2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom650/XT Part17【DL650】

1 :774RR:2020/09/05(土) 13:47:24.34 ID:oPRy5NI8.net
SUZUKIなのに変態度の少ない真面目なバイク、アルプスローダーV-Strom650/XTのスレです。
かつてはマイナー車でしたが、今や旅バイクのスタンダードと言って良いでしょう。

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl650xal9/top

前スレ
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part14【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572182110/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part15【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579854778/
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part16【DL650】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591275913/

349 :774RR:2020/10/02(金) 09:23:33.34 ID:sYTk1PjP.net
>>347
ありがとうございます。
自分も付けようか思案中だったので
参考になります。

350 :774RR:2020/10/02(金) 09:31:56.45 ID:TCsiUAAE.net
>>348
すみません、二代目でよろしいですか?

351 :774RR:2020/10/02(金) 21:11:29.13 ID:Tjx0OHuO.net
>>350
勿論です

352 :774RR:2020/10/03(土) 22:36:35.18 ID:tMOj9XMM.net
トップケースを付けたいんだけど、純正キャリアは樹脂製なんですね
汎用ベースだとキャリアに直接付けるから強度が不安
車種別フィッティングを付けたほうが安定すると思うんですが、汎用ベースで取り付けている人がいれば感想を聞かせて下さい

353 :774RR:2020/10/04(日) 00:16:38.23 ID:+LiACzzz.net
新潟方面から福島方面へツーリング中になんか気になる道があったんで左に曲がったら
路面は濡れてるわ、雫はバリバリ落ちるわ、シールド曇るわ、
延々と続くトンネルがホントに苦痛でいつ終わるんだああ・・と我慢してたらダムについた。
アナキーアドベンチャーが濡れた路面に優秀なのがよくわかった。
帰ってしらべたらこの道は二輪車通行禁止だったのね。通りでバイクに合わなかったわけだ
ダムとバイクのツーショット撮影までしてしまいすみませんでした

354 :774RR:2020/10/04(日) 00:20:51.40 ID:PT4s/ESn.net
奥只見シルバーラインか
基本的に二輪車通行禁止の道路はクソだと思ってるけど、
あそこは金積まれても二輪車では通りたくないなw

355 :774RR:2020/10/04(日) 03:10:24.59 ID:YlKSfXfk.net
>>352
GIVIの汎用ベースをホムセンで買ったU字金具でとめて 
7000キロ走行 特に問題ないです

356 :774RR:2020/10/04(日) 04:11:11.63 ID:O0f/af+y.net
>>352
俺も4万キロ問題なし

357 :774RR:2020/10/04(日) 04:40:46.63 ID:reF3ZQqg.net
キジマの50Lを9年使ってる
コーナンで買ったZ型のステーが錆びてるけど大丈夫だと思う

358 :774RR:2020/10/04(日) 12:14:07.45 ID:fMRCeLPT.net
3型のキャリアはかなりしなるんで不安になるよね
実際GIVIやヘプコのベースはステーで補強してるし

359 :774RR:2020/10/04(日) 13:29:18.59 ID:0fmWqRON.net
3型です
とりあえず汎用ベース直付けでも大丈夫みたいだけどケースメーカーが補助ステーを採用してることを考えると心配なので、やっぱり専用ステーで付けることにします
SHADケースを付けたいのでSHADの専用ステーの納期を問い合わせ中ですが、いつになることやら…

360 :356:2020/10/04(日) 13:58:36.82 ID:QFNPcnwr.net
>>359
俺も3型だけどなあ。もったいねー
新品で純正キャリアとっても15000円くらいじゃなかったっけ? まあポン付けできるしな。

361 :774RR:2020/10/04(日) 19:41:23.05 ID:VJ2HPPZk.net
GIVIのパニアホルダーってPLX PLR PLの3種類があるっぽいけどE22を付けるならPLRかPLで良いのかな?
マフラーカッター付いてるのがRで無いのが無印なのかね
いざ買おうかと思ったら結構種類があるんだな

362 :774RR:2020/10/04(日) 20:11:30.02 ID:74DIrGjM.net
>>361
適応はそれでOK
Rはラビットリリース、サイドの枠がバコンて取れる
バンパーがわりにもなるし俺はPLにした

363 :774RR:2020/10/04(日) 21:32:19.34 ID:VJ2HPPZk.net
>>362
ありがとう
付けっぱなしで良いから安いPLにする

364 :774RR:2020/10/04(日) 23:07:56.01 ID:O0f/af+y.net
>>362
ラビット…ウサギかよw
ラピッドな、念のため
外出先で入れたら失敗した

総レス数 364
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200