2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part43【BLUE CORE】

1 :774RR:2020/08/18(火) 00:27:25.33 ID:6GrFIxI1.net
(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

前スレ
【YAMAHA】NMAX Part42【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590789842/

48 :774RR:2020/08/24(月) 10:06:25.27 ID:ELv0BKuq.net
自宅から116キロ
https://i.imgur.com/w6AXU2q.jpg

49 :774RR:2020/08/24(月) 10:29:39.18 ID:ELv0BKuq.net
https://i.imgur.com/gScIYG3.jpg

50 :774RR:2020/08/24(月) 13:32:06.83 ID:ELv0BKuq.net
穴休憩
https://i.imgur.com/PqCHDOu.jpg

51 :774RR:2020/08/24(月) 13:52:16.76 ID:fLxdk6te.net
晴天と合うなあ

52 :774RR:2020/08/24(月) 18:56:49.55 ID:fNpVpP05.net
インドネシアでも新型155はガソリンタンク小さいと指摘してる
ライバルが8Lぐらいだからねえ

53 :774RR:2020/08/24(月) 22:29:41.98 ID:rPO/CKv+.net
今日 目盛り1つで 給油した時 4.9しか入んなかったぞ 燃費気にすんなら pcxや鰍ノ乗れば
https://i.imgur.com/BIhSi4L.jpg

54 :774RR:2020/08/24(月) 22:48:33.08 ID:NrsyzsdN.net
タンク小さいんで9Lに変えたいんですが
使ってる人なんか不具合出たとかないですか

55 :774RR:2020/08/25(火) 09:00:33.93 ID:nTgdaYpN.net
夏休み最終日は 山遊び
https://i.imgur.com/qCmLBPn.jpg

56 :774RR:2020/08/25(火) 10:53:45.11 ID:1KcpfB0V.net
↓このおっぱい凄いな

57 :774RR:2020/08/25(火) 11:56:43.45 ID:Pt7IrjbW.net
https://i.imgur.com/xTrpCm2.jpg
https://i.imgur.com/2VWPRzv.jpg
https://i.imgur.com/Bu9R2xY.jpg
https://i.imgur.com/13OaNYb.jpg

58 :774RR:2020/08/25(火) 11:59:21.39 ID:Pt7IrjbW.net
黒のnmaxとすれ違ったけど黒もカッコいいな
https://i.imgur.com/uckJpzD.jpg
https://i.imgur.com/C6cgxHi.jpg
https://i.imgur.com/7cnHcH5.jpg

59 :774RR:2020/08/25(火) 18:45:57 ID:n2j+MO89.net
やっぱ燃料タンク6Lしかないと不便よね

60 :774RR:2020/08/25(火) 19:40:46.09 ID:orv3zHrO.net
Nmaxも新型はよ
125でな

61 :774RR:2020/08/25(火) 20:43:03.03 ID:+0GnSMwa.net
>>59
大体200mだろ?
俺は十分だが

62 :774RR:2020/08/25(火) 20:47:47.41 ID:ZtnhB6/a.net
ガソリン切れにビクつきながらツーリングさせられるのはストレス

63 :774RR:2020/08/25(火) 22:49:37 ID:6GFoOK/g.net
>>61
200mは流石に辛いぞ!(www

64 :774RR:2020/08/25(火) 22:59:42 ID:By8SgI4F.net
>>59
正直、通勤で毎日使ってると給油がダルい
最低8リットルは欲しかった
6リットルじゃ毎週毎週何度もガソスタ行く必要あって面倒くせぇ

65 :774RR:2020/08/25(火) 23:59:13.22 ID:i+/FY5Wl.net
増量タンクなんてあるのね
知らなかったよ
興味津々

66 :774RR:2020/08/26(水) 00:13:06.35 ID:XPx0fiAo.net
NMAXのタンク容量の少なさが嫌われるのは金銭的な話じゃなくて手間の問題なのね
納得

67 :774RR:2020/08/26(水) 00:13:37.67 ID:XPx0fiAo.net
正 NMAXの燃費の悪さとタンク容量の少なさが嫌われるのは
誤 NMAXのタンク容量の少なさが嫌われるのは

68 :774RR:2020/08/26(水) 02:35:13 ID:SdCZxjNJ.net
9Lってポンでつくの?
外装とかフレーム加工いりそう

69 :774RR:2020/08/26(水) 06:51:20.85 ID:sJ8fuZec.net
>>68
加工なしのポン付けだよ

70 :774RR:2020/08/26(水) 10:20:29 ID:MkMY1q+f.net
NMAX155新型ようやく来たかと思ったら
新色って何だよw
馬鹿にしてるのか?

71 :774RR:2020/08/26(水) 14:58:39 ID:Vdam23qQ.net
>>69
ししししっ素人でも簡単にでででできるでしょうか?

72 :774RR:2020/08/26(水) 19:10:01.93 ID:MWVzPxLU.net
ここに来ての新色って事はまだ新型出さない積もりか
これで今年中の発売は無さそうだな

73 :774RR:2020/08/26(水) 19:34:02.35 ID:+koaBI5a.net
155だけ後回しにしてたから新型来ると思ってたよなあ
これはあまりにひどい

74 :774RR:2020/08/26(水) 19:42:13.19 ID:u7Ofb5uc.net
ナメた商売してやがんな ヤマハ

75 :774RR:2020/08/26(水) 20:36:05.66 ID:EdWJhuYH.net
155なんかいらんよ
素直にADVでいい
NMAX125乗ってるから確実に言える

76 :774RR:2020/08/26(水) 20:46:00 ID:NGu6tky2.net
新型なんて大して変わらないんだから別にいらないでしょう
タンク+0.5?効果の薄いトラコンUSB
使わないアイドリングストップ機能
ABSがちょっと進化
リアショックが別体タンク付き
メーター周りが変更ぐらい
殆ど社外製とかで対応できるレベル
買い換えたらまた一からオプション代かかるだけよ

77 :774RR:2020/08/27(木) 02:57:51.15 ID://sn+DKy.net
>>76
君のお気持ち表明されても

78 :774RR:2020/08/27(木) 10:10:12.09 ID:65gawfLo.net
ABSついてるから検討してるけど、このバイクって人気ないけど、盗難の心配もいらない?

79 :774RR:2020/08/27(木) 10:25:23.58 ID:DngHyN4A.net
>>78
PCXに比べれば人気無い=盗難率低い、のは間違いないけど、スクーター全体で見れば人気は高いほうの部類に入るから買ったら盗難対策は高いことに越したことはないのも間違いない。
東南アジアで捌くことも視野に入れれば、窃盗団からすれば十分稼ぎネタになるし。

80 :774RR:2020/08/27(木) 10:26:46.41 ID:C5PWVFo/.net
保険屋調べのメーカー別の盗難ランキング3位か4位だったと思う

その情報源も古いけど、NMAXの発売1年後か2年後に盗難ランキング入りするくらいだから泥棒には人気があるだろう
数年前に検挙された大阪の窃盗団がニュース映像に映った時は
大量のPCXがズラーっと並んでる中にNMAXも何台も混じっていた

興味があれば調べてみて

81 :774RR:2020/08/27(木) 10:34:32.63 ID:C5PWVFo/.net
あったあった

ZuttoRide 盗難保険プラン→ 盗難被害の状況
ttps://zuttoride.jp/insurance/
(2017年6月データ)

NMAX125はメーカー別の盗難ランキングでヤマハで4位

ちなみにNMAX125の発売日が2016年3月で
1年後の2017年6月時点という短期間でのランク入りだから
泥棒には相当人気があるんだと思う

PCXとの順位の差は台数の差だろうね

82 :774RR:2020/08/27(木) 10:38:17.68 ID:rWDiXHmL.net
いらんいらん。俺の家の回りでは鍵差しっぱなしでもなーんもない。次の日でもそのままささってるわー。
こんな意見でいいかな?

83 :774RR:2020/08/27(木) 10:40:05.53 ID:C5PWVFo/.net
こういうのもあるねー 参考までに。

NMAX盗難されました
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/2851731/blog/41020087/

防犯カメラ&ハンドルロック&シャッターキー → 軽バンに積み込まれて数分で盗まれる(プロ窃盗団の犯行)

84 :774RR:2020/08/27(木) 12:06:03.37 ID:TG+llW/j.net
NMAX155旧型に新色
TRICITY300を約100万で販売開始

一方で、250tの4気筒で約100万円の川崎NINJYAはバックオーダー抱えるほど大人気
ホンダのハンターカブCT125も納車待ちの大人気

なんか、他社は活況で、ヤマハは斜め上の戦略にしか思えないな

85 :774RR:2020/08/27(木) 12:23:18.99 ID:MPNF+Ktr.net
まだ持ってない人は来年の新型待ったらいい
イモビライザーついてるし
持ってる人は買うほど魅力ない

86 :774RR:2020/08/27(木) 14:03:58.00 ID:JWdFRnzH.net
電動NMAXはできないのかな?

87 :774RR:2020/08/27(木) 15:17:40.91 ID:G8R3NSJb.net
XMAXもありかなと思って見に行ったけど、デカすぎだな。

88 :774RR:2020/08/27(木) 17:15:33.85 ID:84VpusLE.net
東南アジアでバイタクとかウーバーイーツに大人気だからな

89 :774RR:2020/08/27(木) 18:41:24.40 ID:QfcKHqdg.net
250になると途端に大きくなるよねえスクーター
コンビニとかスーパーには乗って行けないな

90 :774RR:2020/08/27(木) 20:48:05 ID:2F7f9Cjd.net
早く日本でも新型公開しろよ、売る気あるのか?

91 :774RR:2020/08/27(木) 20:50:16 ID:7K434vBA.net
土曜日 嫁の命令で サニーショコラを買いに
又田園プラザに行くことになった
しかも 朝イチ 近くのJAにも出没予定 (天狗の枝豆)

92 :774RR:2020/08/28(金) 01:46:43.71 ID:D39p56FV.net
ベスパなんかは排気量の割にコンパクトだけどねえ
色々犠牲になっとるんだろな

93 :774RR:2020/08/28(金) 03:29:23.25 ID:rBLjyU6+.net
ベスパって操作系がグニャグニャしていてヤワで壊れ易そう

94 :774RR:2020/08/28(金) 14:16:43.63 ID:gY+NOJI0.net
ほんまくそ
日本は旧型とかくそくそ

95 :774RR:2020/08/28(金) 17:29:13 ID:JHFHSrrp.net
モーターショーで人だかりだったNINJA250、ハンターカブ125、CBシリーズはやっぱり販売絶好調

ヤマハは3輪売りたいようだが話題にもならないし、実際売れてないよね

新型NMAXを早く出すのはもちろん、NMAXベースのアドベンチャー仕様とか、NMAX(電動バイク)とかも出せ

96 :774RR:2020/08/28(金) 19:47:49.79 ID:6OLQhkWp.net
ロケットカウル付けたいんだが

97 :774RR:2020/08/28(金) 19:56:26.38 ID:foiBPxus.net
ホンダは、バイクをライフスタイルそのものと捉えていて、バイクファンの心を掴むような商売がうまいけど、ヤマハは、楽器でもバイクでも道具として質が高いのを作ってるだけだよね?
ヤマハがバイクの新しいスタイルを定着させたのは、90年代にマジェスティを大ヒットさせてビグスクを流行らせたことだけ。

98 :774RR:2020/08/28(金) 20:15:12.43 ID:buAFqFnh.net
ヤマハの楽器は一般人が思ってるほど人気無いよ
とくに魅力ないし

99 :774RR:2020/08/28(金) 20:39:01.07 ID:hHAv1DUF.net
ピアノ作ってるが

100 :774RR:2020/08/28(金) 21:18:30.29 ID:RnKva9XZ.net
明日は5時出発 往復で 今までのサイコー
リッター54.3目指す

101 :774RR:2020/08/29(土) 06:00:08.18 ID:LtYwLEik.net
久々に見に来たら相変わらずタンクの話かよ
脳細胞死んでるだろ?

102 :774RR:2020/08/29(土) 06:20:45.54 ID:aJ4S2Qt/.net
自宅から1時間
朝日に照される N-MAX
https://i.imgur.com/5BHt8Wg.jpg

103 :774RR:2020/08/29(土) 07:52:20.55 ID:/eMavYqJ.net
>>102
ツーリングレポートはツーリング板でやれよ
いちいちウザイんだよ

104 :774RR:2020/08/29(土) 08:07:43.67 ID:aJ4S2Qt/.net
月曜日にも来た
https://i.imgur.com/MeOdD95.jpg

105 :774RR:2020/08/29(土) 08:11:08.91 ID:aJ4S2Qt/.net
山登りしての燃費
https://i.imgur.com/gjFwuKp.jpg

106 :774RR:2020/08/29(土) 08:30:24.93 ID:lwKU/ur9.net
実際に乗ってるとタンク容量はもう少し欲しいわな

エアーオーナーは必要ないだろうが

107 :774RR:2020/08/29(土) 08:33:52.41 ID:0AmT2TBE.net
>>103
話題も提供しないで文句だけで草

108 :774RR:2020/08/29(土) 09:08:01 ID:NECAD7rh.net
すまん、タンク要領を増やす話はどこへいった

109 :774RR:2020/08/29(土) 09:23:37.54 ID:dsX4/nnZ.net
>>107
そういう君も話題は提供してないぞ

110 :774RR:2020/08/29(土) 09:55:28.33 ID:uShxLNbB.net
白沢にお散歩
https://i.imgur.com/m3RPY8i.jpg

111 :774RR:2020/08/29(土) 10:48:21 ID:fF8P6akm.net
>>110
ツーリングレポートはスレチだ
他でやれ

ヌイグルミ持ってツーリングしてるオッサンって見たことないわ

112 :774RR:2020/08/29(土) 10:53:36 ID:r+LqkNNf.net
女性かもよ

113 :774RR:2020/08/29(土) 11:31:04 ID:0AmT2TBE.net
オッサンは縫いぐるみ持ってツーリングはしないだろう

114 :774RR:2020/08/29(土) 11:49:47.09 ID:mwpXuAH9.net
コストコのでかいクマのぬいぐるみか背負ってバイク乗ってるおっさんならyoutubeで見た

115 :774RR:2020/08/29(土) 11:50:53.88 ID:fF8P6akm.net
>>113
極楽湯で朝風呂入ったり吉野家で朝食食べたりしてる女性は珍しいと思うが

116 :774RR:2020/08/29(土) 12:13:47.64 ID:bm+Ka65W.net
ライトくら トランクせま リヤサスかた
タイヤしょぼ スマートキーいいないいな
新型はよ >>111 これでいいか?

117 :774RR:2020/08/29(土) 16:33:31 ID:n3+ZFUAz.net
>>114
マシかよw
色々精神的にイッちゃってるんだろうなぁ

118 :774RR:2020/08/29(土) 21:11:18.56 ID:8c+YnjM0.net
>>103 >>111他人のマスターベーションに文句言うなよ
低排気量スクーター
N-MAXで頑張ってま〜すのツーリングスレ立てて誘導位しろよ
モノノフは皆推しメンパーカー着て連れてはしってるわ ボケ

119 :774RR:2020/08/30(日) 05:39:28.02 ID:3rNr+Qfo.net
ぬいぐるみとマジで一緒に走ってんの?
写真撮る時だけ出してんじゃなかったのか
おっさんで正体不明のぬいぐるみって…
ガチ底辺なんだな頭もw

120 :774RR:2020/08/30(日) 06:24:25.56 ID:2hC1ei2m.net
ツーレポがあっても良いじゃないか。元々それほど話題が豊富なわけでもなし

121 :774RR:2020/08/30(日) 06:31:24.80 ID:IeHgflDn.net
>>120
スレでアレコレと難癖を付ける奴なんか相手にせず黙ってNGです
とある国の掲示板ではこうやって社会不安を煽って政情不安に貶める手法です

122 :774RR:2020/08/30(日) 10:16:59.11 ID:biu1SCYG.net
川場田園プラザに到着
金精峠は涼しかったけどここは暑い。
でかい道の駅だな。
http://iup.2ch-library.com/i/i020865755715874511275.jpg

123 :774RR:2020/08/30(日) 11:37:07.71 ID:fdxtlgvb.net
ツーレポをここでやる必要はない
自分のSNSとか他に場所がある

ネタがないからといっておっさんのオナニーなツーレポなんて糞
タンクが小さい、ライトが暗いとか繰り返されるネタのほうがまし

124 :774RR:2020/08/30(日) 11:53:39.01 ID:DI12PxjV.net
ライトくらいよな

125 :774RR:2020/08/30(日) 12:19:18.64 ID:1wwcbCti.net
市街地は街灯あるからいいけど
日没後の田舎は怖いね

いかにヤマハが都会での使用だけしか想定してないか良く分かる

126 :774RR:2020/08/30(日) 12:22:10.10 ID:qxk4hdk7.net
んでタンク外付けの話しようぜ

127 :774RR:2020/08/30(日) 12:33:11.48 ID:fdxtlgvb.net
タンクをポン付けで9Lのやつってマジで存在するの?
探せなかったから誰かリンクか、画像でも情報ほしいわ
そこそこなものなら取り付けたいわ

128 :774RR:2020/08/30(日) 12:48:24.12 ID:uUYE4Gya.net
>>122 何か食ったか お握り美味しいぞ

オナニもっと見せてくれ

129 :774RR:2020/08/30(日) 12:53:28.49 ID:RW8tdwVA.net
NMAX125+NMAX155+大容量ガソリンタンク+9L+9リットルタンク+純正交換


http://atop-store.com/shopdetail/000000002280/

130 :774RR:2020/08/30(日) 13:09:27.75 ID:qYduM6pR.net
在庫切れ問合わせ
来るのは2カ月先

131 :774RR:2020/08/30(日) 13:45:47.09 ID:dOi1u+74.net
>>129
ありがたい!

132 :774RR:2020/08/30(日) 14:26:29.16 ID:fdxtlgvb.net
2カ月待つのか。11月なら待てるわ
1万円ぐらいかと思ったがちょい高いと感じるけど

133 :122:2020/08/30(日) 15:10:40 ID:eI1/D2px.net
無事に帰宅出来た。危険な暑さだな!
走行距離:366km、燃費44.4km/L、所要時間10時間。
結構ハイペースで走ったから燃費がイマイチだな。

134 :774RR:2020/08/30(日) 19:47:14.04 ID:SP02NDh5.net
>>129
自分でするのは少しきついな
バイク屋に持っていけばいいけど

135 :774RR:2020/08/30(日) 22:00:11.80 ID:Gbqtz7vg.net
>>129
通勤でしか使わないから交換しないがノーマルで9Lタンクだったら嬉しかったな

136 :774RR:2020/08/30(日) 22:27:24.23 ID:ANgP93C8.net
>>133
ゆっくり休めよ、二度と起きてくるな

137 :774RR:2020/08/30(日) 23:06:54.10 ID:3rNr+Qfo.net
ぽん付けできるなら最初から大容量で作って欲しいよな
タンク容量ってバイクにしてみれば重要な要素だ
カタナもタンク容量小さくていらんわってなった

138 :774RR:2020/08/31(月) 06:12:45.75 ID:vuIcXw7r.net
9Lの付けると航続距離が100km伸びるのか
確かに大きいけどノーマルでも200km走れるから問題ない
遠出する時はスタンド見掛けたら入れるようにしてれば大丈夫
ガソリン入れる作業も楽しいしな

139 :774RR:2020/08/31(月) 07:33:58.61 ID:ZJPhgn24.net
ガソリン入れるの楽しめるのは羨ましいわ
ガソスタ寄るのメンドくさくてしゃーない

140 :774RR:2020/08/31(月) 07:37:46.22 ID:0sSArOFr.net
ぽん付けできるならyamahaの設計が間抜けということを表してるよね
空間の余裕があるんじゃん

近所のGSがどんどんつぶれてるし、価格面で安心なJAのGSも撤退したんでタンク問題は結構切実
ヘッドライトの暗さよりタンクのほうが重要

141 :774RR:2020/08/31(月) 08:07:09.29 ID:VUHKU3jr.net
ですよね〜
土日ツーリングや少し遠出した時に
仮にガソリンスタンドがあったとしも
個人商店だから休みって多々あるからな
しかし本当にガソリンスタンド減ったわ

142 :774RR:2020/08/31(月) 08:11:21.33 ID:AM8jFVAh.net
つけてる人みんな抜き差しでガチャガチャやってるんよ
フレームもタンクもキズだらけなんよ

143 :774RR:2020/08/31(月) 08:36:39.26 ID:vuIcXw7r.net
深夜走らなきゃ問題ないだろ
夜通しで走ると閉まってる店多いからな

144 :774RR:2020/08/31(月) 08:39:17.71 ID:hX2jma/S.net
深夜
南伊豆へ行くのは自殺行為…

145 :774RR:2020/08/31(月) 08:43:12.30 ID:vuIcXw7r.net
ま、あとは無計画に走らない
行き当たりばったりで走ると燃料困るね
行先にスタンドあるのかスマホで検索すればいいだろ
国道なら大概24hの宇佐美とかあるんだからな

146 :774RR:2020/08/31(月) 11:40:50.12 ID:ZJPhgn24.net
宇佐美って24hなんだ。覚えとこ

147 :774RR:2020/08/31(月) 15:06:07.58 ID:AM8jFVAh.net
このライト照射狭いガソリン少ない
このスクーターで深夜ツーリングは自殺行為すぎる

148 :774RR:2020/08/31(月) 15:07:55.48 ID:lutdjxQF.net
ライトは色々付け足せるし
タンクも9Lにできる 

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200