2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AF67】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF68】47

957 :774RR:2022/06/09(木) 17:06:43.50 ID:3IHQRDEK.net
五年前に新品で購入したものの、走行距離10000kmを超えた辺りから故障が頻発、
消耗品である前後タイヤやバッテリーやベルトやオイル交換以外にエンジントラブルが頻発し金食い虫でした。
オイル交換は頻繁にしてました。

トラブルの例としてベルト切れで一万キロ事に切れて二回、
ほぼ毎日乗っているにも拘らずバッテリーの寿命が短く5-6回の交換、
セルで掛らなくなった時キックで行うのですが、キックが使えない事も多く
修理に出すと毎回ほとんどの場合一万円もかかっていた。

1週間程度乗らなければセルは使用できず、バッテリー交換を余儀なくしたことも有る。
エンジントラブルはカーボンがらみの物ばかり、何度洗浄して貰っても良く持って三か月早ければ一週間ぐらいで同じ症状、
最初販売店の修理工場に出した時、忙しいからと言って中々修理して貰えず最大一か月も引き伸ばされたことも有ります。

廃車にするまでに修理費用で2台新車が買えるぐらいつぎ込みました。

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200