2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 225台目【HONDA】

1 :774RR :2020/08/21(金) 13:17:11.45 ID:XGl1r11g0.net

基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550586494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

612 :774RR :2020/11/04(水) 08:54:59.52 ID:/GeO960H0.net
>>608
もちろん完璧に合います

613 :774RR :2020/11/04(水) 10:34:14.50 ID:ZFm2ko50d.net
夢でビビり対策ってやってくれるのかな?

614 :774RR :2020/11/04(水) 10:51:39.98 ID:/GeO960H0.net
>>613
カウル交換を夢でお金を払ってやっていたのなら
経緯をちゃんと説明すれば
ビビり対策までやってくれるはず

615 :774RR :2020/11/04(水) 12:29:46.81 ID:ZFm2ko50d.net
>>614
カウル交換はしてないなぁ
夢ではCB買ったけど。

616 :774RR :2020/11/04(水) 17:28:11.26 ID:Ju97V8Cca.net
同じくカウルのビビリ音悩み中
夢で勝って面倒見て貰ってるけど
次回点検時に対策するから場所の特定だけ出来たらやってくれと言われた。

617 :774RR :2020/11/05(木) 01:21:21.34 ID:myM6jKx10.net
>>608
カメラにもよると思いますが、だいたい大丈夫かと思います。
マウンタとかで調整するといいかもです。
Amazonのほうが若干安買えるみたいです。

618 :774RR :2020/11/05(木) 04:24:40.78 ID:QC2sFIJD0.net
うちのSBはフォークまわりの配線から鳴ってるな
カウル交換する時にフェルトテープ貼りまくったけどダメだったし
ダメもとで配線押さえたら止んだ

619 :774RR :2020/11/05(木) 05:05:32.30 ID:nmwwmxVVd.net
>>618
そういうこともあるのか
確認してみる

620 :774RR :2020/11/05(木) 10:31:37.88 ID:nmwwmxVVd.net
スマホホルダーのアームが振動して音が出てました。
すんません、恥ずかしい…
ドリーム行く前でよかった…

621 :774RR :2020/11/05(木) 19:56:49.26 ID:Y4Kv0rEg0.net
お前らがビビリ音とかいうから気になってきちゃったじゃないか!

622 :774RR :2020/11/05(木) 20:01:55.06 ID:EysGkBeba.net
16年式だけど140出してもビビってるかどうか分からん
いやオレはビビってるけどカウルがビビってるか気付かんしビビってた所で別に問題視せん…

623 :774RR :2020/11/05(木) 20:15:59.53 ID:uUc8APfma.net
個体差あるけどSBカウルとの振動共振周波数は3000〜5000回転だから高速域じゃカウルはビビらんよ

624 :774RR :2020/11/05(木) 20:19:27.31 ID:WtERlFUn0.net
街乗りで良く使う所なんだよなぁ

625 :774RR :2020/11/05(木) 20:24:28.01 ID:gG4DmcOc0.net
車もバイクもホンダだけど、ホンダって異音に鈍感な気がする
異音は不具合じゃないとか
現行のNBOXターボなんかの電動ウエストゲートも酷い音がするけど対策なし

626 :774RR :2020/11/05(木) 20:51:31.24 ID:vFMXrkj80.net
ウエイストゲートな。

627 :774RR :2020/11/05(木) 22:13:36.63 ID:gG4DmcOc0.net
>>626
×ウエイストゲート
○ウェイストゲートな(Wastegate Valve)

628 :774RR :2020/11/06(金) 07:19:20.15 ID:RuUqvunt0.net
しょーもな

629 :774RR :2020/11/06(金) 08:09:39.24 ID:JIWLyLzy0.net
>>621
それな!
そのうちこのスレでもブームは去る
また春になれば騒ぎ出す

630 :774RR :2020/11/06(金) 08:30:10.23 ID:CuQ/om8t0.net
>>629
最近は電熱ベストとかあるから冬でもイケるぞ
むしろ、空気が澄んで天候が安定している冬こそベストシーズンだ
・・・ごめん、さすがにちょっと言い過ぎたわ

631 :774RR :2020/11/06(金) 19:45:33.19 ID:M5dG3nUWM.net
>>630
あ、あのビビり音のことを...

632 :774RR :2020/11/07(土) 02:14:14.43 ID:A5x42YKY0.net
>>630
虫いないのは天国

633 :774RR :2020/11/07(土) 13:06:54.91 ID:jkACFyGNp.net
昨日道志行ってきたけどまだ虫おったわ
新しく買ったgt-air2ちゃんが少し汚れた

634 :774RR :2020/11/07(土) 13:16:24.85 ID:Do1x6RhT0.net
むしむしQ

635 :774RR :2020/11/07(土) 13:43:19.34 ID:n+wMyhsha.net
虫は夏より今やし

636 :774RR :2020/11/07(土) 13:44:41.53 ID:lqbqbfdI0.net
赤信号で停止
ふぅ、シールド開けるか
うおっ、虫が目に・・・
うぜえええええええ!

637 :774RR :2020/11/07(土) 13:52:39.29 ID:n+wMyhsha.net
つーか毎回チンガード着けるの忘れるわ
次こそ着けて走る

638 :774RR :2020/11/07(土) 14:14:07.48 ID:lqbqbfdI0.net
>>637
おれは出先でチンガード落としたwww

639 :774RR :2020/11/07(土) 19:22:33.55 ID:hnXatpMq0.net
チンガードってフルフェイスしか知らない自分には関係ないってことで桶?

640 :774RR :2020/11/07(土) 19:30:17.05 ID:ocNuU4pG0.net
チンガードって顎のことか。
チ◯コのガードかと思った。

641 :774RR :2020/11/07(土) 19:34:41.66 ID:27F5Kb760.net
>>639
いいえ

642 :774RR :2020/11/07(土) 20:21:43.05 ID:VPcG6Err0.net
チンカーテンかと思ってた

643 :774RR :2020/11/07(土) 20:27:56.77 ID:TMVG9qVOa.net
そうそれそれチンカーテン!

644 :774RR :2020/11/07(土) 22:59:55.35 ID:hnXatpMq0.net
>>641
じゃ、男の子はみーんな関係ある?

645 :774RR :2020/11/07(土) 23:47:48.15 ID:hOy6Y0Yva.net
それはファールカップ

646 :774RR :2020/11/08(日) 16:20:21.43 ID:1x3tVFzw0.net
>>611
夢行ったら原因不明だとさ
3時間も原因探してたよ……カウルバラしたりあれこれしていたけど、時間の無駄だと思ったから切り上げさせたわ
走行の支障にはならんしまあいいわ。

647 :774RR :2020/11/08(日) 16:27:27.16 ID:55k5tfu2a.net
>>646
マジか…
他人事じゃないし、解決することを祈っているよ。

648 :774RR :2020/11/08(日) 18:13:51.03 ID:7GDP9Dfi0.net
>>646
ドリームって言っても大きいグループの1支店から、
1店舗しかない1企業の場合もあるからなあ
情報の量の問題だろうね

649 :774RR :2020/11/09(月) 17:09:37.20 ID:uuG+KKkea.net
タンクパッド少しずれてるじゃん…。
夢しっかりしてくれ

650 :774RR:2020/11/09(月) 20:12:23.30 .net
電話の応対は2りんかんがええな
問い合わせだけでも詳しく説明してくれるので好感度高い
博多の某所だけど

さて、これからはメンテナンス充電器の需要が高まる

651 :774RR :2020/11/09(月) 20:41:56.63 ID:Y/WIEk8B0.net
>>647
週末今度は自分で原因探ってみるさ
オイル交換とプラグ交換しなきゃならんしそのついでに
まぁいいやと言ったが原因不明と言われてやっぱり腑に落ちんわ
カウルがビービー煩えし

652 :774RR :2020/11/09(月) 20:56:40.50 ID:0tkOowjF0.net
SBのカウルの小物入れに物を詰め込むとサイドカウルからビビり音が出るから
そこにはあまり物を入れないようにした

653 :774RR :2020/11/09(月) 21:00:09.43 ID:jbj9411t0.net
ビビり対策するならシャシダイ上で誰かに乗ってもらって
傍でじっくり確認だな

654 :774RR :2020/11/10(火) 00:22:37.11 ID:lQJlEgqoa.net
タンクパッドを納車の際に付けてもらったんだけど、0.5cmくらいズレてる。
気にしすぎ?

655 :774RR :2020/11/10(火) 06:46:33.40 ID:SpgyArj/0.net
>>651
初めてタンク外すならマニュアル準備するか前もって情報集めとかないと詰むよ。

656 :774RR :2020/11/10(火) 07:48:56.10 ID:j4xM1JjGd.net
>>654
そういうのは納車確認の時に言わないと

657 :774RR :2020/11/10(火) 08:00:52.36 ID:VBznm+Khd.net
>>656
もう遅いかな?

658 :774RR :2020/11/10(火) 08:22:52.16 ID:RY9nurn10.net
>>657
好きにしろよ…

659 :774RR :2020/11/10(火) 08:23:37.07 ID:07sUP71i0.net
言うだけ言えよ!
言うのはタダだ

660 :774RR :2020/11/10(火) 08:25:01.94 ID:VBznm+Khd.net
>>658
>>659
せやね。
朝っぱらからありがとう

661 :774RR :2020/11/10(火) 11:37:44.84 ID:BJ+Alk96r.net
>>649で一回スルーされてんの草

662 :774RR :2020/11/10(火) 11:40:14.76 ID:VBznm+Khd.net
気配が薄いからね、仕方ないね。

663 :774RR :2020/11/10(火) 14:29:42.71 ID:6/ufSqT/0.net
>>661
タンクパッドの話を2回言われたれたから
しょうがなく返事した>>658のダルそうな感じも草

664 :774RR :2020/11/10(火) 14:54:46.31 ID:VBznm+Khd.net
ごめんな、割と真剣に悩んでたんだよ…

665 :774RR :2020/11/10(火) 14:58:50.47 ID:4muUcKgwa.net
ボクの彼女はいつもパッドがズレてるお茶目さん
ボクはそこに毎日股間を押し付けてるんだ
くらいの意識を持てば愛に変わるよ

666 :774RR :2020/11/10(火) 15:07:56.92 ID:VBznm+Khd.net
>>665
自分で付けたならそう思えるかもなぁ

667 :774RR :2020/11/10(火) 15:13:10.71 ID:4muUcKgwa.net
さいでっか

668 :774RR :2020/11/10(火) 15:15:56.52 ID:jsbSqHkK0.net
悩んでるくらいならさっさとクレーム入れてこいよ
5mmズレてますよね?ってさ

669 :774RR :2020/11/10(火) 15:15:59.07 ID:VBznm+Khd.net
貼り直しって基本できないでしょ?
1ヶ月経ってないけど、簡単に剥がせるものなのかな?

670 :774RR :2020/11/10(火) 15:16:21.89 ID:VBznm+Khd.net
>>668
火曜水曜休みなんですよ

671 :774RR :2020/11/10(火) 15:39:46.04 ID:4muUcKgwa.net
ドライヤーと釣糸で剥がせんじゃね?やったことないから知らんけど

672 :774RR :2020/11/10(火) 18:21:24.85 ID:6/ufSqT/0.net
>>670
まあ、女と乗り物はあんまり完璧を求めない方が良いぞ
その調子だと立ちゴケしたり
跨る時にブーツが引っ掛かってシートカウルが傷ついたり
ちょっとしたことで自分のバイクが嫌になっちゃうぞ

673 :774RR :2020/11/10(火) 20:25:02.11 ID:VBznm+Khd.net
>>672
そうですね。
もう自分の性格自体が嫌です…
なるべく気にしないようにします、スレ汚し失礼しました。

674 :774RR :2020/11/11(水) 13:03:36.74 ID:xTkbYirA0.net
>>673
そんなこと言わなくてもイイ
言いにくいのよくわかる。
このスレには好きなこと書こう。

675 :774RR:2020/11/11(水) 18:09:20.47 .net
寒かったでござる(´・ω・`)
何かおかしいと思ってGSでエアーみたら前1.1 後1.5しか入ってなくて草
顎の下からの風を防ぐグッズ探さんと寒
晴れの日が続くせいかバイク多いな・・・

>>673
自分も貼って5mmずれたけど目が慣れてまっすぐに見えるようになりました

676 :774RR :2020/11/11(水) 18:13:14.37 ID:PIkdspkr0.net
らんらん老眼

677 :774RR :2020/11/11(水) 19:03:19.04 ID:MwwWbaFH0.net
高速の燃費酷いな
下道専用だわ

678 :774RR :2020/11/11(水) 19:11:08.96 ID:khYaBG8Xa.net
まあツアラーとしてはそこ凄く微妙ではあふ

679 :774RR :2020/11/11(水) 19:26:03.55 ID:xTkbYirA0.net
ツアラーとして7速化、若しくは6速のハイギアード化。
クルコン搭載をキボンヌ

680 :774RR :2020/11/11(水) 19:31:37.24 ID:Xmp4Pil1M.net
CB1300がいよいよ命脈尽きそうな気配だな
このバイクも大丈夫か不安になってきた

681 :774RR :2020/11/11(水) 19:33:18.47 ID:PIkdspkr0.net
>>679
おれのCB400SBちゃんは幻の7速があるぞ

682 :774RR :2020/11/11(水) 20:50:42.66 ID:9Oq/nEe90.net
正直これより1300が生き残って欲しい
将来買いたい

683 :774RR :2020/11/11(水) 21:04:42.37 ID:khYaBG8Xa.net
280kgとかありえまてん

684 :774RR :2020/11/11(水) 21:12:49.04 ID:9Oq/nEe90.net
2回ほどレンタルして乗ったけ
ど走り出すとめっちゃバランスよくて重さを感じないぜ
まあ取り回しは重いけど乗ってる時間のほうが圧倒的に長いからそこまで苦じゃなかった
鍛えてるってのもあるかもしれん

685 :774RR :2020/11/11(水) 21:16:07.87 ID:9Oq/nEe90.net
借りたのはSBの方だったけど
アクアライン走っても風に流されにくかったのには感動したよ
いつも400で走ると結構ふらつくけど
そのへん重量ってデメリットだけじゃないんだなあと

686 :774RR :2020/11/11(水) 23:16:18.30 ID:PlasRVHG0.net
>>677
燃費気にして乗るような車種じゃないだろ

687 :774RR :2020/11/11(水) 23:42:37.51 ID:1d0+QJxha.net
同意です

688 :774RR:2020/11/12(木) 06:53:08.84 .net
>>677
4バルブの状態で走っているとか?

689 :774RR :2020/11/12(木) 08:04:21.23 ID:zb0WQhqWa.net
>>686
始めはそう思ってたけどやっぱツーリングしてたら
「これ400ツアラーだよな…?」って燃費が気になる場面も出て来たわ
まあ楽しい場面では割り切りで回して遊んでるけどな

690 :774RR :2020/11/12(木) 12:39:09.14 ID:mZPNqa1op.net
まあ何もかも旧態依然の車体にハーフカウルつけただけのなんちゃってツアラーだし…

691 :774RR :2020/11/12(木) 12:58:30.48 ID:YXkjxcPg0.net
荷物を積みやすく設計されてるわけでも無いしな
CB1300SBのサイドパニアが羨ましい

692 :774RR :2020/11/12(木) 14:04:59.40 ID:+fjG3R8Jd.net
は、箱があるし…(震え声)

693 :774RR :2020/11/12(木) 14:46:32.40 ID:wpCxBm5w0.net
り、リュックで困らないし…(震え声

694 :774RR :2020/11/12(木) 14:53:13.79 ID:lTArHFJX0.net
見た目を崩したくないからタンクバックにした。

695 :774RR :2020/11/12(木) 15:40:28.36 ID:9FmwLpE4d.net
>>693
か、肩が凝るし…

696 :774RR :2020/11/12(木) 17:19:35.09 ID:kjLiu/QYM.net
手荷物など、サバイバルナイフとチャッカマンだけあればなんとかなるじゃないですか

697 :774RR :2020/11/13(金) 08:59:22.82 ID:g7/sClPc0.net
>>681
夢の7速
裏山だよ

698 :774RR :2020/11/13(金) 09:55:04.05 ID:XmprhlRK0.net
>>696
警察官A「ちょっといいですか」
警察官B「荷物の中を確認させていただきたい」

699 :774RR :2020/11/13(金) 17:19:45.68 ID:7dfQBJUYp.net
t-rev乗せてる人いる?
効果あるのかなアレ

700 :774RR :2020/11/13(金) 17:28:02.22 ID:jCz43kx00.net
信仰する宗教の話はここではやめとけ

701 :774RR :2020/11/13(金) 17:36:51.68 ID:XmprhlRK0.net
>>700
ちょっといいですか
ECU処理速度向上によるレスポンスアップと
燃費向上が見込める特別なヒューズに興味はありませんか?

702 :774RR :2020/11/13(金) 17:48:28.18 ID:aUYqVvRia.net
チェーン掃除してきた
やっぱり透明なルブが一番

703 :774RR :2020/11/13(金) 18:06:19.91 ID:KFl98Kut0.net
1300来年で終わり?
なら来年1300SBに乗り換えしようかな

704 :774RR :2020/11/13(金) 18:38:37.27 ID:sl+Y90MIr.net
勝手にして下さい

705 :774RR :2020/11/13(金) 18:44:21.14 ID:CYdUzxFl0.net
勝手にしーびー

706 :774RR :2020/11/13(金) 19:05:13.31 ID:/VafIG5qr.net
俺も乗り換えたい

707 :774RR :2020/11/13(金) 19:32:03.43 ID:7KQuXOYC0.net
あんこぬきだけで身長160cm両足かかとまでいけたりする?ダウンサスもいるんかな?

708 :774RR :2020/11/13(金) 19:38:07.54 ID:oIpVEnoc0.net
上げ底ブーツのが手っ取り早いぞ。

709 :774RR :2020/11/13(金) 19:39:05.99 ID:HKuYGwT3a.net
160だとそれでも厳しいと思うけど両足チョンチョンでも箱フル装備の大型乗る人も沢山居るから逆にノーマルでも慣れよ

710 :774RR :2020/11/13(金) 20:01:07.92 ID:5hzE0vJz0.net
体格に合わないバイクは危ないぞ。

711 :774RR:2020/11/13(金) 20:33:03.44 .net
>>702
ホワイト系しか使ったことないけど一雨降ったら落ちる?

総レス数 1006
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200