2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 31匹目

561 :774RR:2020/08/20(木) 21:46:59.18 ID:OP1hMMKx.net
>>483

>>559

562 :774RR:2020/08/20(木) 21:53:08.06 ID:BH0zJJsF.net
>>561
お前がアホだったんかw

563 :774RR:2020/08/20(木) 21:54:48.38 ID:m75h7ecH.net
>>561

君たちって発達障害なの?

564 :774RR:2020/08/20(木) 21:56:11.12 ID:m75h7ecH.net
>モンキーほど小さいとたとえ月に1度しか乗らなくなっても、
>持ち続けていても邪魔にならないです。
>まだ飽きてはいないものの
>飽きることを考慮して選んで大正解でした!


この文章を発達障害が読むとこう解釈される。


>お前昨日ヴァージョン6で完成したからもう月1しか乗らん書いてたんやけど
>なんでここにまだいるん?

565 :774RR:2020/08/20(木) 21:58:15.66 ID:BH0zJJsF.net
アホのせいでキチガイが生き生きと…

566 :774RR:2020/08/20(木) 22:18:35.07 ID:OP1hMMKx.net
>>564

>>478

567 :774RR:2020/08/20(木) 22:19:42.74 ID:BH0zJJsF.net
>>566
もうやめておけって…

568 :774RR:2020/08/20(木) 22:51:26.69 ID:gp80/m27.net
https://i.imgur.com/gxo2QVK.jpg

569 :774RR:2020/08/20(木) 22:58:07.36 ID:k9JBfIIu.net
これを面白いと思ってわざわざ写真を加工したのか…
恥ずかしくない?

570 :774RR:2020/08/20(木) 23:00:23.82 ID:pvrqzxYK.net
俺は評価するw

571 :774RR:2020/08/20(木) 23:01:46.87 ID:k9JBfIIu.net
>>570
その程度だからスパモンに馬鹿扱いされるんじゃね?

572 :774RR:2020/08/20(木) 23:13:55.48 ID:OP1hMMKx.net
これでスパモンが寝たら19で昨日の26書き込みよか減ったな

573 :774RR:2020/08/20(木) 23:19:27.16 ID:BH0zJJsF.net
>>572
お前よく恥ずかし気もなく書き込めるなw

574 :774RR:2020/08/21(金) 00:26:04.72 ID:QBV5l2bs.net
スパモン論破されてから臆病になってるな

575 :774RR:2020/08/21(金) 00:35:35.80 ID:1jfkh+5D.net
クソ暑くて夜か日の出る前の早朝以外乗る気しないよね…来週から少し気温下がるみたいだけどまだ期待薄かな

576 :774RR:2020/08/21(金) 07:48:57.95 ID:77o+EEbu.net
同じく…
暑すぎて乗る気ぬらないわ

577 :774RR:2020/08/21(金) 08:02:51.73 ID:VKMDUIfb.net
深夜や早朝あたりから朝まで走るとかなら暑さはなんとかなる
でも店も景色もなんも無し
ただ走るだけ〜

578 :774RR:2020/08/21(金) 08:13:10.62 ID:LFOJSMhp.net
エンジンや車体前面に小虫の死骸が張り付いて面倒だから夜も走らね。。

579 :774RR:2020/08/21(金) 19:11:13.21 ID:QfoanW01.net
根性のない人達は本スレに行ってください。

580 :774RR:2020/08/22(土) 13:08:06.32 ID:/ZslJglo.net
スパモン消滅したな
スレに平和が訪れた

581 :774RR:2020/08/22(土) 15:29:45.76 ID:Auk8GpNJ.net
↑お前も消えろ!
俺たちは普通の雑談がしたいんだよ
勝手にアホどうしでスレ荒らすなよな

582 :774RR:2020/08/22(土) 15:59:57 ID:psBIBQzH.net
根性のない人達は本スレに行ってください。

583 :774RR:2020/08/22(土) 16:49:03.51 ID:b4YT44Vh.net
全国的な暑さのピーク過ぎたらしいぞ
ほんまかいな

584 :774RR:2020/08/22(土) 17:27:12.43 ID:MWRY2OA4.net
ただいま〜。
暑さのピークは越えたけど、
ずっと走り続けていないと余計に暑い。

585 :774RR:2020/08/22(土) 17:30:18.16 ID:MWRY2OA4.net
俺は景色のいい場所にバイクを止めて
くつろぐのが好きなのに、
この暑さじゃ停車する気にもならない。

止まる方が汗が出る。

586 :774RR:2020/08/22(土) 17:33:37.85 ID:MWRY2OA4.net
Ver.5で燃費(67.3km/L)がやや悪くて
改良してVer.6で走っていたんだけど燃費結果でましたー。

な、なんと、最高記録更新!
326.5km(4.18L)78.1km/Lでしたー。

587 :774RR:2020/08/22(土) 22:15:25.05 ID:b4YT44Vh.net
明日走りに行ってみるかなー

588 :774RR:2020/08/22(土) 22:17:22.49 ID:MWRY2OA4.net
おまら、正直言って、
もう、モンキーに飽き始めてるだろ?ニヤニヤw

589 :774RR:2020/08/22(土) 22:23:14.46 ID:w7ak5IF9.net
このスレ飽きた
日記帳に使っていいぞ

590 :774RR:2020/08/22(土) 22:42:26.84 ID:MWRY2OA4.net
Ver.6で3速100km/hチャレンジして合格だったし、燃費結果も好調で、
パワーと燃費の両立がちゃんと図れていることが分かったから
もうパワー関係はこれで終わりにしようと思う。

と言っても、もう他の部分も色々と改良して来て、
大きな不満もないんだよな〜。

591 :774RR:2020/08/22(土) 22:46:43.43 ID:/ZslJglo.net
>>588
オマエモナー
レスが少なくなってるしのぅ

592 :774RR:2020/08/22(土) 22:53:13.97 ID:MWRY2OA4.net
どうもライディングポジションがしっくり来なくて
乗る度にハンドルの微調整を繰り返して居たんだけど、
どうもしっくり来なかった。

これは多分、ハンドルが低すぎるんだよな〜と思って
アップスペーサーでも取り付けようか?とか考えていた矢先に、
それまで起こし気味だったハンドルを下げてみたら
今まで味わったことのない程のフィット感!!

ずっと不満に感じていたハンドルポジションが一気に解決してしまいました。

593 :774RR:2020/08/22(土) 22:54:39.38 ID:MWRY2OA4.net
>>591

否定はしませんよー。
いままでパワーアップ関係で試行錯誤を続けて来て、
Ver.6でついに完成しちゃったんで
もうテスト走行する必要がなくなってしまいました。

594 :774RR:2020/08/22(土) 22:59:41.19 ID:MWRY2OA4.net
バイクを買って間もない頃は、
どこか名所に行くことが走る目的になっていましたが、
割とすぐにネタ切れになってしまいました。

その後はひたすら「パワーアップ&テスト走行」の繰り返しでしたが、
3速=100km/hチャレンジでの成果と、やや不満のあった音も静かになったし、
走っていて燃費が向上しているのも分かっていたし、
色々と達成感が出ちゃって…。

しかも、暑いんで、走っていても楽しくないし。

595 :774RR:2020/08/22(土) 23:02:51.47 ID:MWRY2OA4.net
いつもよりも燃料の減りが遅いんで、
今回の燃費は向上してるのは気づいていたんですが、
まさか、78.1km/Lまで行くとは思いませんでした。

今までの最高燃費が74.5km/Lだったのですが、
それを塗り替えてしまいました。

と言うことは、Ver.6の仕様は
燃費を悪化させない…という事が分かったので、
パワーアップの試行錯誤もこれで終わりを迎えたわけです。

596 :774RR:2020/08/22(土) 23:08:40.58 ID:MWRY2OA4.net
禁断シリーズに突入する前のスーパーモンキーは
自分でもちょっと五月蝿いと感じるほど「音が大きい」と感じていたのですが、
それもVer.5から改善されて静かになったし、
パワー、燃費、振動、音…。どれも不満がない所まで来てしまったのです。

1番振動を感じていたペダルにしても、
あれから更に改良して30%〜50%振動低減したので合格。

まあ、強いて言うとシートが硬くて尻が痛い!

597 :774RR:2020/08/22(土) 23:12:06.02 ID:MWRY2OA4.net
モンキーのシートって見た目は厚いけど
入っているあんこが硬いんだよね。
だから決してお尻に優しいシートじゃないです。

598 :774RR:2020/08/22(土) 23:19:56.01 ID:mT+wAR/h.net
なんか丸くなってるね最終回みたい

599 :774RR:2020/08/22(土) 23:27:39.40 ID:MWRY2OA4.net
ノーマルから比べたら相当に振動が少なくなったし、
エンジンも滑らかになって、相当にパワーも出たし、
乗っていても「単気筒」の印象じゃないんだよな〜。

昔の「2気筒の250ccバイク」ぐらいの感じがある。

600 :774RR:2020/08/23(日) 00:15:44.85 ID:Q5NeW4jF.net
幸せなジジイで草

601 :774RR:2020/08/23(日) 00:34:15.18 ID:iK6vYO2F.net
壁に向かって喋ってる老人

602 :774RR:2020/08/23(日) 02:50:54 ID:XZdCxw4X.net
このクソ暑い中高齢独身のおっさんが原付きで脂汗撒き散らして
帰宅後PC立ち上げて自画自賛してる地獄

603 :774RR:2020/08/23(日) 06:52:39.07 ID:07ysnZ8T.net
俺はスパモンのパソコンだ。
自分で言うのも何だけど、割とハイスペックなマシンだと思っている。
だけど、あいつに買われたのが不運の始まりだ・・・
パソコンってのは、ご主人様を選べねぇ。
本当は女の子に買われたかったが、高齢独身おっさんに買われた瞬間、俺は自身がオナニーネタマシンになるのを覚悟した。
まぁ、それもパソコンたる者の使命か、と思って、マシンとしての天分を全うしようと思ったよ。
ところが、あいつは普通の奴じゃなかった!
あいつは買ったばかりの俺を起動させるや、プリインストールされているソフトを全部削除して、俺と一緒に買ったと思われるエロゲーをこれでもか、これでもか、とばかりに大量にインストールしやがったんだ。(それもロリコンものや陵辱ものばかり!)
その上、インターネット接続の設定を済ませたと思ったら、今度はアニメ系サイトのネットサーフィンを始めやがったんだぜ。くりいむレモンとかいうふっるーいタイトルで、俺の高性能モニター(笑)に写っているアニメ絵に向かってハァハァ臭ぇ息を吐きかけたと思ったら、いきなり「亜美ちゃん!んぎもぢいいぃいい」とか口走って力尽きやがるんだよ。
その後そのイカ臭ぇ手でキーボードやマウスを触るから、俺はすっかり生臭いマシンになってしまったよ(涙)。

604 :774RR:2020/08/23(日) 12:29:14 ID:5dUO0t4w.net
俺に買われたパソコンは幸せだぞ?なぜかって言ったら、
おまらのパソコンのように違法なロリコンや盗撮画像やら
エロゲやらで精液まみれになってないからな。

605 :774RR:2020/08/23(日) 12:43:33 ID:5dUO0t4w.net
近頃はあまりにも暑いのでジェットヘルに替えたんだが、
サイズ的にゆとりがあるせいもあるが結構違うもんだな〜。

もちろんシールド有りだが、シールドの下を少し上げるだけで
顔全面にかなり風が入ってくる。
あれならベンチレーション機能もいらないな。

606 :774RR:2020/08/23(日) 12:45:15 ID:v2mel17A.net
パソコンでレスしてるって思ってる時点で…

607 :774RR:2020/08/23(日) 12:45:57 ID:5dUO0t4w.net
しかも、ドリンク飲む時にいちいち
メットを外す必要がない…ってのは特に今の時期はありがたい、

昨日も話したように、停車していることの方が暑いので
メット外してくつろぐ気にもなれないんだよな〜。

608 :774RR:2020/08/23(日) 12:46:51 ID:v2mel17A.net
車持ってなさそう

609 :774RR:2020/08/23(日) 12:55:43 ID:5dUO0t4w.net
>>605
>サイズ的にゆとりがあるせいもあるが結構違うもんだな〜。

あまり頭との密着性がいいと暑い…と言う判断もあり
少しゆとりのあるサイズを選んだんだが、
それがベンチレーションの役目として機能して涼しい反面、
防音性は結構落ちたな〜。

外の音が聞こえやすいので、風切り音と
自分のバイクの音が聴こえやすくなった。

まあ、その辺は一長一短。

610 :774RR:2020/08/23(日) 13:01:05 ID:5dUO0t4w.net
しかし、最近の俺のバイクは静かになったので、
音が聴こえやすくなっても「うるさくて疲れる」って程ではない。
逆に禁断シリーズ以前のスーパーモンキー+フルフェイスの方が煩かったほどだ。

ジェットは中途半端で効果が怪しかったので
ハーフヘル+シールドにしようか?とも思ったが、
風切り音が凄いとのことでやめた。

ジェットヘルの風切り音でギリギリ許せる範囲だったので
ハーフヘルなら我慢ならなかっただろ…。

611 :774RR:2020/08/23(日) 13:04:27.83 ID:5dUO0t4w.net
ジェットでも内装が厚くてフィット性の高い物を選べば
遮音性は高まるだろうけど、まあ、その分、暑いだろう。

涼しくしたくてジェットを選ぶのだから、
それでは本末転倒である。

そう考えると、遮音性が落ちるのは仕方がないところ。

612 :774RR:2020/08/23(日) 13:09:56.47 ID:5dUO0t4w.net
フルフェイスでシールドの下を少し開けると
鼻の穴に風が直撃したり目が乾いてくる。
なので事実上開けられないのだ。

しかしジェットヘルの場合、顔全体に満遍なく風が当たり、
鼻の穴や目ばかりに風がくるなんてこともない。
それでいてシールドを完全に下げれば風も防げる。

613 :774RR:2020/08/23(日) 13:12:49.55 ID:5dUO0t4w.net
フルフェイスで頭ががっちり密閉されていて暑いと
その分、体全体も暑くなるので
ジェットヘルの効果は結構、大きい。

停車していても、暑いから直ぐにメットを外したくなるが、
ジェットヘルだと外さなくても平気な感じだ。

614 :774RR:2020/08/23(日) 13:29:40.81 ID:5dUO0t4w.net
ここ4回分の給油距離と燃費は以下の通りで平均燃費は70.9km/L。
10回分の平均燃費も約70km/Lだったので、
この辺がスーパーモンキーの燃費性能ですね。

331.8km(4.86L)68.3km/L
286.6km(4.10L)69.9km/L
301.5km(4.48L)67.3km/L
326.5km(4.18L)78.1km/L

615 :774RR:2020/08/23(日) 13:33:44.79 ID:5dUO0t4w.net
特に注目して欲しい部分は給油距離です。
4回の平均を取ると311.6kmです。

モンキーに乗り始めた頃はビビって
200kmペースで給油していましたが、
それだけ無駄に給油スペースが増えてしまうので
300kmペースで給油するように精神を鍛えていたんですが、
最近では身について来ました。

616 :774RR:2020/08/23(日) 13:38:59.47 ID:5dUO0t4w.net
モンキーのガソリンタンクは5.6Lなので、
平均燃費であるL=70km/hで計算すると
392km/h走られる計算になるわけです。

まあ、余裕を見て350km/hまでは大丈夫かな〜と。

617 :774RR:2020/08/23(日) 13:41:22.68 ID:5dUO0t4w.net
しかし、いつも70km/Lではないので、
余裕を見て65km/Lとして計算すると
364km/h走られることになります。

まあ300km/hすぎたらスタンド探して入れる…ぐらいの
感じで良いかと思います。

618 :774RR:2020/08/23(日) 13:46:04.00 ID:5dUO0t4w.net
メーカー公表のガソリン容量(5.6L)と、
ガソリンメーターが点滅し始める距離(だいたい270km)と、
給油量から算出すると、メーターが点滅を開始してからの残量は
1.2L残っている計算になりました。

燃費65km/Lで計算するとガソリンメーターが点滅を開始してから
78km走られることになります。

つまり点滅してからスタンドを探せば余裕というわけです。

619 :774RR:2020/08/23(日) 14:00:31.94 ID:v2mel17A.net
発作始まってて草

620 :774RR:2020/08/23(日) 14:02:30.38 ID:5dUO0t4w.net
いや〜それにしても、
この走りとこの燃費!サイコーですわ!!

カブは見た目がダサすぎて嫌だけど、
燃費のいいカブのエンジンは魅力だから
モンキーはありがたいです。

でも非力&振動が大きい問題も
俺のスパモン技術で克服できたから、
魅力がいっそう増しました。

621 :774RR:2020/08/23(日) 14:04:52.33 ID:5dUO0t4w.net
もし、ノーマルのままで
パワーも振動も変わらないまま乗っていたら、
多分、モンキーに嫌気がさしてたと思います。

多分、今頃は、125ccを選んだのは失敗だった…と
思ってたんじゃないかな〜。

622 :774RR:2020/08/23(日) 14:07:18.66 ID:5dUO0t4w.net
燃費は60km/L行けば合格だったものが、
まさかの70km/Lだからな〜。

冬になれば低下するかも知れないけど、
夏に70km/L出してるバイクなら
冬になっても60km/Lは硬いでしょ。

623 :774RR:2020/08/23(日) 14:14:34.64 ID:5dUO0t4w.net
勿論これほどまでの低燃費は
俺のスパモン技術があってのことだけど、
燃費は想像以上の結果でした。

パワーはノーマルの頃は「想像よりも走らない…」でしたが
今の状態では「125ccに抱いていた想像以上のパワー」です。

最初のイメージは悪かったですが、
全て結果オーライです♪

624 :774RR:2020/08/23(日) 14:16:51.23 ID:5dUO0t4w.net
125ccでここまで走れば不満はないです…というか、
排気量関係なくここまで走れば不自由はないですね。

しかも燃費は一般の125ccを遥かに超えてるわけですし、
このパワーでこの燃費…なのだから、
もはやモンスターバイクですよ!!

625 :774RR:2020/08/23(日) 14:20:00.58 ID:5dUO0t4w.net
燃費にしても、たまに70km/L出ることもあります…なんて
レベルじゃないからね。

平均燃費が70km/Lなんだから次元が違います。

626 :774RR:2020/08/23(日) 14:22:21.87 ID:5dUO0t4w.net
しかも、その脅威的な燃費は、
エコ運転など全くやっていない状態での燃費なのだから
凄い話だと思いますよ〜。

78.1km/Lという脅威的な燃費にしても、
3速100km/hチャレンジした時の結果で、
高回転まで引っ張ってぶん回して乗ってもこの結果なんだから。

627 :774RR:2020/08/23(日) 14:23:10.70 ID:ZaC9Tz7K.net
日曜日は医者やってないからなあ

628 :774RR:2020/08/23(日) 14:25:00.69 ID:5dUO0t4w.net
モンキーに乗る前は
どうせ60km/L近く出る燃費性能にしても
エコ運転しての結果なんだろ?

ぐらいに思ってたんです。

なのでエコ運転を心がけずに普通に走っていたら
それを下回る可能性もあるな〜と思ってたので、
60km/L出れば合格!と思ったわけです。

それが、エコ運転どころか、普通の運転以上に
エンジン回して乗ってるのに、70km/Lが出るって、
これはもうスーパーミラクルエンジンですよ!

629 :774RR:2020/08/23(日) 14:27:29.89 ID:5dUO0t4w.net
もちろん、パワーと燃費を更に引き出す俺の
スーパー技術もさることながら、
やっぱりホンダが長年培って来たカブの低燃費技術あればこその話で、
俺はそこにプラスα加えたに過ぎません。

まあ、ホンダのスーパー技術と俺のスーパー技術の融合の
結果とも言えるわけですが、カブのエンジンには
それだけのポテンシャルが眠っていたんですよねー。

630 :774RR:2020/08/23(日) 14:31:26.01 ID:5dUO0t4w.net
ノーマルのモンキーから
いくら「まだパワーを引き出す」ことができても、
それによって燃費が悪化するならば、
ホンダもある程度の所で妥協するでしょう。

逆に、まだ燃費を高めることができても、
それによってパワーダウンするのならば
ホンダもある程度の所で妥協するでしょう。

しかし、俺の現実が証明しているように、
パワーを引き出し、更に燃費もアップすることは可能だったわけです。
にも関わらずホンダがそうしなかったのは、
多分、ホンダにも出来なかったんだと思います。

631 :774RR:2020/08/23(日) 14:34:22.44 ID:5dUO0t4w.net
燃費とパワーは反比例することが殆どなので、
ホンダは最大限燃費性能を上げるために
逆にパワーは抑え気味に作っているんだと思います。

しかし、俺の現実が証明しているように、
燃費を犠牲にしないどころか、更に高めた上で
パワーをもアップさせることは可能なのです。

それがノーマルマフラーで可能なので、騒音的にも問題がなく、
振動も低減して、何も悪化する部分がない。

632 :774RR:2020/08/23(日) 14:36:03.94 ID:5dUO0t4w.net
>>631
>何も悪化する部分がない。

そのことは、俺が何度も行って来たテスト走行により、
証明されています。

あっちをアップさせた代わりに、
こちらがダウンした…という部分は1つもないのです。
燃費、振動、パワー。全て改善しているのです!

そんな事が可能なのに、ホンダがやっていないと言うことは
出来なかったからだと思うです。

633 :774RR:2020/08/23(日) 14:38:31.13 ID:5dUO0t4w.net
音に関しては
発進どきの音量は増した気もしますが
40キロ以上ではむしろ低下してる気もします。

いずれにせよ、所詮はノーマルマフラーなのだから
騒音もたかが知れてます。

634 :774RR:2020/08/23(日) 14:42:12.80 ID:5dUO0t4w.net
今まで、燃費を悪化させない(むしろ向上)上で
パワーアップを図ることにチャレンジした人は
誰もいないのではないでしょうか?

まあ、メーカーはそういうチャレンジはして来たでしょうが、
エンジンのチューンアップを目指して来た技術者には
いないと思います。

もう最初から諦めちゃっているというか、
両立しないいこと…として行動しているですよね。

635 :774RR:2020/08/23(日) 14:43:08.32 ID:5dUO0t4w.net
しかし、俺の現実が証明しているように「可能」なんです。

636 :774RR:2020/08/23(日) 15:06:22.36 ID:bAId1wr6.net
スパモンよ。
お前がどんなホンダを超える技術や発想を持っているかは知らんが、少なくとも初っ端から自己顕示欲が酷く、人を見下し過ぎるどころか韓国人とか揶揄する語彙力の幼稚さも相まって、ここでの振る舞いは既に終わってんだよ。
何の為に毎日書き込んでんだよw自分の技術を賞賛して貰いたいならここは場違いじゃない?
自称5chスペシャリストならとっくに気が付いてはいるだろうけどな。

637 :774RR:2020/08/23(日) 15:51:04.06 ID:5dUO0t4w.net
俺が決して嘘を言ってる人間ではないことは、
動画などで証明しているわけですが、
燃費についてはこれが証拠になると思います。

前回の燃費326.5km(4.18L)78.1km/Lが事実である証拠写真。
https://i.imgur.com/GanYx5V.jpg

638 :774RR:2020/08/23(日) 15:54:03.01 ID:5dUO0t4w.net
ガソリンスタンドの少し手前で撮ったので
200メートルの違いがありますが、
326.5km走ったことが事実であることが分かるかと思います。

ここまで距離を乗るとなれば、
相当に燃費が良くなければ無理な話なので、
70km/Lがハッタリではないことが分かるでしょう。

639 :774RR:2020/08/23(日) 15:56:24 ID:5dUO0t4w.net
多分、殆どのモンキーユーザーは
300kmを超えて給油するなんてことは
ガス欠の不安で出来ないのではないでしょうか?

先ほども報告したように、
俺は300km超えて給油することは珍しくありませんが、
それは低燃費の裏付けでもあるのです。

331.8km(4.86L)68.3km/L
286.6km(4.10L)69.9km/L
301.5km(4.48L)67.3km/L
326.5km(4.18L)78.1km/L

640 :774RR:2020/08/23(日) 16:00:05 ID:5dUO0t4w.net
俺がちゃんと証拠になり得る動画や写真を公開しているように
パワーUPや燃費向上の話は事実なのです。

世の中には大ボラではなく、
実際にそういう事ができる人間(俺)がいるんです。

あなた達はそんな類まれな知識と技術を持つ人間を
目の当たりにしているのだから光栄と考えた方がいいですよー w

641 :774RR:2020/08/23(日) 16:03:08.17 ID:5dUO0t4w.net
世の中にはボアアップして
ドヤ顔している人もいると思いますが、
そんな物は何も凄い技術ではありません。

しかも市販のキットを組み込んだだけの話なのです。
当然、パワーUPと引き換えに燃費は悪化…という
あっちを立てればこちらが立たず…です。

642 :774RR:2020/08/23(日) 16:05:44.80 ID:5dUO0t4w.net
スーパーモンキーに
ボアアップした程のパワーアップはないものの、
それでも「非力で不便な思いをすることが多かった」バイクが、
どんな場面でも困らないぐらいに走るようになったのだから大きな向上です。

しかも、普通ならば、その代償として燃費が悪化しますが、
パワーアップした上に燃費性能まで向上しているのだから
これはもう「天才の技術」と呼んでも良い領域だと思いますけどねー。

643 :774RR:2020/08/23(日) 16:06:43.23 ID:5dUO0t4w.net
そんな天才が、ゴミ住民だらけのスレに降臨しているのだから
凄い事ですよー(笑)

644 :774RR:2020/08/23(日) 16:13:13.20 ID:5dUO0t4w.net
バイパスが100km/hで流れている証明、
パワーの証明、燃費の証明だけでなく
低振動の証明動画もあげていますしね。

アイドリング時のミラーの揺れ
https://i.imgur.com/9Spmuja.mp4

ノーマルバイクで同じ撮影をすれば、
比較にならないほど揺れまくるでしょう。

645 :774RR:2020/08/23(日) 16:17:47.08 ID:5dUO0t4w.net
バイパスが100km/hで流れている…という話にしても
最初、住民は大げさなことを言っている!と
俺のことを嘘呼ばわりしていましたが、
動画で示したように事実なのです。

そういう場所を平気で走られるほどのパワーを持っているからなのです。

おまけに高架(地上から30メートルほど高い場所を走っている道路)なので
周りに何もなく風はビュービュー(夏は大丈夫)です。
そんな悪条件での速度なのです。

646 :774RR:2020/08/23(日) 16:21:03.32 ID:5dUO0t4w.net
なので、好条件の場所で一瞬100km/h出すのとは訳が違うんです。
根本的に風が強い場所なので、
その風の抵抗に負けずに走られるだけの十分なパワーが必要になるのです。

なので、当然、シールチェーンなんて使えたものではないのです。
あんな物を付けて平気な人は、平坦な道を走っているだけの人です。

647 :774RR:2020/08/23(日) 16:23:29.74 ID:5dUO0t4w.net
高い所に設置された高架の道路…と言うことは、
そこに合流する前は「相当な登り坂」になっているわけです。

その登り坂で加速して、85〜100km/hで流れる本線に合流するので
加速のみならず、登坂性能も問われるんです。

モタモタしていたら合流に失敗して、
どうにもならなくなります。

648 :774RR:2020/08/23(日) 16:25:55.30 ID:5dUO0t4w.net
しかも、本来、そんな速度で走って良い場所ではないので、
設計上でも、助走距離は短く作られているので、
登り坂で急加速ができるバイクでなければ、
安心して流れに合流することは出来ないのです。

なので、ハッタリが通用するような場所ではないのです。

649 :774RR:2020/08/23(日) 16:31:27.84 ID:5dUO0t4w.net
しかも!その時々の交通状況で、
合流地点から渋滞していることがあるのです。

要するに、本来ならば登り坂の段階から加速して
助走距離を稼がなければいけないのに、
その登りの場所に40キロ程度で走る車が列をなし、
助走に使えない場合もあるのです。

そういう場合は高架に登り切ってから、
ごく短く用意された助走レーンだけで十分な速度まで
加速しなければなりません。

650 :774RR:2020/08/23(日) 16:33:55.57 ID:5dUO0t4w.net
実のことを言うと、
バイパス道路100km/h証明動画は、
そんな状況だったのです。

高架に登り切ってから加速して
1レーン目に合流、そして直ぐに2レーン目に合流という感じでした。

なので、何事も「好条件」とは限らないので、
いかなる状況でも対応できるだけのパワーが必要なのです。

651 :774RR:2020/08/23(日) 16:34:46.89 ID:5dUO0t4w.net
条件の良い時に試したら100km/hでました…なんて
しょぼい話では通用しないのです。

652 :774RR:2020/08/23(日) 16:38:28.07 ID:5dUO0t4w.net
以前も話したように、
場合によっては110km/hで流れている時さえあるのです。
まあ、必ずしも右レーンを走らなければならないわけではないので
左レーンに逃げる道もあるのですが、
いつも左レーンに隙間があるとは限らないので、
やはり対応できるだけのパワーがある方が安心できます。

653 :774RR:2020/08/23(日) 16:39:13 ID:BjNVXy7h.net
そんなことが一週間続いた後、あいつは初めてエロゲーやアニメ系サイト巡り以外に俺を使ったんだ。
そんときゃ、おめぇ、パソコンなのに思わず泣きそうになったよ。
初めてまともな仕事が出来るってな。
その時の事は今でもよく覚えている。
ブラウザのURL入力欄に「【HONDA】モンキー125(JB02) xx匹目 」って入力していたんだ。
その後で大量の文字列のみを処理したときには、本当に生きてて良かった、希望は捨てるもんじゃねぇな、と思ったさ。
ところが、俺の希望はそこで打ち砕かれた!
あいつはそこで、くだらねぇ1日に50も100も越えるのがザラな糞レスを大量にたれ始めたんだ!
俺は一気に奈落の底に突き落とされた気分になった。
案の定、その後で俺は「SXE」、「エンジンから酢が」「倒立エンジン」といった到底技術のかけらのない無学のボンクラ然とした文字列を処理する羽目になった。
辛かったよ・・・今後の俺の行く末を想像しただけで・・・

654 :774RR:2020/08/23(日) 16:42:02 ID:5dUO0t4w.net
とにかく、十分なパワーがあった方が
どこを走っていても安心して走られますからねー。

使わないほどのパワーは無駄ですが、
必要なパワーがないと危険な時も増えてくるのです。

片道1車線の一般道で
75km/hぐらいで流れている時もザラにありますが
そんな時に交通の流れに乗れないと、
危険な追い越しをされて危ない目に遭います。

車やバイク同士が距離を保って
同じ速度で平行移動している時がもっとも安全なのです。

655 :774RR:2020/08/23(日) 16:42:51 ID:5dUO0t4w.net
>>653
>エロゲーやアニメ系サイト巡り

期待を裏切ってごめんなさい。
エロゲーとかアニメとか興味ないんです。

656 :774RR:2020/08/23(日) 16:43:41 ID:5dUO0t4w.net
もちろんアイドルとかも全く興味ありません。
ネットは好きですが、
その手のキモオタクとは系統が違うんで。

657 :774RR:2020/08/23(日) 16:47:02 ID:BjNVXy7h.net
今もこうしてあいつがこんな糞レスを日曜日の昼下がりオッサンの癖に子供部屋に籠もって一人で連投する作業を処理している度に、俺の良心はちくちく痛みだすんだ。
いっそ死にたいと、毎日のように思うよ。
だけど、俺はパソコンだから自殺は出来ねぇ。
かといって、こんな汚れた俺が中古店で新しいご主人様を探すのも、罪な事だと思う。
この板の皆には、本当に申し訳ねぇと思っているよ。
だから、あいつが今後同じような糞レスを連投しても、どうか気を悪くしないで欲しい。独身素人童貞のコドオジで他にやることがないからだ。

658 :774RR:2020/08/23(日) 16:56:01 ID:IkSvnvF2.net
>>657
お前全く面白くないよ

659 :774RR:2020/08/23(日) 16:57:51 ID:5dUO0t4w.net
>>657
>こんな汚れた俺が中古店で新しいご主人様を探すのも、罪な事だと思う。

ごめんね。
パソコン綺麗だからいつも高値で売れてます w

660 :774RR:2020/08/23(日) 17:05:51 ID:5dUO0t4w.net
【キモオタの特徴】

エロゲをやるので
パソコンは絶対にWindowsである。

洗練されていて
モテるタイプの人間はMacを使っている。
そして、俺はMacユーザーです。

Macを選ぶ人というのは
エロゲーなんかとは無縁に生きてる人です。

661 :774RR:2020/08/23(日) 17:09:55 ID:AKYlW/38.net
モンキー買おうと思ったら、ウイング店でも現車置いてるあるとこ無くてワロタ
今は実物見ないで買う時代なのか

662 :774RR:2020/08/23(日) 17:21:49.92 ID:5dUO0t4w.net
>>661

俺がホンダドリームに行った時にはグロムが置いてなかった。
直営店でしかも売れ筋バイクなのに現物も置いてないのかよ…と
ちょっと呆れた。

まあ、次に足を運んだ中古店には
モンキーもグロムも両方あってまじまじ比較できたから良かったが。

663 :774RR:2020/08/23(日) 17:27:27.05 ID:XZdCxw4X.net
数百円のガソリン代に敏感なスパモンおじさん
今日も元気にマックで2ちゃんねる(笑)

664 :774RR:2020/08/23(日) 17:38:45.02 ID:5dUO0t4w.net
>>663
>数百円のガソリン代に敏感な

そういう考え方で生きてるやつには
技術探求は出来ないだよなー。

例えば日本の車がこれほど世界で認められたのは
世界的なエコ意識の高まりによって
日本の低燃費車(しかも耐久性も高い)に
目が向けられたからである。

665 :774RR:2020/08/23(日) 17:42:52.61 ID:5dUO0t4w.net
日本は他の国と違って燃料資源がない。
輸入に頼り切っている日本にとっては、
ガソリン消費は大きな課題であり、
燃費性能の高い車を作る必要性があったわけだ。

そしてその考え方が、
日本独自の原付バイク(50cc)や軽自動車を生み出したわけだが、
当然、警察のトツバイ、郵便局のバイク、新聞配達のバイク、
サラリーマンのバイクなど、日々仕事で使われるバイクにも
燃費性能が重要になってくるわけだ。

だからこ、低燃費であるカブがその手の用途として
メジャーになったのである。

666 :774RR:2020/08/23(日) 17:45:21.50 ID:5dUO0t4w.net
ホンダ以外のメーカーで
リッター70キロもの燃費を実現できるメーカーは居ない。

これはホンダが長年カブを作り続けて来たことで
磨かれて来た技術の結晶なのである。

それ故に、その燃費を短期間で
さらに引き上げた俺の技術は凄いことなのである。

667 :774RR:2020/08/23(日) 17:47:22.70 ID:5dUO0t4w.net
リッター70キロはカタログ値なのではない。
これは実際の走行燃費であり、
しかも「たまたま良かった時の話」ではないのである!
10回分の平均燃費がリッター70なのである!

668 :774RR:2020/08/23(日) 17:49:56.35 ID:5dUO0t4w.net
たまたまエコ運転したら
良い燃費が出ました…というような
次元の話ではないのである!

俺は話した通り、車に接近されるのが嫌なので、
信号でも結構加速して走っていく。

なので1速2速で結構伸ばして走るのだ。
平均スピードだって一般のモンキーユーザーよりも高いだろう。
そういう状態でリッター70なのである!

669 :774RR:2020/08/23(日) 17:52:57.70 ID:5dUO0t4w.net
車もそうだが、通常エコ運転というのは、
発進時にエンジン回転をできるだけ抑えるように
ゆっくり発進するように推奨されている。

エンジン回転が上がると言うことは
それだけ爆発回数が増えることなので、
当然、燃料消費は増える。

しかも、発進時は感性が働いていないので、
車はもっとも重い状態にあるので、
エンジン負担が高いのだ。

670 :774RR:2020/08/23(日) 17:54:44.51 ID:5dUO0t4w.net
しかし、俺の場合、ゆっくり発進するどころか、
むしろ急加速しているのだから、
エコ運転の全く逆の走り方をしている。

それでいてリッター70が出るのだから驚異的だ!

671 :774RR:2020/08/23(日) 21:42:13.81 ID:iY5NtRbJ.net
いつも同じ話ばかりで飽きたコピペ荒らしと同じ

672 :774RR:2020/08/23(日) 21:50:22.84 ID:IFDnGkE/.net
そろそろタイヤ変えようかと思うんだけど、ロッソスクーターってどう?
グリップするタイヤがいいねんなー

673 :774RR:2020/08/23(日) 22:02:28.35 ID:5dUO0t4w.net
>>670

じゃあ、たまにはお前らのバイクがいかに走らないかを
語ってみたらどうだい?

674 :774RR:2020/08/23(日) 22:04:41.75 ID:5dUO0t4w.net
>>672

俺のタイヤ寿命もそれほど長くはないから
外径が小さくならないタイヤでいいのがあったら教えてくれ〜。

675 :774RR:2020/08/23(日) 22:08:59.70 ID:Ikt5+i81.net
中上君あと少しだったな〜

676 :774RR:2020/08/23(日) 22:11:49.71 ID:5dUO0t4w.net
お前ら、素直に吐露しちゃえよ。
本当はモンキーがあまりにも走らなさすぎて
ストレス感じてるんだろ?

俺のスーパーモンキーが羨ましくて仕方ないんだろ?

677 :774RR:2020/08/23(日) 22:13:53.66 ID:5dUO0t4w.net
ま、俺がもしノーマルモンキーのパワーで乗り続けていたら、
多分、今頃は嫌になってたかも知れないな〜。

だってノーマルで乗ってた初めの頃は走っていても
ストレス多くて「楽しさ半分/不快感半分」だったしな。

678 :774RR:2020/08/23(日) 22:15:22.59 ID:5dUO0t4w.net
>>677
>ストレス多くて「楽しさ半分/不快感半分」だったしな。

その楽しさは久々のバイクってことで楽しいわけだから、
段々とその楽しさも薄れてくる。
しかし不快感ってのはずっと続くから、
最終的には不快感の方が優ってくるんだよ。

679 :774RR:2020/08/23(日) 22:17:54.97 ID:5dUO0t4w.net
走らないバイクはストレス溜まる。
それは危険の裏返しでもあるからだ。

交通の流れについていけない…。
無理してついて行こうとすると強烈な振動で不快感が増す…。
その不快を避けようと速度を落とすと車に接近されて煽られる…。

山を走ればスピードが落ちて登っていかない。
やっぱり早よ走れ!とばかりに車に煽られ、
パワーがないばかりに不快な思いをすることが多くなる。

680 :774RR:2020/08/23(日) 22:20:12.04 ID:5dUO0t4w.net
そんな思いをするのが嫌だから、山に行くのは避ける…。
周りから邪魔者扱いされて惨めに走る辛さ…。
そんな思いをしてまでバイクに乗って楽しいだろうか?

パワーがないばかりに嫌な思いをするなんて…。
そんな状態じゃ次第にバイクに乗るも楽しくなくなるだろう。

681 :774RR:2020/08/23(日) 22:31:05.18 ID:XZdCxw4X.net
とうとう自分に安価出し始めてて草
マジモンやんけw

682 :774RR:2020/08/23(日) 22:32:16.78 ID:tV+4R5k9.net
ま〜た自演に失敗したのか

アンカつかなくと自演やり始めるよな

683 :774RR:2020/08/23(日) 22:36:07.52 ID:5dUO0t4w.net
この前、ちょっとした山経由で帰宅したんだが、
前に軽自動車が2台走っていて、
両車とも75km/hぐらいでグングン登ってたよ。

あのぐらい快適に走ってくれると、
後ろについて走っているこっちも気分がいい。

と同時に「このぐらいの山の登りなら
75km/hぐらいで走るのも楽勝だな〜」思いながら走ってました。

684 :774RR:2020/08/23(日) 22:37:05.12 ID:5dUO0t4w.net
>>682
>アンカつかなくと自演やり始めるよな

この発言部分に関したレスをかいてますよ…と
分からせるためのアンカーなんだが?

685 :774RR:2020/08/23(日) 22:41:38.00 ID:5dUO0t4w.net
ノーマル時代ならば
パワーがなくて十分な速度で走られなかった山の登り道も、
今は何の心配もなく走られるからストレスがない。

この安心感は大きいですよ!

686 :774RR:2020/08/23(日) 22:45:37.13 ID:5dUO0t4w.net
>>683
>前に軽自動車が2台走っていて、
>両車とも75km/hぐらいでグングン登ってたよ。

その山に入る手前の直線道路で
前にトラックが走っていたんだが、
どうせ登り道で弊害になるだろな…と思ったから
サクッと追い抜いてしまったんが
3速に落として加速つけなくても4速のままでラクラク追い抜き完了。

687 :774RR:2020/08/23(日) 22:48:51.67 ID:5dUO0t4w.net
パワーが増してからは
段々と中型バイク乗ってた頃と同じような
走り方をするようになって来ました。

逆に言うとパワーがなかったころは
自分こそが抜かれる側であって
抜く側の立場じゃなかっただよね〜。

それが逆転しちゃった w

688 :774RR:2020/08/23(日) 22:52:20.71 ID:5dUO0t4w.net
延々と一直線の一本道(片側1車線)が続く
快適なドライブコースがあるだけど、
そんな場所を空気読めないバカが
チンタラ走ってる時があるわけです。

こちらが2台目ならサクッと抜いてしましますが、
他のバイク3台と車も数台繋がっていて
簡単に追い抜ける状況じゃなかったのですが、
2度に分けて結局、全部抜いてやりました(笑)

689 :774RR:2020/08/23(日) 22:56:17.99 ID:5dUO0t4w.net
他のバイク3台も無理やり付き合ってる感じで
誰も先頭のチンタラ野郎を追い抜かないから、
何台も数珠つなぎになってしまい、
誰もが迷惑している状態…。

そんな状態だから何台か後ろにいる人たちが
余計に追い抜きできずに困ってるわけです。

まあ迷惑の根源は先頭のチンタラ野郎なんだけど
それに付き合って走ってる2台目もバカなんだよ!

690 :774RR:2020/08/23(日) 22:58:05.94 ID:5dUO0t4w.net
1台1台が順番に追い抜いていけば、
皆がスムーズに走られるようになるのに、
2番目がチンタラに合わせて走ってるから
3番目、4番目もそれに付き合わされる羽目になるわけです。

先頭のバカもそうだが、2番目も空気読めよ!と。

691 :774RR:2020/08/23(日) 23:02:14.61 ID:5dUO0t4w.net
その3台のバイク集団(それぞれ他人ぽい)も
追い抜きもかけずに付き合ってるから、
信号で止まった時にすり抜けて先頭に出て
まとめて追い抜いてやりましたよ w

その次は前を走っていた2台の車を同時抜きしたら
何とチンタラの原因はアベックの乗ったバイク野郎でした!

俺の前を走っていた車がそいつを追い抜いたので、
続いておれも追い抜いて見事チンタラを回避できました。

それにしても迷惑な野郎だよ。

692 :774RR:2020/08/23(日) 23:06:20.57 ID:5dUO0t4w.net
チンタラ走ってる奴ってほんと迷惑だからな〜。

自己中で空気読めない野郎ってのは
どうしても社会に一定数いるからね。

ここの住民にも多いんじゃないかな?

693 :774RR:2020/08/23(日) 23:08:15.92 ID:5dUO0t4w.net
よく信号待ちで
信号が変わったのに中々発進しない奴とかいるでしょ?
で、腹が立つのは2番目のやつで、
そいつがクラクション鳴らして気づかせりゃいいのに、
2台目のバカも同じように付き合って青信号なのに止まってるんだよ。

あれは腹たつな〜。

694 :774RR:2020/08/23(日) 23:10:11.71 ID:5dUO0t4w.net
俺が3台目ぐらいのポジションにいればクラクション鳴らすけど、
最近はリアガラスが真っ黒くて前の状況が見えないような
迷惑な自動車が増えていて、何で青なのに進まないんだ??と、
前で何が起きているのか分からない場合も多いんだよな。

695 :774RR:2020/08/23(日) 23:18:44.21 ID:8paElOPc.net
頭ハッピーメーターのおっさん
原付きで公道バトルで惨敗の巻

696 :774RR:2020/08/23(日) 23:20:55.54 ID:5dUO0t4w.net
>>695
>原付きで公道バトルで惨敗の巻

君、惨敗しちゃったの?

697 :774RR:2020/08/23(日) 23:28:07.90 ID:8paElOPc.net
それはお前だろ

698 :774RR:2020/08/23(日) 23:29:48.67 ID:5dUO0t4w.net
>>697

君、統合失調症なのかい?
俺のどのレスを読んでそんな妄想が浮かんだの?

699 :774RR:2020/08/23(日) 23:38:30.67 ID:8paElOPc.net
>>698
それもお前だろ

今どきアベックて…w
カップルな?
高齢独身おじさんの嫉妬気持ち悪すぎやろ

700 :774RR:2020/08/23(日) 23:44:15.56 ID:5dUO0t4w.net
>>699
>嫉妬気持ち悪すぎやろ

何で先頭で、迷惑なチンタラ走行している
アベックのバイク乗りに
俺が嫉妬してると感じたの?

701 :774RR:2020/08/23(日) 23:51:50.34 ID:8paElOPc.net
>>700
スレに書き殴ってる時点で根に持ってますやん?
嫉妬以外の何者でもないでしょ

>自己中で空気読めない野郎ってのは
どうしても社会に一定数いるからね。
↑これとかもろ自己紹介やん?
ホムセンペダル馬鹿にされたからって毎日キチガイみたいにレスしてるけどそんなに悔しかったの?

702 :774RR:2020/08/23(日) 23:55:27.54 ID:obyjqKGq.net
2人だけのスレ(笑)
いいかげんにしなよ…

703 :774RR:2020/08/23(日) 23:56:44.91 ID:5dUO0t4w.net
>>701
>スレに書き殴ってる時点で根に持ってますやん?

先頭で渋滞を引き起こしている迷惑野郎が
アベックだとか、そうじゃないとか関係あんの?

アベックじゃなかったら腹が立たないとでも?

704 :774RR:2020/08/23(日) 23:57:14.71 ID:5dUO0t4w.net
>>702
>2人だけのスレ(笑)

本当は俺だけのスレなのに、
俺の日記帳にあいつが嫌がらせしてくるんだよ。

705 :774RR:2020/08/24(月) 02:00:35.93 ID:WcY24mNn.net
うわっきもっ
鳥肌立つわ

706 :774RR:2020/08/24(月) 02:07:02.82 ID:0vNOx+dI.net
>>549
ふわっとした内容喋ってんじゃねぇよ具体的に対策を言えwww
玄人ぶりたいだけの素人がなんちゃって知識を詰め込むから勘違いするんだよwww

家に居場所無いからってこっちくんな

707 :774RR:2020/08/24(月) 02:09:33.89 ID:0vNOx+dI.net
>>704
こう言う人の迷惑考えないでブツブツ独り言言ってるジジイ電車でよく見るわ

708 :774RR:2020/08/24(月) 02:25:15.62 ID:WcY24mNn.net
完全に糖質と発達障害やん

709 :774RR:2020/08/24(月) 11:51:10.91 ID:wt/W5yfi.net
>>704
ブログでやれゴミ

710 :774RR:2020/08/24(月) 19:31:44.05 ID:gFt7eq6o.net
散々イキってるけどiPスレには来れない雑魚やん
レス掘られるの怖いんやろな
アイドルスレに書き込んでたりしてそう

711 :774RR:2020/08/24(月) 19:35:38.70 ID:4iVznQRd.net
ほじくり返されたら
恥ずかしいもんが出てくるもんや

712 :774RR:2020/08/24(月) 19:40:25.32 ID:DuHo1p5t.net
>>708

最後に付き合った女と出会って間もない頃、
俺が過去の女とどんな関係だったかを話してあげたら
その内容があまりにもその女自身の感覚からかけ離れていたから
嘘呼ばわりされたあげく、キチガイ呼ばわりされてたな〜。

その内容ってのが「過去の女達は浮気に寛容で、
浮気してもいいからちゃんと話して欲しい」と言うものだった。
だから俺も素直に他の女とSEXした経緯を彼女に話していた…と正直に話したら
キチガイ呼ばわりされたのだ w

その女からすると「そんなの絶対にあり得ん!私は浮気したら絶対に別れるからね!」と怒ってたくせに、結局、その子も浮気に寛大になって、
隠されるよりも話してくれた方が気が休まる…と心変わりしてた w

>>709

勝手に俺の日記帳に出演しないでくれますか?
ここはスパモンを愛する人たちだけの集いの場です。

713 :774RR:2020/08/24(月) 21:32:03 ID:WcY24mNn.net
高齢独身おじさん…

714 :774RR:2020/08/24(月) 21:46:00.32 ID:RkFmWKPu.net
とうとう怪文書を投稿してしまう
これコピペ化な(笑)

715 :774RR:2020/08/24(月) 21:54:08.79 ID:uVVSCnOU.net
>>712
いやお前人生で一度も愛された事ないだろ?
ボッチ特化型のステータス値してるじゃん

716 :774RR:2020/08/24(月) 22:50:56.69 ID:DuHo1p5t.net
このスレで愛されているように、
俺はリアルでも愛されやすいタイプなんだよね w

717 :774RR:2020/08/24(月) 23:25:11.45 ID:H/CoGpoc.net
このスレでさえ一人も味方いなかったのに?
自分に嘘つきながら生きるより自分自身と向き合うべきでは?

718 :774RR:2020/08/25(火) 00:15:17.25 ID:OOK6QYxf.net
俺の場合、
たった1人だけ技術が突出してるから
全員が敵になりやすいね。

719 :774RR:2020/08/25(火) 00:33:21.44 ID:Al0G4WiP.net
https://i.imgur.com/nhSP966.jpg

アルミ平棒を切る術すら持たない為、ホームセンターで「特注」の自称『アルミ削り出し高級ペダル』。
「削り出し」が何か分かっていない知恵遅れ。
ボルトとナットの組合せ方の基本すら知らずに全部素材がバラバラ。脳が足りなければ長さも足りない。

このゴミのような工作をドヤ顔で「特別に見せてやる」と言ってのけるセンス。恥知らず。
そしてこの画像から車体色が黄色とバレて、特定されるのが怖いからか誤魔化すのに必死。

技術も知識もないただの素人。無学。
控えめに言っても、糞です。クソ。
こいつから得られるものなどありようも無い。

こんなキチガイにスレが乗っ取られてる悲劇やね。

720 :774RR:2020/08/25(火) 08:55:50.56 ID:L6Pf8dZs.net
具体的に技術wwwを出したのはクソダセェペダルのみ
モトクロスwのセローのペダルなんと踏めないだろうな

721 :774RR:2020/08/25(火) 10:23:08 ID:GZdPIAHE.net
こんなペダルですら自分では作っていない事実
目の敵にしてる市販品のポン付けと何が違うというのかな

722 :774RR:2020/08/25(火) 13:25:55.55 ID:q10/blWo.net
メーターとかゴミ画質の5秒動画とかあげてるけどなんの証拠にもなってないんだよなぁ
自慢したいならyoutubeでちゃんとした動画うpしてみろよ
できるもんならな

723 :774RR:2020/08/25(火) 13:31:36.79 ID:NXimqrp0.net
スパモン…
https://i.imgur.com/TUnllr2.jpg

724 :774RR:2020/08/25(火) 17:54:29.95 ID:Mq/3GjAW.net
自作ホムセンペダルなんて恥ずかしくないのかな

725 :774RR:2020/08/25(火) 18:58:18.30 ID:OOK6QYxf.net
>>721
>目の敵にしてる市販品のポン付けと何が違うというのかな

モンキーにポン付できる機能性のあるペダルってあんの?

726 :774RR:2020/08/25(火) 18:59:12.60 ID:OOK6QYxf.net
>>723

それ、本当は自分自身なんだろ?

727 :774RR:2020/08/25(火) 19:22:00.36 ID:2piHQU18.net
スパモン元気ないね(´・ω・`)
入院した方が良いのでは?

728 :774RR:2020/08/25(火) 20:00:37.35 ID:Jt3oiQF0.net
シート固定フランジボルトをノブねじに変えてる人で、「よく緩む」って言ってる人がちらほら。

ねじ首がひっかかって締付トルクが発生する、ねじが固定される理屈というか仕組みが分かってらっしゃらないようで。
フランジナットをダブルナットで固定すれば緩まないノブにできるのに・・・あ〜もどかしい(笑)

729 :774RR:2020/08/25(火) 20:06:07.64 ID:OOK6QYxf.net
>>728

まさにホムセン改造(笑)

730 :774RR:2020/08/25(火) 20:07:05.07 ID:OOK6QYxf.net
>>728
>「よく緩む」って言ってる人がちらほら。

モンキーは振動が多いから緩みやすいんだろうな。

731 :774RR:2020/08/25(火) 20:10:20.17 ID:OOK6QYxf.net
シートと言えば、
俺はシートの振動防止 Ver.2を施したんだが、
これが乗った瞬間に「おおっ!」と感激するほどの効果を発揮!

Ver.1ではノーマルに比べて30〜40%ダウンだったが、
Ver.2ではノーマルに比べて70%まで振動が低減した。
効果絶大である!

732 :774RR:2020/08/25(火) 20:11:13.94 ID:Jt3oiQF0.net
>>730
違うわ
純正ボルトは規定トルクで締めとけば全く緩まんよ

ボルトの首下を面で当ててないからだよ

あんたもネジの勉強しなさいね(笑)

733 :774RR:2020/08/25(火) 20:13:28.62 ID:OOK6QYxf.net
>>731
>Ver.2ではノーマルに比べて70%まで振動が低減した。

ちょっと誤解を生む言い方だったな。
要するにノーマルの頃に比べて振動が30%に低減したのである。
多分、1/5ぐらいになったと思う。

734 :774RR:2020/08/25(火) 20:15:23.72 ID:OOK6QYxf.net
>>732
>純正ボルトは規定トルクで締めとけば全く緩まんよ

会話の通じない人ですな〜。
純正ボルトで緩まないのは当たり前。
六角レンチでグッ!と締めるんだから。

でもノブねじは工具なしで締めるので
締め付けトルクが弱い。
だから振動の多いモンキーでは緩みやすいんだよ。

735 :774RR:2020/08/25(火) 20:18:10.40 ID:OOK6QYxf.net
と言っても、俺も六角レンチ無しで
シートの取り外しができる様に改良してあるが
緩まないけどね。

その理由は、
ネットの猿真似しているわけじゃないことと、
バイクの振動が少ないから。

736 :774RR:2020/08/25(火) 20:21:54.16 ID:OOK6QYxf.net
>>733
>多分、1/5ぐらいになったと思う。

少なく見積もって7割ダウン。
実際は8割ダウンぐらいしてるかも…と言うレベル。

つまり、相当に尻に神経集中しないと
振動があることすら感じないレベル。

赤信号で停車中にハンドルから感じる振動がノーマルだとすると、
ブレーキ握ると振動が激減するだろ?
それと同じぐらいの効果と思えばいい。

737 :774RR:2020/08/25(火) 20:25:41.01 ID:OOK6QYxf.net
この前は、ステップの振動防止 Ver.3をやったんだが、
効果はノーマルの半分ぐらいかな〜。
ギリギリ許せるレベルになった。

シートは振動防止 Ver.1の段階で
すでに許せるレベルに達していたんだが、
アイデアが浮かんだのでやってみたら効果絶大だったわけです。

738 :774RR:2020/08/25(火) 20:27:39.99 ID:OOK6QYxf.net
シートの振動に関しては
もうこれ以上は望む必要がないレベル。
これ以上下げるとなると振動0にしないと無理。

それぐらい、もうシートの振動は気にならなくなりました。
1番感じるのはハンドルですね。

739 :774RR:2020/08/25(火) 20:31:42.40 ID:OOK6QYxf.net
勿論そのハンドルの振動さえもノーマルと比べたら半分以下にはなってる。
なので、我慢ならないレベルではないけど、
気にならいレベルでもない。

2気筒でも普通、このぐらいの振動はあるよね…というレベルに収まっているけど、
もう少し落としたいと思って、ステムのゴムを取ろうと思ったんだが、
あれゴムワッシャって訳じゃなくて、ゴムの筒になってて
取り外し不可能だった。

あんなゴムマウントにしてあるから余計に振動が増えるってことを
なぜホンダは分からないんだ!!

740 :774RR:2020/08/25(火) 20:36:50.73 ID:CWaC6IDy.net
>>739
お前が馬鹿だからw

ハンドルもゴムマウントなんだけどw

741 :774RR:2020/08/25(火) 20:39:34.76 ID:OOK6QYxf.net
知能と経験値の低い奴は
ゴムマウントの方が振動が増えることに
気づけない。

742 :774RR:2020/08/25(火) 20:41:27.62 ID:CWaC6IDy.net
ハンドルをリッジマウントにしてから言えw
ほんとやってもいないんい偉そうに言うから困る
嘘だと思うならやってみw

743 :774RR:2020/08/25(火) 20:43:47.88 ID:OOK6QYxf.net
お前らは俺のモンキーがどれほど振動少ないかを知らないから
俺の知恵と工夫がどれほど効果が出ているかを知らないから
俺の分析力を甘くみてるんだろうけど、
ゴムなんて下手に使うと逆に振動が増えるだぞ?

まあそう言う知識がない奴は
シートやステップの振動をどうすれば下げられるか?に
たどり着けないだろうね。

744 :774RR:2020/08/25(火) 20:44:29.85 ID:OOK6QYxf.net
>>742

何1つ成果も出せてない身分のくせに
何でお前らって自分がバカだってことに気づけないだ?

745 :774RR:2020/08/25(火) 20:46:35.84 ID:DUWbu3vh.net
最後に付き合った女と出会って間もない頃、
俺が過去の女とどんな関係だったかを話してあげたら
その内容があまりにもその女自身の感覚からかけ離れていたから
嘘呼ばわりされたあげく、キチガイ呼ばわりされてたな〜。

その内容ってのが「過去の女達は浮気に寛容で、
浮気してもいいからちゃんと話して欲しい」と言うものだった。
だから俺も素直に他の女とSEXした経緯を彼女に話していた…と正直に話したら
キチガイ呼ばわりされたのだ w

その女からすると「そんなの絶対にあり得ん!私は浮気したら絶対に別れるからね!」と怒ってたくせに、結局、その子も浮気に寛大になって、
隠されるよりも話してくれた方が気が休まる…と心変わりしてた w

>スーパーキモンキーAgain

746 :774RR:2020/08/25(火) 20:46:43.64 ID:CWaC6IDy.net
くっそ笑えるw
早速逃げたよw
な?アホなこと言ってるって気づいたから話し逸し始めただろw

747 :774RR:2020/08/25(火) 20:46:44.19 ID:OOK6QYxf.net
まだハンドルの振動が気になる…と言っても
既にこのレベルだからな。

アイドリング+ニュートラル+ノーブレーキ状態でここまで低振動
https://i.imgur.com/9Spmuja.mp4

748 :774RR:2020/08/25(火) 20:47:49.95 ID:OOK6QYxf.net
これは大口でも大ボラでもなく、
マジで「お前らが俺のモンキー乗ったら」
あまりにもスムーズかつ定振動でビックリするぞ?

これが単気筒エンジンか?!ってな。

749 :774RR:2020/08/25(火) 20:48:46.56 ID:OOK6QYxf.net
>>745

マジレスすると
俺と付き合う女はみんな優しい。

750 :774RR:2020/08/25(火) 20:49:41.87 ID:HCiCcxyr.net
>>744
裸の王様のスパモン爺さんに言われたくないッス(笑

751 :774RR:2020/08/25(火) 20:51:08.70 ID:OOK6QYxf.net
他の女とSEXした程度のことは問題にもならない。
SEXだけの浮気ならOKである。

この前、俺は付き合ったほとんどの彼女の家すら知らない…というのは、
俺が彼女の家に迎えに行くタイプじゃないからだ。
俺はそういうサービスはしないタイプ。

752 :774RR:2020/08/25(火) 20:56:14.19 ID:OOK6QYxf.net
もしお前らがスーパーモンキーを試乗したら。

何だこのパワーと静かさ&振動の少なさわ!
これは大げさでもなんてもなく、
まじスパモン天才だわ!!

スパモンさん今までの非礼の数々お許しください。

753 :774RR:2020/08/25(火) 21:00:25.79 ID:OOK6QYxf.net
ドライバーが振動を感じる場所は、シート、ステップ、ハンドルだが、
シートの振動は意識しないと感じないレベル。
ステップもハンドルもノーマルに比べたら半減しているが
それでもまだ少し気になる。

と言っても厳しい視点での俺の評価だから、
お前らが乗れば感激するほど低振動だがね。

754 :774RR:2020/08/25(火) 21:01:59.81 ID:CWaC6IDy.net
よかったなハンドルがゴムマウントでw

755 :774RR:2020/08/25(火) 21:03:46.12 ID:OOK6QYxf.net
ゴム筒でステムのボルトを支えている状態なので
それだけステムが不安定で揺れを増やしてしまうのである。
だからゴムマウントをやめた方が間違いなく
振動が細かくなって気にならないレベルに落ちるはずだ。

まあ、ゴムの筒をアルミの筒で置き換えてやれば出来なくもないが、
作業がめんど臭い。

756 :774RR:2020/08/25(火) 21:06:26.11 ID:NXimqrp0.net
秘境レベルのド田舎で草
これで特定ビビってるのもっと草

757 :774RR:2020/08/25(火) 21:07:44.30 ID:OOK6QYxf.net
ぶっちゃけ、以前の段階で
シート、ハンドル、ステップの振動バランスが取れていて
既に合格のラインに達してた。

でも、ふと思い浮かんだ案をやってみたら
シートの振動が大幅に下がったので、
その分、ハンドル&ステップの振動が目立つようになってしまったのだ w

758 :774RR:2020/08/25(火) 21:11:47.20 ID:OOK6QYxf.net
以前の改良で随分と少なくなっていたとは言え、
それでもシートからの振動はいくらかあった。

その振動が今回の改良でほぼ消えた。

ハンドル&ステップ&シートの中で、
シートの振動だけが消えてしまったのだ。

759 :774RR:2020/08/25(火) 21:13:15.78 ID:OOK6QYxf.net
バイパス道路100km/hのテスト走行でも
シートからの振動は全く気にならないレベルになったので
もはや60km/h程度の一般走行では
シートの振動は無いに等しいレベルになった。

それぐらいの効果である。

760 :774RR:2020/08/25(火) 21:15:17.06 ID:CWaC6IDy.net
そしてドヤった結果があのアルミ板のブレーキペダルであった

761 :774RR:2020/08/25(火) 21:18:12.19 ID:OOK6QYxf.net
ステップも更なる改良で相当に振動が減ったので
1番、気になるのはハンドルになったわけ。

で、ゴムマウントは振動に悪影響を及ぼしているのは明白なので、
何とか対策しようと軽くネジを外してチェックしてみたら、
ゴムワッシャでサンドイッチされていたわけではなく、
ゴムの筒だと分かったわけ。

あれを外したらごっそりと大きな穴が空いて
ハンドルを固定できなくなるので、何とか策を考えねば。

762 :774RR:2020/08/25(火) 21:18:32.04 ID:CWaC6IDy.net
なお、吹聴するスーパーモンキーを見たものはいない

現実として唯一見れたのは
あのやっつけのアルミの切れ端をつけたブレーキペダルであった

763 :774RR:2020/08/25(火) 21:19:51.58 ID:CWaC6IDy.net
などと意味不明の言葉を繰り返すが

目にしたものはあのアルミの切れ端であった

764 :774RR:2020/08/25(火) 21:19:57.42 ID:OOK6QYxf.net
>>762
>あのやっつけのアルミの切れ端をつけたブレーキペダルであった

あれだって、実際の所、
俺のモンキーとは限らないけどね(笑)

765 :774RR:2020/08/25(火) 21:22:39.08 ID:CWaC6IDy.net
といいながら自慢して意気揚々とアルミの切れ端スパモンをアップロードしたのであった

なお馬鹿にされるとあれはゴミモンキーでスパモンでないと自らゴミと認めたのであった

766 :774RR:2020/08/25(火) 21:25:18.17 ID:NXimqrp0.net
効いてる効いてるw

767 :774RR:2020/08/25(火) 21:25:39.09 ID:CWaC6IDy.net
つまり所詮実に誇らしいはずの自らのスパモンは
風向きがかわると

途端にあれはゴミモンキーであって自分のではないと
自らのモンキーを置き去りに保身に走るのであった

自慢のモンキーよりも逃げ足だけは最速のスパモンであった

768 :774RR:2020/08/25(火) 21:25:43.62 ID:OOK6QYxf.net
今、天からアイデアが降って来たわ!!
大した苦労もなくゴムマントハンドルを改良する方法が浮かびました!

769 :774RR:2020/08/25(火) 21:26:26.47 ID:HCiCcxyr.net
自信満々で出した動画やプレートに誰も賛同してくれなくてハートブレイクしてんだろうね

770 :774RR:2020/08/25(火) 21:26:30.32 ID:OOK6QYxf.net
>>767
>途端にあれはゴミモンキーであって自分のではないと

何でいつも証拠を要求するお前らなのに
なのステップ画像は信じちゃったの?(笑)

771 :774RR:2020/08/25(火) 21:28:43.19 ID:DUWbu3vh.net
最後に付き合った女と出会って間もない頃、
俺が過去の女とどんな関係だったかを話してあげたら
その内容があまりにもその女自身の感覚からかけ離れていたから
嘘呼ばわりされたあげく、キチガイ呼ばわりされてたな〜。

その内容ってのが「過去の女達は浮気に寛容で、
浮気してもいいからちゃんと話して欲しい」と言うものだった。
だから俺も素直に他の女とSEXした経緯を彼女に話していた…と正直に話したら
キチガイ呼ばわりされたのだ w

その女からすると「そんなの絶対にあり得ん!私は浮気したら絶対に別れるからね!」と怒ってたくせに、結局、その子も浮気に寛大になって、
隠されるよりも話してくれた方が気が休まる…と心変わりしてた w

>コンドームマウントでおk

772 :774RR:2020/08/25(火) 21:28:57.47 ID:CWaC6IDy.net
そのアイデアの結果が

あの ア ル ミ の 切 れ 端 という悲しい過去は変えられない

そして今やあのアルミの切れ端モンキーはスパモン自らゴミモンキーと自称するのであった

773 :774RR:2020/08/25(火) 21:30:17.01 ID:OOK6QYxf.net
>>772
>あの ア ル ミ の 切 れ 端 という悲しい過去は変えられない

残念でしたー。証拠がありませんーん。

774 :774RR:2020/08/25(火) 21:31:57.69 ID:CWaC6IDy.net
という強がりを見せるも

唯一見ることができたスパモン公認ゴミモンキーはあの
切れ端をつけて今日も日本のど田舎の道を走るのであった

775 :774RR:2020/08/25(火) 21:36:45.72 ID:OOK6QYxf.net
俺の住んでる所は中堅都市で人口が多い。
つまり車が多いわけ。

でも、その一方で、少し行くと田んぼ畑も多くあり、
さらに進むと山が多く、車も人も極端に少なくなる。
俺はのどかな田舎の方が好きだ。

776 :774RR:2020/08/25(火) 21:45:47.03 ID:5od0TS1D.net
そんなことが一週間続いた後、あいつは初めてエロゲーやアニメ系サイト巡り以外に俺を使ったんだ。
そんときゃ、おめぇ、パソコンなのに思わず泣きそうになったよ。
初めてまともな仕事が出来るってな。
その時の事は今でもよく覚えている。
ブラウザのURL入力欄に「【HONDA】モンキー125(JB02) xx匹目 」って入力していたんだ。
その後で大量の文字列のみを処理したときには、本当に生きてて良かった、希望は捨てるもんじゃねぇな、と思ったさ。
ところが、俺の希望はそこで打ち砕かれた!
あいつはそこで、くだらねぇ1日に50も100も越えるのがザラな糞レスを大量にたれ始めたんだ!
俺は一気に奈落の底に突き落とされた気分になった。
案の定、その後で俺は「SXE」、「エンジンから酢が」「ゴムマントハンドル←New」といった到底技術のかけらのない無学のボンクラ然とした文字列を処理する羽目になった。
辛かったよ・・・今後の俺の行く末を想像しただけで・・・

777 :774RR:2020/08/25(火) 21:48:47.02 ID:rf0JA5JC.net
>>776
お前キャスターの付いたシートの写真貼り続けてた奴?
同じ様なしつこさと面白くなさを感じるわ

778 :774RR:2020/08/25(火) 21:51:52.36 ID:PqCSmKbR.net
こどおじww

779 :774RR:2020/08/25(火) 22:32:22 ID:5od0TS1D.net
そんなことより酢の話しようぜええ

780 :774RR:2020/08/25(火) 22:39:27 ID:rf0JA5JC.net
>>777の否定はしないんだw

781 :774RR:2020/08/25(火) 23:22:29.74 ID:0PEhUnP9.net
>>777
それは俺だよ

https://i.imgur.com/nhSP966.jpg
これダサいな
貧しいのかなw

782 :774RR:2020/08/25(火) 23:27:04.88 ID:OOK6QYxf.net
>>781

お前の金持ちペダル見せてれ。
まさかこんなみっともないノーマルペダルのままで
乗ってるんじゃないよな?

https://i.imgur.com/9wVvDeE.jpg

783 :774RR:2020/08/25(火) 23:27:38.42 ID:OOK6QYxf.net

このペダルこそ貧乏くせーーよ!

784 :774RR:2020/08/25(火) 23:28:52.28 ID:OOK6QYxf.net
お前らってこんなペダル(>>781)1つ造る知恵や技術もないのか?
どんだけ無知無能なの?

785 :774RR:2020/08/25(火) 23:50:38.74 ID:NXimqrp0.net
ペダルは買うものっすよw
そもそも自作って発想が底辺のそれ

786 :774RR:2020/08/25(火) 23:59:51.71 ID:5od0TS1D.net
>>784
普通は技術とコネクションが
あれば図面引いて頼むだろ

ホムセンの切れ端で自作って(笑)

787 :774RR:2020/08/26(水) 00:02:45.47 ID:VaOwko1n.net
貧乏くせえええ

788 :774RR:2020/08/26(水) 00:22:28.41 ID:qyXJWzvj.net
頼むからラバーマウントって言ってくれwww

789 :774RR:2020/08/26(水) 03:03:23.61 ID:xhwJG+U8.net
https://i.imgur.com/nhSP966.jpg
こんな恥ずかしいのよく付けれるなw
ビンボーペダルマンセー!

790 :774RR:2020/08/26(水) 03:06:23.02 ID:xhwJG+U8.net
スパモンじゃなくてビンボーモンで草

791 :774RR:2020/08/26(水) 03:13:40.14 ID:H+Gr4xaZ.net
脳内チューンとビンボーペダルで燃費www

792 :774RR:2020/08/26(水) 03:18:03.20 ID:DPqA5jE0.net
>>782
すまんな社外ステップなんだ

https://i.imgur.com/nhSP966.jp
こんなの付けてたら隔離されるわ(^ω^)

793 :774RR:2020/08/26(水) 03:21:19.32 ID:13zoMwWx.net
https://i.imgur.com/nhSP966.jpg
ホムセンカスタムビンボビンボー!

794 :774RR:2020/08/26(水) 06:39:42.37 ID:IYJFLgTU.net
足し算すれば価値が上がると思ってるの?
ウンコをたしてもそれはウンコなんやで

795 :774RR:2020/08/26(水) 06:55:23.63 ID:GllyEgsT.net
はよ糞まみれになろうぜ

796 :774RR:2020/08/26(水) 07:52:43.25 ID:hbb7Zj1I.net
>>793
生活保護者のカスタムかな

797 :774RR:2020/08/26(水) 09:22:22.95 ID:HKk6xdP4.net
そんなに燃費に拘るなら自転車にでも乗ってようなw

798 :774RR:2020/08/26(水) 09:39:31.94 ID:6B6dP942.net
車でもそうだけど、バイクでいちいち燃費なんて気にする馬鹿いるんだな

799 :774RR:2020/08/26(水) 14:03:25.72 ID:6LT3JpIm.net
むしろ燃費が良すぎてガソリンが腐りそうだ

800 :774RR:2020/08/26(水) 19:03:10.20 ID:QTObmCxU.net
>>798

燃費気にしないお前が何で低燃費のモンキーなんて乗っての?

俺はお前さん達のように性格がネジ曲がってないから
素直に低燃費のモンキーを有難がたく思ってるよ。

カブ系エンジンの魅力なんてのは圧倒的な燃費にあるんだから
そこに魅力を感じてないなら
残るのは「非力/振動が多い」というデメリットしかないぞ?

801 :774RR:2020/08/26(水) 19:08:26.94 ID:2BXSpZXB.net
別に燃費でモンキー125を選んだ訳じゃないからなー

802 :774RR:2020/08/26(水) 19:14:21.07 ID:HKk6xdP4.net
デザインで選んだから、あの蒲鉾ペダルな無いわ〜〜

803 :774RR:2020/08/26(水) 19:15:15.14 ID:QTObmCxU.net
俺は125〜250ccの中でバイクを検討し始めて
その中でもグロム&モンキーの燃費は突出していて
これならガソリン代を気にせずに好きなだけ乗れるな〜と思った。

バイクも自動車も時代の流れは電気化に向かっているけど、
ここまで燃費性能がいいと電動の世界だな〜と思った。

804 :774RR:2020/08/26(水) 19:17:10.10 ID:QTObmCxU.net
まあカブはいくら燃費がよくてもダサすぎるので除外だったが、
逆に言うと、カブと同じエンジンを搭載した
グロムとモンキーの存在はありがたかったよ。

グロム/モンキー買えば、
ガソリン代タダで乗れるようなものだな…なんて考えてたけど、
想定したいた以上に乗りまくっているので
実際はタダ…って訳にも行かなかったが w

805 :774RR:2020/08/26(水) 19:18:51.96 ID:QTObmCxU.net
>>804
>想定したいた以上に乗りまくっているので

逆に言うと、
燃費性能が劇的に高いモンキー選んでおいて
よかったな〜と思った。

806 :774RR:2020/08/26(水) 19:22:17.90 ID:QTObmCxU.net
今でこそ「当初の予想以上に乗っている」ので
燃費性能が高いことの恩恵を受けまくっているが、
買うときにはそれほど重視はして居なかった。

まあ、いいに越したことはないよね…ぐらいだったんだが、
それは「どうでバイク買ってもそんなに乗らないだろ…」と
思っていたからなのだ。

807 :774RR:2020/08/26(水) 19:26:15.63 ID:QTObmCxU.net
なぜ「それほど乗らないだろ…」と思っていたか?と言うと、
何度も口にしているように、俺はチョイ乗り自転車のバージョンアップとして
バイクを買ったからである。

遠出する気は全くなくて、チョイ乗りバイクのつもりだったので、
下手すりゃガソリン満タンで1ヶ月持つんじゃないの?
ぐらいの考えかあったのだ。

ガソリン代なんてタダ同然…というのは、そこから生まれた話である。

808 :774RR:2020/08/26(水) 19:29:09.59 ID:QTObmCxU.net
それが実際にバイクに乗ってみたら、
チョイ乗りどころがガンガン乗っている w

不思議なもので、
車だと全く行こうともしないような所も、
バイクだと平気で行けてしまうのだ。

今まで遠いと思っていた場所が、
バイクで行くと遠く感じないから不思議だ。

809 :774RR:2020/08/26(水) 19:31:37.90 ID:QTObmCxU.net
なので、燃費のことは
買う前よりも買った後のほうがむしろ気になるようになったし、
低燃費のバイクを選んでおいてほんと良かった〜と感じてます。

なので俺にとってモンキーの満足度はすごく高いですよ!

810 :774RR:2020/08/26(水) 19:35:00.13 ID:QTObmCxU.net
車だと幹線道路しか走らないので、
通ったこともない小道が沢山あるのです、
車に乗っていて「この先に何があるのかな?」と思っても
めんどくさいのでいちいち入って行ったりはしません。

なので、そういう小道を探索するために自転車を買い、
その延長としてバイクを買ったんです。

811 :774RR:2020/08/26(水) 19:37:19.83 ID:QTObmCxU.net
まあ、簡単に言うと冒険用ですね。
でも自転車は疲れし、行動範囲も狭いので
バイクだったらもっと広範囲を冒険できるな〜と思った訳です。

なので、大きくて取り回しの辛いようなバイクではなく、
20インチの折りたたみ自転車のようなバイク…と言うことで
モンキーが選ばれたわけです。

812 :774RR:2020/08/26(水) 19:39:53.04 ID:QTObmCxU.net
まあ、実際に乗ってみないと
イロイロと分からないこともあったわけですが、
小さいバイク&燃費のよいバイクを選んで大正解でした。

思った以上に「非力&振動が多い」のは誤算でしたが、
それも改善できたので結果的はOKです。

813 :774RR:2020/08/26(水) 19:40:37.52 ID:7joYxDDJ.net
バイクデビューしたばかりの中免小僧みたいなこと言ってて草

現実は悲劇のおっさんやけど(笑)

814 :774RR:2020/08/26(水) 19:43:53.60 ID:QTObmCxU.net
まあ小さいバイクで良かったと思いながらにも、
もう少しぐらいは大きくても良かったかな〜とか、
150ccだったら良かったかな〜と言った思いもあります。

そうなれば車重ももう少し重くなるわけですが、
その方が凹凸に対する安定感も出て
むしろプラスだと思います。

軽すぎることも欠点なんですよねー。

815 :774RR:2020/08/26(水) 19:45:20.97 ID:QTObmCxU.net
>>813

おっさんの方が冒険心はあると思いますよー。
若い頃だったらこういう思いは湧かないと思います。
実際、若い頃は無かったですし。

816 :774RR:2020/08/26(水) 19:48:41.09 ID:QTObmCxU.net
若い頃なんて「緑とか紅葉」なんて全く関心もなかったけど、
歳とってくると自然とか田舎とか緑とかに
癒されるようになるんですよ〜。

幸いにも、少し走ればそういう場所が沢山あるし、
車で行くよりも体が露出しているバイクの方が
より自然を満喫できるというか、気持ちいいのです。

817 :774RR:2020/08/26(水) 19:49:59.47 ID:qyXJWzvj.net
やっぱり400が最高に便利でええわ

818 :774RR:2020/08/26(水) 19:52:37.47 ID:QTObmCxU.net
俺は走っているのもそこそこ楽しいのですが、
そういう癒しスポットに行って
本を読んでくつろぐのが好きなんです。

その辺が一般のライダーとは
ちょっと感覚の違うところです。

なので、今のように暑いと
バイクを止めて「くつろげる」ような状態じゃないので、
ちょっとバイクも楽しくないです。

819 :774RR:2020/08/26(水) 20:00:50.23 ID:QTObmCxU.net
そんな緑が豊かで静かな場所に
騒音マフラーで走りに行く奴らの気が知れません。
お前らみたいな奴は来んな!と思いますよ。

図書館で騒ぐのと一緒で、
場違いというか、常識がなさすぎます。

820 :774RR:2020/08/26(水) 20:02:24.41 ID:QTObmCxU.net
静かな場所、のどかな場所にやかましいバイクで行くなんて
常識がなさすぎるでしょ?

そう思いませんか?

821 :774RR:2020/08/26(水) 20:08:49.08 ID:aY9YbI++.net
もう4ヵ月も毎日毎日何十と書き込み続けるってすごいよね
ここにしか居場所が無いって寂しいね
けどここならバカなお友達も沢山居るしね

822 :774RR:2020/08/26(水) 20:43:15.75 ID:QTObmCxU.net
ダイレクトマウントハンドル完成しました!

試乗はまだですが、
ハンドル握った段階でガッチリ感が全然違いますねー。

823 :774RR:2020/08/26(水) 20:47:39.72 ID:xhwJG+U8.net
https://i.imgur.com/nhSP966.jpg
これがビンボーカスタムやで❗

824 :774RR:2020/08/26(水) 20:49:05.85 ID:MuB2UgXk.net
ビンカス草

825 :774RR:2020/08/26(水) 20:50:32.50 ID:aY9YbI++.net
こんなキチガイに構ってあげるなんて優しいバカなお友達だなw

826 :774RR:2020/08/26(水) 20:52:53.48 ID:e5coFIIl.net
>>823
バックステップ買えないですか

827 :774RR:2020/08/26(水) 20:54:39.93 ID:zFSRWxri.net
このスレって何人が書き込んでんだろ
スパモン以外は3人ぐらい?

828 :774RR:2020/08/26(水) 20:55:12.38 ID:zFSRWxri.net
みんなIDコロコロしてそうだもんな

829 :774RR:2020/08/26(水) 21:01:25.70 ID:QTObmCxU.net
構造を解説すると、
モンキーのハンドルポストはゴムだけで支えられているので、
振動を増幅してしまうんです。

金属同士でガッチリ固定されているわけではないので
前後左右、厳密に言うと動くんです。

830 :774RR:2020/08/26(水) 21:06:09.82 ID:QTObmCxU.net
ハンドルポストをゴムマウントすることで
Fフォークのトップブリッジに直接触れないことで
表向きには「振動を低減しているつもり」なのですが、
逆に言うと「ハンドルに生じた振動の逃げ場がない」のです。

より質量の大きな金属とガッチリ固定されることで
振動が分散されるのですが、
モンキーの場合ゴムで遮断されているので
振動がハンドル周りから逃げていかないのです。

831 :774RR:2020/08/26(水) 21:06:19.88 ID:4Kij3+eE.net
最後に付き合った女と出会って間もない頃、
俺が過去の女とどんな関係だったかを話してあげたら
その内容があまりにもその女自身の感覚からかけ離れていたから
嘘呼ばわりされたあげく、キチガイ呼ばわりされてたな〜。

その内容ってのが「過去の女達は浮気に寛容で、
浮気してもいいからちゃんと話して欲しい」と言うものだった。
だから俺も素直に他の女とSEXした経緯を彼女に話していた…と正直に話したら
キチガイ呼ばわりされたのだ w

その女からすると「そんなの絶対にあり得ん!私は浮気したら絶対に別れるからね!」と怒ってたくせに、結局、その子も浮気に寛大になって、
隠されるよりも話してくれた方が気が休まる…と心変わりしてた w

832 :774RR:2020/08/26(水) 21:09:08.68 ID:QTObmCxU.net
ゴムの壁を造ることで
振動を伝わりにくくしているつもりが、
逆にハンドル周りの振動の逃げ場がなくなり
不安定なゴムで振動が大きくなってしまっているのです。

むしろハンドル周りをガッチリ固定して
振動をバイク全体で受け止めた方が
ハンドルの振動が少なくなると思うのです。

833 :774RR:2020/08/26(水) 21:09:30.48 ID:QTObmCxU.net
ID:4Kij3+eEをNGにしました。

834 :774RR:2020/08/26(水) 21:09:53.97 ID:qyXJWzvj.net
>>830
ラバーマウント、リジットマウント 
しっかり使い分けようね

835 :774RR:2020/08/26(水) 21:11:21.56 ID:aY9YbI++.net
>>831
お友達の中でコイツが最強にバカ

836 :774RR:2020/08/26(水) 21:12:52.07 ID:QTObmCxU.net
これがノーマルのモンキーです。
https://motor-fan.jp/images/articles/10005626/big_655981_201809101540000000001.jpeg

ハンドルポストの下に見える、
黒いワッシャー状に見えるものはゴムです。

837 :774RR:2020/08/26(水) 21:15:08.60 ID:aY9YbI++.net
>>836
このスレで最強のバカ

838 :774RR:2020/08/26(水) 21:17:21.95 ID:4Kij3+eE.net
>>835

4ヶ月も監視しているお前は最強にクソ。

839 :774RR:2020/08/26(水) 21:20:33.20 ID:aY9YbI++.net
>>838
バカでもバカにされると悔しいんだw

840 :774RR:2020/08/26(水) 21:29:30.42 ID:TevGGZAg.net
ゴムのワッシャー状に見えますが、
実際にはこんな風になっています。

ゴムのワッシャーの正体
https://i.imgur.com/FgdZmeX.jpg
ここに入る。(この窪みは左右上下4つある)
https://i.imgur.com/adp04f8.jpg

841 :774RR:2020/08/26(水) 21:33:02.25 ID:xhwJG+U8.net
>>826
せやで貧しいからバックステップ買えへん
ホムセンカスタムで我慢や❗

842 :774RR:2020/08/26(水) 21:33:09.85 ID:TevGGZAg.net
ゴムの上部にツバがついていますが、
それがワッシャーのように見えている部分です。

ダイレクトマウントの作業としては
まず、こんな風にそのゴムのツバを切り落とします。
ゴムが飛び出ないようにするわけです。
https://i.imgur.com/8ETYzU0.jpg

843 :774RR:2020/08/26(水) 21:35:04.96 ID:aY9YbI++.net
>>841
コイツもかなりもバカ

844 :774RR:2020/08/26(水) 21:37:15.32 ID:xhwJG+U8.net
>>843
もっと盛り上げようぜ⤴⤴

845 :774RR:2020/08/26(水) 21:37:29.97 ID:TevGGZAg.net
あの窪みは左右上下4ヶ所あるので、
4つともゴムのツバ部分(ワッシャーに見えていた部分)を切除して
ブリッジから飛び出さないようにします。

あとは適切なサイズの金属のワッシャーを4枚用意し、
ゴムのワッシャーを置き換えれば完成です。

https://i.imgur.com/1zWoSEj.jpg
https://i.imgur.com/0NXrxhF.jpg

846 :774RR:2020/08/26(水) 21:38:44.60 ID:YNQBdZ87.net
これ全部スパモンの自演だろ

847 :774RR:2020/08/26(水) 21:51:40.86 ID:TevGGZAg.net
アイドリング中にブレーキペダルを握ると
ブレーキキャリパーを通してフロントホイール&タイヤと合体するので
ハンドルの振動が激減することは皆んなも知っての通りです。

振動というのは、より多くの質量で受け止めた方が軽減するのです。

つまり、ハンドルをゴムで遮断してして独立させてしまうよりも、
むしろダイレクトマウントして一体型にしてしまった方が
振動は低減すると思います。

848 :774RR:2020/08/26(水) 22:00:42.74 ID:TevGGZAg.net
不思議なもので、
ゴムマウント状態のハンドルを揺らしても動く感触はないのですが、
ダイレクトマウントにした途端、ハンドルを握っただけで
以前とは全く違うガッチリ感があるのです。

849 :774RR:2020/08/26(水) 22:01:18.90 ID:aY9YbI++.net
誰だよコイツ

850 :774RR:2020/08/26(水) 22:11:34.10 ID:NHITmmq9.net
スパモンはID二刀流を覚えた

851 :774RR:2020/08/26(水) 22:12:36.63 ID:+cEfPab9.net
>>849
お前の自演で草

852 :774RR:2020/08/26(水) 22:15:48.00 ID:aY9YbI++.net
>>851
IDコロコロのバカ

853 :774RR:2020/08/26(水) 22:42:18.92 ID:7joYxDDJ.net
スパモン信者誕生してて草

854 :774RR:2020/08/26(水) 22:43:23.06 ID:aY9YbI++.net
ちゃんとオレのレス読め

855 :774RR:2020/08/26(水) 22:57:16.14 ID:eabEc2Io.net
>>854
バカバカマン草

856 :774RR:2020/08/26(水) 23:01:13.06 ID:uqFzdAFZ.net
正しい普通のペダル
https://i.imgur.com/9wVvDeE.jpg

ビンボーモンキーのホムセンペダル
https://i.imgur.com/nhSP966.jpg

857 :774RR:2020/08/26(水) 23:06:36.76 ID:aY9YbI++.net
>>855
IDコロコロマン草

858 :774RR:2020/08/26(水) 23:22:58.09 ID:TevGGZAg.net
>>856
>正しい普通のペダル

みすぼらしい貧乏人ペダル

859 :774RR:2020/08/26(水) 23:25:31.57 ID:TevGGZAg.net
ちょっくら試走して来たんだが、
あまりにも気持ちよくてついつい沢山走ってしまった。

ノーマルマフラーは静かだから
夜走っても迷惑ならないからいいね!☆

逆に言うと、騒音マフラーに替えてるアホは
夜、走るんじゃねーぞ!!

860 :774RR:2020/08/26(水) 23:27:41.56 ID:TevGGZAg.net
さて、ダイレクトマウントによる
振動低減効果はどれほどのものなのか?

興味がある人は是非ご自身でチャレンジしてみてください(笑)

861 :774RR:2020/08/26(水) 23:32:23.57 ID:TevGGZAg.net
ダイレクトマウントだけあって、
路面の情報もダイレクトにハンドルに伝わってくる。
本来はこうあるべきなんだよ。

フロント周りの剛性が上がったかのように感じるから
やっぱりゴムマウントだと
フニャってるだな…ってことがわかる。

862 :774RR:2020/08/26(水) 23:36:56.50 ID:TevGGZAg.net
ゴムマウントでハンドルを動かしても
フニャってる感じはしないんだが、
ダイレクトマウントにすると「ああ、フニャってたんだな」って気づくんだよ。

比べて初めて気づく。
ゴムとは全然違う。

863 :774RR:2020/08/26(水) 23:40:19.38 ID:TevGGZAg.net
走らなくても、ハンドル握った瞬間に
あ!すごくガッチリしてる!てわかるレベル。

まあ、実際、ガッチリ固定されたんだけど、
それがまんまガッチリ感がわかる状態。

https://i.imgur.com/1zWoSEj.jpg
https://i.imgur.com/0NXrxhF.jpg

864 :774RR:2020/08/26(水) 23:45:35.30 ID:TevGGZAg.net
ハンドルポストの付け根は細いから
その細い所に大きなハンドルがゴムマウントされてると
テコの原理でフニャるんだよな。

それは剛性不足を生み出すだけでなく、
テコの原理で根元では小さい揺れも、
ハンドルの末端では大きくなってしまうわけ。

何もいいことがない。

865 :774RR:2020/08/26(水) 23:49:08.24 ID:TevGGZAg.net
まあ、本田は思い込みだけでゴムマウントを採用して
多分、比較試験とか全くやっていないと思う。

素人と同じ考えで、ゴムマウントにすりゃ、
振動がハンドルに伝わり難くなる…という
思い込みだけで採用したんだろうな〜。

しかし、実際は、ハンドルに来た振動が
ボディーに逃げて行かなくなるから本末転倒なのである。

866 :774RR:2020/08/27(木) 06:57:41.71 ID:PKnmX/VD.net
スパモンママンの夜なべペダル置いときますね
https://i.imgur.com/nhSP966.jpg

867 :774RR:2020/08/27(木) 07:00:30.51 ID:yTMw+404.net
最後に付き合った女と出会って間もない頃、
俺が過去の女とどんな関係だったかを話してあげたら
その内容があまりにもその女自身の感覚からかけ離れていたから
嘘呼ばわりされたあげく、キチガイ呼ばわりされてたな〜。

その内容ってのが「過去の女達は浮気に寛容で、
浮気してもいいからちゃんと話して欲しい」と言うものだった。
だから俺も素直に他の女とSXEした経緯を彼女に話していた…と正直に話したら
キチガイ呼ばわりされたのだ w

その女からすると「そんなの絶対にあり得ん!私は浮気したら絶対に別れるからね!」と怒ってたくせに、結局、その子も浮気に寛大になって、
隠されるよりも話してくれた方が気が休まる…と心変わりしてた w

という夢を見たニダ。

868 :774RR:2020/08/27(木) 07:18:18.11 ID:Pe5Spi2T.net
女の家知らないには笑った

869 :774RR:2020/08/27(木) 09:12:52 ID:jqfu7cNl.net
朝っぱらからIDコロコロして連投かw
バカに構うヤツはやっぱりバカw

870 :774RR:2020/08/27(木) 12:33:25.49 ID:PKnmX/VD.net
貧しいのぅ

871 :774RR:2020/08/27(木) 17:09:17.13 ID:1JuDIPvE.net
>>869
オマエモナー

872 :774RR:2020/08/27(木) 19:04:18.89 ID:aGS/WV+Z.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

873 :774RR:2020/08/27(木) 19:05:08.83 ID:aGS/WV+Z.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

874 :774RR:2020/08/27(木) 19:13:17.72 ID:FWn9V4lk.net
もっとやれーw

875 :774RR:2020/08/27(木) 19:16:46.93 ID:6KoLX5Wo.net
コピペ荒らしのID:aGS/WV+ZをNGにしました。

876 :774RR:2020/08/27(木) 19:19:54.60 ID:6KoLX5Wo.net
【お知らせ】

ダイレクトマウントハンドルをバージョンアップしました。
下部のワッシャー1枚から3枚へ。
https://i.imgur.com/0NXrxhF.jpg

https://i.imgur.com/ckrPi4V.jpg

877 :774RR:2020/08/27(木) 19:22:25.16 ID:6KoLX5Wo.net
1枚目の画像では、まだボルトが突き出しており、
余裕があることが分かるかと思いますが、
その分だけワッシャーを追加し、
重量アップを図りました。

振動軽減はとにかく「質量を稼いで重くする」ことが大事だからです。

878 :774RR:2020/08/27(木) 19:26:36.68 ID:Pe5Spi2T.net
>>873
これはひどいw

879 :774RR:2020/08/27(木) 19:32:09.07 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

まず振動面ですが、減ったな〜と感じてはいるものの、
変わってないかな〜と感じることもあり、
判断が難しい所です。

多分、振動自体は減ってます。
しかし振動の伝達がダイレクトになったので
相殺されている部分もあるかと思います。

880 :774RR:2020/08/27(木) 19:34:40.64 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

今の状態でしばらく乗って、
再び元に戻せばハッキリ分かると思うのですが、
これから話す「大きな利点」があるので
元に戻すことはないでしょう。

その大きな利点とは「ダイレクト感」です。

881 :774RR:2020/08/27(木) 19:38:09.67 ID:wboW9F1N.net
ハンドルは別にいじる気ないな
次の方どうぞ

882 :774RR:2020/08/27(木) 19:38:10.75 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

ダイレクトマウントで「ダイレクト感」とは
そのまんま…なのですが、具体的な効果を言うと、
フロントサスを強化した…ような感触です!

バイク全体の剛性が上がったように感じ、
特にフロントサスの感触が良くなりました!

この恩恵は大きいですよ!

883 :774RR:2020/08/27(木) 19:41:54.25 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

今まではパワーの面でランク上のバイクの雰囲気になっていたのですが、
今度は車体の剛性感がランク上のバイクになったように
ガッチリ感が出たのです!

グニャ感がなくなったせいで、フロントサスの挙動も上がり、
ハンドルから伝わってくる路面の情報がもたつかなくなり
伝達スピードが速くなったのです!

相当に大きな恩恵が得られたので、振動云々関係なく、
この大きな恩恵はもう手放せないので
元に戻す気にはならないのです。

884 :774RR:2020/08/27(木) 19:44:27.81 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

結局、フロントサスが貧弱に感じていたのは、
フロントサスそのものが悪かったわけではなく、
ハンドルがゴムマウントでグニャグニャしていたので
そのせいでサスがグニャって感じていたわけです。

885 :774RR:2020/08/27(木) 19:48:22.17 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

ハンドルは、フロントサスの動きや路面の動きを感じ取る重要な部分なので、
ゴムマウントでグニャグニャしていると、
フロントサスの動きがグニャっていると錯覚してしまうのです。

逆に言うと、今回、ハンドルがダイレクトマウントになって
伝達が直接的になったら、サスの動きが
正しく把握できるようになったのです。

要するに、ハンドル/シート/ステップがグニャっていると、
車体全体がグニャって感じてしまうわけです。

886 :774RR:2020/08/27(木) 19:50:39.91 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

今まで、フロントの剛性不足を感じていたのですが、
それがなくなりました!

結局、ハンドルがグニャっていたせいで
フロントの剛性が低いと錯覚していたのです。

ハンドルのグニャリが無くなったら
フロントの剛性が上がったように感じます。
結局、最初からフロントは剛性部不足ではなかったわけです。

887 :774RR:2020/08/27(木) 19:53:05.20 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

ゴムマウントの状態で
ハンドルを揺さぶっても動くようなものではないのですが、
強くブレーキングしたり、スピードを出していて段差があると
不安定になっていたのですが、それが消えました!

つまり安定感が増したのです!

888 :774RR:2020/08/27(木) 19:56:26.82 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

結局、ハンドルの根元が不安定なので、
それをフロントサスの剛性不足だと錯覚していたわけです。
そのせいで余計にフニャサスに感じていたわけです。

なのでハンドルがガッチリマウントされたことで
バイク本来の剛性感を正しく感じ取れるようになったわけです。

結果、車体の剛性アップ!フロントサスの強化!を
感じるようになりました。

889 :774RR:2020/08/27(木) 19:58:26.85 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

なので、ゴムマウント→ダイレクトマウントは相当に違いますよ。
振動低減云々よりも、もっともっと大きな利点がありました。
これはやった方がいいですよー。

フロントにスタビライザー入れる人もいますが、
あんなことをやる前に、まずハンドルを
ダイレクトマウントにすべきです!

890 :774RR:2020/08/27(木) 20:00:15.00 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

ハンドルのゴムマウントを放置した状態では
バイク本来の剛性、フロントサスの性能は見えてきませんよ!

多分、ハンドルをダイレクトマウントにすれば
スタビライザーなんて不要だってことに気づくと思います。
そのぐらい十分な剛性感が得られます!

効果絶大です!

891 :774RR:2020/08/27(木) 20:01:45.11 ID:0YFg6Goi.net
おじいちゃん
昨日も同じ話ししたでしょ!
も〜ボケちゃって

892 :774RR:2020/08/27(木) 20:02:03.62 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

そのぐらい、バイク全体の剛性や
フロントサスに大きな変化を感じられたので。
元に戻す気はゼロなのです。

振動云々は「やや減ったかな〜?」ぐらいですが、
そちらの効果が絶大すぎて、感激している次第です。

893 :774RR:2020/08/27(木) 20:02:32.88 ID:6KoLX5Wo.net
>>891

ボケてるのは君だよ。
してないです。

894 :774RR:2020/08/27(木) 20:06:10.63 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

ハンドルがフロントサスとダイレクトに一体型化すると
路面からの情報伝達もハッキリするし、
何よりも情報のスピードが上がります!

今までは「もたついていた」んだな〜と分かりますよ!

895 :774RR:2020/08/27(木) 20:06:19.29 ID:P3vQ4Ybt.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

896 :774RR:2020/08/27(木) 20:06:34.59 ID:P3vQ4Ybt.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

897 :774RR:2020/08/27(木) 20:07:26.97 ID:4fdhAWvn.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

898 :774RR:2020/08/27(木) 20:07:38.59 ID:4fdhAWvn.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

899 :774RR:2020/08/27(木) 20:08:08.06 ID:56k+1fXh.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

900 :774RR:2020/08/27(木) 20:08:19.76 ID:56k+1fXh.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

901 :774RR:2020/08/27(木) 20:09:18.24 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

フロントサスとハンドルは直結されるので
特にフロントサスからの情報伝達が増しますが、
リアサスの挙動もよりダイレクトになります。

相当にハンドル部分で「グニャ感が出ていただなー」と気づきます。

ゴムマウントはダメです!
ホンダもあんなもの採用しちゃダメです!

902 :774RR:2020/08/27(木) 20:09:37.23 ID:6KoLX5Wo.net
NGで一網打尽しました。

903 :774RR:2020/08/27(木) 20:10:04.70 ID:bYV+6rcE.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

904 :774RR:2020/08/27(木) 20:10:13.67 ID:bYV+6rcE.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

905 :774RR:2020/08/27(木) 20:10:29.26 ID:9jONe3x/.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

906 :774RR:2020/08/27(木) 20:10:37.82 ID:9jONe3x/.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

907 :774RR:2020/08/27(木) 20:12:08.22 ID:6KoLX5Wo.net
【ダイレクトマウントハンドル】について

ノーマルはゴムだけでハンドルを支えているので
そりゃグニャ感でまくりですよー。

ドライバーは、ハンドル/シート/ステップから
路面状態やバイクの情報を感じ取っているのですが、
モンキーの場合、その3つ全てがゴムマウントになっており
フニャフニャなのです!

908 :774RR:2020/08/27(木) 20:12:22.73 ID:FPwRcFMH.net
SXE!!!

909 :774RR:2020/08/27(木) 20:12:50.84 ID:6KoLX5Wo.net
いちいち報告はしませんが、
コピペ荒らしは見かけ次第NGして行きます。

910 :774RR:2020/08/27(木) 20:13:16.47 ID:myVawCs7.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

911 :774RR:2020/08/27(木) 20:13:24.17 ID:myVawCs7.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

912 :774RR:2020/08/27(木) 20:13:43.94 ID:S74qXGTK.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

913 :774RR:2020/08/27(木) 20:13:51.95 ID:S74qXGTK.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

914 :774RR:2020/08/27(木) 20:14:05.62 ID:FPwRcFMH.net
SXE!!!
SXE!!!
SXE!!!

915 :774RR:2020/08/27(木) 20:14:32.03 ID:myVawCs7.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

916 :774RR:2020/08/27(木) 20:14:40.56 ID:myVawCs7.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

917 :774RR:2020/08/27(木) 20:14:43.79 ID:6KoLX5Wo.net
ハンドル&ハンドルポストを外すと
結構な重さなんですが、
そんな思い物体をゴムだけで支えているのだから
フニャつきまくります。

軽いものならともかく、重いので尚更です。

その一方で、振動低減効果は皆無に等しいのです!
デメリットしかありません!

918 :774RR:2020/08/27(木) 20:15:03.65 ID:myVawCs7.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

919 :774RR:2020/08/27(木) 20:15:14.08 ID:myVawCs7.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

920 :774RR:2020/08/27(木) 20:15:49.71 ID:fK9MEXHY.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

921 :774RR:2020/08/27(木) 20:15:59.73 ID:fK9MEXHY.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

922 :774RR:2020/08/27(木) 20:16:07.30 ID:6KoLX5Wo.net
つまり、バイクの剛性やフロントサスが
剛性不足だったのではなく、
ハンドルが剛性不足だったのです!!

灯台下暗し…ってやつですねー。

923 :774RR:2020/08/27(木) 20:16:18.25 ID:myVawCs7.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

924 :774RR:2020/08/27(木) 20:16:25.77 ID:myVawCs7.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

925 :774RR:2020/08/27(木) 20:18:24.13 ID:6KoLX5Wo.net
スピード出していて強めにブレーキングしたり、
スピード出した状態で路面の段差で跳ねて着地した時などに
フロントサスが歪むような感触があったのですが、
それが消えたのです!!

つまり、今までフロントサスがフニャってたと思っていたのが
実はハンドルがフニャっていたのです!

サスの剛性が低かったわけではなかったのです!!

926 :774RR:2020/08/27(木) 20:20:03.46 ID:jp7z+vWy.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

927 :774RR:2020/08/27(木) 20:20:17.67 ID:jp7z+vWy.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

928 :774RR:2020/08/27(木) 20:20:31.81 ID:6KoLX5Wo.net
頭の片隅に「俺もフロントにスタビライザー付けようかな〜」
なんて思いも僅かにはあったのですが、
あれはハッキリ言って見た目もダサいですし、躊躇していたのですが、
ダイレクトマウントにしたら、その必要性が吹っ飛びました!

あんなみっともない物を入れる前に、
まずダイレクトマウントにすべきです!

929 :774RR:2020/08/27(木) 20:21:13.94 ID:myVawCs7.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

930 :774RR:2020/08/27(木) 20:21:23.25 ID:myVawCs7.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

931 :774RR:2020/08/27(木) 20:21:33.97 ID:myVawCs7.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

932 :774RR:2020/08/27(木) 20:21:43.40 ID:myVawCs7.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

933 :774RR:2020/08/27(木) 20:24:54.72 ID:6KoLX5Wo.net
ゴムマウントのフニャハンドルを放置していたら
バイクの本当の剛性感は見えて来ませんよ!!

見えていない状態で、
剛性アップなんて本末転倒です!!

まずハンドルの剛性をアップすべきなのです!

934 :774RR:2020/08/27(木) 20:26:06.34 ID:G6yrSQQ7.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

935 :774RR:2020/08/27(木) 20:26:13.94 ID:6KoLX5Wo.net
ハンドルのダイレクトマウントは
作業は簡単ですが、効果は絶大です!!

これは天才である俺の大発見です!!

936 :774RR:2020/08/27(木) 20:26:16.84 ID:G6yrSQQ7.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

937 :774RR:2020/08/27(木) 20:26:31.64 ID:gp5h8/w4.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

938 :774RR:2020/08/27(木) 20:26:48.57 ID:gp5h8/w4.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

939 :774RR:2020/08/27(木) 20:27:04.97 ID:gp5h8/w4.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

940 :774RR:2020/08/27(木) 20:27:14.83 ID:gp5h8/w4.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

941 :774RR:2020/08/27(木) 20:31:20.06 ID:6KoLX5Wo.net
ゴムだけでハンドルを支えているフニャマウント(根元に黒く見えるのはゴム)
https://motor-fan.jp/images/articles/10005626/big_655981_201809101540000000001.jpeg
金属同士でガッチリ!ダイレクトマウント
https://i.imgur.com/1zWoSEj.jpg

942 :774RR:2020/08/27(木) 20:32:45.23 ID:ekm5xo7B.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

943 :774RR:2020/08/27(木) 20:32:54.28 ID:ekm5xo7B.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

944 :774RR:2020/08/27(木) 20:33:02.74 ID:ekm5xo7B.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

945 :774RR:2020/08/27(木) 20:33:16.84 ID:ekm5xo7B.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

946 :774RR:2020/08/27(木) 20:35:02.94 ID:6KoLX5Wo.net
内部的にはこうなっています(ゴムマウント)
https://img1.croooober.com/api/v1/photo/ec/dw=700;dh=;/00000/2004/2004223/2004223003600/2004223003600s0.jpg

947 :774RR:2020/08/27(木) 20:35:20.79 ID:ygiy6rxo.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

948 :774RR:2020/08/27(木) 20:35:29.53 ID:ygiy6rxo.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

949 :774RR:2020/08/27(木) 20:35:43.50 ID:fCLM+h20.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

950 :774RR:2020/08/27(木) 20:35:51.88 ID:fCLM+h20.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

951 :774RR:2020/08/27(木) 20:37:10.02 ID:wffpHaWo.net
【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

次はここでやってくれ

952 :774RR:2020/08/27(木) 20:37:48.03 ID:4pU8SdV7.net
>>951
スレ立て乙

953 :774RR:2020/08/27(木) 20:39:38.02 ID:6KoLX5Wo.net
ハンドルの剛性アップのために
ハンドルブレースをつけてる人のいるかと思いますが
ハンドルの付け根がゴムでグラグラなので
その上をいくら強化しても無駄なのです。

土台がダメなんですよ!土台が!

954 :774RR:2020/08/27(木) 20:40:14.62 ID:0lifvgSt.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

955 :774RR:2020/08/27(木) 20:40:24.35 ID:0lifvgSt.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

956 :774RR:2020/08/27(木) 20:40:37.52 ID:0lifvgSt.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

957 :774RR:2020/08/27(木) 20:40:44.91 ID:0lifvgSt.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

958 :774RR:2020/08/27(木) 20:41:04.55 ID:6KoLX5Wo.net
もちろん、普通のバイクは
ゴムマウントなんてされてはいません。
金属と金属でガッチリ止まっています。

なのでフニャ問題は
モンキーなどの一部のバイクだけの問題なのです。

959 :774RR:2020/08/27(木) 20:41:35.04 ID:y/XFAN00.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

960 :774RR:2020/08/27(木) 20:41:43.45 ID:y/XFAN00.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

961 :774RR:2020/08/27(木) 20:43:17 ID:IzZgoW0d.net
>>958
お前の専用スレ

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

962 :774RR:2020/08/27(木) 20:47:36 ID:l/6duG3z.net
NG登録も追い付かない勢いで荒れてて草。

963 :774RR:2020/08/27(木) 20:48:17 ID:wffpHaWo.net
次スレ

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

964 :774RR:2020/08/27(木) 20:51:03 ID:6KoLX5Wo.net
いや〜、マジで
どんどん良くなって行くな〜俺のモンキーは。

発見!発見!でパワーは上がるは燃費は上がるわ、
振動は減るわ、問題を感じていた剛性感もアップ、
フロントサスの挙動まで良くなった。

965 :774RR:2020/08/27(木) 20:54:10 ID:Bl8uRarJ.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

966 :774RR:2020/08/27(木) 20:54:21 ID:Bl8uRarJ.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

967 :774RR:2020/08/27(木) 20:54:38 ID:UWNZH5Oi.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

968 :774RR:2020/08/27(木) 20:54:48 ID:UWNZH5Oi.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

969 :774RR:2020/08/27(木) 20:59:21 ID:wM+47THd.net
SXE!
SXE!
SXE!

970 :774RR:2020/08/27(木) 20:59:33 ID:wM+47THd.net
SXE!
SXE!
SXE!

971 :774RR:2020/08/27(木) 20:59:38 ID:wM+47THd.net
SXE!
SXE!
SXE!

972 :774RR:2020/08/27(木) 21:00:11 ID:wffpHaWo.net
埋め

973 :774RR:2020/08/27(木) 21:02:28 ID:W29437tH.net
>>964
やったねスパモンおうちができたよ

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

974 :774RR:2020/08/27(木) 21:03:11 ID:6KoLX5Wo.net
俺は声を大にして言いたいです。

フロントの剛性不足は
ハンドルのゴムマウントが原因ですよーー!

フロントの剛性は足りてますよーーーー!!

975 :774RR:2020/08/27(木) 21:03:57 ID:wffpHaWo.net
埋め

976 :774RR:2020/08/27(木) 21:03:59 ID:l/6duG3z.net
次スレも僭越ながらお邪魔いたします!

977 :774RR:2020/08/27(木) 21:04:04 ID:wffpHaWo.net
埋め

978 :774RR:2020/08/27(木) 21:04:13 ID:wffpHaWo.net
埋め

979 :774RR:2020/08/27(木) 21:04:57 ID:6KoLX5Wo.net
ハンドルのゴムマウントをやめれば、
バイク全体が剛性がアップします!!!

全部、あいつのせいでした!!

ハンドルがグニャっていただけで、
バイクがグニャってたわけじゃなかったのです!

980 :774RR:2020/08/27(木) 21:05:03 ID:wffpHaWo.net
埋める

981 :774RR:2020/08/27(木) 21:06:17 ID:6KoLX5Wo.net
スパモン式ダイレクトマウント方式で
簡単にフロントサスの強度が上がります!!

982 :774RR:2020/08/27(木) 21:06:31 ID:twO/u0oz.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

983 :774RR:2020/08/27(木) 21:06:36 ID:l/6duG3z.net
埋めちゃう

984 :774RR:2020/08/27(木) 21:06:47 ID:twO/u0oz.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

985 :774RR:2020/08/27(木) 21:06:57 ID:twO/u0oz.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

986 :774RR:2020/08/27(木) 21:07:27 ID:l/6duG3z.net
レブル最高

987 :774RR:2020/08/27(木) 21:07:46 ID:yNQieuM5.net
146 774RR 2020/07/24(金) 22:33:15.77 ID:MiHDelvJ
>>142
>女の方からSEXしたがるってお前…

先輩、私の処女を貰ってください!って頼まれたり、
女の方から家に遊びに来たり、
もちろん付き合ってほしいと言われたり、
食事に誘われたりと、まあそういうことだよ。

988 :774RR:2020/08/27(木) 21:08:12 ID:NqI+vXaU.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

989 :774RR:2020/08/27(木) 21:08:24 ID:l/6duG3z.net
あぁ、イきそう

990 :774RR:2020/08/27(木) 21:08:54 ID:KkaVKuoJ.net
>>981
やったねスパモンおうちができたよ

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

991 :774RR:2020/08/27(木) 21:09:38 ID:SNagSi3e.net
>>137

俺クラスの人間になってくると
女の方からSEXしたがるからな。

992 :774RR:2020/08/27(木) 21:10:34 ID:SNagSi3e.net
140 774RR 2020/07/24(金) 22:29:56.51 ID:MiHDelvJ
>>137

俺クラスの人間になってくると
女の方からSEXしたがるからな。

993 :774RR:2020/08/27(木) 21:10:38 ID:gVBFS4sg.net
>>981
やったねスパモンおうちができたよ

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

994 :774RR:2020/08/27(木) 21:10:48 ID:6KoLX5Wo.net
スパモン式、ダイレクトマウント方式のやり方は簡単です!
ゴムの飛び出ている部分をカットして
https://i.imgur.com/e6aT9l8.jpg
それをワッシャーで挟むだけです!
https://i.imgur.com/1zWoSEj.jpg
https://i.imgur.com/0NXrxhF.jpg

995 :盛り過ぎ:2020/08/27(木) 21:12:18 ID:SNagSi3e.net
126 774RR 2020/07/24(金) 22:23:55.01 ID:MiHDelvJ
てか、小学生の頃から熱狂的なファンの女がいて、
ストーカーされてたぐらいだからなぁ。

何となくわかるだろ?
そういう気にさせるんだよ。俺と言う人間は w

132 774RR 2020/07/24(金) 22:26:47.21 ID:MiHDelvJ
>>129
>モテモテ

抱いた女の数=200人ぐらい

996 :774RR:2020/08/27(木) 21:14:27 ID:SNagSi3e.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

997 :774RR:2020/08/27(木) 21:15:12 ID:SNagSi3e.net
140 774RR 2020/07/24(金) 22:29:56.51 ID:MiHDelvJ
>>137

俺クラスの人間になってくると
女の方からSEXしたがるからな。

998 :774RR:2020/08/27(木) 21:15:18 ID:6KoLX5Wo.net
ゴムはハンドルポストのセンターがズレないように入っているだけで
ハンドルポスト自体はゴムマウントではなくなるので
剛性感がグーーーンとアップします!

999 :774RR:2020/08/27(木) 21:15:47 ID:SNagSi3e.net
158 774RR 2020/07/24(金) 22:41:28.81 ID:MiHDelvJ
まあ普段のようにSXEしたいがために女を口説き始めたら、
「あなたに誘われて断る女なんていないでしょ?」なんて
言われたこともあった。

お前、俺のことをどんだけモテる男に見えてんだ?wと思うと同時に、
もしかしてからかって弄んでるのか?とも思ったんだが、
すんなりSEXできたので、どうやら本音だったようだ。

1000 :774RR:2020/08/27(木) 21:16:00 ID:6KoLX5Wo.net
ダイレクトマウントになると、
ゴムマウントがいかにフニャ感を生み出していたかに気づきます!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200