2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part43【BLUE CORE】

1 :774RR:2020/08/18(火) 00:27:25.33 ID:6GrFIxI1.net
(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい

国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/

前スレ
【YAMAHA】NMAX Part42【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590789842/

682 :774RR:2020/10/16(金) 09:49:50.26 ID:i7XIK9e2.net
>>680
すまんが低回転って何回転ぐらいの事なの?

683 :774RR:2020/10/16(金) 09:54:23.34 ID:SNellb7Z.net
ほら原付先生荒らしはじめた

684 :774RR:2020/10/16(金) 11:23:36.60 ID:GYzVzk69.net
原付先生理論:「時速60km以下限定条件での性能が最高なのが理想」

685 :774RR:2020/10/16(金) 12:06:49.02 ID:XQadUGTO.net
コロ鍋っぽい

686 :774RR:2020/10/16(金) 12:31:16.15 ID:rL/2mKkf.net
何の説得力もない薄っぺらい
書き込みやな
このクソ先生は
ただかまって欲しいチンパンジーのあたりが最高に気持ち悪い。

687 :774RR:2020/10/16(金) 13:03:25.30 ID:wU/6NdCX.net
>>681
原付センセー、バイクの玄人ならスポーツバイクについて語ってみてくれます?
まさか原付以外は知らないワケないですよねぇw

688 :774RR:2020/10/16(金) 13:10:59.62 ID:+fii+KCb.net
>>681
先生
行灯記事について一言お願いします

689 :774RR:2020/10/16(金) 14:12:59.76 ID:gEdqnG8v.net
先生
ナマポでも125まで所有できるそうなので頑張って買ってくださいね

690 :774RR:2020/10/16(金) 18:53:14.50 ID:99JOElyB.net
二車線以上の幹線道路での車線変更や追い越しは、NMAXが一番安全にできる。
そういうの一切やらずに流れに乗ってまったり運転するならカブ以上のものも無いがね。

691 :774RR:2020/10/16(金) 20:56:08.12 ID:EdnKXHJv.net
>>690
NMAXである必要なんかまったくないから
PCXやPCX Hybridなら同等以上の加速するし、しかも燃費も格段に良いし、航続距離も長い
おまけにNMAX125なんてPCX150より燃費も悪いくせにパワーは20パーセントも低い
NMAXなんか選択肢にも入らない

692 :774RR:2020/10/16(金) 21:03:13.22 ID:nBENK0C+.net
イミフ
病院で目の検査してもらえ
いや知能か・・

693 :774RR:2020/10/16(金) 21:12:23.30 ID:rL/2mKkf.net
まあ先生頭おかしい
チンパンジーやからな
なんの説得力もない
ただ荒らしたいだけっていうのが
牛丼時にわかってしまったからな

694 :774RR:2020/10/16(金) 22:48:41.17 ID:6MIPf2R5.net
もうすぐ内容証明届くと思うよw

695 :774RR:2020/10/17(土) 00:03:56.84 ID:V8mQgGXr.net
割り勘で1円単位まで文句言いそうw

696 :774RR:2020/10/17(土) 00:45:03.03 ID:Pdo4H4pA.net
すり抜けしにくいねこのバイク
4トン車の荷台の角にリアフェンダー引っ掛けちゃった

697 :774RR:2020/10/17(土) 00:54:33.79 ID:0HkUOvFg.net
>>691
あなたには他のバイクに乗る自由があります
ここに拭き損なった肛門のクソみたいにへばりついていなくてもいいんですよ?

698 :774RR:2020/10/17(土) 01:04:24.36 ID:tQq2BTr7.net
>>696
引っ掛けたテール
だしてみろよ

699 :774RR:2020/10/17(土) 10:58:01.59 ID:2C4DpPLg.net
普通のスクーターはテールが楕円形だけど
NMAXはテールが四角い形だからねぇ

駐輪場でも邪魔になる

700 :774RR:2020/10/17(土) 11:20:41.88 ID:Zau7/el1.net
そのネタ久しぶりだな

701 :774RR:2020/10/17(土) 11:27:45.14 ID:daq/TOWJ.net
原付先生
同じネタばっかりだからな
底が浅い

702 :774RR:2020/10/17(土) 12:30:16.89 ID:/l5na7Ij.net
>>699
テールが張り出してて結構邪魔だよなw(笑

サイドスタンドで置いてると特に
駐輪場から出る時にズボンの裾とか引っ掛かりそうになる
すり抜けしにくいのも理解w
http://o.5ch.net/1qajr.png

703 :774RR:2020/10/17(土) 12:55:58.73 ID:6DWOQZXp.net
このクソネタお気に入りらしいよw
頭が壊滅的に悪いみたいだ

704 :774RR:2020/10/17(土) 14:21:32.50 ID:Zau7/el1.net
割り込み横切り違反

705 :774RR:2020/10/17(土) 14:35:50.75 ID:8QHKsH8d.net
まぁ多分、プラグの燃料かぶりやと思うけど。スロットルじわ開けを頻繁にしてる奴はなる率高いやろな。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/759859/blog/26504519/

リッター40いったーとか、高速走行でマウントしたいんかとか言ってるやつばかりやからかぶりになるんやけどな。
まぁバイクのせいにあんまりするもんじゃないわ。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/bestcarweb.jp/feature/column/103242/amp%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAe2c4JbGgvWlLbABIA%253D%253D

FIだとカーボンが溜まらんと思ってる身障がいるんで乗せとくわ。
まぁちんたら走ってかぶらしてるくせに、
どんなバイクでもなることをあたかも
身障だからNmaxのみに起こると思ってるんだろうが。燃費きにしてるんじゃなくて、単純に怖いからちんたらちんたら。
そんで不調が起これば低能な知識でバイクのせい。なんやねんこいつら。

706 :774RR:2020/10/17(土) 17:25:48.30 ID:fWiHb15Q.net
いやー寒かったー
普段42走るけど今日は35。
ところで、なんで寒いと燃費悪くなるんだろう?

707 :774RR:2020/10/17(土) 18:20:18.05 ID:V8mQgGXr.net
気温が低い=空気の密度が高いので燃料を多く吐きます。
あとエンジンが温まるまでに時間がかかり、燃料を多く使用します。

その代わり、気温の低い方がパワーも出ます。
空気抵抗も増すので最高速度はあまり変化しません。

こんな感じでしょうか。

708 :774RR:2020/10/17(土) 18:28:15.49 ID:fWiHb15Q.net
>>707
天才
ありがとー

709 :774RR:2020/10/18(日) 10:51:31.72 ID:c8eywaBy.net
>>705
底辺高卒のチンパンジーはいつまで頭の悪さ丸出しの書き込みをしてんの?
自分の書き込み読んでて恥ずかしくて死にたくなったりしないのが不思議

平均5000RPMで30分走ったとすると、エンジンは目的地までに合計15万回転する
その間10回停車して、発進に一回10秒かかるスロットル操作を10回しても100秒にしかならない
発進した瞬間にエンジンが無抵抗で(現実にあり得ない)一気に5000RPMまで回ったとしても、100秒で8000回転にしかならない
2500RPMでチンタラ発進した場合と5000RPMで発進した場合では、到着までの15万回転の内、4000回転の差しか生じない
つまり10回の発進をフルスロットルで回そうが、50tの原付みたいにチンタラ走り出そうが
3パーセント以下の燃費差しか生じない
つまり燃費とカーボン被りなど何の関係もない
30分走るのに15万回転するのに発進でフルスロットル回そうが、ゆっくり発進しようが5000回転以下の差しかないから
当然30分の内100秒未満でしかない発進をどうこうしてもプラグ被りなどと何の関係もない
バカのチンパンジーだけがバカ丸出しのことをして自己満足の恥を晒している

710 :774RR:2020/10/18(日) 10:54:08.41 ID:c8eywaBy.net
こんな>>705のような無知なアホが乗っているのはこのクソMAXというバイクという事
頭が悪すぎて諸元値も読めない、他のバイクと客観的に比較もできない
小学生のガキが見た目だけでマウンテンバイクを選んで調子に乗って乗ってるようなもの
幼稚過ぎて話にならない
こいつらは無知過ぎてバイクを趣味と語る資格もない

711 :774RR:2020/10/18(日) 12:58:37.37 ID:5Zs/UuV2.net
まぁ多分、プラグの燃料かぶりやと思うけど。スロットルじわ開けを頻繁にしてる奴はなる率高いやろな。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/759859/blog/26504519/

リッター40いったーとか、高速走行でマウントしたいんかとか言ってるやつばかりやからかぶりになるんやけどな。
まぁバイクのせいにあんまりするもんじゃないわ。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/bestcarweb.jp/feature/column/103242/amp%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAe2c4JbGgvWlLbABIA%253D%253D

FIだとカーボンが溜まらんと思ってる身障がいるんで乗せとくわ。
まぁちんたら走ってかぶらしてるくせに、
どんなバイクでもなることをあたかも
身障だからNmaxのみに起こると思ってるんだろうが。燃費きにしてるんじゃなくて、単純に怖いからちんたらちんたら。
そんで不調が起これば低能な知識でバイクのせい。なんやねんこいつら。

712 :774RR:2020/10/18(日) 13:11:23.78 ID:FCfwqd3Q.net
先生のコメントは暴言ばかりで中身が無い。

713 :774RR:2020/10/18(日) 14:07:21.61 ID:na37gNjc.net
つまりNMAX買ってけば間違いないって事か?
長文は一切読んでないけどwww

714 :774RR:2020/10/18(日) 15:04:16.00 ID:2+aHGHna.net
>>711
頭の悪いチンパンジーは黙ってろ
お前のその中卒レベルの脳みそでNMAXの燃費がPCXより20パーセント悪い理由を説明してみろ
言っておくがNMAXの燃費が悪いのはNMAXが加速重視でローギアだからではない>>560
NMAXはPCXよりハイギア
PCXとの燃費差20パーセント分のガソリンは一体どこに消えたんだろうな?(失笑)

そもそもプラグ被りの話なんか上から誰一人していない
お前ひとり勝手にNMAXのカーボン噛みのエンストをプラグ被りの話にしている
知能指数が低すぎて(チンパンジーなので)お前は全く過去スレから話についてこれていない

715 :774RR:2020/10/18(日) 15:08:53.37 ID:2+aHGHna.net
>>482
お前の言っていたモトチャンプを見てきたが、あれは速いなんてもんじゃなかった
都合のいい書き込みをして現実に0.1秒しか差が無かったことを隠した
NMAX155とPCX150の加速比較で50メートルで0.1秒の差しかなかった
さらに前回の計測ではNMAX155の加速力はPCX150やADV150よりも遅かった
つまりNMAX155やPCX150の間には何の優位な加速力の違いもない
それもそのはず
なぜならNMAX155もPCX150も車重も同じ、最高トルクも最高馬力もほぼ同じだから
NMAXは4バルブの癖に2バルブのPCXと同じ最高馬力しかでないので、加速力に何の優位性もない
単にNMAXはPCXの燃費を悪くしただけのクソバイクでしかない

716 :774RR:2020/10/18(日) 16:18:22.78 ID:/qNz1EMV.net
ごめんなADVは知らんけどPCXによーいドンで負けたことなんて一度もないんだごめん先生
おわり

717 :774RR:2020/10/18(日) 16:47:33.34 ID:dFTc+o7e.net
先生は荒らしたいだけなんよ
自分に都合のよい情報だけ並べ立ててな

荒らしが何言っても無駄無駄

718 :774RR:2020/10/18(日) 17:09:14.11 ID:n/C9uRub.net
>>714 >>715
お前良い気になってるな。(www
静かにしてろ!!!

719 :774RR:2020/10/18(日) 17:12:42.98 ID:f29WjT4O.net
LEAD125は大体のヤツに着いて行けちゃう

720 :774RR:2020/10/18(日) 17:33:38.01 ID:zzU+rIWM.net
先生は燃費の違いはバルブ数の違いと言いたいかな?

721 :774RR:2020/10/18(日) 17:55:09.63 ID:BSVcaYCZ.net
>>716
お前1人でフルスロットル回してレースごっこしてるだけ
周りの奴はみんなそんなガキみたいなこと全く考えていない
精神年齢が幼稚な証拠
つまりお前みたいなガキが乗ってるのがNMAXというバイク

722 :774RR:2020/10/18(日) 18:02:50.54 ID:zzU+rIWM.net
都合の悪い真実から話をすり替える先生w

723 :774RR:2020/10/18(日) 18:24:24.32 ID:muuigiqn.net
先生の得意技だからな
薄っぺらい

724 :774RR:2020/10/18(日) 18:27:58.60 ID:BSVcaYCZ.net
現実にNMAXとPCXの加速タイムを計測すると、ほぼまったく差がない
なぜなら加速力を定義するトルクウェイトレシオがほぼ完全に同じだからである
車重がPCXが130sに対して、NMAXは127kgとほぼ同じで、トルクは12Nmと全く同じ
しかも>>560に書いているようにNMAXとPCXは実質的なギア比までほぼ同じ
これらを見てわかるようにNMAXはPCXを参考にした後追いのパクリバイクである
しかも4バルブで可変バルブまで導入してようやく、PCXと同トルク同馬力を達成しているに過ぎない
ヤマハがPCX並みの燃費を達成しようと躍起になって作ったバイクがアクシスZである
アクシスZのエンジンはPCXと同じ2バルブだが最高馬力はたった8.2馬力しかない
これはDio110の9.0馬力のエンジンにすら負けている
車体が125tで最軽量の100kgと軽いくせに加速力がクソで、110tレベルの加速しかしない
モトチャンプの125tの加速力テストでは毎回ぶっちぎりで最下位で、Dio110やアドレス110と比べられる始末

これらから分かるようにヤマハのエンジンはもはやホンダに全く太刀打ちできない
だから50tをホンダに作ってもらっている
125tもすでに性能差がありすぎて比較するのもバカバカしいレベルなのである
ホンダの125tに乗らずにヤマハの125tなどに乗っているのはただの情弱のド素人だけである
ヤマハはさっさと125tのエンジン開発も止めて、ホンダから供給を受けるべきである

725 :774RR:2020/10/18(日) 18:38:07.12 ID:BSVcaYCZ.net
「NMAXの燃費が悪いのは加速力があるから」

「NMAXで40km/L程度の燃費が出るのはチンタラ走ってるから」

などと言っているのはチンパンジーだけである

他の125tのバイクが50km/L当たり前のようにでるのに、NMAXだけでないのはエンジンの基本性能がクソだからである
燃費の悪さは加速力があるからではなく、単純にエンジンの性能がクソだからである
にも関わずまるで燃費の悪さを速さの証明とでも言いたげなド素人のチンパンジーがいる>>711
NMAXの燃費が悪いのは低回転トルクがスカスカで、常用回転数を高くせねばならず、また燃調も濃くしなければならないからである
しかも最高馬力はたった12馬力で、高回転型エンジンとすら呼べない(海外版FORZA125の4バルブeSPエンジンは15馬力もでる)
NMAXのエンジンは単に低回転トルクがスカスカで高回転も伸びないクソエンジンである

726 :774RR:2020/10/18(日) 18:45:44.25 ID:BSVcaYCZ.net
■PCXに搭載されているeSPエンジンを4バルブ化したエンジンが搭載されているFORZA125の諸元値

最高馬力 15馬力 8750RPM ← 125tなのにNMAX155と同じ最高馬力

最高トルク 12.2Nm 6500回転 ← 最高トルクも発生回転数もNMAX125など歯が立たない

WMTC燃費 42.7km/L ← FORZA125は車重が160kgもあるのに、NMAX125とほぼ同じ燃費性能

https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/156_12/

つまり現行FORZA125に搭載されている4バルブの125tエンジンを車重130kgのPCXに乗せると、
125tなのにNMAX155より速く、しかも燃費も良い究極のバイクが出来上がる
ホンダが本気をだすと125tでヤマハの155t並みの速さで尚且つ燃費も良いスクーターをつくることができる
ホンダはわざと燃費性能を重視してPCXを2バルブにして手加減しているだけ

727 :774RR:2020/10/18(日) 18:45:58.32 ID:SjV5XuQ6.net
125ccスクーターの購入を検討しているんですが
冬場、多少の路面凍結と多少の積雪でも通勤できるバイクをと思って探してるんですが
NMAX125に履けるウインタータイヤやスノータイヤってありますか?

PCXならスノータイヤが履けるようなのですがNMAXは無いですか?

728 :774RR:2020/10/18(日) 18:47:35.02 ID:SjV5XuQ6.net
もちろんそのような状況ではスピードは出しませんし普通に走れることは期待してないです
徐行+αくらいのスピードでゆっくり移動できれば十分です

729 :774RR:2020/10/18(日) 19:44:03.73 ID:zTathj2E.net
まぁ多分、プラグの燃料かぶりやと思うけど。スロットルじわ開けを頻繁にしてる奴はなる率高いやろな。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/759859/blog/26504519/

リッター40いったーとか、高速走行でマウントしたいんかとか言ってるやつばかりやからかぶりになるんやけどな。
まぁバイクのせいにあんまりするもんじゃないわ。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/bestcarweb.jp/feature/column/103242/amp%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAe2c4JbGgvWlLbABIA%253D%253D

FIだとカーボンが溜まらんと思ってる身障がいるんで乗せとくわ。
まぁちんたら走ってかぶらしてるくせに、
どんなバイクでもなることをあたかも
身障だからNmaxのみに起こると思ってるんだろうが。燃費きにしてるんじゃなくて、単純に怖いからちんたらちんたら。
そんで不調が起これば低能な知識でバイクのせい。なんやねんこいつら。

730 :774RR:2020/10/18(日) 20:12:53.87 ID:/qNz1EMV.net
>>726
フォルツァ125 LED ABS 2017年モデル
車両
価格 62万円 支払
総額 65万円

ぶわはははwwwwたっかw
ひゃ、ひゃくにじゅうごしーいーしーぃーに65まんえんwwwwwwwwww
そんだけだしたら250よゆうでかえるのに15ばりきかうのかよwwww
ほ、ほhondaさんの本気こぇええええwww

731 :774RR:2020/10/18(日) 20:33:27.80 ID:tRjBB/ws.net
先生!
フォルツァ125のカタログ燃費じゃなくて、
実際の燃費ってどれくらいなんですか?

732 :774RR:2020/10/18(日) 20:49:56.83 ID:PbYWO4Cs.net
>>726
何でバイク買わないの?

733 :774RR:2020/10/18(日) 21:00:29.08 ID:tRjBB/ws.net
>>727
そんな貴方にはトリシティ
まぁ、ここがnmaxスレってものあるけど。
積雪や凍結を想定するなら三輪の安定性は強いよ。
冬タイヤの設定もあったはず…、無くなってる可能性もある…。
逆に二輪で前後連動ブレーキは転倒の危険性が高い。

734 :774RR:2020/10/18(日) 21:08:34.58 ID:9JdLnj67.net
確かにトリシティはコケる気しないよなあれ

735 :774RR:2020/10/18(日) 22:19:27.68 ID:DdvQ1XzQ.net
トリシティは駐輪場関係で不便が多い
125cc以下の駐輪場では車体サイズの関係で入庫できない駐輪場が多い

736 :774RR:2020/10/18(日) 22:20:25.44 ID:DdvQ1XzQ.net
>>727
残念ながらスノータイヤやスタッドレスタイヤの類は無いです

スノータイヤの選択肢がある前後14インチ車をお薦めします

737 :774RR:2020/10/18(日) 22:21:43.52 ID:T75FzZXZ.net
>>727
NMAXはドライ路面でも普通に滑るようなビクスク用タイヤしか履けない
スポーツスクーター(失笑)とかほざきながら、タイヤがクソなので>>545のようにコーナリング性能がクソ以下
「映画みたいにドライ路面でもタイヤを滑らして走りたい」
「スリル感が欲しい」
「人生の向こう側に行ってみたい」
そんな奴以外は乗るべきじゃない
ヘッドライトも暗く目立たず、安全性気にする奴は絶対に選んではいけないバイク

738 :774RR:2020/10/18(日) 22:34:06.54 ID:tRjBB/ws.net
先生も相手にして欲しかったらしいw

739 :774RR:2020/10/18(日) 22:36:11.28 ID:MXaUhhi0.net
ダンロップのTT93GP(ハイグリップ)が普通に穿けるし

740 :774RR:2020/10/18(日) 22:42:44.00 ID:/qNz1EMV.net
先生は65万もする125cc買って乗ってろよ
ローンでw
低学歴低収入の先生じゃ苦しいかWWW
俺なら倍出してTMAXでも買うわ
MTはSSまで買ったからもう要らんしね

741 :774RR:2020/10/18(日) 23:09:10.78 ID:d/2sEiHP.net
先生みたいなヤツは今まで沢山見てきたなぁ
変えもしないくせにオーナーよりスーパーカーに詳しい奴とかww

742 :774RR:2020/10/18(日) 23:13:57.00 ID:MXaUhhi0.net
全部ネットで調べただけの生かじり知識だろうけどねw

743 :774RR:2020/10/18(日) 23:17:48.20 ID:MXaUhhi0.net
調べたことを偉そうに並べ立てても現実には体験できないのに空しくならないのだろうか?

744 :774RR:2020/10/18(日) 23:43:52.62 ID:T75FzZXZ.net
>>743
この30万のインドネシア製の安物の原付スクーターが買えない社会人がいるとでも真剣に思ってる?
それとも悔しさのあまり妄想こねてるだけか?(失笑)

745 :774RR:2020/10/18(日) 23:45:10.20 ID:MXaUhhi0.net
>>744
何一つ悔しい要素なんかないんだけどw
反応するとこを見ると図星のようだ

746 :774RR:2020/10/18(日) 23:48:58.58 ID:MXaUhhi0.net
>>744
ついでにお前日本人離れした性格だけどナマポのチョンだったら社会人じゃなくただのゴミだな

747 :774RR:2020/10/18(日) 23:59:42.22 ID:PbYWO4Cs.net
>>744
じゃあなんであんたはPCX買わないの?

748 :774RR:2020/10/19(月) 00:16:43.91 ID:O9IVLNJI.net
>>747
もう乗っているから
何を意味の分からない質問をしているのか分からない

749 :774RR:2020/10/19(月) 00:24:58.12 ID:TMPwPFL6.net
>>748
JF56?JF81?
どっち?

750 :774RR:2020/10/19(月) 06:27:56.55 ID:P9tM7dMf.net
うーむ朝一番はエンジンが掛かりづらいな

751 :774RR:2020/10/19(月) 07:40:40.38 ID:QHgXUiYX.net
そうかセル一発だけど

752 :774RR:2020/10/19(月) 08:08:45.61 ID:LUJGLMfN.net
>>747
なんでカッコ悪いと思うものを買う必要あるの?

753 :774RR:2020/10/19(月) 08:09:32.00 ID:LUJGLMfN.net
>>752
あぁごめんレス番見間違えた

754 :774RR:2020/10/19(月) 08:39:08.02 ID:DRIL+AfH.net
>>752
>>753
そんなことどうでもいいから、本当にPCX買ったのなら、2018年以前か以降のモデルなのか、それぐらいは教えてください。

755 :774RR:2020/10/19(月) 08:51:37.44 ID:LUJGLMfN.net
>>754
ゴメンゴメン
俺いつもの先生じゃなくID:MXaUhhi0なの

756 :774RR:2020/10/19(月) 08:53:54.19 ID:DRIL+AfH.net
>>755
すいません、勘違いしました…。

757 :774RR:2020/10/19(月) 08:55:35.22 ID:LUJGLMfN.net
>>756
いえこちらこそ済まない
ちなみにPCXはカッコ悪いと思うので買いませんでした

758 :774RR:2020/10/19(月) 11:43:52.30 ID:cDnABCui.net
PCXって打ち上げられたクジラの死骸みたいなデザインしてるよね

759 :774RR:2020/10/19(月) 12:10:01.57 ID:vw28vJ7I.net
アリの巣コロリの効き目報告まだあ?w

760 :774RR:2020/10/19(月) 14:09:47.65 ID:+nJTSV1p.net
pcxはナメクジでしょ
それとクビレが気持ち悪い

761 :774RR:2020/10/19(月) 15:09:44.13 ID:QHgXUiYX.net
先生はアホだから貶してもういいが
PCXが悪いんじゃないから
バイクの悪口はやめよう

762 :774RR:2020/10/19(月) 15:12:12.41 ID:yyam8e8U.net
PCXの魅力は燃費くらいかな。

車と比べてNMAXで充分燃費良いから気にしてないけど。

763 :774RR:2020/10/19(月) 20:52:07.11 ID:v6OR8TNz.net
ナメクジてw
オマルって言われるよりナメクジって言われるほうが嫌だなw

764 :774RR:2020/10/19(月) 21:23:29.72 ID:ROSA82WG.net
タイヤ純正からシティグリップに変えたけどなかなかいいな
食いつきいいのか初めは感覚違って怖かったけど

765 :774RR:2020/10/19(月) 22:01:25.75 ID:Ye50Foo0.net
そろそろハンドルカバー必要だね。

766 :774RR:2020/10/19(月) 22:09:41.78 ID:uVwJdQMX.net
>>761
だな
PCXを悪く言っても意味がないからやめよう
NMAXの良さを話そう

このスレでネガキャンするのはシカトでも

767 :774RR:2020/10/19(月) 22:37:09.30 ID:eerNtR4f.net
この前リコールとオイル交換で1日預けた代車に二型のNMAX…w

初期型と比べてシートが柔らかくなってる?
ヘタってるだけ?
ノーマルサスとタイヤなのに何故か乗り心地良かったw
タイヤが変摩耗してたせいかハンドリングは微妙やったかな。

768 :774RR:2020/10/19(月) 23:02:59.94 ID:KsqFPVHf.net
>>759
そういやあったね、そんなの
彼はアリとの戦いに勝ったのだろうか

769 :774RR:2020/10/20(火) 07:21:34.79 ID:A/VQzzOT.net
>>764
そんなのPCXに乗ってる人はみんな知ってる
知らないのはお前だけ
PCXと同じタイヤ履いたNMAXなんて「僕のNMAXはPCXに負けました。PCXが羨ましくて仕方ありません」って、
敗北を認めて白旗挙げながら走ってるようなもん
PCX乗りがお前のタイヤ見ると必ず「あいつ俺のPCXと同じタイヤ履いてんじゃんwやっぱりNMAX買って後悔してんだろうなw」って、
苦笑いしながらお前のことを見下してる

NMAX買った奴はPCXと同じようなタイヤに交換したり、サスを柔らかくしたり、ヘッドライトが暗いので補助灯付けたり、燃費が悪いので燃料タンクがもっと欲しいとか言い出して、
結局最初からPCX買えば良かっただけと認める羽目になる
そうして欠点を誤魔化しまくったNMAXはPCXから見ると、ゴテゴテのダサいクソバイクにしか見えない
PCXが洗練されているのは最初から全てが優れているから

770 :774RR:2020/10/20(火) 07:26:03.63 ID:A/VQzzOT.net
欠点を改造しまくって出来上がったNMAXは本人はカッコいいと思い込んでいるが、
周囲から見ると頭の悪い低収入が乗ってる趣味の悪いスクーターにしか見えない(実際まんまその通りなんだが)
それだけ金をかけて性能はPCX未満
NMAXに投資するのはただの金のムダ
おまけに手放すときはPCXの半分以下の値段でゴミのように買い取られる

771 :774RR:2020/10/20(火) 07:30:42.39 ID:WnfGmphz.net
むなしい文章だな
中身ゼロの

772 :774RR:2020/10/20(火) 07:41:15.87 ID:I+46mpxP.net
発達障害に多いよこういう中身すっからかんの長文書く人

773 :774RR:2020/10/20(火) 08:25:11.72 ID:7hhvoKwl.net
>>769
タイヤ交換したよってレスしただけなのに何やこいつ
というかpcxの純正タイヤってシティグリップなんだな知らなかったわー

774 :774RR:2020/10/20(火) 08:39:43.57 ID:fsvnhUzT.net
>>769
そんなにPCXが良いと思ってるんなら、買えばいいじゃねえか。
なんであんたはPCX買わないの?

775 :774RR:2020/10/20(火) 08:48:13.40 ID:cYEBNNq1.net
それすら買えない頭の(相当)悪い収入無しだからでしょw

776 :774RR:2020/10/20(火) 08:54:02.44 ID:korJtmfK.net
牛丼屋でバイトしながら正社員目指してるってまえに書いてたよ

777 :774RR:2020/10/20(火) 12:26:04.94 ID:I+46mpxP.net
タイヤの話してるだけで
PCXの話だと感じてさらに自分の話をされてると思い込む分裂症
今は糖質だな
それだろ先生は

778 :774RR:2020/10/20(火) 12:28:08.74 ID:w0NNNR7A.net
フォルツア125。
新型出たな。
日本はまだやけど。
PCX連呼身障は、どうすんねんやろな。

779 :774RR:2020/10/20(火) 13:00:12.84 ID:q1bSOr/w.net
嫉妬するだけだろ

780 :774RR:2020/10/20(火) 13:12:19.77 ID:w0NNNR7A.net
今まで大好きだったPCXをこきおろすんじゃやろな。あほやな。

781 :774RR:2020/10/20(火) 17:00:49.41 ID:cXrzI+U/.net
信州ツーリングに行ってみた。
マツタケ小屋に行くつもりだったが早く到着し過ぎて諦めた。(www
走行距離:430km、燃費:47.8km/L、所要時間:12.5時間

長野の山の紅葉はかなり綺麗になっているね。
早朝は気温6〜7℃ぐらいになるので真冬装備じゃないと辛い。
先週、ヴィーナスラインに行った時は道路の温度表示で3℃を見たよ。

782 :774RR:2020/10/20(火) 20:26:09.02 ID:JpK/gXMg.net
>>778
FORZA125カッコよすぎんだろ
view-source:https://bike-news.jp/wp-content/uploads/2020/10/20201016_forza125_002-650x433.jpg?v=1602983172
view-source:https://bike-news.jp/wp-content/uploads/2020/10/20201016_forza125_003-650x433.jpg?v=1602983175
view-source:https://bike-news.jp/wp-content/uploads/2020/10/20201016_forza125_006-650x433.jpg?v=1602983178
view-source:https://bike-news.jp/wp-content/uploads/2020/10/20201016_forza125_007-650x433.jpg?v=1602983179
view-source:https://bike-news.jp/wp-content/uploads/2020/10/20201016_forza125_009-650x433.jpg?v=1602983180

しかも4バルブの次期PCXに搭載されるeSP+エンジンで燃費もパワーも段違い

燃費・・・43.5km/L
燃料タンク・・・11.5L
最高馬力・・・15馬力@8750RPM
最高トルク・・・12.2Nm@8250RPM

もはやNMAXなんかゴミじゃん
125tなのにNMAX155と同じ馬力でしかも燃費も上(車体が160キロもあるのに)失笑

総レス数 1006
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200