2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ132

932 :774RR:2020/12/20(日) 20:58:27.14 ID:PDxvmLFM.net
検査機器が新しいのはローだよ。対象車両は関係ない。

933 :774RR:2020/12/20(日) 22:42:33.06 ID:RNjQ9uk4.net
>>932
それどこの陸運支局?

俺が行く横浜は年式によってハイとローの検査を分けてる。

934 :774RR:2020/12/21(月) 00:03:47.72 ID:e/2aBm2X.net
検査機器の新旧で測定対象が異なったら困るわ

935 :774RR:2020/12/21(月) 00:10:18.04 ID:kIuhkH0q.net
更新された検査器具と検査員で違う。
栃木は全車種、ハイロー光量光軸検査。

936 :774RR:2020/12/21(月) 00:25:33.97 ID:kIuhkH0q.net
ユーザー車検やったからって威張られてもなあ。
ショップで車検出して話聞けばいいのに。
車検場近くの光軸屋の検査シートと領収書を見れば判る。
 

937 :774RR:2020/12/21(月) 01:40:06.99 ID:Nw9BMKzS.net
だーれも威張ってないけどなぁ…

938 :774RR:2020/12/21(月) 01:57:08.66 ID:z3lI8cYH.net
栃木が威張ってるな

939 :774RR:2020/12/21(月) 07:27:47.31 ID:mqNeLGtK.net
ようつべに書き込まれてたんだがこれってコピペかなんか?

https://i.imgur.com/UePO8ur.png

940 :774RR:2020/12/21(月) 12:49:24.10 ID:YPX/50xV.net
いいえ事実です。その時の隼が私でしてので。速すぎて追いつけませんでした。

941 :774RR:2020/12/21(月) 15:23:55.61 ID:yIk/zeQ0.net
地方は独自の基準で検査しているところがあるから、地方のルールを全国のルールみたいに言われてもねえ(苦笑)

東京(品川)は厳密に生産年を見てハイビームかロービームか指示される

942 :774RR:2020/12/21(月) 15:35:06.51 ID:I15TdO8K.net
年式によって違うと思うんですけど…

943 :774RR:2020/12/21(月) 17:16:30.47 ID:ajXerqjR.net
法令をみると年式によって基準が違うみたいね

944 :774RR:2020/12/21(月) 18:11:47.77 ID:EJdzXgin.net
>>935
栃木ェ…

945 :774RR:2020/12/21(月) 21:51:40.21 ID:CHkV6Pwf.net
とつぃぎが正しい読み方だからな

946 :774RR:2020/12/21(月) 22:00:32.08 ID:3IWoUbyx.net
赤ぶささんってきてる?

947 :774RR:2020/12/23(水) 16:24:54.59 ID:w+H5mwob.net
新型来年も出ないから安心して
現行買っていいよ

948 :774RR:2020/12/23(水) 18:18:22.51 ID:mrats6dX.net
発売は無いだろうけど、発表はあるかもよ

949 :774RR:2020/12/23(水) 19:37:51.62 ID:rELMoOrz.net
年末は新名神静岡エリアの120km/hゾーンでブチかましたいw

950 :774RR:2020/12/23(水) 19:54:23.01 ID:Rson6Uqx.net
全伏せで延々120km/h巡航する946の姿が目に浮かぶ

951 :774RR:2020/12/23(水) 23:58:27.10 ID:KiS4fz8a.net
いいヤツやないか
寒いしね〜w

952 :774RR:2020/12/24(木) 06:07:39.98 ID:fA0CcKjS.net
ファイナルエディション出ないならまだまだ待てる

953 :774RR:2020/12/24(木) 07:55:23.82 ID:e8LDDoa+.net
スズキもファイナルで一稼ぎすりゃいいのにな
3年前にエストレヤファイナル増車したけどグラトラSTバンバン
どれかにファイナル出てたらそっち買ってたかも

954 :200:2020/12/24(木) 08:34:35.21 ID:lrgFUbY6.net
Amazonで買った中華LEDで車検通ったよ
2りんかんでやってもらって受付のときにダメかもって言われたけど結果OKだった

955 :774RR:2020/12/24(木) 11:18:03.01 ID:QMzCAwgU.net
ファイナルモデルはいいかも
フルLEDとTRC装備してカラーは今まで出た中でお好きなのを選べる方式で。

956 :774RR:2020/12/24(木) 13:42:38.14 ID:K578EJ3s.net
カタナの新色発表したけど、それより新型隼の発表は??

957 :774RR:2020/12/24(木) 16:24:48.95 ID:r0eWU1WA.net
新色って言っても限定100台だしな
カタナなんてどうでも良いものより隼に注力してくれスズキよ
何かやる事がズレてるぞ

958 :774RR:2020/12/24(木) 17:10:38.71 ID:+71HFCrD.net
新ブサは確定だから菌王の方を期待(望み薄)

959 :774RR:2020/12/24(木) 17:58:52.89 ID:YtK8TQpp.net
菌王とか誰が買うんだよw

960 :774RR:2020/12/24(木) 18:33:03.18 ID:+71HFCrD.net
R1000R持ってっからセカンドにネイキッドで新ブサ菌王が欲しいですはい

961 :774RR:2020/12/24(木) 18:38:50.16 ID:1cef/QS9.net
3台目に
油冷エンジンでグラドラ/バンバンでれば欲しい。

962 :774RR:2020/12/24(木) 19:51:22.39 ID:9LIpY6Py.net
菌王みたいなフェンダーとマフラーが一体化してるやつってなんて言うの?

963 :774RR:2020/12/24(木) 21:34:26.02 ID:MtNse/uR.net
フェフラー

964 :774RR:2020/12/24(木) 21:46:31.35 ID:VAoCgKt/.net
これ、たぶん新型

2021年 4月
新車 一台入荷予定です。
http://blog.livedoor.jp/el_cajon/archives/5727051.html

965 :774RR:2020/12/24(木) 22:47:57.58 ID:QMzCAwgU.net
>>962
ダサ坊

966 :774RR:2020/12/24(木) 22:55:52.21 ID:BeAO9MW6.net
限定のキャンディレッドは中々良さげだな
買っとくか

967 :774RR:2020/12/24(木) 22:57:08.81 ID:BeAO9MW6.net
新型カタナがださいのは昔のカラーリングだったからとこれでハッキリした
まぁ出た時に散々言っていたんだが
もっと冒険してもええんやで

968 :774RR:2020/12/24(木) 23:46:06.53 ID:R3vkk4wn.net
何言ってんだかww

969 :774RR:2020/12/25(金) 08:13:24.05 ID:XQmeVt6P.net
>>964
オフレコだがワシが行った店の人も春くらいに来るかもって言ってたわ

年明けに発表、 4月発売説がかなり濃厚になってきたか

970 :774RR:2020/12/25(金) 08:44:44.44 ID:rPVrTTtK.net
>>969
マジ⁉ZH2SEかニンジャ1000SXを考えてたけど、もうちょい待ってみるか。

971 :774RR:2020/12/25(金) 10:37:41.11 ID:4+StrZSO.net
YouTubeにMFDっていう販売店の店長が3月発表の5月デリバリー開始って言及してる動画あったよ 販売店への告知が始まってるんじゃないかな?
ただ今出回ってる予想cgに対してスズキがこんなカッコいいデザインで出すわけ無いって言ってるから不安

https://youtu.be/ZtXPNKJb3V4

972 :774RR:2020/12/25(金) 11:12:29.66 ID:DLxuW+Qi.net
3月発表で5月発売はちょっと無理があると思う
毎年恒例のバイクショップ大会が1月下旬だから、その前に発表すると思うよ
S-MALLオープン前後と予想

973 :774RR:2020/12/25(金) 11:21:35.35 ID:rPVrTTtK.net
>>971
とりあえず待つわ👍

974 :774RR:2020/12/25(金) 13:17:01.55 ID:zteeKfoJ.net
ある意味オリンピックに間に合った

975 :774RR:2020/12/25(金) 14:06:11.76 ID:ehxJwV7I.net
あぁうさんくさい情報だなw

976 :774RR:2020/12/25(金) 14:07:25.59 ID:ehxJwV7I.net
3月に発表して5月販売?
期間が短すぎるだろw
本気で売りたいならとっくに告知してなきゃ手に入れる事は無理w
限定50台なら話はわかるけどなw

977 :774RR:2020/12/25(金) 18:23:31.94 ID:DLxuW+Qi.net
探査機はやぶさ2に続け! スズキ ハヤブサ3を大胆予想! 2021年、世界最速バイクは3代目に?
https://bestcarweb.jp/news/229145

最近、一斉に新型の匂わせ記事を見かけるようになった
各社にそれなりの情報が届いているんだろうな

978 :774RR:2020/12/26(土) 02:12:01.54 ID:i5+eeS1S.net
2008年式の隼買っちゃった...

979 :774RR:2020/12/26(土) 03:48:49.63 ID:7H4IZ1xB.net
>>978
オメ!

980 :774RR:2020/12/26(土) 06:09:40.10 ID:gQyqYnEc.net
>>978
現行型で手頃な値段のを探してるんですけど、隼ってなかなか高くて…
参考までに程度とお幾らで買われました?

981 :774RR:2020/12/26(土) 07:15:05.27 ID:CrIsFL4i.net
>>980
値段と言っても車両の程度で変わるからね。

おすすめは、比較的新しいのを買うか、2010前後を整備前提で買うかですね。

価格はある程度信用出来る。
お買い得品とかはないと思う方が良いですね。

982 :774RR:2020/12/26(土) 13:15:52.92 ID:IRhSylc/.net
8年前に1年落ち5000kmのL0が乗り出し125万円だった
ヨシムラS/OとETC付き

goobikeなどで
2014以降、走行10000kmまでくらいで絞り込む

車両本体価格で並び替え
支払総額との差で納車費用どれくらい乗せてるかを確認
差額の大きな店にはサイト経由で納車費用の内訳を訊く
良心的な店は内訳を明朗会計で出してくる場合が多い

983 :774RR:2020/12/26(土) 14:50:08.26 ID:1aMUKXms.net
次スレ立ててくる

984 :774RR:2020/12/26(土) 14:52:40.30 ID:1aMUKXms.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608961930/
次スレ

985 :774RR:2020/12/26(土) 21:22:28.76 ID:SHuPWmpq.net
>>980
俺の2008年、走行2万のを80万で売るよ
バーゲンセールだよ

986 :774RR:2020/12/26(土) 23:39:16.29 ID:Gtgb9HjG.net
国内仕様があったときは新車がETC標準装備で乗り出し140万弱でゴロゴロしてたのにな
まだ新車買えるんだから長い目で見たら新車買っとけば?モトマップモデルもまだ在庫あるっしょ
10年落ちなんか買ったらそろそろメンテ必要な箇所がボロボロ出てくる時期よ

987 :774RR:2020/12/27(日) 00:05:57.54 ID:LaLk2sGJ.net
>>985
高w

988 :774RR:2020/12/27(日) 06:19:03.47 ID:7vRZDYVm.net
車両の素性を知ってるツレのでもなきゃ
保証もなんもない個人売で80万は高いな

989 :774RR:2020/12/27(日) 09:12:23.66 ID:BjJYCrgG.net
バロンで2011黒下取り80万だった

990 :774RR:2020/12/27(日) 13:46:28.71 ID:rBNMDq/S.net
>>985
50万てとこやろ

991 :774RR:2020/12/27(日) 16:41:03.63 ID:m7tuhl/x.net
50日ぶりに50キロほど乗ってきたわ
エンジン始動ギリできた感じ…バッテリーやばかった
乗り出し時こんなハンドル軽かったかと思った
キャンツー行った時以来だったせいだな

正月恒例の伊勢参りツーも寒気で乗れなさそうだし、どうするかね

992 :774RR:2020/12/27(日) 20:36:09.98 ID:CM+kMFB5.net
スプロケどう?5万のってるのにほとんど減ってないんだけどなぜかしらた
体重は53キロ穏やか運転

993 :774RR:2020/12/27(日) 20:40:08.16 ID:KYjAB98X.net
520コンバートしてるけど5000キロでとんがってくるね。

994 :774RR:2020/12/27(日) 20:40:44.52 ID:KYjAB98X.net
520コンバートしてるけど5000キロでとんがってくるね。

995 :774RR:2020/12/28(月) 00:50:05.03 ID:3omf1nIU.net
>>992
リッタークラスは、
無理しなければスプロケ・チェーン共に長寿。

996 :774RR:2020/12/28(月) 02:19:59.52 ID:1kKP1kG9.net
純正の鉄スプロケはそうそう減らない
AFAMとかのアルミにしたら減るよ
それでもまめな注油をしていたら長持ちするけど
だんだん尖ってきて、そのうち歯がなくなって
トルクかけるとチェーンが空転するようになる

997 :200:2020/12/28(月) 05:49:58.34 ID:pjChgjVd.net
>>991
バッテリーのマイナス端子外しとけ

998 :774RR:2020/12/28(月) 12:41:33.31 ID:aEfU45u8.net
バッテリーにアクセスするためにボルト外すのめんどくさいんだよなぁ

999 :774RR:2020/12/28(月) 12:51:13.26 ID:Mw44Gupu.net
>>998
あのボルト外してボールロックピンに交換したら工具いらずになるよ

1000 :774RR:2020/12/28(月) 13:36:27.67 ID:0sZQ+Ayt.net
充電工具が有れば一秒だわ、

1001 :774RR:2020/12/28(月) 15:47:42.31 ID:sEYf2rOk.net
cbr1100xx

1002 :774RR:2020/12/28(月) 15:48:57.41 ID:sEYf2rOk.net
zx-12r

1003 :774RR:2020/12/28(月) 15:50:13.51 ID:sEYf2rOk.net
隼1300

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200