2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 41台目

1 :774RR :2020/08/24(月) 17:07:42.22 ID:KNYPYhfVM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上の文言を2-3行に重なる様にコピペしてから次スレを立てて下さい。

ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「5ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
・40台目よりワッチョイ/IP表示に変更しました。
>>980ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

※前スレ
【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 40台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582450475/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :774RR :2021/02/21(日) 13:46:06.70 ID:lizOnqYJ0.net
>>950
あっそ

953 :774RR :2021/02/21(日) 15:16:46.95 ID:2hQ0RfU60.net
シフトの神様が降臨されたと聞いて来ました

954 :774RR :2021/02/21(日) 16:36:41.64 ID:CPpxZ2ZO0.net
どっちにしても8レスもしてID真っ赤な時点で人として負け

955 :774RR :2021/02/21(日) 18:51:45.26 ID:ehh9ckooF.net
ガチガチのまじれすですけど
お前らみんなバカだから>>945で道路運送車両法って言われただけで思考停止してるけど、その条文よく読めよ。
どこにもメーター内の表示で代用できるなんて書いてないぞ。シフトパターンに該当しそうな単語すらないぞ。

該当するのは
車両運送法細目告示 第90条 第三号
「変速装置の操作装置又はその付近には、変速段ごとの操作位置を運転者が運転者席において容易に識別できるような表示をしなければならない。」

だけど、俺の私見では「変速段ごとの操作位置」って変速の仕方(シフトパターン)を表示しろって読めるし、本来は初めて乗っても変速の仕方がわかるように表示するものだからそうであるはずだけど
どうやってこれをメーター内のインジケーターで代用できると読み替えるかはググったけどわからん。
きっと今時のシステムに対応させるための運用的な処置なんでしょ。

まあ法文を字面なりに読めば左足元もしくは視認できる位置にシフトパターンシールを貼れって読めるし
急に法解釈が変わったとか言われてもめんどくさいから俺はシール貼ってる

法文に書いてない国の決まりなんていくらでもあるしな。
例えば健康保険の掛け金計算に皆勤手当、期末手当が含まれるかどうかなんて厚労省がペラっと作ったPDFに(※皆勤手当、期末手当)って書いてあるだけで法的根拠なんて一つもない

956 :774RR :2021/02/21(日) 19:55:15.96 ID:lizOnqYJ0.net
>>955
誰もお前の見解なんて聞いてねえんだけどww
俺は京都の陸運局の検査員から直接この事案についてシフトインジケーターとステッカーの有無について直接聞いて、何台もバイクをライン通しとるねんww

957 :774RR :2021/02/21(日) 20:02:46.05 ID:2hQ0RfU60.net
4級整備士の方ですね。

そもそも車検なんて検査員の虫の居所で、、、

958 :774RR :2021/02/22(月) 00:13:32.74 ID:c/UmvYQi0.net
フルエキのメリットは音とカスタム感。
ノーマルのメリットは車検時の手間と取締されないこと、寺への持ち込み問題なしってとこかな。
フルエキにしたら音が大きいから渋滞等のすり抜けはすぐ車がよけるから安全面は上。ノーマルマフラーで抜かれると凄くヒヤッとすることがある。

959 :774RR :2021/02/22(月) 09:13:15.00 ID:MZdwaNk1d.net
あとノーマルのメリットとして排気バルブの恩恵があるわな。
人によっては気にならんかもしれんが。
フルエキのメリットでもうひとつ、見た目が良いw
腹下スッキリ。

960 :774RR :2021/02/22(月) 10:10:47.76 ID:q+2cbd8td.net
排気バルブの恩恵って何?
あんなの騒音対策で付いてるだけだし
まさか低速トルクとか言わんよね?

961 :774RR :2021/02/22(月) 11:10:34.96 ID:od5kOnUz0.net
弁当箱近辺のバルブは消音用なんだけど、もう一つの方がね…

962 :774RR :2021/02/22(月) 11:13:53.71 ID:od5kOnUz0.net
>>959
2015〜16はすっきりしてたけどサイレンサーが究極にダサかった。k67はサイレンサーはマシになったけど下回りがね〜。
ま、延長アンダーカウルで箱隠してるけど。

963 :774RR :2021/02/22(月) 16:10:58.06 ID:8+yR+QXq0.net
結局k46が完成系感があるな

964 :774RR :2021/02/22(月) 20:07:36.14 ID:VddutTnk0.net
え??

965 :774RR :2021/02/23(火) 13:13:50.27 ID:NvR4VOpe0.net
k67になってから1000kmまでの慣らし回転数縛りって無くなった?
普通に回るんだが…

966 :774RR :2021/02/23(火) 22:02:45.93 ID:jbhdwwS30.net
9000縛りあるよ
無いんだったらディーラーかメーカーが間違って解除しちゃってるだけだろ

967 :774RR :2021/02/24(水) 18:33:06.13 ID:aM4lvueuM.net
1000キロの鳴らしの時はモードのしばりはあるのかなあ。

968 :774RR :2021/02/24(水) 21:03:07.74 ID:hXRqkT2/d.net
無いよ。

969 :774RR :2021/02/24(水) 23:05:28.68 ID:aM4lvueuM.net
エンジンのならしは何回もやったことあるけど。まんべんなく使えって若いときに言われてなあ。サーキットで一気に6速とかに入れてやってたなあ。でもって10キロだけやってぶん回しても、きちんとやっても違いわ感じ取れなかったが(笑)
やっても意味ないよ(笑)ぶん回しても同じ。

970 :774RR :2021/02/24(水) 23:50:27.47 ID:86xT2iDS0.net
エンジンだけでなく
足回りも慣らし必要だからね

971 :774RR :2021/02/25(木) 06:34:16.96 ID:GgFUnql50.net
>>969
国産SSなら1000kmもやらないけど、外車はね…
前に乗ってたドカは最初のオイル交換で廃油の鉄粉に驚いたくらいだったから。BMWはそこまで酷くは無さそうだけど。

972 :774RR :2021/02/26(金) 06:48:45.40 ID:gULSgZAS0.net
>>968
慣らしのモード縛りじゃないけど、2016までの無駄なスリックモードの出し方やコーディングプラグはなんだったのか…
特にスリックモード、出すのに海外仕様はコーディングプラグだけでよかったのに。

973 :774RR :2021/02/26(金) 08:39:45.66 ID:if+kkOTlM.net
足回りの慣らし。
どうやるのか教えてくれ。
今まで何度もオーバーホールを繰り返し行ってきたけど聞いたことがない。

974 :774RR :2021/02/26(金) 16:16:55.94 ID:VgzPSlXW0.net
動かしてやればいいだけだろ
新車は硬いしな

975 :774RR :2021/02/27(土) 12:26:37.95 ID:WwIim0oW0.net
サスペンションのならしは聞いたことない。新車が1番良い。

976 :774RR :2021/02/27(土) 19:57:29.92 ID:aSgz3I0T0.net
初めて聞けて良かったね

977 :774RR :2021/02/27(土) 20:42:37.22 ID:/nZ2TAa0M.net
次スレッド立ててくる

978 :774RR :2021/02/27(土) 20:44:35.20 ID:/nZ2TAa0M.net
スレッド立て不能!

979 :774RR :2021/02/27(土) 20:52:25.41 ID:WLx5ClZf0.net
リア側のO2センサーだけ12ミリはなんでなの?

980 :774RR :2021/02/27(土) 21:39:46.94 ID:epD5UTLTM.net
サスペンションならし(笑)
どこをならすのかな(笑)
サスペンションならしてきまーす。

981 :774RR :2021/02/27(土) 22:28:35.37 ID:ChpXVRAO0.net
>>973
某糞雑誌の受け売りだろどうせ。

982 :774RR :2021/02/28(日) 06:37:24.50 ID:g1p6Tiy90.net
以前べつのバイクの前後をオーリンズ に換装したとき、やってもらったレース屋に聞いたら「普通に乗ってりゃ勝手に馴染むよ。」って言われた。
慣らしをやろうがやるまいがサス自体の性能は新品から緩やかに劣化していくもんだし。それを馴染みと言うのか慣れと言うのか知らんが。
まあ最初のうちセッティングを探りながら大人しく乗るのが慣らしと言うならやってることになるのかな。

983 :774RR :2021/02/28(日) 09:46:40.21 ID:VRlmO56aM.net
レース屋かあ。(笑)
サスペンションは組み上がりが1番良い状態です。1番綺麗で1番良い動きをします。インナーチューブもピカピカです。走るほどオイルや内部の劣化となります。そのレース屋はスキルが低いと思いますよ。

984 :774RR :2021/02/28(日) 11:09:46.46 ID:6ZpX1ltb0.net
>>983

> サスペンションは組み上がりが1番良い状態です。1番綺麗で1番良い動きをします。インナーチューブもピカピカです。走るほどオイルや内部の劣化となります。

結局982と同じこと言うてるやんw
読解力のない奴w

985 :774RR :2021/02/28(日) 11:21:46.03 ID:CfymHao5d.net
こんなとこでウンチク語っちゃってるやつが、レース屋かぁ(笑)って言ってもなぁ(苦笑)

986 :774RR :2021/02/28(日) 11:47:21.20 ID:VRlmO56aM.net
>>984
お前がな(笑)

987 :774RR :2021/02/28(日) 11:52:22.29 ID:qXxMD6rT0.net
>>984
相手にするな。
真正かまってちゃんなんだからw

988 :774RR :2021/02/28(日) 12:03:15.70 ID:kW741vsY0.net
蠢動するパーツで馴染み効果なしって機械的にあり得なくない?

989 :774RR :2021/02/28(日) 12:48:41.42 ID:yoAUHCWt0.net
自称レース屋は(リアサスの動きの良し悪しは分からないので)慣らしは必要ないって意味だろ

990 :774RR :2021/02/28(日) 12:54:03.31 ID:yoAUHCWt0.net
ゴムも馴染めば柔らかくなるし、機械物も同じで動きは良くなる
オイルは劣化方向だが、よっぽど劣化してなきゃ流動性なんてそんな変わらん

まさか新車や新品パーツでサグ出しするような馬鹿じゃねえよな?ww

991 :774RR :2021/02/28(日) 13:32:17.74 ID:7dyM/RdNr.net
次スレ

【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614486702/

992 :774RR :2021/03/01(月) 08:30:21.49 ID:nRCKz+cC0.net
馴染むのはサスではなく人間

993 :774RR :2021/03/02(火) 18:21:41.06 ID:UT7ofOHdd.net
やっぱりフルエキだな
スリップオンじゃショボい過ぎる

994 :774RR :2021/03/02(火) 20:45:01.92 ID:h4PZgrhN0.net
フルエキよりもスリップオンよりも、その排気系にベストマッチの燃調MAPが一番重要。
素人には作れないけどな。

995 :774RR :2021/03/04(木) 07:34:49.75 ID:3bSGRddaM.net
ウメ

996 :774RR :2021/03/04(木) 07:34:56.35 ID:3bSGRddaM.net
ウメ

997 :774RR :2021/03/04(木) 07:35:04.85 ID:3bSGRddaM.net
ウメ

998 :774RR :2021/03/04(木) 07:36:58.96 ID:3bSGRddaM.net
埋める

999 :774RR :2021/03/04(木) 07:37:10.12 ID:3bSGRddaM.net
次スレ

【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614486702/

1000 :774RR :2021/03/04(木) 07:38:34.98 ID:3bSGRddaM.net
1000なら新型発表!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200