2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インディアン&ビクトリー【スノモ屋ポラリス製】5

1 :774RR:2020/08/19(水) 12:38:17.47 ID:Q5+vDxcG.net
インディアン (アイオワ州 スピリットレイク)
http://www.indianmotorcycle.com
日本代理店ホワイトハウス (愛知県 名古屋市)
http://www.indianmotorcycle.co.jp

ビクトリー (アイオワ州 スピリットレイク)
http://www.victorymotorcycles.com
日本代理店ホワイトハウス (愛知県 名古屋市)
http://www.victorymotorcycles.jp/

Kiwi Indian (世界最速のインディアン時代のサイドバルブエンジンを今も生産中)
http://www.kiwiindian.com
パーツリスト
http://www.kiwimotorcycleparts.com/html%20-%20Catalog/catonline%20-%20Copy.html

ポラリス本社 (ミネソタ州 メディナ)
http://www.polaris.com
スノーモービルは、富士重工(スバル)が日本代理店
http://www.subarupower-global.com/product/snow.html
スリングショット (トライク)
http://www.polaris.com/en-us/slingshot/


前スレ
インディアン&ビクトリー【スノモ屋ポラリス製】4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/

25 :774RR:2020/09/23(水) 13:56:07.17 ID:EpqyOSRv.net
>>23-24
この板そういうのいらないから

26 :774RR:2020/11/08(日) 20:35:05.34 ID:7Lfa9w2O.net
スカウトボバー買ったけど過疎ってんな

27 :774RR:2020/11/08(日) 20:41:31.13 ID:5VA6kAQX.net
>>26
うらやましいです
もう乗りました?どうですか?

28 :774RR:2020/11/08(日) 20:54:15.76 ID:7Lfa9w2O.net
>>27
納車は来月なんだ
試乗した感じはスカウトらしくクルーザーにしては俊敏で取り回しも楽だった

29 :774RR:2020/11/08(日) 23:10:52.12 ID:7PZqpsw/.net
スカウト本当に軽いよね
FTRみたいにクルコン標準にしてくれないかしらん

30 :774RR:2020/11/16(月) 06:43:01.09 ID:81OE1HMo.net
トルコンよりサスをよくしてほしいなぁ

31 :774RR:2020/11/16(月) 07:30:44.40 ID:qTFWaXP5.net

トルコンでなくクルコンでした(^◇^;)
失礼しました
クリコンはあったらいいですねー

32 :774RR:2020/11/18(水) 07:49:38.20 ID:p7Pq/AIC.net
クルコンもだけどチーフとかみたいにキーレスも欲しい

33 :774RR:2020/11/21(土) 07:53:50.32 ID:3YJcVx9G.net
>>25
スレ保守って>30までじゃないんか

34 :774RR:2020/11/21(土) 09:36:45.34 ID:ORkRZA1v.net
竹山買ったのFTR1200だったのか

35 :774RR:2020/11/21(土) 13:30:09.34 ID:WNtsdyAz.net
>>33
20まで

36 :774RR:2020/11/26(木) 08:44:13.67 ID:YvOSt54R.net
ボバー用純正ウィンドウシールドほしいけど
高すぎ(^◇^;)

37 :774RR:2020/11/29(日) 06:09:55.51 ID:Z1v+en5/.net
スカウトにブレンボ付けてきたけど、めっちゃいいわ
最初から付けろレベル

38 :774RR:2020/11/29(日) 09:00:30.70 ID:kSe8U9o9.net
ブレンボいいですねー
スカウトはエンジンパワーに対して
ブレーキの効きが緩やかですもんね
コントロールしやすいといえばしやすいんですけど

39 :774RR:2020/11/29(日) 17:26:18.71 ID:K7ZVvzSX.net
ポラリスジャパンになってOPの価格、凄く安くなったんだけどな

40 :774RR:2020/11/29(日) 23:09:55.89 ID:YExXwjCY.net
でも
入荷がすごく遅いという。。。

41 :774RR:2020/12/15(火) 17:58:11.34 ID:HedBEVlj.net
いいなあ欲しいなあ

42 :774RR:2021/01/14(木) 18:51:38.06 ID:DkdHGogd.net
元スクエアの時間工賃はどのくらい?

43 :774RR:2021/02/10(水) 07:37:39.38 ID:Lzyt9ONH.net
チーフの新しいのが出てきてた。
なんかスカウトボバーみたいにショートフェンダー、黒い右日本マフラー、ツインサス、
フロントシングルディスク。
チーフ系のスマートはバリエーションって感じならまだいいが、エンジン以外はフレームから全部変わってるからモデルチェンジなのかなぁ。

44 :774RR:2021/02/10(水) 07:50:07.20 ID:Lzyt9ONH.net
チーフの新しいのが出てきてた。
なんかスカウトボバーみたいにショートフェンダー、黒い右日本マフラー、ツインサス、
フロントシングルディスク。
チーフ系のスマートなバリエーションって感じならまだいいが、エンジン以外はフレームから全部変わってるからモデルチェンジなのかなぁ。
一応今までのスプリングフィールドとかビンテージはあったけど。

45 :774RR:2021/02/10(水) 07:51:05.04 ID:Lzyt9ONH.net
連投になったスマソン

46 :774RR:2021/02/10(水) 16:58:31.98 ID:p53kMEwH.net
スカウトのフレームに無理やりサンダーストロークエンジン突っ込んだのかと思ったわ

インディアンヴィンテージってなんでチーフじゃないんだと思ったらこういうことか

・・・ソフテイルスリムっぽい何かじゃん、ただの

47 :774RR:2021/02/10(水) 21:57:41.30 ID:BuGZJLLD.net
コレ欲しい

48 :774RR:2021/02/11(木) 07:03:03.41 ID:U2uqFODf.net
VICTORYのジャッジ?とかその辺っぽくもある

49 :774RR:2021/02/12(金) 23:18:50.09 ID:mfHR5j9S.net
スチールフレームで220万円台からだとぅ?

50 :774RR:2021/02/14(日) 13:48:24.73 ID:LrJJ0kHb.net
フレームはアルミがよかったなーって思っちゃうね。

51 :774RR:2021/02/14(日) 19:40:08.23 ID:E6vAffVb.net
まあ、ここまでお安くしてきたなら・・・

52 :774RR:2021/02/16(火) 11:26:23.89 ID:map93+az.net
インディアンはエレガントと言われるのがよーく分かるな

53 :774RR:2021/02/20(土) 11:53:44.52 ID:vvta4YMj.net
性能はよく分からんがデザインはいいねー。ハーレーよりもかっこいいんじゃない。

54 :774RR:2021/03/16(火) 11:59:14.67 ID:oFS0ThLu.net
FTR1200のアクセサリーパッケージでトラッカーってまだあるの?
なんかラインナップ見ても見当たらない。

55 :774RR:2021/03/21(日) 19:19:07.56 ID:C/WzD+Ta.net
アクセサリーを標準装備したヤツ?アレは期間限定。

56 :774RR:2021/03/21(日) 20:34:51.90 ID:M4WLQ2QC.net
FTRが2022モデルで前後17インチになるけど「FTR・フラットトラックレーサー」とは名ばかりの中途半端なバイクになっちゃうな

57 :774RR:2021/03/24(水) 12:55:52.89 ID:LGqdPtl6.net
>>55
サンキュー。
ネットで一目惚れしたんだけど、残念。

58 :774RR:2021/03/24(水) 17:32:08.69 ID:ZpLPcD40.net
FTRはもともと一見フラットレーサーレプリカでよく見ると全然違う中途半端な立ち位置だったからな

59 :774RR:2021/03/25(木) 14:21:41.70 ID:94lltrQX.net
きちんとしたレプリカとしてFTR750を出して欲しいな
レーサーFTR750に保安部品付けて売ってくれたら最高

60 :774RR:2021/03/31(水) 16:22:02.09 ID:Q1SuMO1R.net
スカウトボバー買っちゃったw

61 :774RR:2021/03/31(水) 20:29:22.79 ID:o8oxfh7i.net
やりますねぇ

62 :774RR:2021/04/03(土) 23:22:03.02 ID:05oCTkaA.net
竹山がもうFTR売る気になってるよ
あんな足のつかないバイク買うから

63 :774RR:2021/04/04(日) 16:24:50.70 ID:j8MEFCpH.net
750のあの車体のままでは規制通せるような装備は何も積めないだろう。
そうしたのが1200なわけで。

64 :774RR:2021/04/12(月) 15:22:52.63 ID:n1381n0V.net
未だに新規登録が年間300台に届かず全然売れてない
このままだとちょっとまずいな

65 :774RR:2021/04/24(土) 20:10:41.53 ID:qLW68AyX.net
増えないのもそれはそれでええんや

66 :774RR:2021/04/25(日) 18:46:10.92 ID:JWmEu49Y.net
いや、商売として見込みないとなったら続けらんないでしょ

67 :774RR:2021/04/27(火) 19:06:38.91 ID:fzODRnof.net
見込めないなら日本法人作らねぇ。
一か八かの賭けでやるような事ではない。

68 :774RR:2021/04/27(火) 21:50:17.80 ID:Pkios5Jl.net
いまカンニング竹山が岩城滉一と走ってるスカパー番組見てる

69 :774RR:2021/04/28(水) 00:29:26.86 ID:/0BJavDU.net
いや見込み通り行くなら潰れる会社なんてこの世にないでしょ?
見込みが外れるから企業はポシャるわけでさ
実際2020年通年でモトグッチより売れてないなんて事業計画にはなかったと思うよ

70 :774RR:2021/04/28(水) 21:33:29.08 ID:bPllAaIp.net
バイク以外で儲け出してるでしょ

71 :774RR:2021/05/02(日) 12:44:18.79 ID:MhU8Z59c.net
新しいチーフいいね。ググッとくる。

72 :774RR:2021/05/03(月) 07:29:07.42 ID:PBx7jUEp.net
グググッとくる。

73 :774RR:2021/05/03(月) 09:56:30.11 ID:PBx7jUEp.net
修理できる場所とカスタムが、なあ・・・

74 :774RR:2021/05/03(月) 13:59:20.30 ID:S9cm3eRO.net
公式見たらいつの間にかディーラーが20軒に増えてた
こないだまでこの半分くらいしかなかったのに

75 :774RR:2021/05/03(月) 14:00:15.88 ID:PBx7jUEp.net
じゃあちょっと期待できるか!
ググググッと来た!

76 :774RR:2021/05/04(火) 14:25:02.96 ID:GgqffUW/.net
ハーレーはなんかアイドリングとかが不安定でそれがドキドキに繫がって面白感を感じるマシンみたいですが、インディアンはアイドリングが安定しちゃってますか?

77 :774RR:2021/05/05(水) 10:27:42.37 ID:QdSxnDSl.net
新チーフ、アメリカだと赤とか白とかあってウラヤマスィ〜

78 :774RR:2021/05/05(水) 10:36:11.42 ID:QdSxnDSl.net
ダークホースだけだからか!日本は!迂闊!タンクとフェンダー赤くしたいな!無料交換いけるかな!
しかしディーラー辺鄙なとこにしかないね!

79 :774RR:2021/05/05(水) 10:38:31.88 ID:QdSxnDSl.net
近くのバイク屋で注文できるかな?レドバとか!
ハーレーのバイク屋だと迷惑かな〜

80 :774RR:2021/05/06(木) 20:35:14.12 ID:MoZ2c4Fh.net
ちょっと待って!ダークホースじゃない奴微妙にcc少ない!?
なんで!?色はいいのに!

81 :774RR:2021/05/06(木) 20:36:36.28 ID:MoZ2c4Fh.net
あーでも無印は日本に来ないから一緒か〜
タンクとかフェンダーが互換ならいいのに!
交換してくれんかな〜

82 :774RR:2021/05/07(金) 05:41:50.12 ID:hebDNQvq.net
しまった!アパートに置くとこないよ!
まずはそこからか〜

83 :774RR:2021/05/07(金) 19:22:39.36 ID:77kZ2sK4.net
インディアンのusサイトの2022モデルのページ、bild yoursで選んだアクセサリーパーツがCGに反映されてアングルぐりぐり変えれて楽しいね

84 :774RR:2021/05/08(土) 01:05:36.29 ID:JFGOVQXq.net
純正パーツが高いのが痛いw
社外メーカーからも出始めてはいるけど
やっぱりまだまだすくないから
ある程度知識あるほうが安心ではありますねー

85 :774RR:2021/05/08(土) 07:15:42.18 ID:wP7UdR6o.net
ナンバーは普通に後ろについてるほうが個人的には好き。
改造可能だろうけど。

86 :774RR:2021/05/09(日) 09:59:40.75 ID:y3MwLbN5.net
ボバートゥエンティのサドルシートをボバーのシートに替えるってパーツ買えば出来るんだろうか?
見た目もシートはボバーの方のが良いんだけどなぁ...

87 :774RR:2021/05/09(日) 13:07:16.83 ID:5US8lacm.net
新しいチーフ、左右できるだけ対称にしてほしかったなあ。
マフラー左右に振り分けてほしかった。ナンバーも横じゃなく。

88 :774RR:2021/05/15(土) 12:27:11.95 ID:+ABlKaV4.net
新チーフはフレームのネックのところ太いチェーン簡単に通せそうで盗難対策やりやすそうだな。

89 :774RR:2021/05/22(土) 22:38:05.17 ID:kJIknrmX.net
ボバートゥエンティのシートはスカウト系全種に付きますよ。
元々インディアン純正オプションだったやつですね。

90 :774RR:2021/06/03(木) 12:40:54.75 ID:n9/xEIqm.net
竹山の初ツーリング見たけど、水冷であんなに簡単にオーバーヒートすんのかよ。。
引き連れてた空冷ハーレーは何とも無いのに。

91 :774RR:2021/06/03(木) 20:06:16.65 ID:KcLTyfL1.net
Scout見かけたけど思ったよりコンパクトだね。

92 :774RR:2021/06/05(土) 08:48:39.26 ID:x9I2M+RG.net
>>90
ないない、去年の夏もだいぶ走ったけどあんなことは1度もない

93 :774RR:2021/06/06(日) 10:36:40.02 ID:xca8OqYo.net
FTRじゃなくスカウトだけど、
3年間真夏の渋滞何度も経験してますが
オーバーヒートなんてなったことないですね

94 :774RR:2021/06/06(日) 18:38:53.74 ID:YFFOoygG.net
排気の警告ランプはつきましたよ
引っ張っでギアチェンジがいいらしいです

95 :774RR:2021/06/06(日) 20:10:28.71 ID:ct96omas.net
冷却水漏れがオーバーヒートの原因なんじゃないの?
だったら冷却水漏れてないお前らのがなるわけないじゃん

96 :774RR:2021/06/06(日) 21:51:29.53 ID:F7QyxxQl.net
納車して即水漏れとか

97 :774RR:2021/06/06(日) 21:51:55.24 ID:/JXDRKlb.net
そもそも新車の納車直後に何で冷却水漏れるのよ。
どういう生産管理してんだ?

98 :774RR:2021/06/06(日) 22:16:10.32 ID:F7QyxxQl.net
生産管理っていうか納車前点検ちゃんとやってなかったんだろうね

99 :774RR:2021/06/07(月) 07:26:55.07 ID:S0g4/XSN.net
納車前点検て金取るくせに適当だよな
俺も納車直後に絶対点検してないだろこれっていう故障が出たことあるぞ。インディアンじゃないけど

100 :774RR:2021/06/09(水) 22:22:31.89 ID:frE4CKbS.net
バイト先の駐輪場にScout止まってた!
店長のだった。やばい。
俺貯金でChief買おうと思ってんだけど隣に止めたら嫌がられるかな・・

101 :774RR:2021/06/10(木) 01:18:43.71 ID:nM/BAA7s.net
>>100
堂々と横に停めれば良い。

102 :774RR:2021/06/10(木) 09:08:07.05 ID:e4+MrAz9.net
君もそういう趣味なのか、アッーってなりそう

103 :774RR:2021/06/10(木) 09:35:11.81 ID:FMfCc0db.net
そんなしたらケリとか入れられたりシート切られたり・・

104 :774RR:2021/06/10(木) 17:47:13.27 ID:nM/BAA7s.net
そもそも竹山のバイクがヒートしたのは高速走ってる最中の渋滞だからだろ?
ああいう場合、ソロなら普通にすり抜けするよな。
マスツーの上に番組収録だからご丁寧に止まってたけど。

105 :774RR:2021/06/10(木) 18:42:30.69 ID:hHCg49bv.net
マスツーしなければ問題ないな

106 :774RR:2021/06/10(木) 23:41:17.16 ID:kJ/spFIH.net
>>107
冷却水が漏れたからだ
サメじゃあるまいし今時の水冷バイクが渋滞の一つや二つで死ぬわけないだろ

107 :774RR:2021/06/11(金) 00:22:15.41 ID:pGQCUh2c.net
知らねーよ

108 :774RR:2021/06/11(金) 00:27:29.84 ID:lQwXUe3k.net
そらそうだろ

109 :774RR:2021/06/11(金) 06:53:56.04 ID:z5dCKAMH.net
あんだけハッキリ水漏れだって映ってんじゃん

110 :774RR:2021/06/11(金) 08:58:55.31 ID:RwqbyBfe.net
ほんそれ
外人が流暢な日本語で話しかけてもカタコト英語で返そうとするババアがたまにいるけど
そんな感じだわ

111 :774RR:2021/06/11(金) 13:57:42.24 ID:FQze3ISK.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3c32bb087ebb9e68ac46c3c2baf2dff138937a
何回オーバーヒートしてんのよ。

112 :774RR:2021/06/11(金) 15:52:30.53 ID:I18IKAy5.net
水が漏れなきゃいいんだよな

113 :774RR:2021/06/11(金) 18:52:33.49 ID:zHD+QP3y.net
1.オーバーヒートしたから冷却水が漏れた。
2.冷却水が漏れたからオーバーヒートした。

どっちなのよ?

114 :774RR:2021/06/11(金) 18:58:30.24 ID:eb6q7aC2.net
オーバーヒートと水漏れに何の関係があるんだよ
火にかけっぱなしのヤカンと勘違いしてないか?笑

115 :774RR:2021/06/11(金) 19:09:54.25 ID:eb6q7aC2.net
↑1についての話

116 :774RR:2021/06/11(金) 19:51:54.23 ID:zHD+QP3y.net
冷却水が沸騰して圧が掛かって冷却水漏れとか聞くが?

117 :774RR:2021/06/11(金) 21:14:03.07 ID:eb6q7aC2.net
それは余程車体が古くてホースがカチカチに劣化してる場合だろ
ピカピカの新車であり得るかそんなこと

118 :774RR:2021/06/11(金) 21:25:32.97 ID:fZ+xR04u.net
それがあり得たのがアメ車クオリティ。
竹山のインディアンも、かなりの距離を走った後に漏れ出した。
最初から漏れてたワケじゃない。
オーバーヒートして冷却水のホースが膨張し外れて漏れた。

119 :774RR:2021/06/11(金) 21:26:24.42 ID:DWJAAq5H.net
中古の外車(四輪)で1000キロほど地方から一気に走ってきて東京についた途端ラジエターホースから蒸気吹いたことあるわ

120 :774RR:2021/06/11(金) 22:34:15.84 ID:zHD+QP3y.net
>>111の様にまたオーバーヒートしてる事から設計に無理あるんじゃないのか?

121 :774RR:2021/06/12(土) 00:35:03.56 ID:0ZepjTvo.net
いやハズレ個体なんだろ
竹山、やっぱり神様はお前にハーレーに乗れと言っている

122 :774RR:2021/06/12(土) 13:28:06.67 ID:b7uH723q.net
岩城滉一とのツーリング動画、アプリで見たけど、岩城がカッコ良すぎるわ。
竹山はプロテクターちゃんとしてきたりとか偉いな。

123 :774RR:2021/06/13(日) 18:08:51.15 ID:i1G8PJoE.net
FTRを候補圏外にしてた根拠のシート高と特殊サイズタイヤが
知らない間にドンピシャに変更されてた

毎月バイク雑誌を読んでた頃と違って
まんべんなく情報が入ってこないから色々取りこぼしてるなぁ

124 :774RR:2021/06/13(日) 22:24:20.83 ID:QPk3JtA3.net
>>123
元々が中途半端なレプリカだったけどFTRのアイデンティティたるフロント19インチを捨ててロー&ロングで木偶の坊感が大幅アップ‼
コレ買うならKTMスーパーデューク買うわ‼

総レス数 341
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200