:08:38.82 ID:fjE8VWAE.net
>>562
あ?
無知餓鬼が妄想語るなボケ
>>560が正解だよ

565 :774RR:2020/09/28(月) 06:59:24.95 ID:EeOdYSX+.net
>>563
育ちの悪さが垣間見えるねー
人様に接する態度をママに教わらなかったと見えるw

566 :774RR:2020/09/28(月) 10:33:33.49 ID:fU1gZrx9.net
>>563
その言葉はママに教えてもらったの?
お前のママ言葉選びのセンスが無いね
それともママは絶対だからお前のセンスが無いの?

567 :774RR:2020/09/28(月) 20:17:35.26 ID:I0q28UQd.net
契約後、2週間連絡なしの者です。報告だけ

昨日電話で確認しました。「2週間経ちましたがどんな感じでしょうか」と。
すると今週こちらの都合の良い日を聞かれ、空いてる日を答えるとその日に納車される事になりました。
正直、内心(えぇ・・・)と思いましたが、お礼を言って電話を切りました。

店から電話しますと確かに言っていましたが、やはり減るものでもないのでマメに連絡してもよかったかなと思いました。
無事に納車日が決まり嬉しいですが、少しだけ店の対応には不安が残りました。
一応車両確保と納車だけの県外プラザなので以降は地元のプラザでお世話になろうと思います。

568 :774RR:2020/09/28(月) 20:58:22.12 ID:EeOdYSX+.net
>>567
忘れ去られてたな

569 :774RR:2020/09/28(月) 21:05:32.47 ID:+W4l9eMh.net
オメ
イイ色
納車が決まって一安心だね

(地元にプラザがあるなら、そっちで買えば良かったんでは?)

570 :774RR:2020/09/28(月) 21:37:32.49 ID:MSktUDIO.net
やな客w

571 :774RR:2020/09/28(月) 22:10:08.50 ID:Rp3nRyd4.net
>>567
オメ色!!

572 :774RR:2020/09/28(月) 23:09:29.06 ID:PSgiiTR5.net
>>570
いわゆる糞客

573 :774RR:2020/09/28(月) 23:47:29.14 ID:Ep0GiwL3.net
>>567
店側からしたら納車整備作業終えたら一刻も早く顧客に引き渡したいのが本音だぞ、場所とるから邪魔なんで。

574 :774RR:2020/09/29(火) 00:43:38.64 ID:PDgddtZq.net
おめ

今時新車の大型買ってくれるのは悪い客でも何でもない
糞客ってのは部品の注文だけしに来るような
大して金落とさないのに通ぶった常連顔のやつ

575 :774RR:2020/09/29(火) 21:34:38.03 ID:XvHNmnYO.net
ブレーキランプですが
フロントレバー側のブレーキスイッチ壊れてたら
リアのペダル踏んでも点かないもんですか?

576 :774RR:2020/09/29(火) 22:10:57.77 ID:vxgfAmGW.net
>>575
点くよ

577 :774RR:2020/09/29(火) 22:24:22.43 ID:kPN1JwQ1.net
アミちゃんのおまんこ舐めたいDeath!!!

578 :774RR:2020/09/29(火) 23:02:22.02 ID:WtFmCVmJ.net
Amiの蒸れた酸っぱいお股のお臭いを頂きたい笑

579 :774RR:2020/09/30(水) 10:07:17.42 ID:rgvUWuPC.net
変態スレw

580 :774RR:2020/09/30(水) 13:53:15.77 ID:LTFvVv3E.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x731506795
なんか不自然に走行距離隠して感じするけど
10万Kmぐらい走ってるんだろうか?

581 :774RR:2020/09/30(水) 14:53:59.68 ID:qkTMmOPP.net
>>580
さすがに走行距離確認出来ないはないよね。走行距離なんて一番に確認しそうなもんだけど。

582 :774RR:2020/09/30(水) 15:42:21.89 ID:1P/7pdtg.net
>>578
アミちゃんのライダースーツ全然臭くないよ
洗剤の匂いしかしなかった

583 :774RR:2020/09/30(水) 17:02:44.12 ID:dXOl6QSP.net
>>580
気になるならこんなとこで聞かずに出品者に質問しろよ
アホか?

584 :774RR:2020/09/30(水) 17:32:59.72 ID:5lTmyuwW.net
 >>583
質問しても答えないで不明にしろとか言ってるから
おかしいんじゃねーのかってことだろ
アホはテメーだよw

585 :774RR:2020/09/30(水) 19:08:08.73 ID:E9FGLbBJ.net
>>580
メーター読みで○kmですーも言えないのは怪しいんだろうけど実際10万キロ走ってたらもうヤバいの?
クルマみたいなエンジンだから持ちそうな気がするんだけど。

586 :774RR:2020/09/30(水) 19:11:38.26 ID:sG+yPzV0.net
高回転で走り続けること無いから壊れる前に降りるんじゃない?

587 :774RR:2020/09/30(水) 19:18:59.78 ID:LTFvVv3E.net
>>585
実際このクラスのバイクならメンテさえしっかりしてればたいした問題は無いんだろうけどね
ただ中古車の価値として走行距離と価格は比例する物だしやはり過走行車は敬遠されがち
ましてオークションでなるべく高く売りたいのなら過走行には触れられたくないのかもね

588 :774RR:2020/09/30(水) 20:09:09.54 ID:1P/7pdtg.net
アミちゃんホイール交換したね
とても似合ってたよ
アミちゃんのパンツは何色かな?

589 :774RR:2020/09/30(水) 20:27:55.73 ID:v8Fuhd9Q.net
>>585
そもそもヤフオクに出品されるバイク自体がヤバいと言う噂を聞いた事が…

590 :774RR:2020/09/30(水) 21:41:30.67 ID:PARnpO+h.net
>>585
オイル交換くらいしてれば10万20万なんて正直エンジンはなんともない
それに伴うフォークや可動部の消耗品の交換がいるようになってくる

その交換の目安が走行距離になってるだけ。

591 :774RR:2020/09/30(水) 22:56:31.82 ID:s0kTdVtf.net
まあでも、相当ヤレてしまった車体でも、その値段で買える400とか250よりは圧倒的に速いわけで

592 :774RR:2020/09/30(水) 23:01:26.63 ID:SUFFjjGX.net
明日からAmiチャンネルのステッカー再販だってさ
今度こそ欲しい人は気を付けてください

593 :774RR:2020/09/30(水) 23:12:38.03 ID:1P/7pdtg.net
AmiってNiziUに居ても通用すると思うんだけど?

594 :774RR:2020/10/01(木) 00:12:46.78 ID:ALIAn02/.net
>>580
まず説明文に最初から走行距離の記載がない
メーターの画像がわざわざトリップ表示
走行距離についての質問も一切明確に答えない
確認する時間すら無いのに実費払えば家まで届けてくれるらしい
怪しさ満点なのに入札者が結構居るのが驚きだわw

595 :774RR:2020/10/01(木) 00:16:27.95 ID:iHzExHiO.net
アミちゃんお休みなさい😴

596 :774RR:2020/10/01(木) 07:04:02.20 ID:0DXW4Vfb.net
>>594
せいぜい過走行なくらいだろ
たかがバイク一台購入くらいなんだからいちいち気にせんわ
最初からそんなもんと思って買うだけだろ

597 :774RR:2020/10/01(木) 07:38:31.72 ID:4b6oEm/K.net
ヤフオクなんて利用する人は自分でバイクメンテできるだろ
そんなやつが走行距離なんてそこまで気にせんわ アイドリング音のが気にするだろうね

598 :774RR:2020/10/01(木) 08:59:11.63 ID:DKwEM4hD.net
>>596
>>597
そんな利用者ばかりならオクも平和なんだけどなw
現実はバイク屋で買うより少しでも安く良い物買いたいと思ってるだけの勘違いな奴ばっかりだよ
ネットショッピング的な感覚なんだろうな

599 :774RR:2020/10/01(木) 09:55:55.25 ID:B1Wdr/7E.net
俺もオクでバイク買った経験あるけど、コレはアカンやつや
何か隠してる奴からは絶対に買うべきじゃない、想像の上を行く地雷が仕掛けられてるのは間違いないわ

600 :774RR:2020/10/01(木) 10:17:44.82 ID:OsbbCGOv.net
宮ケ瀬で事故死したJKもオクで買ったバイクに乗ってたそうだよ
相当劣化してたみたいだが本人は良く分かってなかったらしい
せめて店でちゃんとメンテされていれば死ななかったかも知れないと専らの噂だった

601 :774RR:2020/10/01(木) 10:36:43.94 ID:2YOvik1E.net
>>599
お前が手を出さないなのは好きにすればええ
それをいちいち世間に発信するのは何やねん

602 :774RR:2020/10/01(木) 11:01:01.88 ID:ehD/wmMd.net
21年モデルのUSが最終型?

603 :774RR:2020/10/01(木) 11:33:04.98 ID:giD5oJfS.net
>>601
あたりまえじゃね?

604 :774RR:2020/10/01(木) 12:09:19.03 ID:gqCuxUfM.net
Amiのステッカー買えたぜ!
これでイベント行って自慢出来る!

605 :774RR:2020/10/01(木) 12:09:26.80 ID:JXMyaJHH.net
>>600
店で買っても海豚乗りみたいに停止ブレーキでこける奴もいるから。あれフロントフォークの整備不良と疑った。

606 :774RR:2020/10/01(木) 12:25:06.16 ID:uGe1S+Jx.net
>>600
ツーリング仲間募集で男が群がったみたいだな。そいつらも何で言わなかっんだろう

607 :774RR:2020/10/01(木) 13:25:19.60 ID:+ZMEvs3Y.net
フォークのシールが逝ってるのに『実動車、自走引き取り可』とかで
平気で出すのがヤフオクだからな。
帰りに購入者が死ぬかもしれんのに。

個人として出品してるけど実は廃品回収業者に毛の生えたようなバイク屋だったり。
現車確認に応じてる分はまだましな方かも。

608 :774RR:2020/10/01(木) 13:38:59.72 ID:OsbbCGOv.net
オクに流れるのは業者間でも取引されないようなヤバいものが多いとか
何があっても自己責任と言う事を受け入れられないなら手を出すべきじゃないね

609 :774RR:2020/10/01(木) 14:05:34.77 ID:VUZaOx6+.net
ホワイトベースで買えば完璧w

610 :774RR:2020/10/01(木) 14:43:49.02 ID:Ou3rq1yd.net
>>606
そりゃ、目的はJKという記号┐(-。ー;)┌だから
バイクは関係なく群がる

バイク載ってるからといって
別にメカに詳しいわけでも
運転を極めようとしてる人もいない
一時期流行ったビックスクーター乗りなんて
なぜかダウンライトつけまくってスビーカーで大音量音楽流しながら
半キャップで走ってる

あれ、バイク乗りか?

611 :774RR:2020/10/01(木) 16:45:34.08 ID:A3FT2VRq.net
>>610
興味無いもんからすれば同じカテゴリに入れられる。

612 :774RR:2020/10/01(木) 17:57:56.25 ID:JBIe1raO.net
2021グレーかっけぇ!!

613 :774RR:2020/10/01(木) 18:07:20.38 ID:4b6oEm/K.net
一時あったホットロッドの模様が入ってるカラーだけはめちゃくちゃダサかったな

614 :774RR:2020/10/01(木) 19:19:49.10 ID:OsbbCGOv.net
2021モデルってH2カラーだよね
まあ悪くは無いけど

615 :774RR:2020/10/01(木) 19:33:44.07 ID:bMAV3rOb.net
またファイナル詐欺に騙されたんかお前らは

616 :774RR:2020/10/01(木) 19:39:15.84 ID:wKEmjd5o.net
ファイナルとか騙されて買った馬鹿m9(^Д^)プギャー

617 :774RR:2020/10/01(木) 19:51:09.08 ID:RlwOUvKA.net
北米向けの2021買えるの?

618 :774RR:2020/10/01(木) 20:15:03.87 ID:OKwVdZo5.net
アメリカ仕様ってメットホルダーもセンスタもねぇんだろ?
イラネ

619 :774RR:2020/10/01(木) 20:27:38.45 ID:B1Wdr/7E.net
むしろなんでもっと早く買わなかったのかと後悔してるほどだから、ファイナル詐欺でも気にならんわ

620 :774RR:2020/10/01(木) 20:35:53.38 ID:wKEmjd5o.net
バロンが仕入れた21年モデル購入が勝ち組でした

621 :774RR:2020/10/01(木) 20:58:04.59 ID:eQcg4Xk3.net
ちょっと待って
よく分からんのだけど
レッドバロンだったら今後も最新のZX14Rって買えるの?
カワサキプラザでは買えないんでしょ?

622 :774RR:2020/10/01(木) 21:50:50.80 ID:uGe1S+Jx.net
逆輸入車だからじゃないの?わからんけども

623 :774RR:2020/10/01(木) 22:30:07.34 ID:Wt/KjnL9.net
2021年式からユーロ5 の規格通ってないと
登録すら出来ないって聞いたけど

624 :774RR:2020/10/01(木) 22:39:49.28 ID:4b6oEm/K.net
ZX-25Rのユーロ5通らないインドネシア仕様をバロンが販売するけどあれは20年式ってことだからいけるのかな
どっちにしても大型の新車をバロンで買う気はないけど

625 :774RR:2020/10/02(金) 06:29:35.76 ID:5wYXneXo.net
>>623
来年10月までは登録できる

626 :774RR:2020/10/02(金) 09:07:03.43 ID:nMCvq3QO.net
こんなデカいバイク、よく乗れるよな
マエダンゴさんとかカワサキオヤジみたいなベテランじゃないと乗りこなせないだろ

627 :774RR:2020/10/02(金) 09:38:00.04
ファイナルってもとからBRIGHTのファイナルってうたってじゃん、
ファイナルエディションと勘違いしてるやついるの?
自分の14Rを愛せない妬み14R乗りってきもっ!!

628 :774RR:2020/10/02(金) 11:29:11.51 ID:mo+a38lK.net
Z1を乗りこなす清水さんくらいの腕があれば大丈夫

629 :774RR:2020/10/02(金) 11:37:12.66 ID:GjAeVVSI.net
乗りこなしてるって何基準で判断するの?

630 :774RR:2020/10/02(金) 11:48:43.92 ID:ep0TsK9E.net
>>629
コケずにもよりの道の駅もしくはSAに辿り着けるかどうか

631 :774RR:2020/10/02(金) 12:09:26.27 ID:nMCvq3QO.net
生活道路ぐらいの幅でuターン
低μ路でのフルブレーキ
勾配がある場所での引き起こし
などなど

632 :774RR:2020/10/02(金) 12:16:26.49 ID:GjAeVVSI.net
>>630
レベル高いなw

633 :774RR:2020/10/02(金) 12:17:09.48 ID:GjAeVVSI.net
>>631
乗りこなしてたらその状況にならないだろ

634 :774RR:2020/10/02(金) 12:21:52.08 ID:FGGDgWFT.net
>>626
初バイクでZZR1400だったけど乗りやすいし大丈夫だいじょーぶ

635 :774RR:2020/10/02(金) 12:31:23.08 ID:Uj2597nU.net
>>626
Amiちゃんも乗ってるから大丈夫w

636 :774RR:2020/10/02(金) 14:58:46.91 ID:CcETdHeu.net
オマンコ野郎

637 :774RR:2020/10/02(金) 15:04:24.08 ID:pLAIERPT.net
14rとか隼とかって初心者ホイホイだよな
下手くそが乗ってる割合かなり高いと思う

638 :774RR:2020/10/02(金) 15:17:23.59 ID:mo+a38lK.net
>>637
そのおかげでピカピカの走行極少の中古車が沢山出回るし
立ちごけ傷程度でカウル換えたりするからパーツも出回る。
中高年リターンライダー様様だよ。

639 :774RR:2020/10/02(金) 16:24:06.18 ID:Uj2597nU.net
>>637
それだけカッコ良いし憧れる人間が多いってことさ

640 :774RR:2020/10/02(金) 16:39:51.66 ID:GjAeVVSI.net
>>637
下手くそでも乗れる素晴らしいバイクって事だ

641 :774RR:2020/10/02(金) 17:06:32.79 ID:J/24bTfC.net
>>640
おまえのようなヘタクソ短足にピッタリだな

642 :774RR:2020/10/02(金) 17:12:19.19 ID:FGGDgWFT.net
実際乗り易いからね
興味あって、気になって、スレまで見てるのに、

なんで乗らない人が居るのか、それが分からん…

643 :774RR:2020/10/02(金) 17:36:18.62 ID:2yZ3+RBd.net
>>641
そうだな
お前といい勝負出来るぞ

644 :774RR:2020/10/02(金) 17:51:50.32 ID:2jVXgW7D.net
>>628
さすがにもう許してやれよw

645 :774RR:2020/10/02(金) 19:25:45.32 ID:F5zMKyVb.net
あー閉店時間過ぎたか・・・これで3週間経ったよw
明日納車日の仮予定でそれまでに整備済ませて今週中に最終の日程と時間決めて連絡するって言ってたのに
結局また連絡来なかったなあ・・・プラザの高い料金は信用代金と思ってたのにこれは駄目だね

646 :774RR:2020/10/02(金) 19:51:10.75 ID:oqzOwLBN.net
某修羅の国だけど、 プラザ店って半分以上ハズレだぞ?

647 :774RR:2020/10/02(金) 19:55:22.21 ID:2yZ3+RBd.net
>>645
今週は明日まであるw

648 :774RR:2020/10/02(金) 20:19:34.23 ID:WB0/+jC/.net
>>645
お前は先日契約時に納期の確認もしないくせに色々ボヤいてた奴か?
気が弱くてはっきりモノ言えないから舐められてんだろw
連絡ある迄黙って待ってろw

649 :774RR:2020/10/02(金) 20:27:16.54 ID:Doj3+j7m.net
>>645
納期を遅らせてもキャンセルしない客は『上得意様』だから大切にされます。

650 :774RR:2020/10/02(金) 21:01:33.81 ID:W0hD5Oig.net
こんなとこで愚痴ってないで自分から電話しろや

651 :774RR:2020/10/02(金) 21:11:02.96 ID:F5zMKyVb.net
してるしてる 2回連絡したよ
それでまた店から電話しますで放置プレイだから凄いよね

652 :774RR:2020/10/02(金) 21:36:31.32 ID:Uj2597nU.net
プラザは販売をプラザに一本化したせいで、業務が凄い過密状態になっていて質が落ちてるって
どっかで聞いたような憶えがあるけど、その弊害かなあ

653 :774RR:2020/10/03(土) 00:14:31.93 ID:/55bEZI9.net
カワサキプラザなんて洒落た店構えしてたって中身は相変わらずなんだよなあ
高いフランチャイズ契約料払ってスーツ着てるけどスタッフの質は同じだよ

654 :774RR:2020/10/03(土) 00:56:48.94 ID:jRhBSBlP.net
バイク屋には技術力しか求めてないんで
気難しいツナギの親父以外は要りません

655 :774RR:2020/10/03(土) 01:16:44.63 ID:CkgiXV3O.net
直営ではなくフランチャイズにしたのが間違い
一皮剥けば田舎のバイク屋だからな

656 :774RR:2020/10/03(土) 07:31:20.66 ID:XbhF7DIv.net
>>653
元々まともに接客出来ない小僧にスーツ着せたってなw

657 :774RR:2020/10/03(土) 08:25:25.26 ID:c0pB8EXT.net
カワサキプラザの売りはオリジナルコーヒーだろ舐めんな
マシンで煎れるだけの漫画喫茶と同じシロモンだけどなw

658 :774RR:2020/10/03(土) 12:16:28.72 ID:WVpReneO.net
カワサキ社員に嫉妬してるニートばっか
お前らみたいな中小企業の社員にはない安定があるからな

659 :774RR:2020/10/03(土) 12:31:23.82 ID:/bSP5Vap.net
>>658
頼む…
株価何とかして

660 :774RR:2020/10/03(土) 12:52:18.39 ID:3Z/NM+aY.net
ワイ、M菱重工関連会社社員
バイク買ったときにショップでもらったカワサキマーク入りの名刺入れを来客の前で堂々披露
上司同僚から大ヒンシュク

661 :774RR:2020/10/03(土) 13:42:16.84 ID:c0pB8EXT.net
>>658
カワサキプラザの店員はカワサキ社員じゃねえぞ
直営店は例外だがな

662 :774RR:2020/10/03(土) 14:19:15.90 ID:OCfzTwO7.net
>>658
プラザ店は直営以外みんな独立中小企業だよ

663 :774RR:2020/10/03(土) 19:21:58.11 ID:Xm2sSS7d.net
カワサキなんてただでさえパイの小さいバイク専門なんだから
中小企業みたいなもんだろ

664 :774RR:2020/10/03(土) 19:28:21.09 ID:ObEiayaK.net
>>663
釣り針デカすぎだって

665 :774RR:2020/10/03(土) 20:49:25.77 ID:1EgFeEw/.net
ZX14Rの海外カラーかっこいいねグレイにグリーンが良いな
日本で買えないのがなー
最悪カウルだけ購入して付け替えるか!

666 :774RR:2020/10/03(土) 21:39:08.31 ID:NX4OALh7.net
ami 14r今日も可愛いよ 朝イチのオシッコ飲みたい

667 :774RR:2020/10/03(土) 22:01:33.36 ID:Xm2sSS7d.net
寝起きのアミちゃんの口にヤクルトのストローさして
くさいよだれを飲みたいなぁ🤤

668 :774RR:2020/10/03(土) 22:28:44.12 ID:VgsyyNg/.net
このスレにはデブ、ハゲ、童貞、馬鹿しかおらんようだ

669 :774RR:2020/10/03(土) 22:46:41.74 ID:fsJvl9r7.net
>>668
変態もだろ。変態止まれ。変態反対。

670 :774RR:2020/10/03(土) 23:58:08.67 ID:R+ZSp3te.net
>>665
中華カウルでオーダーしたらええ。32000円で手に入るぞ。

671 :774RR:2020/10/04(日) 03:58:32.09 ID:ZRP29v5/.net
>>665
ダサいオマエにはお似合いだな

672 :774RR:2020/10/04(日) 07:49:28.23 ID:OGuPkAX8.net
>>668
お前自分の事客観的に見られるやつなんだな

673 :774RR:2020/10/04(日) 11:50:17.92 ID:HpSsMvID.net
>>670
ぉお!そんな方法もあるんすね!
ありがとうございます

674 :774RR:2020/10/04(日) 11:54:33.92 ID:yFZtdb62.net
>>670
前は(ZZR)ビス穴位置が結構ズレてるとか聞いたけど、ツイ見たらやってる人たまに居るよね
品質上がったんかいな

675 :774RR:2020/10/04(日) 12:15:10.96 ID:+mEvVtKS.net
合わない前提で買うことが浸透しただけ

676 :774RR:2020/10/04(日) 12:27:13.83 ID:6/9bHKtX.net
純正中古カウルをオークションで買ってオールペンがいいよ

677 :774RR:2020/10/04(日) 14:21:16.97 ID:8MdMXUKm.net
オクで中華カウル新品装着したZX-14R出てる。写真で見る限り綺麗でチリも合ってるみたいだね。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m445929356

678 :774RR:2020/10/04(日) 15:33:17.36 ID:0QUROklc.net
>>677
宣材写真を無条件で信用してしまうピュア民もしくは出品者本人様ご降臨

679 :774RR:2020/10/04(日) 15:33:58.21 ID:0vB5y2MD.net
外装以外も中華パーツついてるんだな
なんだよアクラポピッチ風マフラーってwww

680 :774RR:2020/10/04(日) 15:37:14.78 ID:0QUROklc.net
バイクはほんとにZX14R?
14R風じゃねえの?w

681 :774RR:2020/10/04(日) 15:48:13.16 ID:o4RmLyoE.net
加速では10Rに置いてかれ
高速ではH2に敵わない…
キャノンボールは高齢化により今やヴェルシス
重くて暑くてスピードの出すぎるGTRは廃れた
そしてほとんどのKawasakiライダーのツーリングはninja1000で事足りる

今やコイツの出番は何処にも無いのかな…

682 :774RR:2020/10/04(日) 16:16:21.59 ID:peZ3H7ur.net
>>681
ないよ。だから生産終了。
少なくともメーカーは必要ないって判断。

683 :774RR:2020/10/04(日) 16:59:00.47 ID:P9tgPfwA.net
>>681
置いてかれても負けたら駄目なの?

684 :774RR:2020/10/04(日) 17:36:16.89 ID:YxRyccAg.net
また買えない糞アホの僻みか

685 :774RR:2020/10/04(日) 17:53:13.93 ID:P9tgPfwA.net
否定するやつって何を求めてこのスレに書き込むの?

686 :774RR:2020/10/04(日) 18:35:14.86 ID:yFZtdb62.net
そうやって構ってもらうのが嬉しくて

687 :774RR:2020/10/04(日) 18:55:38.50 ID:MMmgU80p.net
渓流詩人とかいう中免の糞ジジィも、かつてのZZR1100への憧れからZZR1400が欲しくて欲しくてたまらないけど、免許的にも金銭的にも買えないってことで、ZZR1400とそのオーナーを貶めまくってたな

688 :774RR:2020/10/04(日) 19:14:33.94 ID:P9tgPfwA.net
みっともない人生送ってんな

689 :774RR:2020/10/04(日) 19:19:55.90 ID:vfzgNeu7.net
>>684
こんなのが買えないって?
人間やめた方がいいぞw

690 :774RR:2020/10/04(日) 19:24:44.53 ID:vfzgNeu7.net
この程度の新車を買う金もない。
ましてや中古ですら買えないと
生きる意味無くね?
ローンすら無理ってことだろw
仮にローン組んで利息が勿体ないとかローンで買うまでもないって言うならそんな程度だし。
欲しけりゃローンでも組むわな。
欲しいのに甲斐性もない奴はやっぱ色々生きる意味ないだろ
どんだけ貧しい+つまんねぇ人生送ってんのwww

691 :774RR:2020/10/04(日) 19:37:01.22 ID:yFZtdb62.net
「そのくらい買う金はある!」

ってw
総資産が数百万程度の話してんじゃないよ
金が無くても欲しけりゃ乗りたけりゃローン組んででも買うんだよ
若い時は誰だってそうしてた

それが甲斐性

692 :774RR:2020/10/04(日) 19:42:05.41 ID:P9tgPfwA.net
ローン組まなくても買えるだろ

693 :774RR:2020/10/04(日) 20:02:30.20 ID:APpsUFL4.net
実際買う気があればたかだか200万ぐらいのもん誰でも買えるだろ
でも数千万の家買って数千万の車や時計買ってる奴でもバイクに200万?高くて買えないよ〜って言ってるのが居るのも事実
つまり人それぞれ価値観が違うってことだろ

694 :774RR:2020/10/04(日) 20:14:34.55 ID:X69pGSTY.net
>>693
わざわざ該当スレに来てまでな

695 :774RR:2020/10/04(日) 20:24:47.67 ID:P9tgPfwA.net
>>693
買えるやつが買えないってわざわざ該当スレに書くか?

696 :774RR:2020/10/04(日) 20:42:00.81 ID:APpsUFL4.net
>>695
バカなの?

697 :774RR:2020/10/04(日) 21:11:40.46 ID:xpA455j3.net
>>696
んーまぁあれだよ。
時計に興味ない奴が
時計のスレに来て高いから買えないわって良いに来るの?w
ここ趣味のスレでしょwww
いつも出てくんなよ カスwww
お前毎回価値観がぁああああ
の奴だろ草

698 :774RR:2020/10/04(日) 21:14:33.94 ID:APpsUFL4.net
そんなに悔しかったの?

699 :774RR:2020/10/04(日) 21:29:39.52 ID:xpA455j3.net
>>698
俺? 14rも、H2も持ってんだ
買えないもんは素直に欲しいけど買えないわ❤って言うかな

700 :774RR:2020/10/04(日) 21:34:13.40 ID:APpsUFL4.net
ほんとにバカなんだね
それに該当スレより当該スレのほうが使い方として正しいのでは?

701 :774RR:2020/10/04(日) 21:35:16.74 ID:xpA455j3.net
>>700
そんなに揚げ足を取るほど悔しかったの?草
頓珍漢な例えをしちゃってさ

702 :774RR:2020/10/04(日) 21:37:12.56 ID:uq4NXFHV.net
いや悪い調べたら全然意味違うわ
これは俺が土下座して切腹レベルだわ
>>700
ごめんね

703 :774RR:2020/10/04(日) 21:52:00.79 ID:ZFptt6XL.net
>>681
10Rごときで14Rに勝てるわけねーだろ
消えろや糞ニワカ素人

704 :774RR:2020/10/04(日) 22:03:13.64 ID:D1heMBmZ.net
>>703
それは10Rの方が速いんじゃないの?鈴鹿走らせたら

705 :774RR:2020/10/04(日) 22:29:48.77 ID:+mEvVtKS.net
10Rは昔のに乗っただけだけどすぐ前が浮こうとする印象
14Rはドッシリ

706 :774RR:2020/10/04(日) 22:43:43.77 ID:ZFptt6XL.net
>>704
よく見ろやクズ
>>681は加速と書いてあるだろ

707 :774RR:2020/10/04(日) 22:58:49.64 ID:D1heMBmZ.net
>>706
加速でも10Rの方が速いんじゃ。

708 :774RR:2020/10/04(日) 23:29:14.96 ID:yFZtdb62.net
>>707
乗り比べると分かるけど、ZZRのが安心して開けられる
全日本レベルの人がやると10Rなのかも知れないけど、自分ぐらいじゃZZRの方が速度乗る
ただ、ブレーキングのタイミングが違うからストレートエンドの最高速は10Rのが上だった

709 :774RR:2020/10/04(日) 23:37:07.12 ID:wH9K5ezS.net
>>708
そうだね。AMIなんつうチンチクリンでも運転できるからね。

710 :774RR:2020/10/05(月) 06:17:09.41 ID:32nzLAQu.net
最高速なんてどうせ出さないんだからどうでも良いだろ
1400ccの生み出す大パワーとトルクが魅力なんだよ

711 :774RR:2020/10/05(月) 06:32:26.99 ID:kVvUABCU.net
>>710
大きいことは良いことだの大艦巨砲主義ですからねえ

戦艦よりイージス艦強いとかいくら論破されようが、戦艦が好きなものは変わらないのにね

712 :774RR:2020/10/05(月) 08:08:42.96 ID:9bxKNLu1.net
>>711
恐竜が好きなんですね。

713 :774RR:2020/10/05(月) 08:14:10.71 ID:ibOHM+w7.net
1000ccの200psと1400ccの200psじゃ特性が違いすぎる
人によって感じ方は色々だと思うけど実際よーいドンしたら10rのほうが速いよ。
最高速付近で14rのほうが安定性とエンジン的に多少余裕がある感じするだけ

714 :774RR:2020/10/05(月) 08:23:22.14 ID:Ct51MMZK.net
>>713
それどこですんの?

715 :774RR:2020/10/05(月) 08:24:31.41 ID:ibOHM+w7.net
富士のストレート

716 :774RR:2020/10/05(月) 09:28:28.76 ID:Ct51MMZK.net
富士で走るのに14R選ぶの?
それはバカなんじゃね?

717 :774RR:2020/10/05(月) 09:29:26.39 ID:Ct51MMZK.net
富士で走るのに14Rと10R比較する意味も価値もない

718 :774RR:2020/10/05(月) 10:00:24.59 ID:ibOHM+w7.net
ハイハイ、日本の公道では出来ませんのでアウトバーンかな?

で、よろしいでしょうか?

719 :774RR:2020/10/05(月) 10:15:17.42 ID:iPikr1Ks.net
>>716
その価値はある

720 :774RR:2020/10/05(月) 10:27:18.87 ID:HsZGVUEo.net
>>719
富士に何を求めてるの?

721 :774RR:2020/10/05(月) 10:45:57.29 ID:iPikr1Ks.net
14Rの自分で出しうる全性能の解放

722 :774RR:2020/10/05(月) 10:49:05.00 ID:HsZGVUEo.net
開放しなくても良いじゃん
だめなの?

723 :774RR:2020/10/05(月) 11:28:32.10 ID:5VmZBkZT.net
>>716
14Rで走るのが目的であって、それが富士だっただけでしょ
どこなら良いん?

724 :774RR:2020/10/05(月) 11:41:02.82 ID:HsZGVUEo.net
>>723
それなら比較する意味、目的無いじゃん
比較して14Rは10Rより劣ってると書く理由が解らん
10Rより劣るんだよなぁと思いながら14Rに乗るわけじゃないだろ?

14Rで走るのが目的なのに、目的とは関係ない10Rが出てくるのはなんで?

725 :774RR:2020/10/13(火) 09:03:58.85
このスレもう死んだ??

726 :774RR:2020/11/04(水) 08:48:05.86
あげ

総レス数 726
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200