2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・39・42】CB400SF/CB400SB 225台目【HONDA】

1 :774RR :2020/08/21(金) 13:17:11.45 ID:XGl1r11g0.net

基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1550586494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

674 :774RR :2020/11/11(水) 13:03:36.74 ID:xTkbYirA0.net
>>673
そんなこと言わなくてもイイ
言いにくいのよくわかる。
このスレには好きなこと書こう。

675 :774RR:2020/11/11(水) 18:09:20.47 .net
寒かったでござる(´・ω・`)
何かおかしいと思ってGSでエアーみたら前1.1 後1.5しか入ってなくて草
顎の下からの風を防ぐグッズ探さんと寒
晴れの日が続くせいかバイク多いな・・・

>>673
自分も貼って5mmずれたけど目が慣れてまっすぐに見えるようになりました

676 :774RR :2020/11/11(水) 18:13:14.37 ID:PIkdspkr0.net
らんらん老眼

677 :774RR :2020/11/11(水) 19:03:19.04 ID:MwwWbaFH0.net
高速の燃費酷いな
下道専用だわ

678 :774RR :2020/11/11(水) 19:11:08.96 ID:khYaBG8Xa.net
まあツアラーとしてはそこ凄く微妙ではあふ

679 :774RR :2020/11/11(水) 19:26:03.55 ID:xTkbYirA0.net
ツアラーとして7速化、若しくは6速のハイギアード化。
クルコン搭載をキボンヌ

680 :774RR :2020/11/11(水) 19:31:37.24 ID:Xmp4Pil1M.net
CB1300がいよいよ命脈尽きそうな気配だな
このバイクも大丈夫か不安になってきた

681 :774RR :2020/11/11(水) 19:33:18.47 ID:PIkdspkr0.net
>>679
おれのCB400SBちゃんは幻の7速があるぞ

682 :774RR :2020/11/11(水) 20:50:42.66 ID:9Oq/nEe90.net
正直これより1300が生き残って欲しい
将来買いたい

683 :774RR :2020/11/11(水) 21:04:42.37 ID:khYaBG8Xa.net
280kgとかありえまてん

684 :774RR :2020/11/11(水) 21:12:49.04 ID:9Oq/nEe90.net
2回ほどレンタルして乗ったけ
ど走り出すとめっちゃバランスよくて重さを感じないぜ
まあ取り回しは重いけど乗ってる時間のほうが圧倒的に長いからそこまで苦じゃなかった
鍛えてるってのもあるかもしれん

685 :774RR :2020/11/11(水) 21:16:07.87 ID:9Oq/nEe90.net
借りたのはSBの方だったけど
アクアライン走っても風に流されにくかったのには感動したよ
いつも400で走ると結構ふらつくけど
そのへん重量ってデメリットだけじゃないんだなあと

686 :774RR :2020/11/11(水) 23:16:18.30 ID:PlasRVHG0.net
>>677
燃費気にして乗るような車種じゃないだろ

687 :774RR :2020/11/11(水) 23:42:37.51 ID:1d0+QJxha.net
同意です

688 :774RR:2020/11/12(木) 06:53:08.84 .net
>>677
4バルブの状態で走っているとか?

689 :774RR :2020/11/12(木) 08:04:21.23 ID:zb0WQhqWa.net
>>686
始めはそう思ってたけどやっぱツーリングしてたら
「これ400ツアラーだよな…?」って燃費が気になる場面も出て来たわ
まあ楽しい場面では割り切りで回して遊んでるけどな

690 :774RR :2020/11/12(木) 12:39:09.14 ID:mZPNqa1op.net
まあ何もかも旧態依然の車体にハーフカウルつけただけのなんちゃってツアラーだし…

691 :774RR :2020/11/12(木) 12:58:30.48 ID:YXkjxcPg0.net
荷物を積みやすく設計されてるわけでも無いしな
CB1300SBのサイドパニアが羨ましい

692 :774RR :2020/11/12(木) 14:04:59.40 ID:+fjG3R8Jd.net
は、箱があるし…(震え声)

693 :774RR :2020/11/12(木) 14:46:32.40 ID:wpCxBm5w0.net
り、リュックで困らないし…(震え声

694 :774RR :2020/11/12(木) 14:53:13.79 ID:lTArHFJX0.net
見た目を崩したくないからタンクバックにした。

695 :774RR :2020/11/12(木) 15:40:28.36 ID:9FmwLpE4d.net
>>693
か、肩が凝るし…

696 :774RR :2020/11/12(木) 17:19:35.09 ID:kjLiu/QYM.net
手荷物など、サバイバルナイフとチャッカマンだけあればなんとかなるじゃないですか

697 :774RR :2020/11/13(金) 08:59:22.82 ID:g7/sClPc0.net
>>681
夢の7速
裏山だよ

698 :774RR :2020/11/13(金) 09:55:04.05 ID:XmprhlRK0.net
>>696
警察官A「ちょっといいですか」
警察官B「荷物の中を確認させていただきたい」

699 :774RR :2020/11/13(金) 17:19:45.68 ID:7dfQBJUYp.net
t-rev乗せてる人いる?
効果あるのかなアレ

700 :774RR :2020/11/13(金) 17:28:02.22 ID:jCz43kx00.net
信仰する宗教の話はここではやめとけ

701 :774RR :2020/11/13(金) 17:36:51.68 ID:XmprhlRK0.net
>>700
ちょっといいですか
ECU処理速度向上によるレスポンスアップと
燃費向上が見込める特別なヒューズに興味はありませんか?

702 :774RR :2020/11/13(金) 17:48:28.18 ID:aUYqVvRia.net
チェーン掃除してきた
やっぱり透明なルブが一番

703 :774RR :2020/11/13(金) 18:06:19.91 ID:KFl98Kut0.net
1300来年で終わり?
なら来年1300SBに乗り換えしようかな

704 :774RR :2020/11/13(金) 18:38:37.27 ID:sl+Y90MIr.net
勝手にして下さい

705 :774RR :2020/11/13(金) 18:44:21.14 ID:CYdUzxFl0.net
勝手にしーびー

706 :774RR :2020/11/13(金) 19:05:13.31 ID:/VafIG5qr.net
俺も乗り換えたい

707 :774RR :2020/11/13(金) 19:32:03.43 ID:7KQuXOYC0.net
あんこぬきだけで身長160cm両足かかとまでいけたりする?ダウンサスもいるんかな?

708 :774RR :2020/11/13(金) 19:38:07.54 ID:oIpVEnoc0.net
上げ底ブーツのが手っ取り早いぞ。

709 :774RR :2020/11/13(金) 19:39:05.99 ID:HKuYGwT3a.net
160だとそれでも厳しいと思うけど両足チョンチョンでも箱フル装備の大型乗る人も沢山居るから逆にノーマルでも慣れよ

710 :774RR :2020/11/13(金) 20:01:07.92 ID:5hzE0vJz0.net
体格に合わないバイクは危ないぞ。

711 :774RR:2020/11/13(金) 20:33:03.44 .net
>>702
ホワイト系しか使ったことないけど一雨降ったら落ちる?

712 :774RR :2020/11/14(土) 10:51:07.02 ID:aTw7JM5V0.net
チェーンオイルって何が神?
用品店行って種類が大杉漣で
結局迷いすぎて買ってこないということを繰り返してしまうんだが

713 :774RR :2020/11/14(土) 10:56:34.15 ID:8O58AqG2d.net
>>711
一雨くらいでは落ちない
二雨くらいかな

714 :774RR :2020/11/14(土) 10:58:31.80 ID:8KUcEFVa0.net
>>712
ワコーズのCHL チェーンルブ

715 :774RR :2020/11/14(土) 11:00:14.46 ID:8KUcEFVa0.net
https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/CHL.html

716 :774RR :2020/11/14(土) 11:25:27.01 ID:aTw7JM5V0.net
>>714
やっぱりこれか?
間違いないよな。

717 :774RR:2020/11/14(土) 20:42:20.32
>>712
ホムセンで売ってる高級(300円300mlくらい )チェーンソーオイル

718 :774RR :2020/11/14(土) 21:55:37.76 ID:4k9R5KnT0.net
今日夢行って聞いてきたら1300は来年フルモデルチェンジだってな
CBR600rr見に行ったけど売れてしまって店頭在庫無かったな……
CB400のマットシルバーは3台もあったけどやっぱ人気無いんだな

719 :774RR :2020/11/15(日) 00:29:46.93 ID:bGfFkLVf0.net
>>712
俺はオイル交換した時にエンジンオイル
普段はワコーズのメンテルーブを流用してる
本当はあまり良く無いのかもしれないが
余ってて勿体ないからw

720 :774RR :2020/11/15(日) 01:36:11.73 ID:vd+fVC+za.net
もう2022年のフルモデルチェンジまて色の追加なし?

721 :774RR :2020/11/15(日) 09:22:20.49 ID:TwZKktR30.net
>>712
最近はグレサージュを使ってる

722 :774RR :2020/11/15(日) 11:45:48.99 ID:K3h83cTta.net
>>712
ちょい乗り az極圧置換とかのウェット
ツーリング300q以下 azセミウェット、ワコースルブ、レイキッシュ
長距離 ワコースチェーンガード、グレサージュ

洗浄メンテのしやすさと油膜寿命は反比例だから絶対の神は無い

723 :774RR :2020/11/15(日) 12:17:26.92 ID:1g+DIDXs0.net
>>651
追記
ビビり原因:メーターがビビっていたのでカウルの間にスポンジを貼ったら音が消えた
上記に加えて、ウインカーをLEDにした時に配線が遊んでいたので被覆して固定したら完全にビビり音は消えた

タンクも外したんで色々見ていたら冷却液のリザーバータンクの蓋がない
夢に行って文句言ってくるわ

724 :774RR :2020/11/15(日) 22:36:45.06 ID:u2hRF0A/0.net
アマでH4のヘッドライト制御スイッチ購入したけど、CBのヘッドライト内には収まらない‼︎

どなたか、うまく収めれた人いたらご教授下さい

725 :774RR :2020/11/16(月) 02:11:02.92 ID:sDQWtt8l0.net
>>724
https://eigobu.jp/magazine/gokyouju-3

726 :774RR :2020/11/16(月) 07:36:42.43 ID:pWeYwH4cd.net
>>725
アッ!  ためになりますm(__)m

727 :774RR :2020/11/16(月) 11:18:24.85 ID:P8pe+hkLp.net
>>725
きっしょいなぁ

728 :774RR :2020/11/16(月) 11:32:30.80 ID:8exoUTwSd.net
揚げ足取りっていうのかな?

729 :774RR :2020/11/16(月) 11:55:33.57 ID:PU8ZoKq10.net
嫌味無くシンプルに指摘するくらいは良いと思うけどな
リアルだとまず指摘して貰えないからずっと間違ったままになりがち

730 :774RR :2020/11/16(月) 13:21:35.11 ID:xkcJbIiP0.net
H4の制御スイッチの格納はかなり学術的なスキルだが何か?

731 :774RR :2020/11/16(月) 21:17:23.75 ID:YnSRZFQo0.net
タイヤ交換時にエアバルブも交換しようと思ってますが、
NC42の純正ホイールのバルブ穴径わかる方教えてください。

732 :774RR :2020/11/16(月) 22:04:39.57 ID:+1VAguG60.net
そこにノギスがあるじゃろ?

733 :774RR :2020/11/16(月) 23:35:20.85 ID:sDQWtt8l0.net
>>731
純正型番
42755-MKA-D81

734 :774RR :2020/11/17(火) 10:18:39.06 ID:Q43q2SYxd.net
>>730
試されたのですか?
それなら、その後が気になる所です!

735 :774RR :2020/11/17(火) 17:53:34.09 ID:2MqzwJZK0.net
>>734
試す技量なぞ全く無い故にアカデミックな"感じ"はするのだ

736 :774RR :2020/11/17(火) 17:55:59.43 ID:7HBbL8g30.net
T-REV付けてる人おる?

737 :774RR :2020/11/18(水) 10:16:01.02 ID:jxRGKYVad.net
>>735
なるほどね、「アカデミックな感じ」ね〜

頭悪いので、意味が全くわからんw‼︎

738 :774RR :2020/11/18(水) 12:21:51.02 ID:fi6KI3/jp.net
>>734
マウントマンやろうから無視安定よ

739 :774RR:2020/11/18(水) 14:19:37.01 .net
超絶ピーカン&暖かいので走ってくるべ (´・ω・`)b yaeh!

740 :774RR:2020/11/18(水) 19:21:02.57 .net
ちょっくら近所を110kmばかし走ってきたわ(´・ω・`)
この暖かさで今年走れるのも最後かな 燃費22.2km/L 田舎ばかりだと燃費良い

田舎あるある 
https://i.imgur.com/ioytjj3.jpg

741 :774RR :2020/11/18(水) 19:29:24.12 ID:5cIzeBMza.net
おばさんの単独事故かな?

742 :774RR :2020/11/18(水) 19:49:05.55 ID:1jsFJMdyd.net
なんで晒してるの?

743 :774RR :2020/11/18(水) 21:18:10.87 ID:Uy6b3M+t0.net
俺もこの前伊豆で運転席全部へしゃげてる事故見た
田舎こわい

744 :774RR :2020/11/18(水) 22:30:34.89 ID:QsMGrV700.net
>>740
何これ
事故の相手がSF?

745 :774RR :2020/11/19(木) 00:49:38.33 ID:0GJtiJQQM.net
>>740
ぷぎゃー

746 :774RR :2020/11/19(木) 02:53:52.14 ID:W02s8+e20.net
単独事故でしょ

747 :774RR :2020/11/19(木) 05:16:18.25 ID:HkbjTRiva.net
つーかわざわざスマホ出して撮影してネットにアップするって悪趣味やな

748 :774RR:2020/11/19(木) 06:10:42.32 .net
>>740
実はこの手前にFFがへし折れたSFと血だまりがあります(ノω`●) (照

749 :774RR :2020/11/19(木) 17:49:17.33 ID:DJ9HeflGa.net
>>747
ナンバー消してるし問題無いっしょ?

>>748
冗談でもヤメロ(ガクブル

750 :774RR :2020/11/19(木) 18:11:02.74 ID:XvGq/UEsa.net
まあ悪趣味だけど問題は無いよ悪趣味だけど

751 :774RR :2020/11/19(木) 18:16:21.79 ID:MY0t43O6a.net
人が死んでても平気でスマホパシャパシャしてそう

752 :774RR :2020/11/19(木) 18:20:42.84 ID:xbD4A4dIM.net
産まれ堕ちれば死んだも同然

753 :774RR:2020/11/19(木) 19:40:51.20 .net
(*^m^*) ふふ

754 :774RR :2020/11/20(金) 05:57:41.45 ID:WXHzrWhra.net
NEWカラーまだぁ?

755 :774RR :2020/11/20(金) 08:10:41.87 ID:ideReQPw0.net
CBは1300はフルモデルチェンジするんだよな
400もガラパゴスでもフルモデルチェンジして欲しいな

756 :774RR :2020/11/20(金) 18:15:19.55 ID:A32/P6JqM.net
期間限定のシルバーってダサい?
まだ売れ残っているみたいだけど人気ないのかな

757 :774RR :2020/11/20(金) 18:35:17.94 ID:C8g9SFfCM.net
はい

758 :774RR :2020/11/20(金) 18:39:18.15 ID:C5O1IY2i0.net
>>756
どちらにしても格安キャリアのお前には関係無いと思うよw

759 :774RR :2020/11/20(金) 19:22:51.25 ID:lJknMUZGa.net
旧車感が出てればいいけど何故か近未来感が出てる
銀色ピッチリスーツみたいな

760 :魔王城でおやすみ :2020/11/20(金) 20:13:20.78 ID:quwTz5HbH.net
>>759
クソアニヲタ、悪趣味やな

761 :774RR :2020/11/20(金) 20:20:48.54 ID:8xyzUmE9a.net
怨みすぎで草

762 :774RR :2020/11/20(金) 23:37:41.42 ID:WXHzrWhra.net
シルバーいいと思うけどなぁ。SBにも設定してほしい

763 :774RR :2020/11/21(土) 13:51:57.60 ID:3VJEikL40.net
HONDA好きの為のCBXカラーと定番人気のブラックパールが既に在るからね
マットシルバーではなくブルーとかブラックならもうちょっと訴求力があったのでは?と思うけどね

764 :774RR :2020/11/21(土) 15:55:10.07 ID:ryDx4i6nd.net
ワシの愛車はCB400SB spec3のピッカピカのシルバー
https://i.imgur.com/0WPiMiZ.jpg

765 :774RR :2020/11/21(土) 17:16:36.92 ID:41n0Mwa/d.net
>>764
かっけー

766 :774RR :2020/11/21(土) 17:23:20.63 ID:TCCpvyKjM.net
>>764
おまえがナンバーワンだ!

767 :774RR :2020/11/21(土) 17:47:41.28 ID:4xRyogSK0.net
>>764
ホテルニュー塩原入口の看板があるね
ホテルニュー淡路と関係あんのかな
おっと、シルバーのSBカッコイイぜ

768 :774RR :2020/11/21(土) 20:00:35.54 ID:bIOPDMZca.net
>>764
なんかインドネシアとかのバイクみたいw

769 :774RR :2020/11/21(土) 20:35:07.98 ID:NGaTO4U90.net
2台目にキャブのCB欲しいなあ

1台目:CB400SB(インジェクション)
2台目:CB400SF(キャブ)

とか胸熱

770 :774RR :2020/11/21(土) 20:54:59.18 ID:3VJEikL40.net
NC39はエンジンの造形がカッコいいね

771 :774RR:2020/11/21(土) 21:54:31.24 .net
>>764
タンクやカウルなんかの銀とエンジンその他の黒のコントラストがいいですねぇ

772 :774RR :2020/11/22(日) 04:59:18.09 ID:MpyQ2aQgp.net
いっしゅんジクサーに見えた

773 :774RR :2020/11/22(日) 09:49:20.31 ID:0qu/ym9d0.net
老眼が進んでるようですね。

総レス数 1006
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200