2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R25 Part53

1 :774RR:2020/08/27(木) 13:01:43.59 ID:YexKK3PZ.net
http://www.yamaha-motor.co.id/r25/
【日本向けティーザーサイト】
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/r25/

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color01_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color03_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/color/color02_001zoom.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature04_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature09_001.jpg
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/yzf-r25/img/feature/feature07_001.jpg

前スレ
【YAMAHA】YZF-R25 Part52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1551218073/

182 :774RR:2022/11/07(月) 20:54:00.22 ID:gzT9YHT9.net
>>181
外装換えちゃえば?
2023の白が国内販売されたらフロントだけで済むかも?

183 :774RR:2022/11/07(月) 21:19:32.12 ID:OtUTwgNX.net
>>182
ありがとう
外装変えるとか思い付かなかったので、とても希望が湧いてきました

184 :774RR:2022/11/07(月) 22:15:24.06 ID:8N7yfI5q.net
自分も旧型R25の納車待ち中なのに先日友人のZX25Rの音を聞いてから気になって仕方なくなってしまった
でも、値段もまったく違うし比べる対象じゃないよね

185 :774RR:2022/11/22(火) 06:14:59.09 ID:GLpdHS/a.net
燃費はどれぐらいでしょうか
2022年モデルで迷ってます
飛ばし上げた時の燃費も、普段使いの燃費も気になる───

186 :774RR:2022/11/22(火) 07:17:13.62 ID:lN0LwKbk.net
レンタルしたときはリッター40でしたよ

187 :774RR:2022/11/22(火) 09:22:37.06 ID:TOAnR/i3.net
好きな峠がある山ばっかり走ってると25前後
街中は気にしたことない

188 :774RR:2022/11/22(火) 12:38:01.16 ID:pd1P/6FB.net
ありがとうございます
…割と近い店に在庫車であって、目をつけていた新車のyzf-r25が売れてた…
R3なら同じ色がまだある…

189 :774RR:2022/11/22(火) 12:40:01.26 ID:+SlF3pkH.net
レンタルでR25借りたけど本当に燃費良くて扱いやすいバイクだったよ
R3だとラジアルタイヤになるしいいんじゃない?馬力にも余裕が生まれるし、燃費はさらに良くなる

刺激的なバイクではないけど、安心して楽しめる

190 :774RR:2022/11/22(火) 12:43:44.05 ID:d7auKdVa.net
R3乗ってるけど平均燃費が満タン法で30.2km
メーターだと34kmとか出る
たまに峠でぶん回すくらい
でも燃費気にするより自分が心からかっこいいと思えるバイク乗った方がいいと思うよ

191 :774RR:2022/11/22(火) 15:00:26.29 ID:YBFrgT+a.net
R3とR25両方乗ってみたけどR3は楽だがR25の方が楽しかったな
このクラスの70cc差はデカイな

192 :774RR:2022/11/22(火) 20:04:32.09 ID:GLpdHS/a.net
皆さまありがとう!
余計迷いましたよ笑
できれば通販で買いたくないなと思ってるので、近場にあるバイクを買います
通販はクルマもバイクも何度かしたことあるけど、やっぱりメンテとかで気持ちよい付き合いしたいしなー

193 :774RR:2022/11/23(水) 01:58:16.41 ID:3G69xIzM.net
R25はあのクソタイヤがデフォなのがなあ

194 :774RR:2022/11/26(土) 06:13:30.81 ID:psCdjOOl.net
2018年式なんですがインナーチューブの長さはいくつですか?オーバーホールしたいです。

195 :774RR:2022/11/26(土) 07:51:22.73 ID:psCdjOOl.net
長さは二種類有ると聞いたもので。

196 :774RR:2022/11/27(日) 20:33:45.78 ID:QcuDOuo5.net
型遅れの中古だけど、今日納車になった
本格的に寒くなる前に乗れて良かった

197 :774RR:2022/12/03(土) 05:56:57.92 ID:u1j2R79A.net
知人の19年式R25のハンドル内のバランサーがバーエンドごと共回りして引っこ抜けはしないけどガタガタしてるんやけどみんなもそう?これ持病?
ちなみに近くのYSPとレンタルバイク屋のレンタル用のR25も同じ状態になってた

198 :774RR:2022/12/10(土) 18:55:21.70 ID:KFGFKHOL.net
本日R25を一日レンタルして箱根ターンパイク伊豆スカイライン西伊豆スカイラインを走ってまいりましたが素晴らしいバイクでした。
いつかは手に入れたいです。
週末に富士五湖周辺箱根伊豆周辺を走れればいいとバイクを探していますが十分すぎる性能でした。

199 :774RR:2022/12/22(木) 09:36:12.87 ID:6Vp8ZEiO.net
R25とニンジャ250、どちらがポジションが楽(体が垂直、ピザの曲がりが緩い)ですか?
誤差の範囲?

200 :774RR:2022/12/22(木) 10:04:41.53 ID:KrfgetdW.net
ニンジャの方が多少楽だったはず

201 :774RR:2022/12/22(木) 10:13:13.32 ID:6Vp8ZEiO.net
お~ありがとう。
カッチョエエ倒立フォークは諦めるか。

202 :774RR:2022/12/22(木) 22:03:50.58 ID:U0qJYrJ/.net
タイヤ交換検討してます。
ラジアル買いたいけどおすすめある?

203 :774RR:2022/12/22(木) 22:52:17.53 ID:kUNH3Pav.net
>>202
ミシュランのパイロットストリートラジアルかダンロップのGPR300とか?

204 :774RR:2022/12/23(金) 01:15:30.37 ID:NUzhsswG.net
>>199
どっちも変わらん
>>202
ts100も悪くないよ

205 :774RR:2022/12/23(金) 13:21:59.05 ID:m8gObeIm.net
s22が鉄板じゃない?

206 :774RR:2022/12/25(日) 15:24:51.79 ID:FHG7LYUg.net
乗り方によるでしょうよ
街乗り・通勤メインか休みにワインディングへ行く等はどうなのよ?

207 :774RR:2022/12/26(月) 10:23:29.80 ID:j1cj9VDA.net
>>206
通勤距離による。
短かけりゃS22を推したい。
峠道の楽しさが段違い。
ライフを考えると難しいけど…両方試すしかないね。

208 :774RR:2022/12/27(火) 20:34:19.37 ID:aGS+nl1+.net
街乗りメインでたまにプチツー&ワインディングではどう思う?

209 :774RR:2022/12/28(水) 01:45:50.68 ID:EXGAcF04.net
gpr300でいいんじゃない?

210 :774RR:2023/01/07(土) 18:50:06.06 ID:R9VpiymR.net
初売りでロッソ3買ってきた。
連休で皮むきがんばります。

211 :774RR:2023/01/13(金) 20:34:03.46 ID:+ZqEIGeT.net
年数も経ってきて、カウルの傷も増えてきました。
塗装して欲しいと思っているけど、みなさんはどういったお店で頼んでますか?
ちなみに全部塗り替えるとどのくらいの金額だったか押しててほしい。

212 :774RR:2023/01/13(金) 21:03:48.94 ID:galWPj2L.net
>>211
コレ買った方がイメチェンにもなって良くない?

213 :774RR:2023/01/13(金) 21:04:15.53 ID:galWPj2L.net
https://i.imgur.com/WLs2PfH.jpg

214 :774RR:2023/01/17(火) 21:30:02.32 ID:WlMIiZkS.net
確かに最近はメンテに気を使うことも増えてきた。
長く乗るために手を入れておくといい部分についてアドバイスを求めたい。

215 :774RR:2023/02/12(日) 21:41:05.34 ID:fh/Hu5Sl.net
ちなみに、ヘルメットがジェットの人いる?
視界が狭くなってきていてジェットに交換したいと思っているので。

216 :774RR:2023/02/13(月) 09:04:34.81 ID:y1EYWvbD.net
ジェットヘルは視界いいからなー。
変えたくなるのもわかる。

217 :774RR:2023/02/14(火) 11:14:17.96 ID:slqyU+xJ.net
システムヘルメットとかいいんじゃない?
少し重いけど便利ですよ
俺が使ってるのは後頭部まで顎部分が行くやつだから快適

218 :774RR:2023/02/15(水) 01:12:35.32 ID:wpwFe9FJ.net
ヘルメットの視界って違うものなの?

219 :774RR:2023/02/21(火) 21:47:13.27 ID:MsPrBGL5.net
やっぱり違うよね。
左右もそうだが、たまに下見たいときにありがたい。

220 :774RR:2023/02/22(水) 04:11:19.75 ID:6/2P+0Ir.net
>>218
フルフェイスとジェットじゃ大分違う。チンガードないから下が見やすい

後はフルフェイスでもx14みたいなレース向けとGT-AIRみたいなツーリング向けでもヘルメットからの見え方が違う

221 :774RR:2023/02/23(木) 21:24:00.98 ID:P7k198lj.net
大したスピード出さないんで、ジェットに変えたいが、バイクに合うんかが不安なんだよ。

222 :774RR:2023/02/24(金) 18:19:55.27 ID:kGa0PNzi.net
>>221
ジェットは合わんやろ

223 :774RR:2023/02/28(火) 10:46:18.52 ID:uC86q/Sp.net
インドネシアではR25が生産終了かもと言われてるみたいだな

224 :774RR:2023/03/04(土) 11:14:43.86 ID:oVxkd8Qf.net
J-Cruise買ってきた。
外からの目も気になるが、快適だ。

225 :774RR:2023/06/22(木) 09:25:57.71 ID:VggZytG9.net
R15の顔に変えたい(´・ω・`)

226 :774RR:2023/06/24(土) 16:58:14.35 ID:gz1v7e9j.net
R1やR6の顔はカッコいいけどR7系の単眼モノアイは苦手・・・
CBR250RRもガンダム(ザクレロ?)顔だし
デザイナーがガンダム世代になってしまったせいなのかな・・・

227 :774RR:2023/06/25(日) 10:23:38.15 ID:IDvAXoR0.net
16年式r25と18年式mt09乗ってる
現行mt09の顔がイヤでr25新しくしようと思ったけどいずれr15顔来そうな気がするからって買い替え踏み切れない…

228 :774RR:2023/07/09(日) 21:07:47.48 ID:RekleAkr.net
>>221
俺もナビ見にくいというか見えないからジェットに変えようかな

229 :774RR:2023/07/20(木) 18:15:25.85 ID:OKqEN6nu.net
25と3だけ昔の顔みたいになっちゃったよね
次1がモデルチェンジしたらそっちに合わせてくるとかじゃないかな

230 :774RR:2023/07/21(金) 22:08:20.91 ID:Iv8lXhuC.net
R1はもう終わりっぽいよ、それでトプラクにも逃げられた
R7の単眼モノアイは個人的に嫌い

231 :774RR:2023/07/21(金) 22:28:21.23 ID:LHb2h9Fh.net
そういやヤマハは遠くないうちに内燃機関やめるわって言ってたっけ
生産終わったら結構価値あがりそうやね

総レス数 231
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200