2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】Dunk(ダンク) part10【HONDA】

1 :774RR:2020/09/01(火) 08:52:36.55 ID:gg7+u2/6.net
ホンダDunkについて語るスレ

・公式
ttp://www.honda.co.jp/Dunk/

・前スレ
【ホンダ】Dunk(ダンク) part9【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1546225857/

2 :774RR:2020/09/01(火) 08:54:42.01 ID:gg7+u2/6.net
・過去スレ
【ホンダ】Dunk(ダンク) part8【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1517900197/
【ホンダ】Dunk(ダンク) part7【HONDA】 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496674990/
【ホンダ】Dunk(ダンク)part6【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464168180/
【ホンダ】Dunk(ダンク) part5【HONDA】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446637114/
【ホンダ】Dunk(ダンク) part3【HONDA】 [転載禁止](c)2ch.net (実質4)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1432122542/
【ホンダ】Dunk(ダンク) part2【HONDA】 [転載禁止](c)2ch.net (実質3)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421655661/
【ホンダ】Dunk(ダンク) part2【HONDA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1409456382/
【ホンダ】Dunk(ダンク) part1【HONDA】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1397878471/

3 :774RR:2020/09/01(火) 08:55:19.02 ID:gg7+u2/6.net
MC03

4 :774RR:2020/09/01(火) 08:55:35.03 ID:gg7+u2/6.net
MC04

5 :774RR:2020/09/01(火) 08:55:51.13 ID:gg7+u2/6.net
MC05

6 :774RR:2020/09/01(火) 08:56:07.78 ID:gg7+u2/6.net
MC06

7 :774RR:2020/09/01(火) 08:56:23.78 ID:gg7+u2/6.net
MC07

8 :774RR:2020/09/01(火) 08:57:55.05 ID:m9oLKq4I.net
8mph

9 :774RR:2020/09/01(火) 08:58:11.23 ID:m9oLKq4I.net
9mph

10 :774RR:2020/09/01(火) 08:58:28.91 ID:m9oLKq4I.net
10mph

11 :774RR:2020/09/01(火) 08:58:45.39 ID:m9oLKq4I.net
11mph

12 :774RR:2020/09/01(火) 08:59:05.84 ID:m9oLKq4I.net
12mph

13 :774RR:2020/09/01(火) 08:59:23.73 ID:m9oLKq4I.net
13mph

14 :774RR:2020/09/01(火) 08:59:39.15 ID:m9oLKq4I.net
14mph

15 :774RR:2020/09/01(火) 08:59:55.53 ID:m9oLKq4I.net
15mph

16 :774RR:2020/09/01(火) 09:00:45.92 ID:m9oLKq4I.net
16mph

17 :774RR:2020/09/01(火) 09:01:01.85 ID:m9oLKq4I.net
17mph

18 :774RR:2020/09/01(火) 09:01:17.62 ID:m9oLKq4I.net
18mph

19 :774RR:2020/09/01(火) 09:01:33.43 ID:m9oLKq4I.net
19mph

20 :774RR:2020/09/01(火) 09:01:50.32 ID:m9oLKq4I.net
20mph

21 :774RR:2020/09/03(木) 10:32:00.58 ID:TP+57I9b.net
>>1
スレ建てありがとうm(_ _)m

22 :774RR:2020/09/06(日) 17:49:51 ID:4rsCeMYx.net
マットブラックに塗るコーティングやワックス有る?

23 :774RR:2020/09/08(火) 00:20:04.18 ID:7M7rQbKE.net
助けてください。
頻繁にエンストします。
信号待ちの時にそのままエンストする感じです。
カーボン噛みだと思いフューエルワンを入れているのですが、なかなか治らないです。
他に原因はありますか??

24 :774RR:2020/09/08(火) 00:32:00.08 ID:yOdqG7mK.net
>>23
1回の走行距離1km未満?

25 :774RR:2020/09/08(火) 01:50:20 ID:OgG4l/2T.net
>>23
まさかアイドリングストップとエンスト勘違いしてないよね?

26 :774RR:2020/09/10(木) 14:35:40 ID:REkJV+7/.net
ダンク、ジョルノ、タクトのどれかを買おうと思っています。
駐輪の時に頻繁にリアを持ち上げるのですがダンクは持ち上げにくいですか?
ブレーキに関してはドラムの方が効くと言う意見もあって判断がつきません。
フルフェイスはインできますか?
押しながらセルでかけられないのはダンク以外も同じでしょうか?
明日しかお店にいけなくて即買いしたいので教えて欲しいです。

27 :774RR:2020/09/10(木) 15:38:08.91 ID:28RL+hYb.net
Dunkはリアキャリアがついてないため持ち上げは非常に大変
他は知らん

28 :774RR:2020/09/10(木) 15:50:49.84 ID:A/suhXHO.net
>>26
ダンクは持ちにくいです
メットインは頭のサイズとモデル次第だけど基本余裕無し、そもそも熱くなるので入れたくない
ブレーキ握らないとセル不可はどれも一緒

29 :774RR:2020/09/10(木) 17:14:24.70 ID:EoKdhW4r.net
>>28
ありがとうございます!
とても参考になりました。

30 :774RR:2020/09/10(木) 21:32:39.08 ID:Y3c7Z3Fe.net
サイドに窪み有るから掴んで持ち上げ
昔はジョグで後ろに手をかけてたけど
横で掴むのにはすぐ慣れる

31 :774RR:2020/09/11(金) 02:22:40 ID:X2lB4+tI.net
ダンク買っとけ!!
俺は原付きダンクが初めて乗ったけど全く後悔してないしめちゃくちゃ楽しいよ

32 :774RR:2020/09/12(土) 16:50:11.10 ID:anCQDeRg.net
バイク屋でバッテリー交換してきました。
工費込みで2万6千円でした。
ダンクのバッテリーは特殊だと店の人が
言っていましたが、
正規の値段でしょうか?

33 :774RR:2020/09/13(日) 00:26:33.43 ID:Oq1rT+zY.net
ダンク購入しました!
納車が楽しみです

34 :774RR:2020/09/14(月) 02:23:18.82 ID:FxpUJnh1.net
DUNK買いたい!デザインがかっけぇわ

35 :774RR:2020/09/14(月) 06:13:21.44 ID:pdF+OukD.net
早朝の街をDunkで散歩するのは気持ちいいな
このスクは短~中距離に向いてるとつくづく思うわ

36 :774RR:2020/09/14(月) 20:41:26.14 ID:xPPqnAlW.net
発売して6年経ったのに未だに滅多に見かけないのはなんで?

37 :774RR:2020/09/14(月) 21:20:36.55 ID:o7RchYj5.net
>>32
そんなもんだろ
カウル着け外すの大変なんだよ
工賃払うの嫌なら楽天とか安いバッテリー買って自分でやりなよ

38 :774RR:2020/09/15(火) 09:36:41.72 ID:ddkCTrZ7.net
>>37
バッテリー交換大変なのってダンク特有の話ですか?
同じ構造?のジョルノ、タクト、ビーノ、ジョグなんかも一緒ですか?
レッツ4は凄い簡単だったんですが今のバイクは難しいんでしょうか?

39 :774RR:2020/09/15(火) 15:49:43.42 ID:p42sEoMB.net
メーカーHPから取説落として見てみなよ、ラゲッジのメンテナンスリッド開けてクリップ外してとかそんなに大変ではないから。

40 :774RR:2020/09/15(火) 22:51:07.62 ID:ORnmbyWG.net
>>32
相場は知らんが高いな。
俺なら交換せず毎回キックでかけるわw

41 :774RR:2020/09/16(水) 10:06:17.61 ID:gmkuvHw0.net
>>40
バッテリーが完全に切れると
キックでも かからないよ

42 :774RR:2020/09/16(水) 16:02:23.62 ID:bn4P83Cu.net
ホンダだけは他社と違いキックの回転を発電最優先にしてギリギリ掛かるようになってる
ただそれを常用して電装系が耐えられるかは知らん

43 :774RR:2020/09/16(水) 23:25:51.23 ID:8t1KZBNJ.net
レッツバスケットがいいぞ

44 :774RR:2020/09/19(土) 04:51:46.83 ID:DqKWQaSS.net
こいつの目的はなんなんだ?
https://youtu.be/rAgruy7F5ZU

45 :774RR:2020/09/19(土) 12:04:00.60 ID:Jx7z9ULW.net
前スレを使い切ろう

【ホンダ】Dunk(ダンク) part9【HONDA 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1546225857/

46 :774RR:2020/10/01(木) 19:58:12.08 ID:Gmc5JTn6.net
プペペ

47 :774RR:2020/10/20(火) 00:00:34.34 ID:cOOzhYfN.net
https://paultan.org/2020/10/15/2020-yamaha-vinoora-in-taiwan-cute-little-125-scoot/
原二免許取って乗り換えるか

48 :774RR:2020/10/20(火) 23:47:37.77 ID:9Q2DYIzm.net
なんだこのオバケみたいな顔は

49 :774RR:2020/10/22(木) 08:10:20.14 ID:HDs8hYm8.net
>>47
かわいい!!
けど、Dunkの方がイイ

50 :774RR:2020/10/27(火) 00:37:03.23 ID:aQHKEp9l.net
信号待ちしてたらスズメバチが襲ってきて死にかけたw
みんなも気をつけてね

51 :774RR:2020/10/29(木) 08:47:58.42 ID:1XJPz/aW.net
>>50
熊じゃなくて良かったな
熊が襲ってきたら信号無視してでも逃げろよ
ここんとこ熊の噂良く聞くし…

52 :774RR:2020/10/30(金) 14:40:47.86 ID:OqpJaL06.net
クマは50キロで走って追いかけてくるからな、
マジ逃げないと襲われる

53 :774RR:2020/10/30(金) 15:02:59.96 ID:WywfC0sw.net
クマ襲ってきたら逃げ切れなくね??
クラクションでいけるか!

54 :774RR:2020/11/01(日) 19:30:31.58 ID:7cmnwDa0.net
>>50
おれも信号待ちの時にムクドリの糞を浴びたことがある
悪夢だった・・・
近くに街路樹がずらーっと並んでる道路だった

55 :774RR:2020/11/04(水) 16:51:42.28 ID:QZZV1abV.net
todayのキャブ車をボアアップしたほうがいいかも

56 :774RR:2020/11/04(水) 18:18:29.69 ID:A2SVoS+P.net
あんなゴミのボアアップなんて苦行だぞ
2st時代からの流れで何故かキットが存在するだけで
常人がやるものでは無い

57 :774RR:2020/11/05(木) 02:15:35.03 ID:oALmrZlp.net
今日信号待ちしてたら隣に大きいバイク来てアクセル吹かしてるのかアイドリング音なのかわからないけど、ドゥンドゥン鳴らしながら見切り発車で物凄い勢いで発進して置いていかれた

58 :774RR:2020/11/07(土) 20:59:00.37 ID:ESnr7CNK.net
それが排気量の差だよ
走り出してから横抜くと危ないから先に前出たのかも知れんし、
原チャリウゼエって先に行ったかはわからんがね

59 :774RR:2020/11/07(土) 23:31:48.61 ID:bJvR6bLg.net
シリンダー一体型のダンク・タクトこそ糞だろ
このエンジン初期型はオイルポンプギア欠陥で、焼き付き大発生したくせに

60 :774RR:2020/11/08(日) 09:33:00.95 ID:xKCvnggU.net
そんなに悔しかったのか

61 :774RR:2020/11/08(日) 12:47:56.88 ID:xfQxcCzq.net
まさかAF55系エンジンのことを言ってるのか

62 :774RR:2020/11/12(木) 18:05:15.95 ID:sK6uv+TC.net
ダンクはズーマーのタイヤ流用して欲しかったな

63 :774RR:2020/11/15(日) 22:33:12.30 ID:92bWjGvS.net
ようやく中型取ってCB250R納車待ちだわ
ダンクは近所の買い物専用だな

64 :774RR:2020/11/19(木) 14:37:01.40 ID:3dPFM5pD.net
オイル交換したわ¥1400高いわな!ぼりすぎ

65 :774RR:2020/11/19(木) 19:37:07.69 ID:n9a55ADz.net
>>64
オイルだけで900円位するんだからそんなもんじゃない?

66 :774RR:2020/11/19(木) 20:35:03.00 ID:FwWGiqb2.net
来年は絶対にダンク買ってソロキャン行くぜ!

67 :774RR:2020/11/21(土) 18:34:11.06 ID:agG7k0JA.net
>>64
オイルの銘柄にもよる

68 :774RR:2020/11/22(日) 03:16:12.07 ID:L+oa4Lzn.net
スクーターオイル交換¥1000ポッキリが良心的

69 :774RR:2020/11/22(日) 12:36:31.57 ID:/uMpZ+Cf.net
1500円位だったかな、工賃込みで考えたら安いとは思ったけど
高いオイルの方が良いの?と聞いたら
原付きで高いオイル入れても変わらないですよと言われた

70 :774RR:2020/11/23(月) 01:00:56.77 ID:ybWasuhW.net
>>69
俺は自分で交換してるけど、純正?のオイルとポイパックで1200-1300円するから、お店が1500円でやってくれるのは良心的な気がするね。
次回の交換時期が真夏か真冬だったら頼んじゃおうかな。

71 :774RR:2020/11/23(月) 08:20:07.67 ID:qezqwQuL.net
8月頃オイル交換したから次は半年で良いのかな?

72 :774RR:2020/11/23(月) 17:45:26.96 ID:cGN5+mTc.net
>>71
時期じゃなくて走行距離目安じゃない?

73 :774RR:2020/11/24(火) 16:46:54.11 ID:w5E2sfOU.net
>>71
Dunkは6000kmでオイル交換って書いてあるよ

74 :774RR:2020/12/13(日) 17:56:08.38 ID:RRIysJPY.net
https://imgur.com/BVjsGGj.jpg

75 :774RR:2020/12/13(日) 18:24:27.06 ID:k2Kb/tcz.net
>>74
これイイねぇ!

76 :774RR:2020/12/13(日) 18:56:45.76 ID:RRIysJPY.net
https://imgur.com/0qZd714.jpg

77 :774RR:2020/12/25(金) 10:05:02.21 ID:eOAsUQnV.net
オイル交換は3000キロでないの?
ギアオイルは10000キロ?初回5000?
ベルトは10000?
ベルトは純正が一番?

78 :774RR:2020/12/26(土) 16:15:18.09 ID:yA/raSYo.net
ダンク乗ってるやつみると金持ちに見えて、
Dio110に乗ってる人を見ると貧乏に見える。
Dio110の方が値段高いのに。

79 :774RR:2020/12/26(土) 18:38:25.74 ID:hyCoPB6P.net
下の上と中の下だからな

80 :774RR:2020/12/27(日) 18:58:40.85 ID:VbjM7B/4.net
Lead、PCXがあるからDioが安物に見えるんだよな。
Dunkは原一のなかでは装備が豪華だから金持ちに見える。

81 :774RR:2020/12/28(月) 09:56:24.89 ID:K186xHmZ.net
Dunkで中距離はは何キロぐらいですか

82 :774RR:2020/12/28(月) 17:03:06.37 ID:Ha3r7wHX.net
まんなかぐらいがそうです

83 :774RR:2020/12/28(月) 21:16:37.07 ID:bVX1239D.net
なんかたまに信号待ちでエンストするんだが、
何が原因なんかな?
アイドリングストップはオフにしてる

84 :774RR:2020/12/28(月) 22:31:37.62 ID:pxTJd2qz.net
短距離ばかり乗ってるならオイル乳化を疑ったほうがいい

85 :774RR:2020/12/29(火) 06:37:23.17 ID:IqR4oxCW.net
>>83
カーボン噛み

86 :774RR:2020/12/30(水) 13:09:27.74 ID:stVKqwBj.net
先日譲り受けました
これで僕もdunkerの一員です!

87 :774RR:2020/12/31(木) 06:38:26.65 ID:HAvGgudm.net
>>86
オメーー!
Duckはテールが格好いい
斜め後ろから眺めるとしびれるぞ

88 :774RR:2020/12/31(木) 13:22:26.67 ID:DRgECDor.net
ドナルド

89 :774RR:2021/01/01(金) 01:12:35.40 ID:FvqAqTno.net
おそらく少数派のDuckerの皆様へ

『アケオメ!!!』

90 :774RR:2021/01/01(金) 06:21:01.84 ID:GBXaLsrv.net
あけおめー!
ことよろー!

91 :774RR:2021/01/03(日) 09:14:28.48 ID:CxL5Evry.net
80cc空冷
二人乗りのためにシートレール延長
80/100-13 タイヤ
リアサス2本
リアブレーキシューはSR400のと同じ径
リアキャリアは無骨なパイプ
LEDライト
前カゴも装備可能

これ売れると思う

92 :774RR:2021/01/13(水) 22:04:35.18 ID:hE+9ZIZv.net
売れねーよ

93 :774RR:2021/01/16(土) 16:56:19.65 ID:n+N8KMGb.net
おお!いい色だな!

94 :774RR:2021/01/16(土) 18:17:54.26 ID:nqcWfD2r.net
今日から自分もDunker始めました。
よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/RzidxRB.jpg

95 :774RR:2021/01/17(日) 09:58:47.06 ID:JtGAyHsw.net
>>94
うん、ええ色や!

96 :774RR:2021/01/17(日) 17:27:27.48 ID:Pt6rxaRx.net
寒い時期はアイドリングストップが作動するまで
5分くらい走らないと効かないみたいだね

97 :774RR:2021/01/19(火) 09:10:56.34 ID:LbfrtK/i.net
ダンク購入考えてるけど転びやすいってホントなの?

98 :774RR:2021/01/19(火) 12:28:21.44 ID:qmsWy7rH.net
誰に聞いたんだそんな話

99 :774RR:2021/01/19(火) 13:51:25.75 ID:6Z9HhNY2.net
左に倒し込み過ぎるとガッて跳ねるよ

100 :774RR:2021/01/19(火) 18:32:16.26 ID:shxwbBCt.net
LiveDIOからの乗り換えだけど、転びやすいとは今んとこ感じないなー

速度が安定してるから、滑らかに曲がれる感じ

総レス数 1002
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200