2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 225台目【HONDA】

1 :774RR :2020/08/21(金) 13:17:11.45 ID:XGl1r11g0.net

基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550586494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

572 :774RR :2020/10/28(水) 19:52:42.20 ID:KMImE8gJa.net
どもっす
明日夢いってきます。

573 :774RR :2020/10/28(水) 19:55:54.10 ID:+s4QcrVla.net
別にちょっと寄って此処どう?おかしくないよね?
って聞いたらぱっと答えてくれるよ

574 :774RR :2020/10/28(水) 19:57:20.39 ID:KMImE8gJa.net
>>573
ありがとう。
過剰な心配だと思うけど、気軽に聞いてみます。

575 :774RR :2020/10/29(木) 07:48:24.58 ID:2vVQHy48p.net
>>565
一見なのに値引き要求するような乞食はお断りって事じゃね?

576 :774RR :2020/10/29(木) 09:10:23.69 ID:WfDDplMDr.net
>>565
ベンツ乗のりつけて値引き要求する客とかそれこそ最悪だろ。おとなしく普通に買えよ。てかなんで値引きありきだと思ってるの?

577 :571 :2020/10/29(木) 11:45:01.92 ID:Xkd4heh0F.net
早速聴いてきました。
ハンドルの穴にピッタリ嵌めると、振動が出てしまうのであえて少しずらしているとのこと。
他の車両もそうらしい。
穴の意味ないじゃん!

578 :774RR :2020/10/29(木) 11:45:52.29 ID:JSLdAIau0.net
>>565
寝言は寝て言え
夢だけに

579 :774RR :2020/10/29(木) 16:00:05.24 ID:V0+AH5Dh0.net
2台目購入の夢の店で
2年落ちくらいの未使用在庫車
70マソちょうどで買ったぞ

580 :774RR :2020/10/30(金) 13:03:35.67 ID:GDn+m8Lzd.net
早く慣らし終わってvtec入れたい
吹っ飛んだりしないかな

581 :774RR :2020/10/30(金) 14:22:50.10 ID:59bCBV690.net
そんなに違いないぞ。エンジン音が変わるくらいで

582 :774RR :2020/10/30(金) 16:59:29.60 ID:yiYigMKia.net
レブは変わってるのかもしれんけどトルクに変化はないかなぁ

583 :774RR :2020/10/30(金) 17:01:44.02 ID:GDn+m8Lzd.net
そうなんですか
モリモリ加速する感じかな

584 :774RR :2020/10/30(金) 17:13:46.96 ID:yiYigMKia.net
モリモリではないかな
先細りがジワ伸びしていく感じ?高速での挙動だけど

585 :774RR :2020/10/30(金) 17:27:54.72 ID:qRhiPVYpr.net
いやだから違いないとかトルクに変化無いて言われてるやん。夢見ないほうがいいよ

586 :774RR :2020/10/30(金) 17:30:26.31 ID:lLyy+F+aa.net
レボだけど単気筒の伸び悩みが無くなる感じ
感覚的には大型に近い、爆発的な加速はないけどコンスタントに加速

587 :774RR :2020/10/30(金) 18:51:18.19 ID:lmctYAIap.net
そうだな
爆発力はそこそこでレブまで引っかかりなく回る感覚かな

588 :774RR :2020/10/30(金) 18:56:47.37 ID:aXd/7/OO0.net
ンヴァァアアって音が速くなった気分にさせてくれる(←これ重要

589 :774RR :2020/10/30(金) 21:12:51.86 ID:76PIo6L+0.net
>>584
追い越す時に音だけの機能ではないと初めて実感した

590 :774RR :2020/10/31(土) 09:07:38.67 ID:4ix05fZ/0.net
>>588
気分を高揚させてくれる音
速くなった気分にさせてくれる音
バイクを上手く操ってる感じにさせてくれる音
その事実が重要だよな
実際のスピードや加速がそれ程でもなくても

591 :774RR :2020/10/31(土) 09:12:50.53 ID:Zb5ax6mPa.net
ぶっちゃけフルフェイスに音楽と風切り音で殆ど聞こえてない

592 :774RR :2020/10/31(土) 23:11:29.19 ID:4/83hdtV0.net
SBをフルパニアにできるキットはどこなら売ってますでしょうか?

593 :774RR :2020/11/01(日) 07:43:43.95 ID:BTGi3iGNd.net
なんでセンスタをオプション装備にしたんだろ

594 :774RR :2020/11/01(日) 12:38:55.85 ID:OigAyiYy0.net
5000回転くらいでメーターがビビるのってスーフォアの持病なの?

595 :774RR :2020/11/01(日) 13:01:05.16 ID:J9xSww+V0.net
ビビらんけど

596 :774RR :2020/11/01(日) 13:10:51.77 ID:BTGi3iGNd.net
俺もならない

597 :774RR :2020/11/02(月) 07:52:37.75 ID:6Pthc7Jj0.net
ボルドールにアクションカムを付けている人で、
ミラーorハンドルにマウントしている方いたら延長マウント等を教えて欲しいです。

598 :774RR:2020/11/02(月) 13:57:00.87 .net
>>597
ハンドルには付けてないけど鉄板はレックマウント
専スレで聞いた方がいい

599 :774RR :2020/11/02(月) 18:09:44.34 ID:rcYWivMC0.net
5000回転でカウルがビビってるな
今週末に夢に持ってく

600 :774RR :2020/11/02(月) 23:57:54.63 ID:KqHv8dGu0.net
ビビり音は気になり出したら止まらない。
オレんのは3500回転から4000まで。
最近やっと気にならなくなった。
ビビりは仕様だかんな。
デフォでもれなくついてくるんだよ。
夢の人がそう言うんだから。
テレフォン人生相談に相談したら「受け入れなさい」と諭された。

601 :774RR :2020/11/03(火) 00:13:29.97 ID:Dp0TFk9b0.net
Revoの初期モデルは何も対策されていなかったからゴムを挟んだりしたけど
今のモデルはあれでも一応最初からそういう対策してあるらしいからな

602 :774RR :2020/11/03(火) 09:57:11.49 ID:fLCxCXmTp.net
19年式だがビビり音なんて気になった事ない

603 :774RR :2020/11/03(火) 10:55:17.41 ID:27nWnXZj0.net
>>598
レックマウントというの調べてみます
汎用のマウントでいいので、CB400SF/SBスレで聞きたいんです

604 :774RR :2020/11/03(火) 19:49:53.57 ID:zd/Cz0Ld0.net
>>600
カウル割れたから交換したらなり出したんだ
交換前は鳴ってなかったから気になって仕方がないんだわ

605 :774RR :2020/11/03(火) 20:02:18.33 ID:fIhajNPy0.net
>>603
CB400SF/SBの専用品になりますが、これ使ってます。
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-world-walk/SMB-2.html

606 :774RR :2020/11/03(火) 20:39:43.69 ID:Gp9HvyAp0.net
キジマのより安い!
これいいなぁ

607 :774RR :2020/11/03(火) 21:22:02.23 ID:XzuD7w8A0.net
どこが専用品なんだ?

608 :774RR :2020/11/03(火) 22:28:59.75 ID:27nWnXZj0.net
>>605
ありがとうございます
これでカメラの高さは合いますか?

609 :774RR:2020/11/03(火) 22:41:55.21 .net
シビちゃんに乗れないので部屋でヘルメット被って過ごしてます(ノω`●)
温いのでこのまま寝てしまいそう・・・
https://i.imgur.com/IZdV2xy.jpg

610 :774RR :2020/11/04(水) 00:24:07.24 ID:9U67xmLIa.net
>>599
夢はどうだった?

611 :774RR :2020/11/04(水) 00:24:40.32 ID:9U67xmLIa.net
間違えた今週末か失礼

612 :774RR :2020/11/04(水) 08:54:59.52 ID:/GeO960H0.net
>>608
もちろん完璧に合います

613 :774RR :2020/11/04(水) 10:34:14.50 ID:ZFm2ko50d.net
夢でビビり対策ってやってくれるのかな?

614 :774RR :2020/11/04(水) 10:51:39.98 ID:/GeO960H0.net
>>613
カウル交換を夢でお金を払ってやっていたのなら
経緯をちゃんと説明すれば
ビビり対策までやってくれるはず

615 :774RR :2020/11/04(水) 12:29:46.81 ID:ZFm2ko50d.net
>>614
カウル交換はしてないなぁ
夢ではCB買ったけど。

616 :774RR :2020/11/04(水) 17:28:11.26 ID:Ju97V8Cca.net
同じくカウルのビビリ音悩み中
夢で勝って面倒見て貰ってるけど
次回点検時に対策するから場所の特定だけ出来たらやってくれと言われた。

617 :774RR :2020/11/05(木) 01:21:21.34 ID:myM6jKx10.net
>>608
カメラにもよると思いますが、だいたい大丈夫かと思います。
マウンタとかで調整するといいかもです。
Amazonのほうが若干安買えるみたいです。

618 :774RR :2020/11/05(木) 04:24:40.78 ID:QC2sFIJD0.net
うちのSBはフォークまわりの配線から鳴ってるな
カウル交換する時にフェルトテープ貼りまくったけどダメだったし
ダメもとで配線押さえたら止んだ

619 :774RR :2020/11/05(木) 05:05:32.30 ID:nmwwmxVVd.net
>>618
そういうこともあるのか
確認してみる

620 :774RR :2020/11/05(木) 10:31:37.88 ID:nmwwmxVVd.net
スマホホルダーのアームが振動して音が出てました。
すんません、恥ずかしい…
ドリーム行く前でよかった…

621 :774RR :2020/11/05(木) 19:56:49.26 ID:Y4Kv0rEg0.net
お前らがビビリ音とかいうから気になってきちゃったじゃないか!

622 :774RR :2020/11/05(木) 20:01:55.06 ID:EysGkBeba.net
16年式だけど140出してもビビってるかどうか分からん
いやオレはビビってるけどカウルがビビってるか気付かんしビビってた所で別に問題視せん…

623 :774RR :2020/11/05(木) 20:15:59.53 ID:uUc8APfma.net
個体差あるけどSBカウルとの振動共振周波数は3000〜5000回転だから高速域じゃカウルはビビらんよ

624 :774RR :2020/11/05(木) 20:19:27.31 ID:WtERlFUn0.net
街乗りで良く使う所なんだよなぁ

625 :774RR :2020/11/05(木) 20:24:28.01 ID:gG4DmcOc0.net
車もバイクもホンダだけど、ホンダって異音に鈍感な気がする
異音は不具合じゃないとか
現行のNBOXターボなんかの電動ウエストゲートも酷い音がするけど対策なし

626 :774RR :2020/11/05(木) 20:51:31.24 ID:vFMXrkj80.net
ウエイストゲートな。

627 :774RR :2020/11/05(木) 22:13:36.63 ID:gG4DmcOc0.net
>>626
×ウエイストゲート
○ウェイストゲートな(Wastegate Valve)

628 :774RR :2020/11/06(金) 07:19:20.15 ID:RuUqvunt0.net
しょーもな

629 :774RR :2020/11/06(金) 08:09:39.24 ID:JIWLyLzy0.net
>>621
それな!
そのうちこのスレでもブームは去る
また春になれば騒ぎ出す

630 :774RR :2020/11/06(金) 08:30:10.23 ID:CuQ/om8t0.net
>>629
最近は電熱ベストとかあるから冬でもイケるぞ
むしろ、空気が澄んで天候が安定している冬こそベストシーズンだ
・・・ごめん、さすがにちょっと言い過ぎたわ

631 :774RR :2020/11/06(金) 19:45:33.19 ID:M5dG3nUWM.net
>>630
あ、あのビビり音のことを...

632 :774RR :2020/11/07(土) 02:14:14.43 ID:A5x42YKY0.net
>>630
虫いないのは天国

633 :774RR :2020/11/07(土) 13:06:54.91 ID:jkACFyGNp.net
昨日道志行ってきたけどまだ虫おったわ
新しく買ったgt-air2ちゃんが少し汚れた

634 :774RR :2020/11/07(土) 13:16:24.85 ID:Do1x6RhT0.net
むしむしQ

635 :774RR :2020/11/07(土) 13:43:19.34 ID:n+wMyhsha.net
虫は夏より今やし

636 :774RR :2020/11/07(土) 13:44:41.53 ID:lqbqbfdI0.net
赤信号で停止
ふぅ、シールド開けるか
うおっ、虫が目に・・・
うぜえええええええ!

637 :774RR :2020/11/07(土) 13:52:39.29 ID:n+wMyhsha.net
つーか毎回チンガード着けるの忘れるわ
次こそ着けて走る

638 :774RR :2020/11/07(土) 14:14:07.48 ID:lqbqbfdI0.net
>>637
おれは出先でチンガード落としたwww

639 :774RR :2020/11/07(土) 19:22:33.55 ID:hnXatpMq0.net
チンガードってフルフェイスしか知らない自分には関係ないってことで桶?

640 :774RR :2020/11/07(土) 19:30:17.05 ID:ocNuU4pG0.net
チンガードって顎のことか。
チ◯コのガードかと思った。

641 :774RR :2020/11/07(土) 19:34:41.66 ID:27F5Kb760.net
>>639
いいえ

642 :774RR :2020/11/07(土) 20:21:43.05 ID:VPcG6Err0.net
チンカーテンかと思ってた

643 :774RR :2020/11/07(土) 20:27:56.77 ID:TMVG9qVOa.net
そうそれそれチンカーテン!

644 :774RR :2020/11/07(土) 22:59:55.35 ID:hnXatpMq0.net
>>641
じゃ、男の子はみーんな関係ある?

645 :774RR :2020/11/07(土) 23:47:48.15 ID:hOy6Y0Yva.net
それはファールカップ

646 :774RR :2020/11/08(日) 16:20:21.43 ID:1x3tVFzw0.net
>>611
夢行ったら原因不明だとさ
3時間も原因探してたよ……カウルバラしたりあれこれしていたけど、時間の無駄だと思ったから切り上げさせたわ
走行の支障にはならんしまあいいわ。

647 :774RR :2020/11/08(日) 16:27:27.16 ID:55k5tfu2a.net
>>646
マジか…
他人事じゃないし、解決することを祈っているよ。

648 :774RR :2020/11/08(日) 18:13:51.03 ID:7GDP9Dfi0.net
>>646
ドリームって言っても大きいグループの1支店から、
1店舗しかない1企業の場合もあるからなあ
情報の量の問題だろうね

649 :774RR :2020/11/09(月) 17:09:37.20 ID:uuG+KKkea.net
タンクパッド少しずれてるじゃん…。
夢しっかりしてくれ

650 :774RR:2020/11/09(月) 20:12:23.30 .net
電話の応対は2りんかんがええな
問い合わせだけでも詳しく説明してくれるので好感度高い
博多の某所だけど

さて、これからはメンテナンス充電器の需要が高まる

651 :774RR :2020/11/09(月) 20:41:56.63 ID:Y/WIEk8B0.net
>>647
週末今度は自分で原因探ってみるさ
オイル交換とプラグ交換しなきゃならんしそのついでに
まぁいいやと言ったが原因不明と言われてやっぱり腑に落ちんわ
カウルがビービー煩えし

652 :774RR :2020/11/09(月) 20:56:40.50 ID:0tkOowjF0.net
SBのカウルの小物入れに物を詰め込むとサイドカウルからビビり音が出るから
そこにはあまり物を入れないようにした

653 :774RR :2020/11/09(月) 21:00:09.43 ID:jbj9411t0.net
ビビり対策するならシャシダイ上で誰かに乗ってもらって
傍でじっくり確認だな

654 :774RR :2020/11/10(火) 00:22:37.11 ID:lQJlEgqoa.net
タンクパッドを納車の際に付けてもらったんだけど、0.5cmくらいズレてる。
気にしすぎ?

655 :774RR :2020/11/10(火) 06:46:33.40 ID:SpgyArj/0.net
>>651
初めてタンク外すならマニュアル準備するか前もって情報集めとかないと詰むよ。

656 :774RR :2020/11/10(火) 07:48:56.10 ID:j4xM1JjGd.net
>>654
そういうのは納車確認の時に言わないと

657 :774RR :2020/11/10(火) 08:00:52.36 ID:VBznm+Khd.net
>>656
もう遅いかな?

658 :774RR :2020/11/10(火) 08:22:52.16 ID:RY9nurn10.net
>>657
好きにしろよ…

659 :774RR :2020/11/10(火) 08:23:37.07 ID:07sUP71i0.net
言うだけ言えよ!
言うのはタダだ

660 :774RR :2020/11/10(火) 08:25:01.94 ID:VBznm+Khd.net
>>658
>>659
せやね。
朝っぱらからありがとう

661 :774RR :2020/11/10(火) 11:37:44.84 ID:BJ+Alk96r.net
>>649で一回スルーされてんの草

662 :774RR :2020/11/10(火) 11:40:14.76 ID:VBznm+Khd.net
気配が薄いからね、仕方ないね。

663 :774RR :2020/11/10(火) 14:29:42.71 ID:6/ufSqT/0.net
>>661
タンクパッドの話を2回言われたれたから
しょうがなく返事した>>658のダルそうな感じも草

664 :774RR :2020/11/10(火) 14:54:46.31 ID:VBznm+Khd.net
ごめんな、割と真剣に悩んでたんだよ…

665 :774RR :2020/11/10(火) 14:58:50.47 ID:4muUcKgwa.net
ボクの彼女はいつもパッドがズレてるお茶目さん
ボクはそこに毎日股間を押し付けてるんだ
くらいの意識を持てば愛に変わるよ

666 :774RR :2020/11/10(火) 15:07:56.92 ID:VBznm+Khd.net
>>665
自分で付けたならそう思えるかもなぁ

667 :774RR :2020/11/10(火) 15:13:10.71 ID:4muUcKgwa.net
さいでっか

668 :774RR :2020/11/10(火) 15:15:56.52 ID:jsbSqHkK0.net
悩んでるくらいならさっさとクレーム入れてこいよ
5mmズレてますよね?ってさ

669 :774RR :2020/11/10(火) 15:15:59.07 ID:VBznm+Khd.net
貼り直しって基本できないでしょ?
1ヶ月経ってないけど、簡単に剥がせるものなのかな?

670 :774RR :2020/11/10(火) 15:16:21.89 ID:VBznm+Khd.net
>>668
火曜水曜休みなんですよ

671 :774RR :2020/11/10(火) 15:39:46.04 ID:4muUcKgwa.net
ドライヤーと釣糸で剥がせんじゃね?やったことないから知らんけど

672 :774RR :2020/11/10(火) 18:21:24.85 ID:6/ufSqT/0.net
>>670
まあ、女と乗り物はあんまり完璧を求めない方が良いぞ
その調子だと立ちゴケしたり
跨る時にブーツが引っ掛かってシートカウルが傷ついたり
ちょっとしたことで自分のバイクが嫌になっちゃうぞ

総レス数 1006
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200