2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part134◆◇◆

1 :774RR:2020/09/02(水) 21:27:00.31 ID:EzzSTNtG.net
・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part133◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594632868/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

2 :774RR:2020/09/02(水) 21:27:33.81 ID:EzzSTNtG.net
2

3 :774RR:2020/09/02(水) 21:28:45.62 ID:EzzSTNtG.net
3型国内乗ってます

4 :774RR:2020/09/02(水) 21:28:53.04 ID:stVdhSbH.net
3

5 :774RR:2020/09/02(水) 21:29:42.71 ID:EzzSTNtG.net
4型友達持ってるけど乗ったことない

6 :774RR:2020/09/02(水) 21:31:05.16 ID:EzzSTNtG.net
ろく

7 :774RR:2020/09/02(水) 21:31:17.06 ID:EzzSTNtG.net
なな

8 :774RR:2020/09/02(水) 21:31:26.45 ID:EzzSTNtG.net
はち

9 :774RR:2020/09/02(水) 21:31:39.29 ID:EzzSTNtG.net
きゅう

10 :774RR:2020/09/02(水) 21:31:51.50 ID:EzzSTNtG.net
じゅう

11 :774RR:2020/09/02(水) 21:32:17.45 ID:EzzSTNtG.net
11

12 :774RR:2020/09/02(水) 21:32:23.04 ID:EzzSTNtG.net
12

13 :774RR:2020/09/02(水) 21:32:29.33 ID:EzzSTNtG.net
13

14 :774RR:2020/09/02(水) 21:32:35.17 ID:EzzSTNtG.net
14

15 :774RR:2020/09/02(水) 21:32:41.31 ID:EzzSTNtG.net
15

16 :774RR:2020/09/02(水) 21:32:47.29 ID:EzzSTNtG.net
16

17 :774RR:2020/09/02(水) 21:32:59.60 ID:EzzSTNtG.net
17

18 :774RR:2020/09/02(水) 21:33:04.89 ID:EzzSTNtG.net
18

19 :774RR:2020/09/02(水) 21:33:10.78 ID:EzzSTNtG.net
19

20 :774RR:2020/09/02(水) 21:33:28.93 ID:EzzSTNtG.net
20!!
任務完了!!

21 :774RR:2020/09/02(水) 21:50:58.51 ID:s4tFJGV5.net
乙!

22 :774RR:2020/09/02(水) 22:00:21.20 ID:Gn4BCrNv.net
赤福会

23 :774RR:2020/09/02(水) 22:26:35 ID:ttC0KUvY.net
23型の発売はいつですか?

24 :774RR:2020/09/02(水) 22:33:05 ID:d+qMrpva.net
まだ出るわけ無いだろ!
ただでさえ新色パープル出したばっかなのに新型のリリースしたら余計に22型が売れなくなるわ

25 :774RR:2020/09/02(水) 22:36:43.18 ID:9uHcL8MA.net
>>1
お疲れ様です!
ありがとうございます!

26 :774RR:2020/09/02(水) 23:13:52.13 ID:IErPeGoe.net
>1
さんくす

あとはグリフィスが国内販売されるのを待つだけだ

27 :774RR:2020/09/03(木) 10:49:21.67 ID:StGP4uWq.net
            ∧_∧
            (´・ω・)
          .ノ^ yヽ、   夏が終わるぜよ
          ヽ,,ノ==l ノ  
           /  l | 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /

28 :774RR:2020/09/03(木) 10:49:28.79 ID:StGP4uWq.net
     モハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/    もうすぐ秋っっっ 
   ⊂  ノ
    (つノ          
     (ノ
 ___/(___
/  (___/

29 :774RR:2020/09/03(木) 14:36:57 ID:TUcfOeM5.net
立秋は8月7日

30 :774RR:2020/09/04(金) 00:52:10.79 ID:O63Y4PdQ.net
4型ドノーマルの低走行車購入しました。
150ちょいくらいのボアアップ検討中ですがオススメのキット教えて下さい。

31 :774RR:2020/09/04(金) 01:50:44.37 ID:wch53H19.net
156ccにボアアップしてezecuの赤を付けてるんだけど、信号で止まる度にアイドリングで2〜3秒ハンチングする。
2〜3秒で収まった後は普通にアイドリングは安定する
けど、コレはezecuの仕様なのか、分かる方いましたら教えてください。

32 :774RR:2020/09/04(金) 02:10:10.33 ID:RAp3/uvx.net
来年グリフィス日本で販売するのか早く知りたい
SWISHか迷ってる( ´・ω・`)

33 :774RR:2020/09/04(金) 05:01:35.67 ID:A2PvyTeL.net
当然グリフィス買ってレビューしてくれるんでしょ?・ω・?

34 :774RR:2020/09/04(金) 12:50:17.33 ID:VJr3agLQ.net
ezecuってみんなトラブってるよな…フルコンなのにセッティングできないし

35 :774RR:2020/09/04(金) 17:24:27 ID:9ShUrrtO.net
>>32
ヤマハもショップもやる気ないみたいだから、SWISHに行っちゃえ

36 :774RR:2020/09/05(土) 09:10:39 ID:ECmzScOX.net
グリフィスにグリヒのオプショ・・

37 :774RR:2020/09/05(土) 10:51:16.27 ID:IpexXKzY.net
アドプロのパーツってどうなんだろ?
駆動系が多いイメージだが

38 :774RR:2020/09/05(土) 11:25:23.33 ID:ksIiSbp8.net
前スレを先に使いましょう

39 :774RR:2020/09/05(土) 12:25:46.48 ID:MWhNleI4.net
ほんまやでな

40 :774RR:2020/09/05(土) 22:16:01.79 ID:ny3JwclD.net
>>33
abs & ドライブレコーダー付きで40万円以内なら即行買い
コンビブレーキなら イラネ

41 :774RR:2020/09/06(日) 09:20:22.70 ID:K5DP9G9J.net
東京都足立区鹿浜8−11−14

42 :774RR:2020/09/06(日) 14:42:39.64 ID:lzSrUK1A.net
>>38
どうでもええことを……

43 :774RR:2020/09/06(日) 15:37:09.49 ID:ysVwlFQP.net
原付2種買う予定だけど海外で新型がでてると買いにくいよな
値下げとかしてればいざしらず
おれはすいしゆにするわ、買ったあとすぐたかおちやだから

44 :774RR:2020/09/06(日) 17:57:04 ID:fHo95KXJ.net
誰もアトラスに値段聞いとらんのかい

45 :774RR:2020/09/06(日) 18:50:45.52 ID:stPTpHNK.net
足立区鹿浜とか綾瀬とか母子家庭のイメージしかないわ。

46 :774RR:2020/09/07(月) 00:27:05.89 ID:NlupiKpg.net
台湾ではグリフィスでかなり盛り上がってる

https://www.youtube.com/watch?v=X_6_BcrJweE
https://www.youtube.com/watch?v=Bzc4e4cRE2M

47 :774RR:2020/09/07(月) 12:53:09 ID:jFHQUlLQ.net
やっぱ歩いて3分のSBS(スズキバイクショップ)で買うより、
遠くてもYSPで買う方がいいのかな。。。
流行ってて修理に時間がかかる店なんだけど、シグナスの知識は豊富だからなぁ。
みな修理や交換待ちの時、どこで待つ?

48 :774RR:2020/09/08(火) 10:25:46.34 ID:l3cKFCJ7.net
>>41
何の住所だよ
バイク置けそうも無いけど

49 :774RR:2020/09/09(水) 00:01:21 ID:d+4dW6K0.net
5型が最高の私w

50 :774RR:2020/09/09(水) 08:32:28 ID:ZQoHqAkw.net
グリフィスは興味ないから日本ではこれからもずっと5型を販売してくれればいいよ

51 :774RR:2020/09/09(水) 19:00:03.44 ID:BP+4uSft.net
>>50
やだよ。

52 :774RR:2020/09/09(水) 19:46:44.55 ID:H6nhzUv6.net
でもお前どっちも買わないじゃん

53 :774RR:2020/09/09(水) 23:27:59.33 ID:JZdTLH5G.net
>>47
待つ時間が無駄なので全て自分でやる。
バイク屋に行く時は純正部品買う時だけ
自分のバイク弄られてるの見ながらコーヒーすするのは否定しないけど一度やってみたいかも?

54 :774RR:2020/09/10(木) 01:32:32.66 ID:DZh6S4k/.net
>>30
ヤフショのサイトを探そう。
新品156キットが6630円である。
ちなみにハイコンプピストンだ。

55 :774RR:2020/09/10(木) 13:28:07 ID:tfPgzd+R.net
>>47
しれーッと惚けて親子でやってるkawasaki

56 :774RR:2020/09/10(木) 19:04:27.21 ID:l/R1rrJH.net
モトチャンプ最新号で、グリフィス試乗特集記事が出てて大絶賛!

雑誌やWebで盛り上がってる内に日本でも発売すれば大ヒットするかもしれないのにな

57 :774RR:2020/09/10(木) 19:07:20.97 ID:/1bxlizS.net
はいはい在庫処分在庫処分

58 :774RR:2020/09/10(木) 20:51:39 ID:bdGtCiR3.net
セルモーター動かない問題、ボタンの接点が汚れてアホになってる可能性ある

59 :774RR:2020/09/10(木) 21:17:09.78 ID:D+r0GAp3.net
ブレーキスイッチがアホになってる可能性もある

60 :774RR:2020/09/10(木) 21:51:25 ID:3S3vv3Mw.net
そうだよアホだよ

61 :774RR:2020/09/10(木) 22:10:02 ID:IFmypmdr.net
ブレーキスイッチがバカになった場合
ブレーキランプ消えなくなるからセルの不具合に繋がらないんじゃない?
バカになって交換したけど地味に部品代高かった

62 :774RR:2020/09/10(木) 22:45:59.07 ID:zQAn+5gZ.net
アホちゃいまんねん

63 :774RR:2020/09/10(木) 22:58:26.22 ID:Fdvn+z8C.net
グーでんねん

64 :774RR:2020/09/10(木) 23:50:48 ID:mk/JywrH.net
今日の夕方246の某用品店辺りでバンブルビーマフラー付けて特徴ある4型で走ってた人
あんたの4型速いな

65 :774RR:2020/09/11(金) 02:39:10.77 ID:68G7Kk5J.net
お前らグリフィス買うの?

66 :774RR:2020/09/11(金) 06:58:52.19 ID:QyHag8vi.net
>>47
大型バイクならまだしも
原2スクーターなら家から近いとこにしとけ

67 :774RR:2020/09/11(金) 07:49:53.27 ID:r8bIyRa6.net
15km先の店で買ったけど初回点検以来3年ご無沙汰だな
タイヤだけ近所の専門店でやってもらってる
自分で対応できないレベルの故障や整備はまだない

68 :774RR:2020/09/11(金) 10:12:58.29 ID:zDZZ5tjV.net
>>47
家から遠いとこで買ったけど修理の待ち時間は悩むわ
作業見てたい気持ちもあるけど終わったら電話するといわれて追い出された
ヘルメットもってうろうろしてた

69 :774RR:2020/09/11(金) 10:24:37.37 ID:0rOUgbOH.net
歯医者とバイク屋は近場に限るってな

70 :774RR:2020/09/11(金) 11:37:58.62 ID:7eCibYq/.net
作業見られるの気が散るから追い出す気持ちもわかるわ

71 :774RR:2020/09/11(金) 12:33:25.54 ID:rtmsmOcV.net
>>47
最寄りのYSPは整備は予約制
多少待つことはあるけど許容の範囲
待ち時間中は中の席で待つか店の周辺を散歩
運が良ければお茶くらい出してくれる

72 :774RR:2020/09/11(金) 18:24:41.47 ID:UsBY2/YP.net
タペット調整て頼むとおいくら万円かな?(ここは自分でやるすごい人多いけど)

本音を言えばバルブは新品にしたい気持ちだけど

73 :774RR:2020/09/11(金) 18:58:20.46 ID:K2/klGHx.net
>>72
多分、エンジン下ろしてから調整するだろうから、意外と工数は嵩むんじゃないかなぁ。
バルブ交換は、3万〜5万はみときたいなぁ。
だから、みんな自分でやるんだけど。

74 :774RR:2020/09/11(金) 19:15:30.76 ID:BAf5HTaB.net
>>56
日本では発売されないよ

75 :774RR:2020/09/11(金) 19:37:01.12 ID:2oSx6Hic.net
その一言で誰が納得すると思ったんやろか

76 :774RR:2020/09/11(金) 19:46:41.97 ID:9jMSOCHH.net
>>31
パソコン繋いで、アイドリング現車合わせだな。そしたら直る。

77 :774RR:2020/09/11(金) 22:17:07.07 ID:m0mYDAYd.net
ヤマハ終わったな
ホンダかスズキにしとくか

78 :774RR:2020/09/11(金) 23:10:19.38 ID:UsBY2/YP.net
>>73
無職には払えませんね泣

79 :774RR:2020/09/11(金) 23:40:13.25 ID:zu46Sm9Q.net
>>78
シックネスゲージ安いから、自分でやってみると良いんだけど、最初は誰かに教わらないと難しいかなぁ、、、。

80 :774RR:2020/09/11(金) 23:46:58.28 ID:FLy1fHfs.net
>>73
リヤサス外してヘッドを上げればエンジン下さなくても調整は可能だよ
狭くてやりにくいけどね〜

81 :774RR:2020/09/12(土) 12:47:50.81 ID:P9lZA/pe.net
もしくは、YSPでなくてもシグナス専門店みたいな。
シグナスに強いバイク屋がいいのかな。
「あぁこの症状だったらここだね」とか一発・二発でわかる店員が居たらそこ行きたい。

82 :774RR:2020/09/12(土) 20:17:39.26 ID:9S2X2V8l.net
南関東ならイ~チAP
北関東ならMFR
阪神ならpartyup
シグナスx 専門店だ!

83 :774RR:2020/09/12(土) 23:38:44.43 ID:1RZgMYJW.net
古い1型
初めてイグニッションコイルを自分で交換
プラグキャップは再利用だけど問題ないよね?

84 :774RR:2020/09/13(日) 00:05:52.98 ID:uzXQmZxW.net
中途半端は良くないよ?

85 :774RR:2020/09/13(日) 00:29:54.67 ID:WDYaky2F.net
プラグキャップは消耗品

86 :774RR:2020/09/13(日) 00:53:03.79 ID:bWwDAae7.net
2型燃料ポンプリコール修理完了した。
まだ対応できてラッキーだわ。
しかし乗り換えが遠のいた

87 :774RR:2020/09/13(日) 01:07:57.92 ID:8GVHyJrI.net
パーティアップはパーツ屋というイメージだが
整備修理やパーツ取り付けはやってるの?

88 :774RR:2020/09/13(日) 01:13:44.90 ID:0/peXzHb.net
>>82
マジェSやNMAXのパーツも扱ってるから専門店じゃねーだろ
あとバイク屋じゃねーし
馬鹿なの?

89 :774RR:2020/09/13(日) 09:26:36.70 ID:retKkIYa.net
>>85
様子を見て新品にするよ

90 :774RR:2020/09/13(日) 21:28:27.16 ID:cKaNgEE0.net
5型を買って2ヶ月が過ぎた
今のところはほぼ大満足、250ccの必要性もあまり感じない
購入直後に6型が出た時は負け組と思ったが、12インチタイヤや後輪ディスクなど、
流石にエンジンが全てでもない
6型は未だに日本では発売予定も無し、今後もしばらくこの状況なら、
明らかに負け組ではない気する、むしろやきもきする前に安く買い抜けたとも言えそう

91 :774RR:2020/09/13(日) 21:51:21.74 ID:pJk6ZRKy.net
5型にkosoのシーケンシャルLEDウインカーとプロジェクターヘッドライトつけた
カッコよくなってライトも純正より明るく横にひろがって視野性向上した

92 :774RR:2020/09/13(日) 22:18:33.71 ID:iYd7Y83q.net
パーティーアップ、マンションの苦情が凄そう…

93 :774RR:2020/09/13(日) 23:45:18.42 ID:Vwec0Ibz.net
ワンウェイがギアと擦れて削れて、玉が飛び出してどえらいことになった。
間のシム間違えてたのかな?
とにかく、完全に壊れる前で良かった。

94 :774RR:2020/09/14(月) 00:46:26.10 ID:eS7YfaHA.net
予算の問題で4型の中古の購入を考えています
現車確認の際の留意点やアドバイスなどをお願い致します

95 :774RR:2020/09/14(月) 08:49:48.26 ID:qxBrqDrV.net
>>91
あのライトなんかフクロウっぽい…
のは置いといて明るさや照射角は純正LEDと明らかに差ある?

96 :774RR:2020/09/14(月) 10:08:37.89 ID:OnDvUSlj.net
>>95
ツベに比較動画ある
明るさはプロジェクターのおかげか若干明るくなっている
何より横に照射が伸びて視野性向上した
ツベの動画は実際に近いと思う
俺はツベ観て買った

97 :774RR:2020/09/14(月) 11:41:46.72 ID:hoO1PuS9.net
>>92
爆音客が来たら店長自ら地下駐車場から押して出してるの見たら店長かわいそうに思うわ
店長いい人なのにな〜

98 :774RR:2020/09/14(月) 21:21:18.44 ID:haGXoObD.net
>>88
バカは、お前だボケ。

99 :774RR:2020/09/15(火) 17:19:56.95 ID:z9um656W.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=p2JrxguQ9go


かっけ〜な!

100 :774RR:2020/09/15(火) 20:20:51.10 ID:BRhxeGrz.net
今頃それ指摘? ヤマハ・リコールだって。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44d0fe72e7dcf7c999d16964601addae6a436692

総レス数 294
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200