2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part22【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/09/01(火) 09:04:28.74 ID:Y6aEmEZ40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part21【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597927224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

167 :774RR :2020/09/02(水) 14:15:34.18 ID:ks9ZGoNjM.net
いやー香ばしい香ばしい

168 :774RR :2020/09/02(水) 14:23:16.40 ID:8SmBX/sd0.net
赤フレームみてきたけどサイドの白が真っ白でHPで見るより野暮ったかったからKRTに変えよかな

169 :774RR :2020/09/02(水) 14:24:53.87 ID:eCCUxfKVa.net
リッターSS
ミドルSS
250SS
これでいいじゃん
こいつらを一括りにSSと呼ばれてるんでしょ

170 :774RR :2020/09/02(水) 14:28:46.84 ID:Ktb+F+na0.net
ジクサー250はSS…じゃなくてSFでした

171 :774RR :2020/09/02(水) 14:41:13.92 ID:kDMaekW30.net
買う人、乗る人はSSなんて求めてないのにね
荒らしに来てる人だけがSSと言ってるってのは納得だわ

172 :774RR :2020/09/02(水) 14:44:28.90 ID:ks9ZGoNjM.net
ここ来て初めてSSって呼ばれてることに気づいたわ
ジャンルなんて気にしたこともなかった

173 :774RR :2020/09/02(水) 14:53:50.00 ID:idAcie7l0.net
>>169
コレ

174 :774RR :2020/09/02(水) 14:55:53.08 ID:Y9LTBWxKp.net
まだやってんのかよwwwどんだけSSループしたいんだw
SSガーって騒いでんのアンチしか居ねーやんけ


zx25r買う人皆SSだからって気にしてる人1人も居ねーわw新車で4発買えるって認識

これが真実

175 :774RR :2020/09/02(水) 14:58:57.88 ID:Ktb+F+na0.net
これほどまでに苛烈なSS狩り
ナチス親衛隊の生き残りがまだいるのか

176 :774RR :2020/09/02(水) 15:03:40.19 ID:3n0zCr2UM.net
>>174
ホンマそれ。
ジャンルが何だろうが欲しいと思ったバイク買えばええだけ。

177 :774RR :2020/09/02(水) 15:14:53.18 ID:geYzZKv+0.net
>>171


口汚い人や荒らしばっか

178 :774RR :2020/09/02(水) 15:21:08.42 ID:GNGPsTGw0.net
排気量マウントって意外と老人に多い印象がある。求めるものは人それぞれなのにね。

179 :774RR :2020/09/02(水) 15:26:59.98 ID:idAcie7l0.net
ヤンマガが捏造したこの10R寄りのヴィジュアルめちゃくちゃ好きだから次はこのデザインにフルモデルチェンジしてほしい
https://i.imgur.com/tPqBOw5.jpg

180 :774RR :2020/09/02(水) 15:32:42.92 ID:mmx07xxUd.net
>>179
流石に蛇腹ホースはダサすぎるから要らないけど、この鋭い顔つきはカッコいいねぇ

181 :774RR :2020/09/02(水) 15:37:29.86 ID:hUMH3P3Ia.net
600こそ真のSS

182 :774RR :2020/09/02(水) 15:46:16.56 ID:eCCUxfKVa.net
>>178
昔は400cc以上は免許事情から高嶺の花だったからか未だに大型車を過剰に崇拝してる
最早誰でも乗れる時代になったのに「大型に乗れる俺はえらい!」と思い込んでる
当時の価値観を上書き出来ないまま今に至る哀れな存在よ

183 :774RR :2020/09/02(水) 15:48:37.97 ID:geYzZKv+0.net
>>179
むしろ10Rの方が寄ってくると思うよ
もう次のモデルチェンジで
このデザインがドストライクなら現行10Rを手に入れるために色々準備始めよう

184 :774RR :2020/09/02(水) 15:49:33.37 ID:w3SYZt9Ra.net
>>182
童貞が女語ってもなぁ…

185 :774RR :2020/09/02(水) 16:09:59.83 ID:dJvHYmmHM.net
昔々はレーサーレプリカという言葉があってだな…

186 :774RR :2020/09/02(水) 16:10:28.45 ID:Ktb+F+na0.net
これから日本全国の道の駅等で脳内SS定義マンによる視姦警察的SS狩りに遭ってしまうのかこのバイクは南無南無

187 :774RR :2020/09/02(水) 16:10:40.16 ID:mNqfOpPI0.net
>>183
コレな
新型10Rがどんなデザインなるか
現行を引き継ぐのか
6R、25R、Ninjaに寄せるのか
H2シリーズに寄せるのか
全く違う新デザインなのか

昨今のSSの流行りとしてヘッドライトが
めちゃくちゃ小さくなってる事を考えると
H2シリーズか完全新デザインな気がする

188 :774RR :2020/09/02(水) 16:29:50.37 ID:3n0zCr2UM.net
>>179
ヤンマガはたまに本家よりデザインがいい予想図出してくるよねw

189 :774RR :2020/09/02(水) 16:31:34.11 ID:geYzZKv+0.net
何その週刊誌

190 :774RR :2020/09/02(水) 16:32:40.49 ID:idAcie7l0.net
>>188
わかるw
自由にデザインできるから格好良くし易いんだろうね 

実際のメーカーデザインはコストや作りの都合で色々制約あってのものだから

191 :774RR :2020/09/02(水) 16:36:14.92 ID:YzakbGnnd.net
車の部品メーカーに昔勤めてたけど、デザインが数mm違うだけで部品費が倍になったりしたな

25Rが思いほのか安かったのはフロントカウル共通による部分が大きい気がする
10Rデザインを期待してたから少しだけガッカリしたけどね

192 :774RR :2020/09/02(水) 16:38:08.04 ID:Y9LTBWxKp.net
そいやzx25rのネイキッド版やはりストファイ風

予想通りというか個人的には残念な見た目になっちまったな......

まあ日本メインじゃないから仕方ないんだけどね

193 :774RR :2020/09/02(水) 16:42:35.65 ID:d+9ggKCZ0.net
>>178
重ねた齢と同じく数が多いほど良いと決めつけてるからな。サイズも重量も多ければいい。
引き算の美学が判らんのは年寄りに多いのは道理。

194 :774RR :2020/09/02(水) 16:43:51.16 ID:PKpG9UJL0.net
川崎のストファイって時点でお察し

195 :774RR :2020/09/02(水) 16:51:38.36 ID:2EH4qnAeM.net
>>194
頭おかしい人が帰ってきましたな!

196 :774RR :2020/09/02(水) 16:52:06.54 ID:Ktb+F+na0.net
600?
わしはリッターSS以外はSSとは認めんぞい(キリッ

197 :774RR :2020/09/02(水) 16:52:30.78 ID:ghRqqwjur.net
>>192
どこでデザイン画像見られるの?

198 :774RR :2020/09/02(水) 16:54:37.57 ID:PKpG9UJL0.net
>>195
俺の600はSSだが250はSSとは認めんぞみたいなカスに

何か俺アンチみたいになってきてるけど25

199 :774RR :2020/09/02(水) 16:57:56.49 ID:PKpG9UJL0.net
途中送信しちゃったごめん

何か俺このスレのアンチみたいになってるけど
俺の600はSSだが250はSSとは認めんぞみたいなカスに
オメーのゴミみたいな600もSSじゃねぇよって言いたいだけで
俺自体はサブに25R予約してる25R肯定派だからね

200 :774RR :2020/09/02(水) 17:08:51.70 ID:+ioYmuiR0.net
SSってこれだろ?

http://www.shoshin-ss.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/FST1063H.pdf

201 :774RR :2020/09/02(水) 17:09:22.95 ID:Ktb+F+na0.net
ジクサーは………イイぞぉ〜

202 :774RR :2020/09/02(水) 17:16:03.21 ID:OI2Z9ZDla.net
相変わらず車重が〜という書き込みあるけど
パワーウェイトレシオは
現行新車で買える国内メーカーの250ccクラスのバイクの中じゃMC51おさえてトップクラスよ?
ZX-25R=184÷46で4.0ジャスト
MC51=168÷41で4.097
僅差だけども、つべであがっている小林ゆきさんの開発者インタビューでも、開発者の人が重さのネガティブな面がありますけど、パワーウェイトレシオで見ると25Rは、いい線いってますよと答えてたな。

203 :774RR :2020/09/02(水) 17:26:27.25 ID:OwnnoOuS0.net
PWRはあくまでピークパワーしか見てないからなあ。
例えば今月のヤングマシンでR1とCBR1000RRRのテストしてたけど、ピークパワーで勝るCBRより中回転からパワー出てるR1の方がタイムは速かった。
ZX-25RとCBR250RRもそういう関係になるかもよ。

204 :774RR :2020/09/02(水) 17:33:24.63 ID:TPJMagPod.net
>>199
だとしても頭おかしいよお前
SSの定義自体もおかしいしそもそもこの話題を掘り返すな鬱陶しい

205 :774RR :2020/09/02(水) 17:35:03.87 ID:eCCUxfKVa.net
>>199
ちょっと何言ってるか分からない

206 :774RR :2020/09/02(水) 17:35:52.49 ID:+L9S7bRF0.net
スポーツバイクだけど
スーパーではないな

207 :774RR :2020/09/02(水) 17:37:39.44 ID:PeYgQz3Ca.net
>>203
多分そうなるだろうね。
ただエンジン形式の違いもあるから
ストレートの長いサーキットコースじゃ25Rのが速いかもよ?
今時の二気筒マシンにも乗ったけど、やはり高速域のスピードの乗りは、四気筒の方が上だなと感じた。
中低速域は、間違いなく二気筒の方が扱いやすく、速いだろうね。

208 :774RR :2020/09/02(水) 17:41:38.77 ID:zNVfhXF50.net
ZX-25Rは好みがはっきり分かれそうだな
合わない人は1年足らずで手放しそう

209 :774RR :2020/09/02(水) 17:42:50.99 ID:WQ0fousda.net
>>185
レーサーレプリカは明確な定義があったからな
ベースとして競技用モデルがあってそれを公道仕様にしたものね

210 :774RR :2020/09/02(水) 17:51:15.66 ID:Ktb+F+na0.net
そう考えるとやっぱり
ジクサーは……イイぞぉ〜
SSじゃないしSFだし

211 :774RR :2020/09/02(水) 17:55:35.29 ID:OwnnoOuS0.net
>>207
国際規格のサーキットだとZX-25Rだろうね。
>>208
スペックだけ見て買う層はすぐ買い換えるかもね。
YouTubeとかでよく見るような下道でもすぐ6速入れてのんびり走るような層にはまったく向いてないし。

212 :774RR :2020/09/02(水) 18:00:19.93 ID:yoXOqmGZa.net
シルビアがスポーツじゃなくてスペシャリティカーと言ったようにこれもスーパースペシャリティ=SSでいいじゃん。僕らのホームグラウンドは一般道なんだぜ、楽しみながら車の流れに乗ろうぜ。

213 :774RR :2020/09/02(水) 18:01:52.64 ID:lsGxrwWc0.net
>>211
下道ですぐに6速で巡航とかそれもうスクーターやDCTで良くない?
メガスポとかの大型ならそういう乗り方になるのも解るけど

214 :774RR :2020/09/02(水) 18:05:34.60 ID:+ioYmuiR0.net
スペシャリティカーとかいう死語を久しぶりに聞いた

215 :774RR :2020/09/02(水) 18:10:31.91 ID:sNiu2T7K0.net
デートカーはいかが?

216 :774RR :2020/09/02(水) 18:11:14.38 ID:tjpSYFZwM.net
>>212
知らねえよ、メディアに文句言え

217 :774RR :2020/09/02(水) 18:14:19.38 ID:eCCUxfKVa.net
>>210
言うたら悪いけどあんな安上がりバイクは論外

218 :774RR :2020/09/02(水) 18:17:43.32 ID:yoXOqmGZa.net
>>216
お前らがくだらん論争繰り広げてるからな、メディア至上主義なら黙って受け入れろ。20代の購入予定者だがおじさん達ちょっと肩に力入りすぎやで。

219 :774RR :2020/09/02(水) 18:20:21.75 ID:OwnnoOuS0.net
>>213
結構多いよそういうの。
6速のままで登りのヘアピンに入っていってエンストゴケとかw

220 :774RR :2020/09/02(水) 18:26:43.78 ID:+ioYmuiR0.net
そんなドヘタがいるのか・・・
ドラスタで坂道発進できなく、その場にバイク放置して泣いていた女は見たことあるが

221 :774RR :2020/09/02(水) 18:28:22.45 ID:Ktb+F+na0.net
>>217
古来より「ジクサーを笑う者はジクサーに泣く」という格言があります
ちなみにジクサーSFのSFはスペシャル・ファンタジーの略です

222 :774RR :2020/09/02(水) 18:39:24.75 ID:OwnnoOuS0.net
インドネシアの動画って街中暴走してるようなのしか無いのは何故なんだ?

223 :774RR :2020/09/02(水) 18:43:11.46 ID:OkTy4ssW0.net
ZX25Rはメーカーがスーパースポーツと宣伝してるから、購入者にはスーパースポーツに乗っていると言う権利がある。
数年後に軽量なアルミフレームの250ccのSSがデビューして「名ばかりのSSは道を開ける」なんて言われたりして。

224 :774RR (ワッチョイ 23ee-zu2G [27.83.177.87]):2020/09/02(水) 18:56:06 ID:rXwQPD0i0.net
>>222
ワロタ
あとは廃墟に突っ込んでいくやつな

225 :774RR (ワッチョイ 8d0b-NqCe [112.139.111.252]):2020/09/02(水) 18:58:11 ID:sNiu2T7K0.net
>>222
それ思ったw
しかもテストライドってタイトルで最後にバイク屋に返してるの見て引いたわ
渋滞の道路端で前のチャリとかバイクにホーン鳴らして相手も普通に避けるからそれが文化なんだろうなあ

226 :774RR (ワッチョイ 35aa-Zh5B [126.243.59.201]):2020/09/02(水) 19:06:04 ID:y5XYwp7V0.net
どこで見たか忘れたが料金所を無賃で抜けようして


生コン打ち終わったばかりの所にバイクが右往左往したの笑ったわ

227 :774RR (ワッチョイ 2316-/1tI [59.137.230.159]):2020/09/02(水) 19:14:24 ID:geYzZKv+0.net
>>208
リセールバリューは異常に高いから、賢い乗り方かも
新型車は2〜3年でブラッシュアップしてくるのが通例なんで

228 :774RR (ワッチョイ 2395-6CG4 [61.206.247.196]):2020/09/02(水) 19:18:32 ID:L5tvqoaw0.net
安物丸出しコロナ渦読めないクズは親族友人四六時中殺される覚悟しとけ

229 :774RR (ワッチョイ 9ba6-QrH4 [183.76.39.184]):2020/09/02(水) 19:32:26 ID:+L9S7bRF0.net
心の中でスーパースポーツに乗っているってのは有り

230 :774RR (ワッチョイ 23ee-+1ZU [27.82.6.39]):2020/09/02(水) 19:36:19 ID:XR5wiOAT0.net
内緒だけど俺は峠でマルケスになっている

231 :774RR (ワッチョイ 9ba6-QrH4 [183.76.39.184]):2020/09/02(水) 19:38:54 ID:+L9S7bRF0.net
カワサキ乗ってマルケスとか

232 :774RR (スプッッ Sd03-kxvz [1.75.234.226]):2020/09/02(水) 19:43:50 ID:tkAWuQYRd.net
俺のSLはタイトな峠ならジョナサンレイの10RRよりずっと速い
じゃあな

233 :774RR :2020/09/02(水) 20:17:45.38 ID:Ktb+F+na0.net
やっぱり250ccバイクは軽量単気筒が最適解
買おう、ジクサー

234 :774RR :2020/09/02(水) 20:27:28.45 ID:OkTy4ssW0.net
CB400SS(単気筒空冷エンジン)159kg  29ps 3.2kgf・m
ジクサー250SF (単気筒油冷エンジン)158kg 27.5ps 2.2kgf・m

一昔前の400cc並みの車重はちょっとね…

235 :774RR :2020/09/02(水) 20:34:22.83 ID:+ioYmuiR0.net
ジクサーは後進国向けの実用バイクとして
頑丈に重く設計したんじゃね?

236 :774RR :2020/09/02(水) 20:35:43.77 ID:lfjiP5Im0.net
単気筒と2気筒はゴミだってはっきりわかんだね

237 :774RR :2020/09/02(水) 20:40:25.53 ID:OkTy4ssW0.net
>>235
実用バイクにカウルつければスポーティに見える人もいる。
ルック車としてはまぁまぁでしょ

238 :774RR :2020/09/02(水) 20:58:18.15 ID:ojn8WREE0.net
SSって呼称はリッターSSだけにして欲しい
600でも小粒で貧弱だもん

239 :774RR :2020/09/02(水) 20:59:50.01 ID:ojn8WREE0.net
それか250は女性用SSとか

240 :774RR :2020/09/02(水) 21:03:05.96 ID:geYzZKv+0.net
SS荒らしと車重荒らしが、やっぱり安定して釣れますか?
話振ってるの、そういう目的の奴ばっかりやね

241 :774RR :2020/09/02(水) 21:03:07.23 ID:+ioYmuiR0.net
>>237
ガワはチープだけど見た目は良くできてるなーと
中身は150とフレームが共通なのに重いな

242 :774RR :2020/09/02(水) 21:28:22.87 ID:Ktb+F+na0.net
おまえら我がSUZUKIジクサー250SFの単気筒油冷エンジンをなめるなよ
もし峠の下りで見かけたら速攻ロックオンからのブチ抜きそしてミラーの点にしてやる
音だけ速いやつは道をあけな

243 :774RR :2020/09/02(水) 21:34:23.60 ID:AcL3kTBg0.net
ジグサー欲しくても売ってないやん。
輸入車は嫌だ。

244 :774RR :2020/09/02(水) 21:40:26.42 ID:OkTy4ssW0.net
ジクサーの用途(街乗りの下駄)ならハンターカブの方が優秀だと思う。

245 :774RR :2020/09/02(水) 22:06:29.11 ID:b5EfcPep0.net
>>244
ハンターカブと同じエンジンのグロム乗ってたけどパワーなくて大変だった

246 :774RR :2020/09/02(水) 22:15:52.52 ID:y5XYwp7V0.net
山間を配達する郵便おっさんカブは侮れないぞ

247 :774RR (ワッチョイ 9ba6-QrH4 [183.76.39.184]):2020/09/02(水) 22:26:53 ID:+L9S7bRF0.net
グロムはいいバイクだぞ

248 :774RR (スッップ Sd43-+hXU [49.98.133.224]):2020/09/02(水) 22:28:33 ID:6EeD25HUd.net
おい!喜べや。25Rの限定車が出るぞ。
軽量化に特化したスペシャルな仕様なんだ。
・AL-BOXアルミフレームの採用
・アルミ燃料タンクの採用
・前後軽量マグホイールの採用
・ドライカーボンカウルの採用

249 :774RR (ワッチョイ 4b15-o1SK [153.177.212.130]):2020/09/02(水) 22:32:23 ID:p5ydphyl0.net
もう25Rオーナースレと分けようや、頃合いやろ

250 :774RR (ワッチョイ 35aa-mo2I [126.159.38.194]):2020/09/02(水) 22:33:06 ID:b5EfcPep0.net
>>247
グロムは面白いバイクだった
よくスタンドの兄ちゃんが話しかけてきた

251 :774RR :2020/09/02(水) 22:33:38.24 ID:u9mFbAJ+0.net
女にモテるのはZ900rs SSとかオタク扱い

252 :774RR :2020/09/02(水) 23:29:21.84 ID:IlpsMloqa.net
>>249
分けるも何も、荒らしに来てる奴がスレ違いなだけやん
コロ鍋と、SSと言い張る奴と、MCなんちゃらな奴、重量がーな奴
それの相手するバカ
コイツらが居なくなれば…

誰もおらんくなるな…

253 :774RR (ワッチョイ cb2c-TqEz [121.2.17.120]):2020/09/02(水) 23:57:17 ID:lfjiP5Im0.net
>>242
ムリムリ
cbr250rにも負けるよwww

254 :774RR (テテンテンテン MM4b-Emk2 [133.106.54.148]):2020/09/03(木) 00:16:05 ID:VTYT5ZODM.net
もはや小排気量バイク雑談スレ

255 :774RR :2020/09/03(木) 01:31:20.46 ID:uCUWmzpr0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vWkmCbhjATI

256 :774RR :2020/09/03(木) 02:41:55.06 ID:fodWVvuy0.net
この人夢がないねえ。
一つ、現状コスパと性能で250ccには4気筒がない。
今あるものと違ったものに乗りたい
2つ、昔の4気筒を懐かしく高性能な600、1000cを
乗りたい若しくは乗ったが速くて危ないのでとろい250ccなら良さげ
3つ、4気筒は金がかかっとるし、最新のバイク、一回は乗りたい
4つ、街中でクオーンとF1サウンドを聞きたい。ドコドコはもういいや。
かな。バイクは趣味性が強いからね、
ただ、速さを求めては行けない。所詮250cc・・・・
音だけ速いバイクだから、Rowで回してみる。これが16000回転の音かあ。
いい音や。。。ぱっと横のスピードメーター見たら50kしかでていない?

257 :774RR :2020/09/03(木) 02:52:31.04 ID:WWTP/F0uM.net
>>255
最は歓迎ムード出してたのに逆張りし始めて草

258 :774RR :2020/09/03(木) 05:14:34.78 ID:a5wvW8f+0.net
トリシティー300の方がってコメント上がってておもろおもろ。笑
ZX25Rなんか他のカワサキ車と並べたら同じカッコめだたんぞ。笑

259 :774RR :2020/09/03(木) 06:39:19.10 ID:WpeamEyv0.net
行け 荒野を おいら ジクサー

260 :774RR :2020/09/03(木) 07:03:19.69 ID:OPF7JI6c0.net
信号機が青になろうとした時、キュイーーンと勇ましい音が聞こえて来る
おっ、イキっとんのがおるなぁ。と、ワイ
そしてシグナルスタート。ワイはいつも通りに3000回転でクラッチミート
勇ましい音は更に甲高い音色を奏でる。キュイーーーーン、そして2速3速とギアを上げていく音が聴こえる
あれ?、あいつ今、何処に居るんだ?
振り返ると、イキったあいつはずっと後ろに居たままだった…

261 :774RR :2020/09/03(木) 07:06:16.43 ID:yjJMzga+M.net
>>255
インドネシア産が気に入らないらしいけど日本で作ったら値段が100万以内に押さえらないだろうね
それだったら6R買うわってなる

262 :774RR (ワッチョイ d509-XrX+ [180.6.158.206]):2020/09/03(木) 08:24:23 ID:mtQYlwXV0.net
国内産、漆塗りで200万以内ならそれもいい。

263 :774RR (テテンテンテン MM4b-jOTr [133.106.54.191]):2020/09/03(木) 08:28:57 ID:Temu01xzM.net
正規品を取り扱えない解体屋の戯言か

264 :774RR (ワッチョイ 2313-ntEb [219.115.192.147]):2020/09/03(木) 08:30:43 ID:OPF7JI6c0.net
信号機が青に切り替わろうとした時、キュイーーンと勇ましい音が聴こえて来る
おっ、イキっとんのがおるなぁ。と、ワイ
そしてシグナルスタート。ワイはいつも通りに低回転で悠々とクラッチミート
勇ましい音は更に甲高い音色を奏でる。キュイーーーーン、そして2速3速とギアを上げていく音が聴こえる…
あれ?、あいつ今、何処に居るんだ?
かっ飛んで行ったと思ってたあいつが見つからない
振り返ると、イキってた筈のあいつはずっと後方で走っていた
そうか、女の子バイクやったか…

265 :774RR (ワッチョイ d509-XrX+ [180.6.158.206]):2020/09/03(木) 08:32:18 ID:mtQYlwXV0.net
下手糞な長文、よほど妬ましいんだね、ボクw

266 :774RR (テテンテンテン MM4b-Emk2 [133.106.54.141]):2020/09/03(木) 08:33:11 ID:Q+OjoOmjM.net
悔しいのう悔しいのう買えなくて悔しいのう

267 :774RR :2020/09/03(木) 08:44:02.79 ID:SrC/zVHQa.net
>>264
バイク欲しいけど買えないおじさんが朝から喚くw

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200