2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目

1 :774RR (ワッチョイ 0b41-w0MF):2020/09/06(日) 20:16:29 ID:JtSkJbw90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

563 :774RR :2020/09/15(火) 22:48:26.42 ID:Egmu655Wa.net
コロナ禍で「30~40代の若者」ってフレーズをニュースでよく聞くから40代までは若者

564 :774RR :2020/09/15(火) 22:51:18.14 ID:VzrpfuJL0.net
40代まで若者なら俺も若者だわ

565 :774RR :2020/09/15(火) 23:00:01.67 ID:fjGEkjFwd.net
>>563
20代から30代の若者ってフレーズじゃない?

566 :774RR :2020/09/15(火) 23:00:48.07 ID:2yowYPUSp.net
>>562
50超えたら、わしといいなされ
それにしてもCT125は乗ってて楽しいね。年寄りにはうってつけのカブだよ

今日試しに農道乾燥アスファルトでタイヤロックするぐらい
フルブレーキング試したけどフロントブレーキのABSの作動は変な挙動もなく安定して止まれたよ
タイヤの鳴き音は凄まじい大音響だったけど

567 :774RR :2020/09/15(火) 23:30:37.89 ID:kOJT/nd50.net
このスレの人って書き込み間違い多すぎ

一回見直して書き込みして

568 :774RR :2020/09/15(火) 23:47:34.46 ID:lgMrgWDL0.net
>>567
ちょっと何言ってるかわからない
ところでお前のハンターカブ来たの?

569 :774RR :2020/09/15(火) 23:58:12.01 ID:2yowYPUSp.net
このスレの人って、レギュラー指定にハイオク入れれば車だと1割燃費が良くなるって書いた人のこと?

570 :774RR :2020/09/16(水) 00:49:25.02 ID:OCPLmOCd0.net
>>569
何だそれw
ありえんな

571 :774RR :2020/09/16(水) 02:07:39.02 ID:HsjmC8YM0.net
>>567
書き込むスレ間違えてますよ?

572 :774RR :2020/09/16(水) 02:34:39.95 ID:OGEoqX7V0.net
新色はよ!

573 :774RR :2020/09/16(水) 07:00:27.87 ID:+rNRvybma.net
おはようございます
おはようございます

574 :774RR :2020/09/16(水) 07:25:16.69 ID:GqpSBgF+p.net
>>573

広島のハンターカブおじさんやん

575 :774RR :2020/09/16(水) 08:30:34.68 ID:sGp3nAgHa.net
>>574
何を言っているのですか?
このスレでは以前から繰り返されている挨拶ですと申し伝えておきます。
でゅわでゅわ

576 :774RR :2020/09/16(水) 08:33:42.88 ID:SxRJW1mcM.net
毒されてる人が多いなw

577 :774RR :2020/09/16(水) 09:04:43.73 ID:p9S/Xp0x0.net
なかなか納車されなくて禁断症状が出てるんだろ

578 :774RR :2020/09/16(水) 10:02:55.04 ID:FTgPohP5H.net
200キロほどでもう秋田。

579 :774RR :2020/09/16(水) 10:10:38.99 ID:yqY0OnKYM.net
あー動画の人のマネしてたのか
ダッサ

580 :774RR :2020/09/16(水) 10:13:54.48 ID:vSKuc3sh0.net
>>578
値落ちしないうちに売れ、そしてさよなら

581 :774RR :2020/09/16(水) 10:30:24.40 ID:JPBHGTpx0.net
阿部ホンダのカラーいいな
純正に比べて塗装の耐久性とかってどうなんだろ。買った人いる?

582 :774RR :2020/09/16(水) 11:14:36.14 ID:E9nwEe4r0.net
>>578
大坂なおみ好きそう

583 :774RR :2020/09/16(水) 11:45:35.70 ID:t1AQ81MAa.net
キタコ電源取り出しハーネスが欠品中で数ヶ月来ない。
QIスマホホルダーをつけようと思うのですが、このハーネスを買わずに済ませる方法を知りたいのでどなたか教えてください。ライト中にある青いカプラーの根本から配線を取れば大丈夫かな?

584 :774RR :2020/09/16(水) 11:45:47.82 ID:4IiOLOdta.net
>>578
こんなエンジンじゃしゃーないわ
車体が良すぎなだけに、つくづく残念やね

585 :774RR :2020/09/16(水) 11:49:25.60 ID:b0nSkDvZr.net
CT400欲しいのかおまえら

586 :774RR :2020/09/16(水) 11:59:30.26 ID:YDQBHO4gp.net
>>584
低速トルクはモリモリあるからこれはこれで有りなエンジンだと思う
今後出るであろう武川のキットにはきたいしたい

587 :774RR :2020/09/16(水) 12:10:09.18 ID:YDQBHO4gp.net
話変わるけど、スーツでハンターカブは意外と様になる

588 :774RR :2020/09/16(水) 12:19:12.49 ID:ssn66+LJa.net
>>583
根本から取っても問題ない
ACCが黒線、GNDが緑線
配線を傷付けたくないならHM090 2極のメスカプラーを使えば良い
Amazonなりバイク用品店なりで400円〜700円程度で売ってる

589 :774RR :2020/09/16(水) 12:22:49.44 ID:FWFhag0o0.net
買って3秒でビビリ音
お前らのはどうなん?

590 :774RR :2020/09/16(水) 12:23:57.43 ID:NHHV5FJKM.net
>>581
注文した
11月納車予定

591 :774RR :2020/09/16(水) 12:27:22.08 ID:BI8dvE320.net
>>587
画像も貼らずに…

592 :774RR :2020/09/16(水) 12:28:47.71 ID:NNf4W/T40.net
>>585
400と言わず450にしてダカールラリー参戦!!

かつてパリダカに参戦したスーパーカブを見習って

593 :774RR :2020/09/16(水) 12:29:40.29 ID:JWCTOrPy0.net
>>589
CT125が2000km目前ですが他のオーナーさんに共有したいことが1つ。
・エンジンガード、マフラーガード等々初期の締め方による共振の発生は緩めて締め直すことで解消されます(ビビり音)

twitterからコピペ

594 :774RR :2020/09/16(水) 12:33:19.56 ID:YDQBHO4gp.net
>>591特定厨様
丁重にお断りいたします。

595 :774RR :2020/09/16(水) 12:40:19.72 ID:w1lDaLfhd.net
>>583
HMタイプ2p防水カプラーだけ買えばいい

596 :774RR :2020/09/16(水) 12:47:01.06 ID:/yQaHnjA0.net
>>569
昔はそう言われてたけど今は違うらしい。

597 :774RR :2020/09/16(水) 12:49:57.61 ID:JPBHGTpx0.net
>>590
いいなぁ
カラーはなににした?

598 :774RR :2020/09/16(水) 12:54:18.06 ID:YDQBHO4gp.net
キタコ電源分岐から0.75Sqの線で3分岐ギボシ端子自作して繫いだけど
配線キチキチで下部スペース内にキレイに収めないとヘットランプが閉まらなくて結構苦労した

599 :774RR :2020/09/16(水) 13:49:37.65 ID:JWCTOrPy0.net
やっぱヘッドライト内はそんなにスペースない感じ?

600 :774RR :2020/09/16(水) 13:56:00.38 ID:NNf4W/T40.net
うちも補助灯とUSBの分岐着けたらパンパンだ、もうライトケース開けたくないww

601 :774RR :2020/09/16(水) 14:17:57.55 ID:/yQaHnjA0.net
でかいヘッドランプケースにも価値があったってことか。

602 :774RR :2020/09/16(水) 14:18:21.77 ID:vJ0x0nCR0.net
キタコの汎用電源ソケットの電線切らずにそのまま折りたたんで無理やり入れて締めてるから
もしグリップヒーター増設したいけど、やるなら電線の長さ調整するために切らなきゃ絶対無理だわ
自分も正直もうヘッドライト内は開けたくない

603 :774RR :2020/09/16(水) 14:50:55.55 ID:vSKuc3sh0.net
納車時から気に入らなかったんだけど、スロットルグリップ部がゆるゆるカタカタで安っぽいんだよな。みんなのもそう?
タイ生産のスロットルグリップってこんなもんなのかな?熊本組み立てのカブはこんなガタ無い
初回点検でドリームに行ったときに調整で直るか聞いてみるけど、たぶんこんなもんなんだろうな

604 :774RR :2020/09/16(水) 15:02:49.66 ID:6CqTr/Y1a.net
グリップなんて常に触る部品なんだから、お気に入りに真っ先に交換する所だろ

605 :774RR :2020/09/16(水) 15:08:56.65 ID:NHHV5FJKM.net
>>597
マットモルドグリーン
遠方なので現物見ないで注文
なのでいろいろ楽しみ。

606 :774RR :2020/09/16(水) 15:09:13.79 ID:vSKuc3sh0.net
>>604
ふーんそういうもんかね
で、あなたのもカタカタしてる?

607 :774RR :2020/09/16(水) 15:43:47.10 ID:b0nSkDvZr.net
>>606
ゆるゆるガタガタ?
熊本組み立てwのカブも所有しているけど、そんなこと感じたことない。

608 :774RR :2020/09/16(水) 16:09:20.44 ID:vSKuc3sh0.net
>>607
ふーん、じゃーおれのハンターだけゆるガタなんだ
教えてくれてありがと、ドリームで直してもらう

609 :774RR :2020/09/16(水) 17:24:37.30 ID:JWCTOrPy0.net
ボンド少なかったんじゃね

610 :774RR :2020/09/16(水) 18:31:54.98 ID:Yp/Eo6SHp.net
今日初めてハンターカブ走ってるの見たわ
なんだあのカッコよさ。はやく乗りてえ!

611 :774RR :2020/09/16(水) 20:00:45.08 ID:VNPO4mlM0.net
もうYoutubeにある全ての動画見切った気がするぜ、、、
(タイの動画は除く)
はやく納期時期連絡きてくれ精神がもたないぐぐぐぐ

612 :774RR :2020/09/16(水) 20:15:25.03 ID:lxHA7C1s0.net
後輪をワンサイズ太くするともっとカッコいいと思うんだが、適合サイズがあるかな?

613 :774RR :2020/09/16(水) 20:16:02.15 ID:VmxuAy1+0.net
今年は生産終わってるから
早くても来年3月くらいじゃね?

614 :774RR :2020/09/16(水) 20:23:50.03 ID:xbGLdTN40.net
ハンター(トレール)北米でも限定発売するんやね
そっち回す前にオレのをはよ作れ

615 :774RR :2020/09/16(水) 20:58:46.77 ID:BSok/R1k0.net
武川のスクランブラーマフラー、販売し始めたな
モリワキは結構前から売っているけど相変わらず音量値とパワーグラフ、
レビュー無し
それぞれレビューをよろしくです

616 :774RR :2020/09/16(水) 21:06:18.36 ID:OFACR5Pu0.net
タケカワのマフラーはモトチャンプに載ってたノーマルは6000回転頭打ちの所8000回転まで伸びたグラフが本当ならいいな
あと、同じくモトチャンプに載ってたタイのフルカスタム車の動画YouTubeで観たらバルカン砲みたいなマフラーくるくる回るんだなwいらんわ!そんなギミックw

617 :774RR :2020/09/16(水) 21:12:21.33 ID:BI8dvE320.net
もう見た目で選べばいいんじゃないかな

618 :774RR :2020/09/16(水) 22:02:03.25 ID:zhjlB7ky0.net
>>615
情報ありがと、ポチった。

619 :774RR :2020/09/16(水) 22:04:19.06 ID:ian4RfrA0.net
>>612
丁度さっきIRCの2.75インチのブロックタイヤに交換するって動画観てた、フロントのフラップ固定してるナットを背の低いものにしたら3インチも入りそうだった
>>616
最大出力を7000rpmで発生させるのに6000で頭打ちっておかしくない?

620 :774RR :2020/09/16(水) 23:05:56.49 ID:K9fUGb0Xr.net
バイクのパーツてこんなに欠品するような商売してるんだな

621 :774RR :2020/09/17(木) 00:02:48.56 ID:P4vTEZk/0.net
そりゃ、年間8千台で大ヒットとか言われるレベルの市場規模しかないんだから、パーツメーカーが作る数もたかがしれてるわな

622 :774RR :2020/09/17(木) 01:30:12.90 ID:zw4Mpvep0.net
ホンダドリームの入り難さ。
どーにかしてほしい

623 :774RR :2020/09/17(木) 05:59:36.61 ID:mS5RYKn+a.net
>>622
歩道の高さでもあるの?店に言うべきかと。

624 :774RR :2020/09/17(木) 06:26:38.29 ID:oM7G8jIz0.net
おはようございます
おはようございます

625 :774RR :2020/09/17(木) 06:33:22.85 ID:GwDOT6jZ0.net
>>622
取って食われるわけでもないんだし
行きつけの居酒屋に入るように「やってる?」って感じで入ればよかよ

626 :774RR :2020/09/17(木) 07:54:18.68 ID:bxNFgDtn0.net
ぶっちゃけコーナーーーーー

627 :774RR :2020/09/17(木) 08:20:31.15 ID:ZFz9l5CCp.net
明日ハンターカブでキャンプ行ってくるわ

628 :774RR :2020/09/17(木) 08:33:55.04 ID:h/w0jHQP0.net
>>622
ドレスコードみたいなのがあるとか?、完全ノーマルのホンダ車で皮ツナギ、ブーツ、グローブ
でないと入店できないとか?

629 :774RR :2020/09/17(木) 08:43:35.72 ID:11aSm/UQ0.net
広島のヘルメタじじいはハンターの普及に貢献しているな。ハンターライフが楽しくなる動画だわw

630 :774RR :2020/09/17(木) 08:46:37.70 ID:2vqWEpZq0.net
>>593
マジか
試してみるわ!

631 :774RR :2020/09/17(木) 08:52:10.75 ID:11aSm/UQ0.net
>>622
客も居ないようなおやじの個人店より入りやすくないか?

632 :774RR :2020/09/17(木) 09:05:56.89 ID:TyRtI96Y0.net
ドリーム店がお気取り店になってから一度も入ったことないな。
だからホンダの大型車を買うことは今後無いだろう。

633 :774RR :2020/09/17(木) 09:15:02.20 ID:FuNG04FS0.net
>>629
おつかれちゃん

634 :774RR :2020/09/17(木) 10:09:20.41 ID:EwT3buJFa.net
>>632
あの程度でビビってるのかw
自宅近くと出張先で2件の夢店を利用してるけど、特に良くも悪くもない
CT125納車も早かったし、今後もお世話になる予定

635 :774RR :2020/09/17(木) 10:13:18.65 ID:iczgXSVOd.net
>>634
カッコつけてるつもりやで

636 :774RR :2020/09/17(木) 10:30:36.93 ID:L2DNqYfD0.net
サイドスタンドの接地面積が小さい

637 :774RR :2020/09/17(木) 10:38:31.11 ID:lS+KPOfMM.net
>>636
上のADV150のやつ付けてる人おったな

638 :774RR :2020/09/17(木) 10:55:16.75 ID:lS+KPOfMM.net
「上で」だった

639 :774RR :2020/09/17(木) 12:17:05.69 ID:O8cfoYyN0.net
ちょっと郊外になると70〜80巡航くらいになる地域に住んでます。この速度域でも余裕ある?それとも回し気味に走らないといけない?
実際乗ってる人にお尋ねしたい

640 :774RR :2020/09/17(木) 12:21:48.81 ID:OBI+FgpA0.net
>>639
余裕ないし、そんなスピードで巡航するバイクじゃない
違う車種を検討するべき

641 :774RR :2020/09/17(木) 12:23:38.08 ID:mS5RYKn+a.net
>>639
邪魔だからのんびり遠慮がちに走るべき

642 :774RR :2020/09/17(木) 12:23:38.27 ID:YSUIYGKn0.net
ちょいちょい原付ってこと忘れてる人おるな

643 :774RR :2020/09/17(木) 12:27:02.33 ID:7VvcLgN10.net
60キロで走って追い抜かれてもろて

644 :774RR :2020/09/17(木) 12:28:16.74 ID:36mI0tYI0.net
>>639
流れに乗りたいのなら、別な車種を選択しましょう。

645 :774RR :2020/09/17(木) 12:29:36.97 ID:O8cfoYyN0.net
やはりそうなりますか、ありがとうございます

646 :774RR :2020/09/17(木) 12:29:55.84 ID:11aSm/UQ0.net
よく見る書き込みだけど郊外だからってみんな60制限の道で80出してるとかどんな無法地帯だよ。田舎の人間は頭がおかしいのか?警察は取り締まらないのかね。

647 :774RR :2020/09/17(木) 12:38:02.20 ID:ZFz9l5CCp.net
>>639
うん、80までだな。気が付けばそんぐらい出てしまっていることがしばしば
それ以上は精神的にキツい

648 :774RR :2020/09/17(木) 12:40:01.28 ID:AnyM30uPM.net
>>645
毎日有料バイパス走ってるけど巡航は75までが無理のない感じかな。
80以上だとちょっとしんどい感じ。
スクーターから乗り換えだから、走行風をめっちゃ受けるのが結構きつい。

649 :774RR :2020/09/17(木) 12:46:08.47 ID:ZFz9l5CCp.net
>>648
風は旭風防のロングスクリーン付ければ雲泥の差だよ

650 :774RR :2020/09/17(木) 12:46:33.25 ID:FuNG04FS0.net
>>646
田舎の郊外で60制限って幹線道路だろ? 物流のトラックがバンバン通ってるから警察は基本スルーだよ、30〜40制限の道路取り締まる方が有意義だからね、

651 :774RR :2020/09/17(木) 12:50:58.40 ID:MUDNFPcTH.net
>>639
C125ならなんとかギリギリ
間違って高速走った俺が言う

652 :774RR :2020/09/17(木) 12:55:22.99 ID:hsG2cdqQ0.net
>>647
80までだとして
例えば、林道でマムシに噛まれた
1時間以内に血清を打たないと死ぬってとき
血清のある病院までが90キロ離れてたら
死んじゃうじゃん

653 :774RR :2020/09/17(木) 12:55:25.71 ID:11aSm/UQ0.net
うちの地元で60制限道路は16号だけだが逆に制限速度守ってる会社のトラックが多いんだけどな。深夜は知らないが。

654 :774RR :2020/09/17(木) 13:04:40.86 ID:7VvcLgN10.net
>>652
フランス料理に遅れそうだから赤信号無視したらどうなりましたかね

655 :774RR :2020/09/17(木) 13:06:59.00 ID:mS5RYKn+a.net
>>652
ウンコ漏れそうだからスピード違反したってのと同レベル

656 :774RR :2020/09/17(木) 13:07:18.54 ID:9F2RHtUFp.net
切符切られてる間に毒回って死ぬとかまとめサイトに載りそう

657 :774RR :2020/09/17(木) 13:09:30.57 ID:h/w0jHQP0.net
>>652
その林道がどこまで続いてるかだ、林道が延々と90qも続いてたらロードスポーツ車でも辛いと思うが…

658 :774RR :2020/09/17(木) 13:12:28.37 ID:YQ/m4gF+0.net
救急車呼べ

659 :774RR :2020/09/17(木) 13:14:06.37 ID:TyRtI96Y0.net
>>652
迷わず成仏してくれ。

660 :774RR :2020/09/17(木) 13:19:43.97 ID:yCd1L6WUH.net
峠の茶屋みたいな休憩場所でトイレがいっぱいだったので
草むらでオシッコしてアソコをマムシに噛まれたけど言い出せなくて
亡くなったバスガイドの話なら聞いた

661 :774RR :2020/09/17(木) 13:23:31.59 ID:h/w0jHQP0.net
アソコを噛まれたらバイクの振動はきついだろうなぁ。

662 :774RR :2020/09/17(木) 13:32:51.23 ID:LOx5M3OLM.net
今注文したらどれ位かかる?

663 :774RR :2020/09/17(木) 13:52:04.29 ID:7VvcLgN10.net
注文する店による

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200