2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【油冷】GIXXER ジクサー250 4台目【ジクオジ出禁】

903 :774RR :2020/10/13(火) 12:32:16.03 ID:0odn61fKa.net
スズキのエンジンは山なりのトルクカーブだから実用的でいいんだけどつまんないんだよね

904 :774RR :2020/10/13(火) 12:36:32.25 ID:bWzwaZWma.net
>>901
150で阿蘇とかみたいな長い山道を走るのは無謀?
街乗りメインだけどちょっと九州や四国を一周するか
って感じで走れるのかな?
排気量ないとなんだかんだで疲れるし

905 :774RR :2020/10/13(火) 12:42:33.80 ID:YfhaCT3/a.net
>>904
ハンターカブとかで走ってる人もいるんだし
それと比べたら余裕ですよ

906 :774RR :2020/10/13(火) 13:18:41.70 ID:47H2dv/10.net
150は山道も普通に走れるけど、3速だと回転数上がるし4速だと傾斜や速度によっては登り切れないしで、エンジンの苦しい感は多少出ちゃう

907 :774RR :2020/10/13(火) 13:20:12.02 ID:kExGDAH4a.net
貧民の味方大正義スズキ

908 :774RR :2020/10/13(火) 13:35:17.48 ID:MowfpubQa.net
>>904
150はやめとけ
ほんとバイクの数、スピードも半端ない。
お前だって前をスピードにのってない原チャリいたら邪魔だろ?
それと一緒。

909 :774RR :2020/10/13(火) 14:15:58.16 ID:kCQaU7Hgd.net
阿蘇って関東だとどこらへんのイメージに近いの?

910 :774RR :2020/10/13(火) 14:23:37.35 ID:41UfbYoC0.net
あっそー

911 :774RR :2020/10/13(火) 14:30:12.84 ID:CN4p7JC+0.net
富士山スカイラインを超緩やかにした感じ

912 :774RR :2020/10/13(火) 14:49:51.96 ID:yYSlDL440.net
ジクサー250の最大の問題は買いたくてもモノがないってところだな

913 :774RR :2020/10/13(火) 15:11:09.40 ID:AOpCKmF90.net
>>904
阿蘇は分からんけど、150の方は富士山の五合目付近だと三速に落とさないとロクに上れなかったから標高高いときつい
SFだけど250は余裕あった

914 :774RR :2020/10/13(火) 15:19:54.40 ID:rdgeRFdI0.net
燃費37?ぐらいだった、結構いいな

915 :774RR :2020/10/13(火) 15:54:26.54 ID:J7qBR97nM.net
私は40〜48km/Lの間ですね

916 :774RR :2020/10/13(火) 16:33:19.96 ID:2vgxamYe0.net
SFとネイキッドの両方の在庫ある店が買いたく店なんだよなぁ…
スズキワールドの在庫SFもほしくない色だし焦らず待つか…

917 :774RR :2020/10/13(火) 20:12:13.20 ID:EXRuzSy7a.net
>>908
原付くらいサクッと抜けよ
それに皆がみんなスピード出すわけじゃない
ゆっくり走るハーレー集団だって沢山いる

918 :774RR :2020/10/13(火) 21:17:35.11 ID:CN4p7JC+0.net
ジクサー250だって遅い部類のバイクだしそんな驕る必要は無いね

919 :774RR :2020/10/13(火) 22:03:23.87 ID:AOpCKmF90.net
自分だけ楽しく走られれば良いって考え消して、譲り合って走ればいいだけの話だしね

920 :774RR :2020/10/13(火) 23:16:33.35 ID:I639mvCNM.net
鼓動感や振動がそれなりに有れば
都心を夜の街乗りに良いなと思うけど

振動がほとんどないほど滑らかなんでしょ?
残念だな

921 :774RR :2020/10/13(火) 23:29:45.80 ID:BjCzXJdO0.net
>>920
・・・いや、うん

まぁ、そういう、自分に酔う時間も、大人には必要だよね!w

922 :774RR :2020/10/13(火) 23:33:46.34 ID:WIN6CuVtM.net
ジクサー250で遅いって制限時速知ってるのかな…
まあお巡りさんに気をつけて^^

923 :774RR :2020/10/13(火) 23:41:39.30 ID:cBHSuBgU0.net
追い越し加速は2ストでもない限りお察し

924 :774RR :2020/10/13(火) 23:44:42.29 ID:2UZEkw1b0.net
制限速度って言い出したら一般道ならジクサー150でもオーバースペックだ
自動車専用道路ありきならジクサー150より上は無駄

925 :774RR :2020/10/14(水) 00:33:47.72 ID:en9zbkS60.net
150の3速駆動力と一般的な250ccの6速駆動力が同等だからな
ネタじゃなくて本当の話
150がどれだけ遅いか分かると思う
今から買う人は250買った方がいいぞ

926 :774RR :2020/10/14(水) 00:34:34.76 ID:lgMzAItH0.net
>>920
振動はあるよ?エンジンノイズも好きな感じ
運転に支障を来たすような振動はないってだけ。振動欲しけりゃ7500回転以降を使いましょ

927 :774RR :2020/10/14(水) 07:23:29.02 ID:dvQmZh9nH.net
>>920
振動が欲しければ、ハーレーのリジットマウントのスポーツスターでも乗れば?
満足のいく鼓動感が手に入るよ

928 :774RR :2020/10/14(水) 07:44:39.04 ID:hXTzaenma.net
>>924
オーバースペックは言い過ぎだわ
平地だけじゃないんだぞ

929 :774RR :2020/10/14(水) 07:46:03.40 ID:hXTzaenma.net
>>920はジク鍋への皮肉だと思うけど

930 :774RR :2020/10/14(水) 11:48:44.50 ID:AJAL25vl0.net
派生モデル

「ミーティオ」か「メテオ」

931 :774RR :2020/10/14(水) 12:01:58.18 ID:8jdS19mO0.net
>>913
ツーリング行ったり峠行くなら確実に250の方がいいな 走りの幅も広がる
150でもいけるが走りはそれなりになる実用重視

932 :774RR :2020/10/14(水) 12:05:46.97 ID:8jdS19mO0.net
バイクは大は小を兼ねないんだが、
ジクサー250に関しては、ほぼジクサー150の性能を兼ねていてジクサー150のような普段使いにも最適だしそれ以上のロングツーリングやスポーツ走行も楽しめる性能がある

150のアドバンテージは、価格の安さ 軽さ 燃費の良さ ぐらいか
これはあきらかに実用重視の部分
さらに幅広い走りを求めるなら250にしておいた方が楽しい

933 :774RR :2020/10/14(水) 12:12:01.07 ID:8jdS19mO0.net
つーか250でも全然軽いしむしろ瞬発力があるので軽快に感じる
状況にもよるが燃費も38〜45くらいある
ジクサー150の燃費50が驚異的すぎるというだけだな 250の燃費でもバイク全体から見れば充分いい

934 :774RR :2020/10/14(水) 12:14:19.92 ID:79/9wp2ma.net
モデルチェンジした250のデキが良すぎた
その結果が今の売り上げになっている
ネットに声は出ないが見てるヤツは見て買ってる

935 :774RR :2020/10/14(水) 13:04:59.46 ID:KBYkChqh0.net
ツーリングメインだしVストにするかな

936 :774RR :2020/10/14(水) 14:14:32.45 ID:2y5wbqjaM.net
>>935
それが正解

937 :774RR :2020/10/14(水) 14:19:47.31 ID:2y5wbqjaM.net
>>934
発売したばかりなのに上半期販売台数トップ10圏外やもんね

938 :774RR :2020/10/14(水) 15:12:17.03 ID:nAr8G0lg0.net
>>935
どのくらい荷物積むかで決めたらいいよ
日帰りから宿2泊ぐらいならジクサーでも良いけどキャンプとか長距離1週間以上だとVストがベスト

939 :774RR :2020/10/14(水) 17:50:10.30 ID:n6YnAlx/d.net
>>935
のんびり走るならその方が楽だろうね

940 :774RR :2020/10/14(水) 22:36:55.43 ID:mAoQDNOL0.net
>>937
コロナで輸入できない状態だったもんな
買いたくても店頭にない不運続き

941 :774RR :2020/10/14(水) 23:01:09.71 ID:lgMzAItH0.net
>>940
GSXの125も発売後しばらくしてから全然店頭に出なかったな
不具合発覚してから浜松で全部検品して指し止まってるって聞いて暫くしてからリコール発表したから納得いったけど

942 :774RR :2020/10/14(水) 23:03:08.78 ID:TCuTVus00.net
インドはまだひどいことになってる

943 :774RR :2020/10/15(木) 12:10:21.52 ID:iqWmfO0s0.net
早く予約して買っとけば手に入ったけどな

944 :774RR :2020/10/15(木) 13:04:31.60 ID:GVB2pTeip.net
車もバイクも納期がコロナで4ヶ月とかになって中古が値上がり

945 :774RR :2020/10/15(木) 23:43:02.42 ID:dKZGqqluM.net
誰がジクサー250のホイールサイズ(リム幅)教えて

946 :774RR :2020/10/15(木) 23:50:47.53 ID:mDpJ2Von0.net
実物がどこにもないのよねー。

947 :774RR :2020/10/16(金) 00:23:43.53 ID:lEWs3f2s0.net
F3R4だろ

948 :774RR :2020/10/16(金) 09:01:29.93 ID:RwmxP4GU0.net
新しいSF250の100周年カラー普通にかっこいいんだがインド大変なことになってるし
国内仕様で入荷されるの100周年終わってからになりそうだよな
本場じゃもう現物が流通してるのかな

949 :774RR :2020/10/16(金) 13:14:15.00 ID:PZU6Vxb9d.net
これから北半球は冬に入るので
感染の拡大は不可避
これまで感染の波はスペイン風邪と同じパターンをたどっていて
次も同じなら1月に第3波がやってくる

新型コロナは抗体の持続期間は短く集団免疫は期待できないという話もあるので
もしそうならワクチンが行き渡るまでこの波は繰り返し続くことになる

何が言いたいかというと
これから感染は再び拡大傾向
コロナが落ち着くのはかなり先
ジクサーは手に入るときに買ってしまった奴が勝ち組

950 :774RR :2020/10/16(金) 13:37:49.31 ID:OEY9E2wXM.net
免許取ったら初めて買う一台、ジクサー250
間違いないよな?

951 :774RR :2020/10/16(金) 13:57:04.39 ID:SZWjABylp.net
いや、150だ

952 :774RR :2020/10/16(金) 14:11:15.78 ID:fn5LYE62M.net
なに買っても間違いではないけど
なにが最適かは人や使い方による

953 :774RR :2020/10/16(金) 14:11:52.02 ID:tgYpm/U9d.net
インドにインドネシアのパーツが入ってこないってたわバイク屋

954 :774RR :2020/10/16(金) 14:17:16.30 ID:TqCohJXNa.net
>>950
お金と身長が無いのならベターな選択。
有るなら2気筒買え。
コイツはセカンド、サードとして輝くバイクだ。

955 :774RR :2020/10/16(金) 14:18:22.47 ID:traePBt2d.net
150でも250でも買ったやつ勝ち

956 :774RR :2020/10/16(金) 14:50:38.50 ID:788qmFZt0.net
この秋から冬コロナさらに蔓延で生産ままならないだろな
ジクサー新車諦めて適当な中古買えばいいのに

957 :774RR :2020/10/16(金) 14:51:41.66 ID:yHGEz1QFM.net
赤が輸入されるまで正座して待ってる!

958 :774RR :2020/10/16(金) 17:27:14.70 ID:O5lVFX99d.net
ある程度の音とか振動を楽しむ人が多いみたいですけど
自分は出来るだけ静かな方がいいんですが
SF250とGSX250Rってどっちが静かなんです?
単気筒なのに静かっていうのは見るんですけど比べるとどう?

959 :774RR :2020/10/16(金) 18:04:52.26 ID:AJSAOiyZa.net
そら水冷の方が静かちゃんよ

960 :774RR :2020/10/16(金) 18:11:14.74 ID:RVw1hqh50.net
初回点検だわ
500kmぐらい乗った

リヤキャリアが欲しい

961 :774RR :2020/10/16(金) 18:37:18.10 ID:O5lVFX99d.net
>>959
そうなのかー
でもジクサーもいいとこいっぱいあるし悩むなぁ

962 :774RR :2020/10/16(金) 18:56:08.41 ID:oIbwRRtB0.net
>>773
Gooseのデザインまんまで出してくれませんかね?

963 :774RR :2020/10/16(金) 19:07:23.09 ID:jmYOiKIoM.net
>>957
あれ155だぞ

964 :774RR :2020/10/16(金) 19:39:51.35 ID:+K3M2fnB0.net
>>960
https://endurance-parts.com/EK800ED1A1

965 :774RR :2020/10/16(金) 20:30:23.23 ID:oIbwRRtB0.net
>>838
なんでコロ鍋なん?
語源を知りたい

966 :774RR :2020/10/16(金) 20:33:38.59 ID:v06voI/S0.net
もう普通に書き込んでるしコロ鍋書き込み止でいいんじゃない

967 :774RR :2020/10/16(金) 20:38:23.58 ID:eCNOizHi0.net
>>965
他人を見下す態度で、コロナ禍をコロナ鍋と書いたから

968 :774RR :2020/10/16(金) 21:19:07.52 ID:oIbwRRtB0.net
なるほどwwwありがと
それは鍋だわ

969 :774RR :2020/10/17(土) 00:05:58.65 ID:F/Yc6jDi0.net
>>950
トルクは他社250よりあるし、街乗りから楽しく走れるぜ!
サーキット走らなきゃ問題ない

>>958
250Rは分からんが、道志みちで対抗車線からSF250がゆるやかなカーブ曲がってきてすれ違った時は「排気音全然しねぇ」って感じた
自分以外で初めて見たSF250だったから耳澄ましたけど、凄い静かな印象だったよ

970 :774RR :2020/10/17(土) 06:38:04.24 ID:cjqxTimK0.net
>>958
仲間内で両方所有してるけどGSX250Rのほうが静か 
ジクサーは250の中では排気音目立つ方 
とはいえ今の規制値だから静かだけど

971 :774RR :2020/10/17(土) 13:02:23.21 ID:0VHnN5KU0.net
>>950
間違いない
これ以上の選択がないぐらい

972 :774RR :2020/10/17(土) 13:06:57.96 ID:0VHnN5KU0.net
>>964
かっこ悪いけどこれはめっさ積載容量アップするな
見た目全く無視ならボックスとシートバッグ同時装備もできそう

973 :774RR :2020/10/17(土) 13:07:37.40 ID:31GXm7Wr0.net
もう年内購入は無理なのか?

974 :774RR :2020/10/17(土) 13:08:41.11 ID:0VHnN5KU0.net
>>965
わざと罠を張ったから
その効果はいまだに影響が大きい

975 :774RR :2020/10/17(土) 13:20:11.27 ID:/ksVfAJa0.net
>>974
ワザととか
自分で書いててアホだなあとかおもわんのかクソ鍋

学が無いんだから、更に繕うな。アホなんだから。

976 :774RR :2020/10/17(土) 13:31:09.01 ID:G9p1KhpUd.net
>>964
これねえ…
取り付けがグラブバーの取付部左右2か所のみなんだよな
現物見れば強度に不安を覚えると思うよ
同様の構造のデイトナ製は箱の搭載不可としてるし

旧型ジクサーは左右2か所に加えシート後端の3か所固定だった
それでもフレーム側にクラックが入ったケースもあるようだし

この構造なら補助ステーがないと箱の積載には不安

977 :774RR :2020/10/17(土) 15:17:48.28 ID:HZF64YT/0.net
>>976
この人のように自作すれば良いと思います。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1248643/car/2358166/4329472/note.aspx

978 :774RR :2020/10/17(土) 17:41:46.98 ID:pxvUurVb0.net
>>969
>>970
ありがとう、参考になるー

979 :774RR :2020/10/17(土) 23:38:44.56 ID:aay1D9od0.net
>>977
これタンデムステップに繋いでるバーは荷重受け持ってないように見えるが…
ボルトナットの締め付けの摩擦分しか耐えれない

980 :774RR :2020/10/18(日) 00:31:39.81 ID:0Nk/twUl0.net
次スレ立ててくる

981 :774RR :2020/10/18(日) 00:34:25.11 ID:0Nk/twUl0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602948814/

982 :774RR :2020/10/18(日) 01:50:25.42 ID:3ZNibQjy0.net
>>981 おつ

983 :774RR :2020/10/18(日) 13:15:37.55 ID:KNWnzxHm0.net
>>978
僕はGSX250Rがすき 
値段相応ってことはないか?

984 :774RR :2020/10/18(日) 13:48:32.10 ID:3tfFc8kUa.net
>>981


985 :774RR :2020/10/18(日) 15:29:33.57 ID:6VY516Cpp.net
ならしが終わったら9千回転まで回るようになった
ちょっと遅い感じ?
車体が勝ってるとのかな

986 :774RR :2020/10/18(日) 15:29:42.81 ID:6VY516Cpp.net
ならしが終わったら9千回転まで回るようになった
ちょっと遅い感じ?
車体が勝ってるとのかな

987 :774RR :2020/10/18(日) 20:46:31.17 ID:FLA9av2e0.net
ネイキッドはまだ入荷少ないの?

988 :774RR :2020/10/18(日) 21:18:00.73 ID:VVgeqptoM.net
ネイキッド売ってたけど、隣に置いてたCB250Rと比べるとやっぱり10万円違うだけの差はあるね

989 :774RR :2020/10/18(日) 21:19:34.07 ID:VVgeqptoM.net
溶接だけみてもジクサーはキレイに仕上げる気がさらさら無くて笑ったわ

990 :774RR :2020/10/18(日) 21:21:00.28 ID:olFMEMs30.net
そうかね
見た目でいえばCB250Rは軽くしただけあって貧相だけどね

991 :774RR :2020/10/18(日) 22:11:15.12 ID:TYlZtHzE0.net
質問いいですか?

992 :774RR :2020/10/18(日) 22:47:22.24 ID:xQCVb92g0.net
まあ車格はジクサーの方が大きいよね
ジクサーはタンクのエラが張っているお陰で、ライダーから見ると実態以上に車格があるように見える
まあ車格を求める人はジクサーやCB250Rは買わないからどうでもいいんだけど

993 :774RR :2020/10/19(月) 01:16:06.59 ID:PMDHp4t9a.net
インド人は見栄っ張りだから車格がデカイのが好きなのでそれに合わせてしまった
それがCB250Rより10s重い理由

994 :774RR :2020/10/19(月) 01:20:28.28 ID:Cv/DgCop0.net
ホイールベースみたら小さいけどな

995 :774RR :2020/10/19(月) 02:31:24.41 ID:vFFPsUtg0.net
タイより道路状況ヤバイとこ多いだけだったりしてな。国土は俄然広いし

996 :774RR :2020/10/19(月) 06:35:04.73 ID:VobUTXTcM.net
CB250Rもジクサーも貧相さは目糞鼻糞だろ

貧相なのが嫌ならジクサーなんて買うな糞鍋

997 :774RR :2020/10/19(月) 12:21:17.76 ID:VWGlhFy40.net
Ninja250SLやCB250Rみたな貧相なのと違ってジクサーSF250はパッと見ると車格はそれなり立派に見えるけど、
低く構えたスポーティさとホイールベースの短さでコーナリング性能も高く軽快なのがいいよね

998 :774RR :2020/10/19(月) 12:22:46.78 ID:VWGlhFy40.net
まあ俺は外観より中身を重視するが、実際客観的に見ればSLやCB250Rは軽いだけあって貧相だよね
125ccバイクに見える
俺は気にしないけど、実際的に貧相に見えるよね

999 :774RR :2020/10/19(月) 12:23:42.93 ID:VWGlhFy40.net
軽いけれどもポジションに余裕があり立派に見える、という車種ならモタードがいいよね

1000 :ジクオジ :2020/10/19(月) 12:25:35.34 ID:VWGlhFy40.net
スズキが新型モタード出してたらかなり迷って買ってただろうけど
普段使いからツーリングからスポーツから何から汎用的に使えるのは今のジクサーSF250だね
250ccクラスに乗る際の俺の用途に合ってるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200