2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part43【BLUE CORE】

1 :774RR:2020/08/18(火) 00:27:25.33 ID:6GrFIxI1.net
(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

前スレ
【YAMAHA】NMAX Part42【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590789842/

2 :774RR:2020/08/18(火) 00:28:06.34 ID:6GrFIxI1.net
過去スレ
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456353587/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】(実質5)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456450660/

3 :774RR:2020/08/18(火) 00:28:45.09 ID:6GrFIxI1.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
【YAMAHA】NMAX Part7【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465508338/
【YAMAHA】NMAX Part8【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470145306/
【YAMAHA】NMAX Part9【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475894853/
【YAMAHA】NMAX Part10【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480596288/

4 :774RR:2020/08/18(火) 00:29:12.04 ID:6GrFIxI1.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part11【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485426568/
【YAMAHA】NMAX Part12【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1489619650/
【YAMAHA】NMAX Part13【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492707107/
【YAMAHA】NMAX Part14【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495843360/
【YAMAHA】NMAX Part15【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499124166/

5 :774RR:2020/08/18(火) 00:29:35.60 ID:6GrFIxI1.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part16【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499124166/
【YAMAHA】NMAX Part17【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1504874881/
【YAMAHA】NMAX Part18【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1508237866/
【YAMAHA】NMAX Part19【BLUE CORE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511780778/
【YAMAHA】NMAΧ Part20【BLUE CORE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1514896098/

6 :774RR:2020/08/18(火) 00:30:02.38 ID:6GrFIxI1.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part21【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519518654/
【YAMAHA】NMAX Part22【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523020459/
【YAMAHA】NMAX Part23【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524527018/
【YAMAHA】NMAX Part24【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527051457/
【YAMAHA】NMAX Part25【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1529825833/

7 :774RR:2020/08/18(火) 00:30:30 ID:6GrFIxI1.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part26【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532430756/
【YAMAHA】NMAX Part27【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537794770/
【YAMAHA】NMAX Part28【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541771839/
【YAMAHA】NMAX Part29【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544156655/
【YAMAHA】NMAX Part30【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550361237/

8 :774RR:2020/08/18(火) 00:30:55 ID:6GrFIxI1.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part31【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1553308714/
【YAMAHA】NMAX Part32【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555891255/
【YAMAHA】NMAX Part33【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558944550/
【YAMAHA】NMAX Part34【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562224268/
【YAMAHA】NMAX Part35【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567038317/

9 :774RR:2020/08/18(火) 00:31:32 ID:6GrFIxI1.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part36【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572633593/
【YAMAHA】NMAX Part37【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576580655/
【YAMAHA】NMAX Part38【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579837060/
【YAMAHA】NMAX Part39【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582075144/
【YAMAHA】NMAX Part40【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586902358/

10 :774RR:2020/08/18(火) 00:33:40 ID:6GrFIxI1.net
過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part41【BLUE CORE】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588671182/
【YAMAHA】NMAX Part42【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590789842/

11 :774RR:2020/08/18(火) 00:34:17 ID:6GrFIxI1.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)   170316更新
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
1,830 760 1,255 763 12_12 04.5 6.5[8.8]/8,000 8.9[0.9]/6,500 105  ズーマーX

2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 12[1.2]/7,250 127  NMAX125
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 11.0[15]/8,000 14[1.4]/6,000 128  NMAX155
1,910 765 1,305 780 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 119  BW'S125
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

12 :774RR:2020/08/18(火) 00:35:03 ID:6GrFIxI1.net
12

13 :774RR:2020/08/18(火) 00:35:17 ID:6GrFIxI1.net
13

14 :774RR:2020/08/18(火) 00:35:35 ID:6GrFIxI1.net
14

15 :774RR:2020/08/18(火) 00:35:49 ID:6GrFIxI1.net
15

16 :774RR:2020/08/18(火) 00:36:04 ID:6GrFIxI1.net
16

17 :774RR:2020/08/18(火) 00:36:18 ID:6GrFIxI1.net
17

18 :774RR:2020/08/18(火) 00:36:32 ID:6GrFIxI1.net
18

19 :774RR:2020/08/18(火) 00:36:46 ID:6GrFIxI1.net
19

20 :774RR:2020/08/18(火) 00:36:59 ID:6GrFIxI1.net
20

21 :774RR:2020/08/18(火) 00:43:33 ID:42+wjEVV.net
>>1
このリンク無効だよ
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

22 :774RR:2020/08/18(火) 01:22:07 ID:jK6UHgn0.net
おつ

23 :774RR:2020/08/18(火) 05:14:20.56 ID:liytS+md.net
>>1
リコール情報をテンプレの一番上に置いといてくれる?
(前スレ立てた人が勝手に外したみたいだけど重要な案件なので)
  ↓

■重要
  NMAX125のリコール(改善対策)が発表されました。 - 19/11/26
  ttps://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/improve/2019-11-26/index.html

NMAXの発売当初から、現地インドネシアを中心に「カムチェーンテンショナが怪しい」と言われ続けていた不具合です。
NMAXが日本国内で発売されて3年。ようやく無償交換が決定となりました。

不具合の内容
> 原動機のカムチェーンテンショナーにおいて、内部のスプリングの強度が不足しているため、
> カムチェーンの振れにより当該スプリングが破損するものがある。そのため、異音が発生し、
> 最悪の場合、カムチェーンが外れてエンジンが停止して、再始動できなくなるおそれがある。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

24 :774RR:2020/08/18(火) 05:15:45.19 ID:liytS+md.net
あとワッチョイスレのリンクも勝手に外さないで。

既にワッチョイスレが立ってるのに
ワッチョイスレが無いと思ってワッチョイスレを勝手に立てられると重複するから(車種板に迷惑が掛かる)

正規テンプレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588671182/1

25 :774RR:2020/08/19(水) 05:13:41.73 ID:gmIUgIen.net
NMAX200出してくれないかね
このサイズで200あれば最高なんだけど
バーグマン200あるけどデザインがダサいからなー

26 :774RR:2020/08/19(水) 08:59:46.33 ID:q8Y1XZzY.net
インドネシア本国次第

27 :774RR:2020/08/19(水) 19:49:18 ID:JFZ2CGIX.net
シグナスからNmax乗り換えたけど挙動が独特すぎてコーナリングが怖い(´・ω・`)

28 :774RR:2020/08/19(水) 19:56:39 ID:thNVxRxC.net
>>27
自転車とか50cc乗るときみたいにハンドル操作で曲がってるからそうなんだよ。
バイクは車体傾けて曲がるもんだ。

29 :774RR:2020/08/19(水) 21:01:44.33 ID:l48iL9Kf.net
まぁ釣りなんかもしらんが
ゲンツキオンリーが
バイク語るからなぁ。
挙動が独特?
はぁ?
おまえに挙動の何がわかるのかと。
あっ後、マウントとかの
でしゃばりもいらんから。
下駄スクーターで、バイク語んなよ。

30 :774RR:2020/08/19(水) 21:16:05.71 ID:fOzKBBia.net
カムイのサイトみて125から155or178にボアアップしてみろよ
世界が変わるぞ
カムイのサイトみたら、丁寧にやり方書いてるからチャレンジをお勧めする

31 :774RR:2020/08/19(水) 22:00:17.92 ID:5p8vAdcf.net
>>27
ハンドルの切り始め(車体の傾き始め)からの挙動が変だよね
急に車体が勝手に倒れるような癖がある

32 :774RR:2020/08/19(水) 23:56:08 ID:4bIukcjG.net
へたくそなんじゃね

33 :774RR:2020/08/20(木) 00:00:04 ID:QR1WeEHo.net
Nmaxで癖ってw
神経質にも程があるw禿げてそうだな

34 :774RR:2020/08/20(木) 10:36:50.74 ID:fgOlMNKn.net
NMAXのハンドリングに癖があるのは他のスクーターと乗り較べれば一発で分かる
ヤマハ車とは思えない雑さ

35 :774RR:2020/08/20(木) 10:46:10.64 ID:lHbnm4dP.net
>>34
そういう話ならまだわかる。
MAXシリーズは、スクーターの中ではかなり「バイク」に味付けが近く、コーナリングに関してはセルフステア傾向が強くバンクによるコーナリングがやりやすくなっている。
よって、ハンドルで曲がろうとすると「癖」だとか「雑」だとか人によってはかんじるだろう。
NMAX125はピンクナンバーで、小型限定免許でも乗れるが、中免以上の人が所持したほうがいいだろうな。

36 :774RR:2020/08/20(木) 11:07:32.23 ID:hfIDKbUW.net
ソース忘れたけどNMAXはヤマハハンドリングを採用してるんじゃなかったっけ?

スクーターはクセのないハンドリングにするのが普通だけど
NMAXはあえて切れ味の良いスポーツバイクのようなハンドリングが施されている

ヤマハハンドリングによってセルフステア傾向が強めのセッティングになっており
ハンドルの切り初めから勝手にぐいっとハンドルを持って行かれるような感覚、不自然さ、独特のクセがある

そしてそれはどうやらフロントタイヤのせいらしいね
シティグリップに変えると自然なハンドリングになるから

37 :774RR:2020/08/20(木) 11:24:15 ID:lHbnm4dP.net
タイヤをシティグリップに変えたことがあるが、「ハンドル」による曲がりはヒラヒラと軽くなり、「バンク」による曲がりがやりにくくなりコーナリング性能が落ちたと感じた。
これが嫌でバンク角が稼ぎやすいスクートスマートに戻した。

38 :774RR:2020/08/20(木) 13:37:32.51 ID:l6KHohJK.net
そもそもNMAXにハンドルの切り始めってのが無いからな
ハンドルは真っ直ぐのまま、曲がる方向に重心をかける、曲がる、それだけ
意識して自分からハンドル曲げることはない

39 :774RR:2020/08/20(木) 15:37:49.15 ID:nYhXD2IP.net
やたらセルフステア強くてクセがあると思ってたらわざとだったのか
ヤマハハンドリングとかいらんから普通のスクーター並みにクセのないハンドリングにしてほしかった

40 :774RR:2020/08/20(木) 16:02:54.67 ID:3bhh3eHS.net
何がヤマハハンドリングなんだろう。
ことば遊び?
●ただタイヤがノーマルで固い。
●フロント フォークのキャスター角

何とかハンドリングとかどこぞの
知ったかがいいはじめただけ。

41 :774RR:2020/08/20(木) 16:03:07.93 ID:3bhh3eHS.net
https://funq.jp/riders-club/article/522250/

これよめば?

42 :774RR:2020/08/20(木) 19:46:24.13 ID:hIe46vKZ.net
>>41
おー、根本さんや

43 :774RR:2020/08/20(木) 20:04:44.66 ID:l6KHohJK.net
ハンドリングというけどスキーやスノボと同じだからな
重心移動してタイヤのエッジで曲がるだけ
意識してハンドル使うのは切り返しと交差点だけ

44 :774RR:2020/08/23(日) 11:31:27.68 ID:8YooDe8Y.net
フィリピン人の英語のyoutubeインプレを見ると、新型NMAXはヘッドライトも相当明るくなってる、と言ってるな
新型のマイナスポイントはガソリンタンクの世横領が小さいこと、ボディの横にあるピカピカのパーツがすぐ傷だらけになること、
メインスタンドの金属部分はすぐ錆が出ること、などらしい

速く、来ないかな。125tで

45 :774RR:2020/08/24(月) 02:56:12.08 ID:KG/gZqNd.net
新型125はよ

46 :774RR:2020/08/24(月) 04:34:33.35 ID:MRxvV+aN.net
スマートキーつき出してほしいわ
NVXはあるんだから出せるはず

47 :774RR:2020/08/24(月) 06:31:37.02 ID:+pPlMcpk.net
気が付かない内に次スレが立ってたw
結構消化が早いね

48 :774RR:2020/08/24(月) 10:06:25.27 ID:ELv0BKuq.net
自宅から116キロ
https://i.imgur.com/w6AXU2q.jpg

49 :774RR:2020/08/24(月) 10:29:39.18 ID:ELv0BKuq.net
https://i.imgur.com/gScIYG3.jpg

50 :774RR:2020/08/24(月) 13:32:06.83 ID:ELv0BKuq.net
穴休憩
https://i.imgur.com/PqCHDOu.jpg

51 :774RR:2020/08/24(月) 13:52:16.76 ID:fLxdk6te.net
晴天と合うなあ

52 :774RR:2020/08/24(月) 18:56:49.55 ID:fNpVpP05.net
インドネシアでも新型155はガソリンタンク小さいと指摘してる
ライバルが8Lぐらいだからねえ

53 :774RR:2020/08/24(月) 22:29:41.98 ID:rPO/CKv+.net
今日 目盛り1つで 給油した時 4.9しか入んなかったぞ 燃費気にすんなら pcxや鰍ノ乗れば
https://i.imgur.com/BIhSi4L.jpg

54 :774RR:2020/08/24(月) 22:48:33.08 ID:NrsyzsdN.net
タンク小さいんで9Lに変えたいんですが
使ってる人なんか不具合出たとかないですか

55 :774RR:2020/08/25(火) 09:00:33.93 ID:nTgdaYpN.net
夏休み最終日は 山遊び
https://i.imgur.com/qCmLBPn.jpg

56 :774RR:2020/08/25(火) 10:53:45.11 ID:1KcpfB0V.net
↓このおっぱい凄いな

57 :774RR:2020/08/25(火) 11:56:43.45 ID:Pt7IrjbW.net
https://i.imgur.com/xTrpCm2.jpg
https://i.imgur.com/2VWPRzv.jpg
https://i.imgur.com/Bu9R2xY.jpg
https://i.imgur.com/13OaNYb.jpg

58 :774RR:2020/08/25(火) 11:59:21.39 ID:Pt7IrjbW.net
黒のnmaxとすれ違ったけど黒もカッコいいな
https://i.imgur.com/uckJpzD.jpg
https://i.imgur.com/C6cgxHi.jpg
https://i.imgur.com/7cnHcH5.jpg

59 :774RR:2020/08/25(火) 18:45:57 ID:n2j+MO89.net
やっぱ燃料タンク6Lしかないと不便よね

60 :774RR:2020/08/25(火) 19:40:46.09 ID:orv3zHrO.net
Nmaxも新型はよ
125でな

61 :774RR:2020/08/25(火) 20:43:03.03 ID:+0GnSMwa.net
>>59
大体200mだろ?
俺は十分だが

62 :774RR:2020/08/25(火) 20:47:47.41 ID:ZtnhB6/a.net
ガソリン切れにビクつきながらツーリングさせられるのはストレス

63 :774RR:2020/08/25(火) 22:49:37 ID:6GFoOK/g.net
>>61
200mは流石に辛いぞ!(www

64 :774RR:2020/08/25(火) 22:59:42 ID:By8SgI4F.net
>>59
正直、通勤で毎日使ってると給油がダルい
最低8リットルは欲しかった
6リットルじゃ毎週毎週何度もガソスタ行く必要あって面倒くせぇ

65 :774RR:2020/08/25(火) 23:59:13.22 ID:i+/FY5Wl.net
増量タンクなんてあるのね
知らなかったよ
興味津々

66 :774RR:2020/08/26(水) 00:13:06.35 ID:XPx0fiAo.net
NMAXのタンク容量の少なさが嫌われるのは金銭的な話じゃなくて手間の問題なのね
納得

67 :774RR:2020/08/26(水) 00:13:37.67 ID:XPx0fiAo.net
正 NMAXの燃費の悪さとタンク容量の少なさが嫌われるのは
誤 NMAXのタンク容量の少なさが嫌われるのは

68 :774RR:2020/08/26(水) 02:35:13 ID:SdCZxjNJ.net
9Lってポンでつくの?
外装とかフレーム加工いりそう

69 :774RR:2020/08/26(水) 06:51:20.85 ID:sJ8fuZec.net
>>68
加工なしのポン付けだよ

70 :774RR:2020/08/26(水) 10:20:29 ID:MkMY1q+f.net
NMAX155新型ようやく来たかと思ったら
新色って何だよw
馬鹿にしてるのか?

71 :774RR:2020/08/26(水) 14:58:39 ID:Vdam23qQ.net
>>69
ししししっ素人でも簡単にでででできるでしょうか?

72 :774RR:2020/08/26(水) 19:10:01.93 ID:MWVzPxLU.net
ここに来ての新色って事はまだ新型出さない積もりか
これで今年中の発売は無さそうだな

73 :774RR:2020/08/26(水) 19:34:02.35 ID:+koaBI5a.net
155だけ後回しにしてたから新型来ると思ってたよなあ
これはあまりにひどい

74 :774RR:2020/08/26(水) 19:42:13.19 ID:u7Ofb5uc.net
ナメた商売してやがんな ヤマハ

75 :774RR:2020/08/26(水) 20:36:05.66 ID:EdWJhuYH.net
155なんかいらんよ
素直にADVでいい
NMAX125乗ってるから確実に言える

76 :774RR:2020/08/26(水) 20:46:00 ID:NGu6tky2.net
新型なんて大して変わらないんだから別にいらないでしょう
タンク+0.5?効果の薄いトラコンUSB
使わないアイドリングストップ機能
ABSがちょっと進化
リアショックが別体タンク付き
メーター周りが変更ぐらい
殆ど社外製とかで対応できるレベル
買い換えたらまた一からオプション代かかるだけよ

77 :774RR:2020/08/27(木) 02:57:51.15 ID://sn+DKy.net
>>76
君のお気持ち表明されても

78 :774RR:2020/08/27(木) 10:10:12.09 ID:65gawfLo.net
ABSついてるから検討してるけど、このバイクって人気ないけど、盗難の心配もいらない?

79 :774RR:2020/08/27(木) 10:25:23.58 ID:DngHyN4A.net
>>78
PCXに比べれば人気無い=盗難率低い、のは間違いないけど、スクーター全体で見れば人気は高いほうの部類に入るから買ったら盗難対策は高いことに越したことはないのも間違いない。
東南アジアで捌くことも視野に入れれば、窃盗団からすれば十分稼ぎネタになるし。

80 :774RR:2020/08/27(木) 10:26:46.41 ID:C5PWVFo/.net
保険屋調べのメーカー別の盗難ランキング3位か4位だったと思う

その情報源も古いけど、NMAXの発売1年後か2年後に盗難ランキング入りするくらいだから泥棒には人気があるだろう
数年前に検挙された大阪の窃盗団がニュース映像に映った時は
大量のPCXがズラーっと並んでる中にNMAXも何台も混じっていた

興味があれば調べてみて

81 :774RR:2020/08/27(木) 10:34:32.63 ID:C5PWVFo/.net
あったあった

ZuttoRide 盗難保険プラン→ 盗難被害の状況
ttps://zuttoride.jp/insurance/
(2017年6月データ)

NMAX125はメーカー別の盗難ランキングでヤマハで4位

ちなみにNMAX125の発売日が2016年3月で
1年後の2017年6月時点という短期間でのランク入りだから
泥棒には相当人気があるんだと思う

PCXとの順位の差は台数の差だろうね

82 :774RR:2020/08/27(木) 10:38:17.68 ID:rWDiXHmL.net
いらんいらん。俺の家の回りでは鍵差しっぱなしでもなーんもない。次の日でもそのままささってるわー。
こんな意見でいいかな?

83 :774RR:2020/08/27(木) 10:40:05.53 ID:C5PWVFo/.net
こういうのもあるねー 参考までに。

NMAX盗難されました
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2851731/blog/41020087/

防犯カメラ&ハンドルロック&シャッターキー → 軽バンに積み込まれて数分で盗まれる(プロ窃盗団の犯行)

84 :774RR:2020/08/27(木) 12:06:03.37 ID:TG+llW/j.net
NMAX155旧型に新色
TRICITY300を約100万で販売開始

一方で、250tの4気筒で約100万円の川崎NINJYAはバックオーダー抱えるほど大人気
ホンダのハンターカブCT125も納車待ちの大人気

なんか、他社は活況で、ヤマハは斜め上の戦略にしか思えないな

85 :774RR:2020/08/27(木) 12:23:18.99 ID:MPNF+Ktr.net
まだ持ってない人は来年の新型待ったらいい
イモビライザーついてるし
持ってる人は買うほど魅力ない

86 :774RR:2020/08/27(木) 14:03:58.00 ID:JWdFRnzH.net
電動NMAXはできないのかな?

87 :774RR:2020/08/27(木) 15:17:40.91 ID:G8R3NSJb.net
XMAXもありかなと思って見に行ったけど、デカすぎだな。

88 :774RR:2020/08/27(木) 17:15:33.85 ID:84VpusLE.net
東南アジアでバイタクとかウーバーイーツに大人気だからな

89 :774RR:2020/08/27(木) 18:41:24.40 ID:QfcKHqdg.net
250になると途端に大きくなるよねえスクーター
コンビニとかスーパーには乗って行けないな

90 :774RR:2020/08/27(木) 20:48:05 ID:2F7f9Cjd.net
早く日本でも新型公開しろよ、売る気あるのか?

91 :774RR:2020/08/27(木) 20:50:16 ID:7K434vBA.net
土曜日 嫁の命令で サニーショコラを買いに
又田園プラザに行くことになった
しかも 朝イチ 近くのJAにも出没予定 (天狗の枝豆)

92 :774RR:2020/08/28(金) 01:46:43.71 ID:D39p56FV.net
ベスパなんかは排気量の割にコンパクトだけどねえ
色々犠牲になっとるんだろな

93 :774RR:2020/08/28(金) 03:29:23.25 ID:rBLjyU6+.net
ベスパって操作系がグニャグニャしていてヤワで壊れ易そう

94 :774RR:2020/08/28(金) 14:16:43.63 ID:gY+NOJI0.net
ほんまくそ
日本は旧型とかくそくそ

95 :774RR:2020/08/28(金) 17:29:13 ID:JHFHSrrp.net
モーターショーで人だかりだったNINJA250、ハンターカブ125、CBシリーズはやっぱり販売絶好調

ヤマハは3輪売りたいようだが話題にもならないし、実際売れてないよね

新型NMAXを早く出すのはもちろん、NMAXベースのアドベンチャー仕様とか、NMAX(電動バイク)とかも出せ

96 :774RR:2020/08/28(金) 19:47:49.79 ID:6OLQhkWp.net
ロケットカウル付けたいんだが

97 :774RR:2020/08/28(金) 19:56:26.38 ID:foiBPxus.net
ホンダは、バイクをライフスタイルそのものと捉えていて、バイクファンの心を掴むような商売がうまいけど、ヤマハは、楽器でもバイクでも道具として質が高いのを作ってるだけだよね?
ヤマハがバイクの新しいスタイルを定着させたのは、90年代にマジェスティを大ヒットさせてビグスクを流行らせたことだけ。

98 :774RR:2020/08/28(金) 20:15:12.43 ID:buAFqFnh.net
ヤマハの楽器は一般人が思ってるほど人気無いよ
とくに魅力ないし

99 :774RR:2020/08/28(金) 20:39:01.07 ID:hHAv1DUF.net
ピアノ作ってるが

100 :774RR:2020/08/28(金) 21:18:30.29 ID:RnKva9XZ.net
明日は5時出発 往復で 今までのサイコー
リッター54.3目指す

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200