2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part22【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/09/01(火) 09:04:28.74 ID:Y6aEmEZ40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part21【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597927224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

327 :774RR :2020/09/03(木) 18:12:41.74 ID:5Gw2Sc9Ld.net
二宮とかマジで下手すぎて話にならない
笑えないレベルの下手糞
こいつがバイク語るとかどういうお笑い?

328 :774RR :2020/09/03(木) 18:27:37.34 ID:tkLYw139M.net
あーはやく直管で乗りてーなー
ttps://youtu.be/vMDhIXe9Nmc

329 :774RR :2020/09/03(木) 18:29:14.40 ID:ziCvkTZH0.net
意見は人それぞれで別にあって良いと思う。
二宮のオッサンの話は長くバイクに乗ってた人の大半が思う事なんだよ。
でも、普通の大人は他人の価値観にケチなどつけないんだよね。
二宮はお酒の力なのか、或いは子供なんで本音を言ってしまったんだろう。
バイクの面白さと排気量に相関性は無いと思う。
でもライディングの美味しい所が違うのは確かだよ。
25Rが良いバイクなのも確かだな。

330 :774RR :2020/09/03(木) 18:30:58.22 ID:a5wvW8f+0.net
カワサキは全部見かけがいっしょだから何乗ってもいっしょ
四気筒でも二気筒でも全部緑で何乗ってても分かんないよ
ZX25R走ってても忍250あたりと間違ったりして

331 :774RR :2020/09/03(木) 18:35:04.26 ID:cjsRuRvN0.net
>>328
だから暴走すなってw

332 :774RR :2020/09/03(木) 18:40:07.51 ID:FfAts3Jj0.net
「すな」は「せい」じゃ

333 :774RR :2020/09/03(木) 18:42:10.48 ID:UoQkVdhV0.net
>>314
缶ビール三本飲みながら犬を相手にクダ巻いてるだけじゃんw

334 :774RR :2020/09/03(木) 18:44:46.54 ID:z1ASoZvca.net
>>315
https://twitter.com/bike_lineage/status/1299618577381695496?s=19
(deleted an unsolicited ad)

335 :774RR :2020/09/03(木) 18:48:27.81 ID:rotszFY4M.net
>>322
ZX25Rから一番遠い車種に乗っててここまで粘着するんだから、憧れなんだろうなw
http://hissi.org/read.php/motorbike/20200903/MVJ5S1N1cFkw.html

336 :774RR :2020/09/03(木) 18:53:05.75 ID:KZ+AOaByd.net
>>327
ライディングの達人、スペシャリスト、マルケスとも競れる技量をお持ちのお方なのですね!尊敬しますッス!!

337 :774RR :2020/09/03(木) 18:57:53.10 ID:W+yX4tgUr.net
>>311
音が気になるなら、マフラーそれぞれの動画を視聴して比較したら良いでしょう!

338 :774RR :2020/09/03(木) 19:04:19.11 ID:z1ASoZvca.net
>>335
向こうのスレでも叩かれてて草生えるわ

339 :774RR :2020/09/03(木) 19:08:50.69 ID:SrC/zVHQa.net
>>322


https://i.imgur.com/XBnozFh.jpg

ZX25R欲しいけど買えないおじさんw
みっともねーなー
ちょっと安いニダボでも買えば?

340 :774RR :2020/09/03(木) 19:19:04.86 ID:+VJS7HPf0.net
>>314
ハゲの山師が何だって?

341 :774RR :2020/09/03(木) 19:23:56.47 ID:LvfqDI9R0.net
二宮は日本製なんちゃら言うてるが市場がデカいインドネシア主導で作ってるの
スルーしてるよな日本市場に何か動かす力あるのか?

342 :774RR :2020/09/03(木) 19:31:55.90 ID:nWm3bpCb0.net
kawasakiさんこんな売れるバイクなんだからどんどん作って納期早めてくれよ

343 :774RR :2020/09/03(木) 19:37:08.37 ID:DyXp+cWoa.net
よくもまあコンスタントに売れる車種出せるよな

344 :774RR :2020/09/03(木) 19:40:57.91 ID:/wnDfexM0.net
>>322
588774RR (スップ Sd03-ntEb [1.75.10.162])2020/09/03(木) 18:57:41.94ID:3FBgO1C8d
このバイクはないわ〜、このカスタムないわ〜、この色はないわ〜。色々とないわないわ言ってますがねえ
言っている奴の中身が1番無いわけですよ。自分の価値観と合わないからって他人の持ち物にケチつける根性が1番ないわ〜

345 :774RR :2020/09/03(木) 19:41:43.46 ID:3IEGUhI90.net
>>209
MC22型CBR250RR
「あの〜・・・ぼく、ベースの競技用モデルなんかないんですけど
普通にレプリカって呼ばれてました・・・」

346 :774RR :2020/09/03(木) 19:51:01.82 ID:1YVu048N0.net
当時のレーサーレプリカは2スト250ccと4スト400ccが中心。
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/racer_replica.html

347 :774RR :2020/09/03(木) 19:58:12.30 ID:a5wvW8f+0.net
250マルチなんか遅いってのが常識だったからな。

348 :774RR :2020/09/03(木) 19:58:17.96 ID:U3Ko7vB70.net
https://youtu.be/RL-2gbuneg8

349 :774RR :2020/09/03(木) 20:07:07.43 ID:hEuvHKvh0.net
二宮スレでも言ったがマンセーされすぎは同意するがこいつの場合指摘してる箇所が
ことごとく的外れなのが笑えない

350 :774RR :2020/09/03(木) 20:14:16.54 ID:bI0UME8zx.net
昔の250マルチはSP250でレースに参戦し
そこからノービスに上がっていった登竜門的なイメージだけど
でそこからB級→A級→4耐

351 :774RR :2020/09/03(木) 20:17:16.97 ID:bI0UME8zx.net
確か中野信也も本格的に参戦したのもSP250だった筈だ

352 :774RR :2020/09/03(木) 20:24:39.16 ID:kWZluldA0.net
ただの中古屋がyoutubeで妄想垂れ流してるだけだからな

353 :774RR :2020/09/03(木) 20:30:41.19 ID:bI0UME8zx.net
>>350
自己レス、すまんSP250が2ストでSP250Fが4ストだわ
筑波のTTのN250Fが生き残り

354 :774RR :2020/09/03(木) 20:39:26.09 ID:FaQWhsKMd.net
このバイクって車で例えるならS660みたいなもんだよな。
軽自動車最速!ピュアスボーツ!みたいな。
リッターや600のSSはGTRやランエボみたいなもんか。
だから250は速いっぽい雰囲気を楽しむもので
ガチの速さを求めるものじゃないんだよな

355 :774RR :2020/09/03(木) 20:42:19.96 ID:nP7MMmIrM.net
お前らまんまと再生数に貢献してめでたいな

356 :774RR :2020/09/03(木) 20:52:15.90 ID:WpeamEyv0.net
ニノ禿のことだとおそらくこのスレ見てて再生回数稼ぎのためにわざと動画貼ってる
ちょろいなぁ〜wって

357 :774RR :2020/09/03(木) 20:55:59.50 ID:FfAts3Jj0.net
>>354
動力性能的で0-100kmや0-400で比較すると86ぐらいじゃね
600はランエボで、リッターはGT-R、RC213V-SはCLK-GTRとかで

358 :774RR :2020/09/03(木) 21:09:07.59 ID:vvxpf0T00.net
二宮なんてちょっとフォロー増えてきて仕事の案件がちょこちょこ入ってくるようになった?から天狗になってるという典型的なYouTuberだろwwww


デカい案件が入ってきたら丸山みたいな論調になるよ
当たり障りない程度の批評するだけw人間てそんなもん

359 :774RR :2020/09/03(木) 21:21:12.41 ID:1RyKSupY0.net
半年、1年ほど前に「ニダボ買おっかなぁ?」みたいな話を5chですると、
「ZX−25Rが出るまで待て!」と断言する加齢臭オヤジが多かったんだよ。

で、どんなすごいのが出るかと思ったら発進停車で教習生みたいにフラフラしてる試乗動画ばかりで「え?」みたいなw

今どきクオーターマルチか何か知らんけど低速トルクがペラペラなのは厳しいなと。
単亀頭やパラツインがキビキビ走ってる中で「やけにフラフラして危なっかしいやつだな」「下手糞が!」と思われるの確実。
頼むから高速コーナーでエンストごけとかすんなよと。かっこ悪い。

360 :774RR :2020/09/03(木) 21:24:17.89 ID:LvfqDI9R0.net
長い却下

361 :774RR :2020/09/03(木) 21:25:29.46 ID:1RyKSupY0.net
ようするにシングルやツインが目覚ましく進歩しているのだから、
当然マルチも相応の進化をして再登場するんだろ、と思ってたら
あんま変わってなかったから袋叩きにされてるんだと思う。

官能のサウンド!とか言う前に低速トルクペラペラなの何とかせいよと。
クオーターマルチなのに回さなくてもパワーあるぜ、なら分かるんだがなぁ。

それでいてどのインプレも「ネガは許さん!」とばかりの大政翼賛会。
無言の圧力ビンビンだろ?叩かれるって、そりゃ。

362 :774RR :2020/09/03(木) 21:28:44.07 ID:1RyKSupY0.net
もうZX-25Rは天皇陛下か何かなのか?って勢いw

まず、普通に見ようよ。
ニダボやNinjaより優れてるとこなんてほぼないだろ。

363 :774RR :2020/09/03(木) 21:29:09.34 ID:V4FYhqBJ0.net
https://i.imgur.com/XBnozFh.jpg

http://hissi.org/read.php/motorbike/20200903/MVJ5S1N1cFkw.html

wwwっw 腹筋崩壊wwww

364 :774RR :2020/09/03(木) 21:30:07.20 ID:FfAts3Jj0.net
シングルやツインが特別に進化した機構も技術はないけどね
なにか凄いバランスシャフトや、クランク角で進化したとかもないし

365 :774RR :2020/09/03(木) 21:32:20.08 ID:1RyKSupY0.net
冷静に見て、今のところ「4気筒?だから何?」って状態かと。

まるで「4気筒は免罪符」とでも言いたげだけど、俺には通用しない。
みんなそんなに馬鹿じゃない。

366 :774RR :2020/09/03(木) 21:35:19.39 ID:1RyKSupY0.net
いや、でも冗談ではなく信号ダッシュでスクーターおじさんに置き去りにされると思う。

試乗動画を見てる限りでは。
まあスクーターって信号ダッシュ速いけどね。

367 :774RR :2020/09/03(木) 21:36:48.09 ID:FfAts3Jj0.net
>>361
>>365
>シングルやツインが目覚ましく進歩

具体的には?どんな技術?

368 :774RR :2020/09/03(木) 21:38:10.24 ID:kNB0SqO00.net
588774RR (スップ Sd03-ntEb [1.75.10.162])2020/09/03(木) 18:57:41.94ID:3FBgO1C8d
このバイクはないわ〜、このカスタムないわ〜、この色はないわ〜。色々とないわないわ言ってますがねえ
言っている奴の中身が1番無いわけですよ。自分の価値観と合わないからって他人の持ち物にケチつける根性が1番ないわ〜

589774RR (ワッチョイ 4b1e-ghua [153.217.33.34])2020/09/03(木) 19:02:35.74ID:7ykgFcC20
もしかして定価がプラス8万ってことなのか?気にもしてなかったけど(笑。

アーバンエイト爆誕

590774RR (ワッチョイ 9d69-0gu7 [114.148.33.71])2020/09/03(木) 19:28:23.20ID:V4FYhqBJ0
>>583
お前、ZX-25Rスレも自己主張して荒らしてるんだなw
http://hissi.org/read.php/motorbike/20200903/MVJ5S1N1cFkw.html

591774RR (ワッチョイ 85f7-ALHH [182.170.211.149])2020/09/03(木) 19:39:12.57ID:YUfmVgIl0
「いつものキチガイ」扱いされてる奴らって
250マルチを貶して玄人のフリをしたがる奴らばかりだな

592774RR (スップ Sd43-S2tG [49.97.105.155])2020/09/03(木) 19:45:23.07ID:MtYufEwQd
恥ずかしい生き物だな

593774RR (ワッチョイ a37e-HPRw [203.212.35.117])2020/09/03(木) 19:55:20.73ID:vjPO1p1V0
>>583
こんなクズになりたくないよねw

594774RR (ワッチョイ 6364-0gu7 [131.129.114.170])2020/09/03(木) 20:04:10.83ID:aTDaUZGZ0
やっぱADV150に乗ってる奴って>583みたいな中途半端でヘンなのばかりだなw

595774RR (ワッチョイ 65aa-ALHH [60.113.45.68])2020/09/03(木) 20:27:33.73ID:jTajVZgU0
アーバンが類友呼んできたよ… だからとっととIPをNG入れてスルーしとけと…

369 :774RR :2020/09/03(木) 21:38:29.67 ID:TSqHquX20.net
>>366
スクーターおじさんが泣いてるよ(笑)

370 :774RR :2020/09/03(木) 21:40:01.80 ID:UoQkVdhV0.net
いい歳こいてスクーターしか買えない老害が4気筒にケチつけてるのかw

371 :774RR :2020/09/03(木) 21:40:29.17 ID:TSqHquX20.net
>>366
スクーターはねぇわwww

372 :774RR :2020/09/03(木) 21:56:13.58 ID:wmIieBfp0.net
>>314
二宮さんちょい老けたか

373 :774RR :2020/09/03(木) 22:14:39.34 ID:o8pRDqBNa.net
>>361
シングルもツインも大して進歩してねぇよw

374 :774RR :2020/09/03(木) 23:00:02.55 ID:BgCCJUOt0.net
>>345
CBRシリーズは元々ネイキッドなんやで

375 :774RR :2020/09/03(木) 23:00:08.05 ID:8ToIKCHy0.net
スクーターおじさんに信号ダッシュで負けて何が悪いの?
GT-Rが信号ダッシュでイキった軽に負けて悔しいと思うヤツはいないよ

376 :774RR :2020/09/04(金) 00:09:58.91 ID:rjw+kZSH0.net
んー、結論クオーターマルチとかニッチなのはいらんから
Ninja400/Z400をこいつ並の豪華装備でアプデして欲しかった感じだな。

あくまで個人的にだけど。

377 :774RR :2020/09/04(金) 00:16:34.79 ID:sH88xA2h0.net
>>350
にわかにもホドがある
250マルチなんかでSP250には出られないし
4耐は国内B級の祭典ですw

378 :774RR :2020/09/04(金) 00:20:18.44 ID:sH88xA2h0.net
>>350
さらにつっこむとSP250は国内B級=ノービスのカテゴリーでそこから上がるのはジュニア=国内A級です(現在は廃止)
つまり何から何まで合っていないw

379 :774RR :2020/09/04(金) 00:56:57.69 ID:yE9o12of0.net
レプリカブームの頃のクラスは大まかに分けて3種類。

2スト250cc→「WGP250」レプリカ
4スト400cc→「TT-F3」レプリカ
4スト750cc→「TT-F1」レプリカ


じゃぁZX25Rと同じ4スト250ccは?
「流行りのレプリカに乗りたいけど、色々使えて扱いやすい4ストがいい」
「でも400ccは高価だし車検も嫌だ」
という人たちの受け皿になった。

380 :774RR :2020/09/04(金) 01:15:10.18 ID:uFi0YhIv0.net
低回転スカスカでもさすがにトリシティー300には負けないよね?

381 :774RR :2020/09/04(金) 01:22:42.34 ID:yE9o12of0.net
>>380
何勝負?

382 :774RR :2020/09/04(金) 01:46:05.01 ID:uFi0YhIv0.net
シグナル

383 :774RR :2020/09/04(金) 02:12:37.46 ID:tLYFJnnD0.net
確かに2stは速かったけど、事故る奴も多かった。
威勢がよくても、扱えないとね。

384 :774RR :2020/09/04(金) 02:14:48.57 ID:yE9o12of0.net
>>382
ZX25Rの圧勝

385 :774RR :2020/09/04(金) 02:16:11.02 ID:qum74h7/p.net
>>380
そもそも自分何かに勝った事あるの?

386 :774RR :2020/09/04(金) 02:17:27.72 ID:uFi0YhIv0.net
黄緑はどうもな
赤いのや青いのが出たら考える。
もちろん、他メーカーのだよ。(笑)

387 :774RR :2020/09/04(金) 02:20:52.84 ID:uFi0YhIv0.net
信号勝負なんかはやんないよ 笑

388 :774RR :2020/09/04(金) 02:23:03.51 ID:ticqErOp0.net
ま、250マルチは地方戦で「SP250F」ってカテゴリーでレース自体はあったけどね。タームタイタンとかミラージュ関東とかスズキと関係が強い所がよく勝っていた。

389 :774RR :2020/09/04(金) 02:25:52.29 ID:uFi0YhIv0.net
東南アジアなら分らんけど、日本でこいつでレースしようなんて人いんのかな?

390 :774RR :2020/09/04(金) 02:46:40.89 ID:+cPvsTj10.net
>>389
何言ってんだコイツ
カワサキが正式発表以前からワンメイクレースやるって言ってるだろうが

391 :774RR :2020/09/04(金) 03:08:58.53 ID:p+Q+A7+x0.net
>>390
そのワンメイクレースは抱き合わせ商法でツナギセット購入が参加条件なんだろ?

購入するのはいいがツナギ持ってるしそんなに何着も......

392 :774RR :2020/09/04(金) 03:29:46.91 ID:uFi0YhIv0.net
ほとんど50過ぎのユーザーで? レースなんて人集まんの?
メーカーがしたいができるになるのにはどんだけ時間かかるんだ?
しかもワンメイク

393 :774RR :2020/09/04(金) 04:16:44.60 ID:p+Q+A7+x0.net
たかがワンメイクされどワンメイクレース

人数そこまで多く出来んし1グループ5-6人として大体20人程度だから居るっちゃ〜居るだろ

と言っても規模分かんないから何とも言えんけどな多分走行会セットもやるだろうし

394 :774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221]):2020/09/04(金) 05:00:57 ID:uFi0YhIv0.net
へー、できるんや

395 :774RR :2020/09/04(金) 06:24:00.95 ID:KCaii5dk0.net
>>392
>>280

396 :774RR :2020/09/04(金) 06:34:04.76 ID:xrasIWen0.net
走行会やスポ走、草レースなんてオッサンや初老ばかりだからな。
ドリームカップみたいなステップアップを目指せるのは10代も結構いる。
カワサキはオッサンの娯楽の場を目指すのか若手の世界への道筋にしたいのかどちらだろうな?

397 :774RR (アウアウカー Sa71-/1tI [182.251.185.123]):2020/09/04(金) 06:42:07 ID:lOatK539a.net
今日も貼っときますね

○重量ガー
→ 重量単体より重要なパワーウエイトレシオでクラストップだよw
人が乗った想定(+60kg)だともっと差は開くけど
○600RRと比べるとー
→ SSと比べんなw
○25RはSS
→ はいはいw
○サーキットではニダボとー
→ タイム競うならレーサーに乗るしw
○峠の下りでは単気筒がー
→ 峠登りきった所で待っててあげるねw
○燃費ガー
→ 計算してみたら1日中どんなに走っても差はちょっとw
○音だけで走り去らないじゃん
→ サイコーでしょw

随時更新するね

398 :774RR :2020/09/04(金) 07:18:16.36 ID:e1svIcjWM.net
もう貼らなくていいよ

399 :774RR :2020/09/04(金) 07:24:41.63 ID:3ro6737Q0.net
>>364
上までグアンと回るLC4は、当時評価されたSRXのエンジンよか、更にパワフルでスムースやで
ドカのデスモもモデルチェンジの度に着実に進化しとるよ。排気量デカイけども、よく回るツインで180馬力もでる
最近のバイクの勢いは海外が中心やな
ワイも欲しいの探したら、3モデル連続で外車になった

400 :774RR :2020/09/04(金) 07:41:31.14 ID:zS0GKlH10.net
>>399
90度Vツインは唯一ツインで高回転型にできるからパワー稼げるけど
シングルやパラツインで特別に新しい技術革新なんかないんじゃね?
内燃機関として加工精度やエンジンマネージメントは進化してるけど

401 :774RR :2020/09/04(金) 07:48:54.83 ID:WKND6ZN00.net
でもま
250の4気筒が出るだけで、こんだけ盛り上がるって・・どうなんかね
レプ時代は当たり前の4気筒だしな、設計方法や精度が上がってるとはいえ
どちらかと言えば古典的なバイクだよ、昔の技術やスペックをも満たす事すら
出来ない販売台数、バイク離れしいては若年層の車離れ
自動車産業が基幹産業の一つの日本はもっと危機感を持たんとダメだと思うわ

402 :774RR :2020/09/04(金) 08:10:04.90 ID:9l7NPBjq0.net
スクーターおじさんが必死に蔑もうとしていて笑う
ADV150じゃ話にならんよw

403 :774RR :2020/09/04(金) 08:11:49.70 ID:/6CpJvLY0.net
>>354
いや、EG6のシビックだと思う

軽スポーツはgsxr125あたり

404 :774RR :2020/09/04(金) 08:16:51.85 ID:rjw+kZSH0.net
>>401
本当に盛り上がってるのかだな・・・
業界が宣伝として大政翼賛会してるだけで一般層はホワイトベースの二宮さん同様「シラー」っとしてるのでは?

ほんとに20代に売れてるのか?
それすら東南アジアのデータを日本でのデータに偽っているだけに思えてしまう。

現に鋭く突っ込んでもどこの国のデータなのかは言わないという。

405 :774RR :2020/09/04(金) 08:37:13.32 ID:zS0GKlH10.net
>>401
4輪みたいに小排気量ターボや電動チャージャー
可変バルタイとか搭載すればいいのにな

406 :774RR :2020/09/04(金) 08:38:15.17 ID:rctOwf2e0.net
>>403
バイクと四輪の対比なら
50が軽、125がリッター、250がテンロク、400が2000、ミドルが2500〜3000、リッターが3500〜5000、メガスポがそれ以上
こんなイメージ

407 :774RR :2020/09/04(金) 08:52:57.39 ID:Uqmlo7tY0.net
>>404
納車待ちな自分の想像でもこのバイクは最初だけな様な気がするけどねw
250クラスでのコストや重量といったデメリットを受け入れられるユーザーって少数派だと思うわ。
東南アジアでは高額バイクになるし欧米じゃ250の需要自体が無い。日本みたいな異常な4気筒コンプも無いだろうし。

408 :774RR :2020/09/04(金) 09:13:29.79 ID:q98DPkY6M.net
>>406
昔から換算3倍と言われてる

25'0が高速乗れる軽位
1000ccは3リッター位の車
600がインランかな、あっちはラリーだが

409 :774RR :2020/09/04(金) 09:17:44.05 ID:rctOwf2e0.net
>>408
原付はバイクじゃねぇって考えれば確かにそれが正解だな

410 :774RR :2020/09/04(金) 09:19:19.90 ID:q98DPkY6M.net
>>407
そもそも250はそーゆー物
ただ40過ぎたら熱くて重いのかったるいとかで買う人いそう

411 :774RR :2020/09/04(金) 09:21:12.98 ID:LcNQKfIyd.net
バイクにかったるさを感じたらスクーターやセローみたいなバイクにいきそうだが。
250の4気筒とか別の意味でかったるいしな。

412 :774RR :2020/09/04(金) 09:32:40.42 ID:/c6mmIYo0.net
複数台持ちの人もいるだろ。250ccも一台あると楽しいよな。

413 :774RR :2020/09/04(金) 09:32:48.82 ID:BiLhfX9A0.net
こいつらって、いつまで興味ない、買えない機種のスレ居るんだ?普通に邪魔なんだが。

414 :774RR :2020/09/04(金) 09:37:01.45 ID:BiLhfX9A0.net
ネガに感じる人がいるのは分かるし、発言するなとは言わんが、他でやれよ。お前らがやってる事は公道でチンタラ蛇行運転してるのと一緒やで。ちゃんと周り見て運転せーよ。

415 :774RR (テテンテンテン MM4b-LOb5 [133.106.34.42]):2020/09/04(金) 09:45:21 ID:lPr/Yn2cM.net
>>407
そんなの改良型出すでしょ
そのうちネイキッドもでるよ

416 :774RR (ワッチョイ e3ee-XrX+ [115.38.138.70]):2020/09/04(金) 09:45:49 ID:Oqcn01B00.net
でもここでウダウダぬかしてる雑魚共も実際に俺様の25R見かけたら
へこへこ頭下げながらカッコ良いっスね〜とか言うと思うと可愛く見えてくるわ

417 :774RR :2020/09/04(金) 10:08:35.27 ID:/6CpJvLY0.net
>>407
>>404

俺もお前らとほぼ同じだと思うw
現在の日本のメイン250t購買層からしたら、実際購入対象にはならないと思う

一部の小金持ってるバイク好きなオッサンが、どれどれ試しに買ってみたるかwって
感じで最初に飛びつくのが関の山。 初期需要終わればあとは尻すぼみだよな。日本国内では。
その後は普通にレブルもトップで売れ続け、従来のツイン等も普通に売れ続けるだろうなあ。
 
まあ、ZX25Rの存在自体を否定する奴は一部の阿呆だけだとは思うが。
選択肢多いのは良い事だ。

418 :774RR :2020/09/04(金) 10:10:51.81 ID:/6CpJvLY0.net
ただしメイン販売国では革新的な250tとして
別の4気筒が出るまでは話題独占で売れ続けるはず。

日本人のバイク乗りからしたら、「Kawasakiよくやったよな。エライよ」 でおわり。

419 :774RR :2020/09/04(金) 10:15:05.30 ID:zS0GKlH10.net
>>408
250マルチの0-400は13〜14秒台、軽の例えは苦しくね?

420 :774RR :2020/09/04(金) 10:15:43.74 ID:Rk2fQnaca.net
>>359
高速コーナーでエンストとかどんなライディングだよ?w

421 :774RR :2020/09/04(金) 10:17:51.41 ID:QGsZOopkM.net
>>420
免許持ってないのがバレるよなw

422 :774RR :2020/09/04(金) 10:18:24.64 ID:/c6mmIYo0.net
まだ出たばかりのバイクだ。評価はこれからだろ。
でも、これほど話題沸騰のバイクも久しぶりだよな。

423 :774RR :2020/09/04(金) 10:22:01.07 ID:QGsZOopkM.net
>>419
狭ーい視野で差異を見つければそうなるなw

424 :774RR :2020/09/04(金) 10:27:42.29 ID:zS0GKlH10.net
>>423
逆に動力性能以外での広ーい視野ってなんだろ?

425 :774RR (バットンキン MM39-dQ4P [114.170.158.8]):2020/09/04(金) 10:42:58 ID:QGsZOopkM.net
>>424
まず動力性能だけでもゼロヨンでタイムにあわせたらそもそも成立しない
リッターバイクのゼロヨンタイムとか車と噛み合わすのが非現実的
だからまずその考え方が間違い

だから相対的な用途やカテゴリーで比較するのが妥当だろ

426 :774RR (アウアウカー Sa71-OyBm [182.251.247.15]):2020/09/04(金) 10:51:09 ID:2QQ6Rk+Va.net
普通に「久しぶりにクオーターマルチが出ます」で良かったのに、
変に宣伝費投下して翼賛するからこうなるんだよ。

キチガイ専用バイクみたいになっちゃった。

427 :774RR (ワッチョイ 65aa-biH0 [60.125.100.25]):2020/09/04(金) 10:53:14 ID:zS0GKlH10.net
>>425
その例えでならスイフトスポーツやロードスターだな
軽は現二が妥当じゃね?S660辺りがYZF-R125みたいなカテゴリで

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200