2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR600RR PART86

1 :774RR:2020/09/07(月) 21:49:34.88 ID:8GfI2JDE.net
PC37-PC40共通スレ
ルールを守ってみんなで仲良く使おう

本田技研工業株式会社HP
ttp://www.honda.co.jp/
CBR600RR公式HP
https://www.honda.co.jp/CBR600RR/
ホンダ・CBR600RR(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCBR600RR
CBR600RRの歴史
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cbr/
マニュアル
ttp://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
Honda: CBR600RR ”Awaken the Race”
https://www.youtube.com/watch?v=lSvf-XbVWl8

前スレ
【HONDA】CBR600RR PART85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596873593/

105 :774RR:2020/09/12(土) 18:19:44.36 ID:MkMGXsMu.net
リッター100馬力以上な

106 :774RR:2020/09/12(土) 19:00:11.12 ID:8FaAZ1JP.net
納期最速まだですか?

107 :774RR:2020/09/12(土) 19:05:36.16 ID:SVsS4dIc.net
ありますよ。ちょっと待っててくださいね。

108 :774RR:2020/09/12(土) 19:26:06.21 ID:hofpD7H+.net
>>104
KTMならRCシリーズじゃないと

109 :774RR:2020/09/12(土) 21:54:20.27 ID:lxRlVrJY.net
>>105
600で120馬力ってすごくね?

110 :774RR:2020/09/12(土) 22:02:41.74 ID:k3LsZQEp.net
SSの定義なんてどうでもいい。他所でやれ。さらにKTMなんてどうでもいいんだが。

111 :774RR:2020/09/12(土) 22:09:11.12 ID:alvWSPk9.net
実際
峠じゃ上りも下りもDukeあが圧倒的に速いからなぁ…
日本の峠でのコーナーの突っ込みと脱出ポイントが違いすぎる

112 :774RR:2020/09/12(土) 23:13:43.74 ID:SVsS4dIc.net
>>109
アホか軽自動車なんて660馬力だぞ

113 :774RR:2020/09/12(土) 23:55:17.36 ID:hI4Eel8p.net
>>112
そんな軽自動車より速いマグナ50って・・・
GT −Rより速いのか!

114 :774RR:2020/09/13(日) 00:15:38.95 ID:B5C5NJco.net
マグナ君だね。

115 :774RR:2020/09/13(日) 00:19:50.10 ID:Pl0T6jLZ.net
軽油で走る軽車両のくせにスゲーんだな

116 :774RR:2020/09/13(日) 07:35:44.64 ID:BYooipkS.net
近くのドリームは注文受けてくれないな
どうすりゃええんや

117 :774RR:2020/09/13(日) 07:56:39.94 ID:S+4aH56F.net
遠くのドリームへ行ってみる

118 :774RR:2020/09/13(日) 08:27:29.38 ID:EFO8ljsu.net
ああ夢かしら♪
you may dream
ABSのぶんだけおもくなるのを嫌がる人いそう

119 :774RR:2020/09/13(日) 09:03:43.13 ID:B5C5NJco.net
ドリーム杉並にチャリでカブの自賠責加入に行ったらコーヒー出してくれてすごい高待遇されたな。
さすが高評価店。だけどここでバイク買わないからマジ恐縮

120 :774RR:2020/09/13(日) 12:45:35.87
>>109
俺のCBR600F2014年式は
イタリアホンダがEUでのみ販売した
Fコンセプトのツーリングスポーツ600RRのエンジンをデチューンしてるがイタリア車Fので100ps

エンジンはホーネットPC41と同じく600RRの物でスロットルボディなどの小径化で低速よりに調整されたもの

整理しました

https://i.imgur.com/xQjMh3l.jpg

https://i.imgur.com/ZA17Q2B.jpg
https://i.imgur.com/WdgO0gP.jpg

https://i.imgur.com/1ml6Yff.jpg
https://i.imgur.com/8Wc4sRV.jpg
https://i.imgur.com/yyuQ44X.jpg
https://i.imgur.com/lUfVuWf.jpg
https://i.imgur.com/h9qKxgQ.jpg
https://i.imgur.com/zR4P5nC.jpg
https://i.imgur.com/ujmwzg5.jpg

https://i.imgur.com/VTXWePc.png
https://i.imgur.com/YxEMIvr.png

121 :774RR:2020/09/13(日) 12:28:06.92 ID:/6EZabcf.net
07をユーザー車検で通したら、重量税が13年越えで高くなってるのな
まあ800円だけなんだけどね
4月1日で請求される自動車税は変わらないのにな

122 :774RR:2020/09/13(日) 12:38:04.92 ID:0G/C+CLB.net
本社のショールームからも展示品消えてる

123 :774RR:2020/09/13(日) 13:38:19.74 ID:BYooipkS.net
なんかあったのは確実なくらい販売店側に売る気が無い
さっさと詳細発表してくれ

124 :774RR:2020/09/13(日) 13:43:36.05 ID:01T2cRz2.net
>>113
ちゃんと写真貼れ

https://i.imgur.com/hzwErHm.jpg

125 :774RR:2020/09/13(日) 14:14:05.69 ID:sXUMq6OP.net
>>123
販売店は売る気はあるがメーカーからの情報が来てないからどうしようもない
ユーザーや販売店をないがしろにしているのはホンダ
ホンダはマジで糞みたいなメーカーになったな

126 :774RR:2020/09/13(日) 14:18:04.51 ID:QW+2+hrE.net
Twitterにショップから返金案内された予約組の奴が居るな

127 :774RR:2020/09/13(日) 14:52:12.09 ID:EFO8ljsu.net
07ED乗りのオレにブレはない
自賠責は前回より安くなってる

128 :774RR:2020/09/13(日) 15:54:24.83 ID:SXZJxcLX.net
新型は発売中止か?

129 :774RR:2020/09/13(日) 18:01:26.03 ID:FoqetxVF.net
延期はあっても、さすがに中止は無いんじゃないかな
とは言え、返金案内ともなると長引くかも知らんね

130 :774RR:2020/09/13(日) 18:29:18.23 ID:sXUMq6OP.net
どうせ9/24に発売日未定のプレスリリースするんだろ
ホンダってマジでその辺が糞だからな
パーツ頼んで納品日決まっててもその前日に納期未定になったりするし
優先順位がメーカー>>>>>>>ユーザー>>>>>>>>>>>>販売店のブラック企業

131 :774RR:2020/09/13(日) 19:29:26.13 ID:/wVW0zFl.net
ドリームに確認しにいったけど、予定通り納車ですよっていわれたわ。ツイッターとかの人は何のトラブルなんだろうな

132 :774RR:2020/09/13(日) 19:45:56.41 ID:Hb96ahtE.net
マスクつけてなかったんだろ

133 :774RR:2020/09/14(月) 18:25:34.01 ID:oUNr2cU8.net
ドリーム行ったけど、新型の納期は明日から順次緊急点検を踏まえた連絡がホンダからあると言ってたよ。どれぐらい遅れるかな〜
受注は停止してないらしいけど店によるのかな?

134 :774RR:2020/09/14(月) 19:05:40.63 ID:Znx0Chjj.net
今ドリームはMC51CBR250RRのリコール修理でてんてこまいだな
どこ行っても。

ここ最近いつ行ってもCBR250RRが数台置いてあるw

135 :774RR:2020/09/14(月) 22:04:27.64 ID:5Ozx8j6I.net
オイルパンからオイル漏れって・・・

136 :774RR:2020/09/14(月) 23:17:32.83 ID:dEdveDp0.net
9/11時点で570台の受注か
1次ロッドの配車は400台って言ったけど緊急点検で配車遅れるって話もあるしどうなるんだろ

137 :774RR:2020/09/14(月) 23:26:21.43 ID:NvFN+wc+.net
お店に聞いても歯切れの悪い回答なんで不安しかない

138 :774RR:2020/09/14(月) 23:53:27.91 ID:Y/rb7SdS.net
本田は何か重大な失敗を隠蔽している。発売前だから隠し通す。

139 :774RR:2020/09/15(火) 00:30:29.99 ID:RbgzSZkb.net
ホンダもそこらへんはメーカーの威信にかけて必死なはずよ
逆に販売開始したあとに不具合が発覚するよかマシ、って考えるほうがいいよ
直前まで散々テストした結果、何か問題あったんでしょうけど

140 :774RR:2020/09/15(火) 00:52:24.29 ID:R8Ug8Ihx.net
ホンダの失敗で真っ先に考えられるのは電装系(の廃熱処理)

141 :774RR:2020/09/15(火) 01:03:41.22 ID:159A6Nrt.net
今回追加したIMUの設置場所が悪くて熱暴走するとかだったりして

142 :774RR:2020/09/15(火) 01:09:43.87 ID:DKNSCueE.net
>>141
そんな事態なら本来なら設計からやり直さなければならないとこだけど防熱のアルミテープを貼るだけで済ませたりしそう

143 :774RR:2020/09/15(火) 04:26:58.40 ID:XV7xU0EG.net
ホンダと言えばレギュレーター

144 :774RR:2020/09/15(火) 15:19:22.96 ID:lNffm8be.net
もしかして緊急点検って180km/hリミッター付けちゃってて書き換えしてるとかか?

145 :774RR:2020/09/15(火) 15:59:57.56 ID:JSC4PEKj.net
緊急点検って何か不吉な響きだ

146 :774RR:2020/09/15(火) 17:09:02.94 ID:Zf1wPt6G.net
新型の特設ページに更新かかってるけど今知りたいのはそんな情報ではないんですよ
購入予定者を安心させる情報を出して下さいよ、ホンダさん……

147 :774RR:2020/09/15(火) 17:40:38.20 ID:7FIGSgIQ.net
今頃、全機コンロッド交換中だったりして。

148 :774RR:2020/09/15(火) 18:11:04.85 ID:Z33+WZZT.net
それエンジン降ろしてばらさないと…

149 :774RR:2020/09/15(火) 19:43:10.57 ID:OG4XaKI7.net
ただならぬ事態が発生してることは間違いない
販売店にすら詳しく話せないなんてヤバいよ

150 :774RR:2020/09/15(火) 20:32:25.46 ID:DKNSCueE.net
未だに販売店に何も情報がないってのは不具合を解消させた数台は発売日までに直営店に入れて発売は予定通りにしたの体で行くんだろうな

151 :774RR:2020/09/15(火) 20:48:31.81 ID:+safa546.net
ホンダ本社のディスプレイ車両すら消えてるってマジかよ…

152 :774RR:2020/09/15(火) 20:57:49.31 ID:QWut65lY.net
>>151
消えてる
一時期Twitterに上がってたのにな
スポーツバイクは1000RRRだけ
コロナ対策の関係か、展示バイクも減ってるし悲しいもんだ

153 :,:2020/09/15(火) 21:21:56.64 ID:VFEjzJlR.net
角度の高い情報を入手しましたのでお披露目します
1、CBR600RRの不具合について
2、生産された車両を輸送のために動かそうと思ったときエンジンがかかりませんでした
3、分解して確認すると点火プラグが付いておらず点火プラグを付けるための穴すら開けられていなかったということです
4、ただいま鋭意ドリルドライバーで穴開けを行っていますのでいましばらくお待ちください
5、コンクリート屋を呼んで点火プラグの穴を開けて点火プラグを装着
6、いざ出発
「ご安全に!」
みんなが送り出してくれた
7、ところがまたエンジンがかからない
8、分解して調べたところカムシャフトが付いてなかった
9、おむすび屋さんの奥さん連中に来てもらいカムシャフトを作ってもらった
10、おむすびころりんこりんや
11、ロクダボは無事に走り出しました

154 :774RR:2020/09/15(火) 21:40:07.16 ID:Uj5qJy7+.net
頑張って考えたんだろうけどねえ・・・
書き込んでいる姿を想像するとかわいそうすぎる

155 :774RR:2020/09/15(火) 21:53:18.92 ID:+safa546.net
>>152
この一番宣伝したい時期に展示車両を撤去するなんて不穏な気配しか感じないですね…

156 :774RR:2020/09/15(火) 22:08:55.37 ID:R8Ug8Ihx.net
>>142
それで済むならそうするだろうwwww
スズキなんてGSX-R1000のリコールで、ネック部の大きな追加部材を接着剤で貼り付けさせたからな

157 :774RR:2020/09/15(火) 22:18:59.81 ID:KRLHilWh.net
>>153 最後まで読んだひとは反省して。

158 :774RR:2020/09/15(火) 22:40:40.72 ID:xZPHYDs2.net
>>153
どういう思考回路してんだろコイツ
一瞬の注目浴びて脳汁ドバドバ出てれば良いのかなコイツの人生

159 :774RR:2020/09/15(火) 22:41:34.32 ID:QWut65lY.net
スポーツバイクは250RRもあったな失礼
その同じ並びにあったらしいが無かった

160 :774RR:2020/09/15(火) 23:30:02.28 ID:uzmzhSKO.net
一文字目から間違ってるしな。から回ってるな。

161 :774RR:2020/09/16(水) 03:28:29.74
>>138
世に出て無いのに、失敗とか?

162 :774RR:2020/09/16(水) 08:47:42.58 ID:NQ3HwCYQ.net
走行させる必要のない展示車両すら回収されているって外から見て判るレベルの不具合でも出てるのだろうか

163 :774RR:2020/09/16(水) 09:27:58.76 ID:ljzTBjZ2.net
デザインが悪すぎたんじゃね

164 :774RR:2020/09/16(水) 09:50:34.39 ID:8nrbTUJG.net
>>162
宣伝を控える意味で展示を止めたんだろうね

165 :774RR:2020/09/16(水) 10:38:50.17 ID:eF7F1c74.net
発売直前に宣伝を控えるって判断で車両撤去にしても大概な事だよな
新型はまじで大丈夫か?

166 :774RR:2020/09/16(水) 12:18:56.56 ID:rC2lmPgI.net
展示車って販売店がホンダから買って展示するんだから、
ホンダに回収されるのは当然だと思う。
モックアップ的なやつを回収とは意味が違う。

167 :774RR:2020/09/16(水) 13:01:02.59 ID:iyV67mHq.net
お前ら厳しすぎるだろ
生きるのがしんどそうだな

168 :774RR:2020/09/16(水) 13:01:44.42 ID:XUJ23ZEo.net
>>166
青山のホンダのショールームの展示車両が撤去されているんだけどね

169 :774RR:2020/09/16(水) 14:34:30.41
昔の彼女がショールームで働いてたのを思い出した
80年代か90年代?

170 :774RR:2020/09/16(水) 14:59:02.31 ID:8nrbTUJG.net
>>166
そういう展示車じゃなくてモニュメント的に飾ってあるほうだよ

171 :774RR:2020/09/16(水) 21:50:17.20 ID:VpikMWL6.net
考え方がネガティブすぎないか?
量産車を出荷しようとしたら何故か130馬力ぐらい出てて
こりゃまずいねって事で全車ECU書き換えてるのかも知れないし

172 :774RR:2020/09/16(水) 22:19:26.43
角度の高い筋からの情報だが
ピストンの組み換えもしてるらしいぞ
160psはゆうに出てるらしい

173 :774RR:2020/09/16(水) 23:11:10.18 ID:Wtd7ZxoG.net
考え方がメルヘンの住人だわ
君みたいな人間しかいない世の中なら世界から戦争や人種差別もなくなって平和なんだろうな

174 :774RR:2020/09/16(水) 23:35:44.95 ID:8nrbTUJG.net
ドリーム松山の意味深ツイートよ…

175 :774RR:2020/09/17(木) 00:29:59.14 ID:914+2wii.net
そんなツイートしてた?

176 :774RR:2020/09/17(木) 01:34:35.95 ID:2P9pwUoE.net
ん?しか言っとらんわ

177 :774RR:2020/09/17(木) 08:33:39.37 ID:etuBKsLG.net
>>174
それドリームのツイートじゃなくて、お店で話聞いてきた奴だよ
いろいろあるんだねえ…

178 :774RR:2020/09/17(木) 08:53:50.20 ID:hr0gKLq4.net
詳しく聞かせて下さい!

179 :774RR:2020/09/17(木) 08:54:07.32 ID:euQbIuoY.net
>>177
いやいやホンダドリーム松山の公式垢じゃん
ttps://twitter.com/hondadream/status/1302229002153730049?s=19
(deleted an unsolicited ad)

180 :774RR:2020/09/17(木) 10:29:03.42 ID:vdx8QZtZ.net
>>179
そっちじゃないよ
もう消された個人アカのやつ言ってんだろ
大人の事情云々のやつ

181 :774RR:2020/09/17(木) 12:19:33.39 ID:mOI4vGo+.net
多目的トイレがばれちゃったのか

182 :774RR:2020/09/17(木) 12:41:26.72 ID:hr0gKLq4.net
Twitterで27日に店舗到着の方がいましたね。
トップ組は10月頭に乗れそう。

183 :774RR:2020/09/17(木) 13:42:42.65 ID:33x8oIjp.net
初回生産分注文済だけど、納期確定したぞ。
夢入荷29日頃、納車オプションの関係もあって10月6日頃だそうです。

184 :774RR:2020/09/17(木) 13:51:32.55 ID:epNkoyQf.net
半期決算間に合わなくて販売店可哀想

185 :774RR:2020/09/17(木) 15:26:12.64 ID:8+OMkFRZ.net
結局出荷停止はガセだったの?

186 :774RR:2020/09/17(木) 15:46:53.10 ID:5H29yLB6.net
俺も今日電話あって10月2週目の納車決まったわ。そろそろ新しいメットでも見に行くかな

187 :774RR:2020/09/17(木) 16:34:54.01
https://i.imgur.com/5OMtNh8.gif

188 :774RR:2020/09/18(金) 08:16:53.50 ID:TR+0duCX.net
PC40やっぱりリアに荷物載せにくい
左右にフック1個ずつ、
あとはウインカーステー使うか、タンデムステップのとこも少し前だし

189 :774RR:2020/09/18(金) 09:33:59.37
ナンバープレートにフック付きボルトを

190 :774RR:2020/09/18(金) 10:54:53.15 ID:vNQaPCBA.net
ドリーム別府に入荷されてる。
これなら予定通りに配車されそうでホッとした。

191 :774RR:2020/09/18(金) 17:50:44.13
プラグホールを開けるのを忘れてた訳では無さそうだな

192 :774RR:2020/09/18(金) 21:46:26.91 ID:DNFz/qMe.net
>>188
何を今さら
最近買ったの?
このバイクはサーキットを走る為のバイクだ!
積載性なんて言う奴は乗る資格が無い
買い換えろ!
とか言う奴が出てくるぞ

193 :774RR:2020/09/18(金) 23:05:49.72 ID:TR+0duCX.net
5年前に12000kmの中古買って
ずっと車検とってる。今15000km弱
サーキット走行会メインで使ってた
今はサーキット走行やめちゃったけど。スペアホイールは2組持ってる
片道50kmで車検とってきて買い物もしてきたが
250ccの使い勝手の良さを再認識した。

194 :,:2020/09/18(金) 23:15:32.68 ID:bZpflTOl.net
超鋭角に角度の高い情報です!
1、CBR600RRの出荷停止の噂まとめ
2、細部において完璧を極める開発主査がこれではまだまだわしの考えるロクダボに到達しておらん!
3、やめじゃ!やめじゃ!出荷停止の刑にしてくれるわっ!!!!袈裟斬りじゃっ!!!!
4、こうして新ロクダボは幻となったのです
5、開発ネームは「つくし」
6、悲嘆に暮れる全日本人に捧げます
幻の命 SEKAI NO OWARI
https://www.youtube.com/watch?v=H51Xj5aEgkA

195 :774RR:2020/09/19(土) 02:44:03.94 ID:5zhKLGhD.net
もう夏休み終わっただろ?

196 :774RR:2020/09/19(土) 08:05:34.09 ID:fYBc1zFU.net
初めて聞いたけど車検取るってどこの方言なんだ?

197 :,:2020/09/19(土) 08:17:09.34 ID:LefKr7O0.net
>>196
日本全国だよバカ

198 :774RR:2020/09/19(土) 08:17:36.22 ID:VDOZNzKk.net
>>197
言わねえよ

199 :774RR:2020/09/19(土) 08:18:51.63 ID:4jJcilGu.net
車検は通すだろ?
取るってどこの田舎モンだよ

200 :774RR:2020/09/19(土) 08:19:12.85 ID:5zhKLGhD.net
>>196
普通に言うでしょ

201 :774RR:2020/09/19(土) 08:34:59.50 ID:CYEDQt4/.net
こらこらクレーマーのモンスターは相手にしないの。
対応マニュアルだとスルーすること。
車検のとき自分でライト選択,2灯のボタン押したんだけど
1灯のボタンが正解みたいだった。

202 :,:2020/09/19(土) 08:35:00.93 ID:LefKr7O0.net
バイク板にいる言葉に厳しい馬鹿w
1、納車する
納車するのはバイク屋で納車されるだろ!とかいい出す馬鹿w
2、ハングオン
ハングオフだろ!って訂正する馬鹿w
昔はハングオンだったんだよにわか!
3、車検とる
車検は通すだろ!とかいい出す馬鹿w
普通に車検とった?うんとったよ先週
とか大都会東京でも会話するわ
4、環六
環六!?山手通りでしょ!とかいい出す馬鹿w昔は山手通りが環六明治通りが環五だったんだよ池沼!

203 :774RR:2020/09/19(土) 09:09:40.33 ID:p1vWIv4v.net
さすがにする、されるは日本語の基本だからそこ間違うのは…。
痴漢されて「痴漢しました!」っていう人はいないでしょ

204 :774RR:2020/09/19(土) 09:17:40.13 ID:9y35QYSJ.net
さすがに車検取るは聞いたことないわ

総レス数 489
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200