2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part23【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/09/08(火) 09:22:11.27 ID:C1b/q3So0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part22【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598918668/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

225 :774RR (アウアウカー Sa55-vU9U [182.251.196.140]):2020/09/10(木) 09:00:35 ID:KsCT16vIa.net
欲しけりゃうだうだ言わず買えばいいんだよ!

買えない貧乏人は黙ってろ!

226 :774RR :2020/09/10(木) 09:36:32.13 ID:f9kxPvl00.net
買える買えないって話じゃないんだよね
狂気のバブル時代ならともかく
今どき金持ってるからってばら撒くように散財するのは
金持ちの家に生まれた世間知らずのボンボンくらいよ

まともな人間なら価格相応の価値があるかどうか見極めようとするのがふつう
そうじゃないタイプの人が人並み以上に稼げるような時代じゃない

227 :774RR :2020/09/10(木) 09:55:30.84 ID:Uw7DQ/+Va.net
>>226
買える買えないじゃなくて迷うなら買うなっていわれてるんじゃん
250マルチっていう特殊なものに惹かれないならやめとけ

228 :774RR :2020/09/10(木) 10:00:07.29 ID:9/URmiKTa.net
現状、新車で買える直4マシンは、スーフォアと25Rだけ。
エンジンは、リファインされて馬力UPされてるスーフォアは税込100万。しかし、車体設計が古すぎる。

25Rは、現代の車体設計と大型バイク並みの足回りと電子制御てんこ盛りで80〜90万。
結構お買い得バイクだと個人的には思う。

つべ動画で検索すると、結構動画あるので注目の一台。
某有名モトブロガーさんも二人くらい買い換えてるし。

229 :774RR :2020/09/10(木) 10:11:29.43 ID:woTZgadzM.net
思うに、 いっぱい売れる程、
2、3年経つと中古があふれるな?
流行りで買った金持ってやつが
飽きて手放すな。
こういうバイクはカスタムされて いるから狙い目か!
そこでkawasakiは、本物を
出して来るような気がする。

230 :774RR :2020/09/10(木) 10:13:26.83 ID:zGSAnUuc0.net
これに勝てるのは現行のリッターSSぐらいだって

間違ってもポポポ250と比べられるもんじゃない

231 :774RR :2020/09/10(木) 10:19:13.52 ID:f9kxPvl00.net
>>227
アドバイスのひとつとして頭に入れておく

恋したアイドルに難癖つけられたみたいな勢いで怒る人もいて
要するに値踏みしてること自体が嫌気されてるってことだよね
そんなやつに買われたくないと

232 :774RR :2020/09/10(木) 10:27:43.62 ID:1hRLzkDTa.net
>>226
お前さんはゆとりだね

233 :774RR :2020/09/10(木) 10:39:17.96 ID:Cp00md1m0.net
>>228
ああ、中免でってことか。

234 :774RR :2020/09/10(木) 10:47:58.09 ID:815rF7Lma.net
ループ荒らしに注意してね

○重量ガー
→ 重量単体より重要なパワーウエイトレシオでクラストップです
人が乗った想定(+60kg)だともっと差は開くよ
○600RRと比べるとー
→ SSと比べんなw
○25RはSS
→ はいはいw
○サーキットではニダボとー
→ タイム競うならレーサーに乗るよ
○峠の下りでは単気筒がー
→ 峠登りきった所で待っててあげる〜♪
○燃費ガー
→ 計算してみたら1日中どんなに走っても差はちょっと
○音だけで走り去らないじゃん
→ サイコーやん
○回さないとダメじゃん
→ 回したい人が乗るのが低排気量スポーツです
○慣らしなんてイラネ
→ 新車に乗るの初めて?マニュアル読もうね ←new!!

235 :774RR :2020/09/10(木) 10:48:24.61 ID:nhk6MEaxM.net
軽自動車が何故売れるような感じがバイク250でも起きたのかな?
今じゃ軽自動車も高級フル装備で普通車より高値だしな
なのに売れるからね!

236 :774RR :2020/09/10(木) 10:53:51.74 ID:815rF7Lma.net
>>235
ninja250Rでもう既に新車売価より買取が高い、中古がもっと高いなんてプレミア起こしてた
フルカウル250はそれからずっと各社揃ってる売れ筋だよ

237 :774RR :2020/09/10(木) 11:34:14.35 ID:9s7ggjVy0.net
>>224
迷ったら買い!と昔から言うべ

238 :774RR :2020/09/10(木) 11:34:35.58 ID:9dJvKF+4a.net
低速の加速音もいいなコレ
いい感じに腹に響く

乗った感じホーネットやバリオスよりも全然乗りやすいし加速もいい(気がする)

239 :774RR :2020/09/10(木) 11:52:35.71 ID:XijWY5Zqd.net
>>238
そりゃそうだホーネットなんて40psに去勢されてたしキャブだし電子制御も何も無かったし
ベースのジェイドとか30年前のマシンですよ

240 :774RR :2020/09/10(木) 11:57:44.07 ID:xzbROSlyH.net
そりゃそうだとは言うけれど
カタログスペックで分からない事もある
実際に乗ってみたならその感想も大事

241 :774RR (ワッチョイ 1313-eKOZ [219.115.192.147]):2020/09/10(木) 12:00:09 ID:zBrEw+H20.net
>>205
250の4発なんてラジコンやで
やっぱ1気筒100cc以上は無いとな
ゆったり乗れんから

242 :774RR :2020/09/10(木) 12:16:59.19 ID:njVlW9Ji0.net
>>234
お気に入りのようですが、邪魔なので不要です

243 :774RR :2020/09/10(木) 12:29:06.05 ID:zBrEw+H20.net
信号機が青に切り替わろうとした時、キュイーーンと勇ましい音が聴こえて来る
おっ、イキっとんのがおるなぁ。と、ワイ
そしてシグナルスタート。ワイはいつも通りに低回転で悠々とクラッチミート
勇ましい音は更に甲高い音色を奏でる。キュイーーーーン、そして2速3速とギアを上げていく音が聴こえる…
あれ?、あいつ今、何処に居るんだ?
かっ飛んで行ったと思ってたあいつが見つからない
振り返ると、イキってた筈のあいつはずっと後方で走っていた
そうか、女の子バイクやったか…

244 :774RR :2020/09/10(木) 12:31:11.03 ID:t3c+QT2na.net
>>238
「気がする」は大事だね
カタログ上の性能云々より個人的に合うヤツでいいじゃん

245 :774RR :2020/09/10(木) 12:35:49.87 ID:hCES4nQu0.net
コロ鍋w
http://hissi.org/read.php/motorbike/20200910/ekJyRXcrSDIw.html

246 :774RR :2020/09/10(木) 12:42:46.08 ID:68GIlL3X0.net
そもそも速さ求める人はこれ買わないし

247 :774RR :2020/09/10(木) 12:56:09.07 ID:Bh6r7Xunp.net
>>246
ほんとそれよな
一般道走るだけなら昔みたいに相手と切磋琢磨する要素が今は無いし毎日気軽に乗れる250ってのもポイント

100万近くするバイクとして高い安いは人それぞれの価値観

zx25rの内容にしては十分安いと思ったから増車したぜ

よくこのご時世に250の4発出したなと東南アジア様様のお陰だよ

只今慣らし中。もうちょいで4000縛り終わる

248 :774RR :2020/09/10(木) 13:41:33.49 ID:dmi0+EN+M.net
やっと納車されたマルチクォーター。
この勇ましいサウンドがたまらない。信号待ちしている大型バイクに乗っている腹の出たおっさんライダーがこちらを睨んでいる。ちょうど青になったので発進すると大型バイクは法定速度を優に超える速度で加速していく。
おっ、イキっとんのがおるなぁ。と、ワイ
そんな奴は気にせずに甲高い音色を楽しんでいる。2速3速とギアを上げていく音が響く...
あれ?あいつ今、なぜあんなところに居るんだ?
かっ飛んで行ったと思ってたあいつが視界に入ってくる
よく見るとイキってた筈のあいつはガードレールにバイクをぶつけいた
そうか、リターンライダーやったか...

249 :774RR :2020/09/10(木) 13:47:34.70 ID:W1tkAE2W0.net
250マルチの女子高生が逝ったな
ジクオジがニュー速でめっちゃ怒ってた 俺がついてればって
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599659402/l50

250 :774RR :2020/09/10(木) 14:07:13.58 ID:RBS7OAGk0.net
気が付いたらもう発売日か
みんな楽しんでるかな
まだ慣らし運転期間だからこれからか

251 :774RR :2020/09/10(木) 14:13:01.10 ID:02zhPL5f0.net
俺の知り合いも今日納車されてたわ
いい笑顔だったw

252 :774RR :2020/09/10(木) 14:13:58.15 ID:0TtUHRzN0.net
慣らし運転にご執心で一般交通の流れを妨げるなよ

253 :774RR :2020/09/10(木) 14:22:19.44 ID:cMoHGPx6M.net
慣らしでも流れに乗るぐらい余裕でしょ

254 :774RR :2020/09/10(木) 14:25:14.16 ID:+A0nsr1za.net
週末には何か見かけるかな

255 :774RR :2020/09/10(木) 14:25:28.77 ID:hE1nKNGEd.net
11月納車予定のワイ低みの見物。
台風を恐れて遅めにしたけど来そうもないな。

256 :774RR :2020/09/10(木) 14:40:37.57 ID:cMoHGPx6M.net
ちょうど涼しくなっていい感じだね

257 :774RR :2020/09/10(木) 14:40:44.92 ID:h3/eAL6Pd.net
>>207
糖質

258 :774RR (ワッチョイ f9f0-FgeY [118.3.21.75]):2020/09/10(木) 15:09:31 ID:+AEyXNQq0.net
慣らし終わったくらいでBEETのマフラー届くから楽しみ

259 :774RR (ワッチョイ 19aa-9m+K [60.91.75.88]):2020/09/10(木) 15:26:10 ID:bEHzWYui0.net
>>216
You've got an easy day

260 :774RR (ワッチョイ 9173-QmsY [122.17.205.70]):2020/09/10(木) 15:46:23 ID:68GIlL3X0.net
こりゃ公道にF1サウンド溢れますわ
https://twitter.com/1242_repsol/status/1303934338912854016
(deleted an unsolicited ad)

261 :774RR (アウアウウー Sa9d-MPtT [106.128.51.11]):2020/09/10(木) 15:50:53 ID:oMlUs9JSa.net
>>253
メーカー指定の慣らしだと流れにも乗れんよ
6速40キロしかでん

262 :774RR :2020/09/10(木) 17:33:04.78 ID:FrOOZt7QM.net
>>249
ジクサー250に乗れば…なんて言ってて草生えるわ

263 :774RR :2020/09/10(木) 17:40:55.89 ID:t3M1IZJO0.net
今日筑波のコース1000にさっそく持ち込んでる人いたぞ

264 :774RR :2020/09/10(木) 17:52:54.41 ID:4fiotn50d.net
このバイクにトラコンて必要?
パワーリフトする程のパワーがあるわけでもないのに

265 :774RR :2020/09/10(木) 17:53:49.67 ID:tAGsnjaAa.net
Beetマフラー第二生産分も売り切れかよ

266 :774RR :2020/09/10(木) 17:57:32.70 ID:BwD0ArMf0.net
冷間始動でどれくらい回るのか気になる

267 :774RR :2020/09/10(木) 18:21:25.59 ID:HdN2LrDj0.net
>>264
それ、雨の日に
マンホール蓋とか白線の上でもドライ時と同じように開ける糞馬鹿な人向け装備やで。

268 :774RR :2020/09/10(木) 18:26:42.13 ID:RLejyDHn0.net
鍋すげーな↓どういう精神状態でこんなの書き込めるんだろ?
真性だわ

249774RR (ワッチョイ 1141-Tbdt [58.70.165.231])2020/09/10(木) 13:47:34.70ID:W1tkAE2W0
250マルチの女子高生が逝ったな
ジクオジがニュー速でめっちゃ怒ってた 俺がついてればって
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599659402/l50

269 :774RR :2020/09/10(木) 18:42:57.78 ID:WwdIFN/MM.net
あの音聞かせられて第二陣も品切れしそうって言われたらそりゃBEET買っちゃうよ

むしろサンプルすらなかった時点で第一陣売り切れたのは驚いた
自分は音聞けるまで様子見しようと思ってたから

270 :774RR :2020/09/10(木) 19:01:42.56 ID:W1tkAE2W0.net
>>262
全部読破してて草

271 :774RR :2020/09/10(木) 19:06:17.10 ID:W1tkAE2W0.net
おまえらは死ぬなよ
死んだら頃すからな

272 :774RR :2020/09/10(木) 19:11:11.20 ID:vqUxtqgfa.net
今日納車して峠を軽く流してたら
前方にCBR250R?っぽいのが居たんだ
ちゃんと車間距離とって走ってたら、
なんか左に寄ってどうぞどうぞしてくるんだわ!

そういうつもりなかったんだがフルスロットルでブチ抜いてやったわ

慣らしてたのに、、、、、、、

273 :774RR :2020/09/10(木) 19:11:40.05 ID:FrOOZt7QM.net
>>270
うれションすんなバーカw

274 :774RR :2020/09/10(木) 19:14:33.42 ID:DnHEer+70.net
呼吸をする様に嘘をつく人間はどこにでも存在するね

275 :774RR :2020/09/10(木) 19:25:22.44 ID:0KbQHAYL0.net
>>271
キッッッッッ

276 :774RR :2020/09/10(木) 20:00:10.33 ID:b+5RH4GC0.net
172 ダクラタスビル(大阪府) [ニダ] 2020/09/09(水) 23:55:20.03 ID:yD7Yjxxl0
初バイクは、ジクサー250みたいな軽量で低中速トルクもある単気筒とかで経験積むと、あとあと上手くなるんだが
若い奴ってのはバイクの中身や本質を見れずカタログスペックやら人気度やらでいきなり不相応なの選んでめちゃくちゃな乗り方をしがち
250ccなんてのは単気筒で充分 これは自分が上手くなっていくと驚くほど機敏に走らせる事ができる

277 :774RR :2020/09/10(木) 20:09:19.84 ID:lJjvcB480.net
今日が発売日なんだね。
買わんけど

278 :774RR :2020/09/10(木) 20:12:05.31 ID:HdN2LrDj0.net
発売日に納車報告がこんだけ無いのも珍しい・・・・w

Ninja250Rの時は2スレ消費、MC41の時は発売日午前納車うp画像あったのに
ほんと今の国内で250cc買う層はこんなバイクあんま気にして無いのがよくわかるわ。

279 :774RR :2020/09/10(木) 20:12:26.15 ID:voK356qa0.net
ついに来たかこの日が
実際購入した人たちのインプレッション楽しみだわ

280 :774RR :2020/09/10(木) 20:13:02.33 ID:XeaZ1WLf0.net
レブルが一番売れる時代だし

281 :774RR :2020/09/10(木) 20:18:11.25 ID:FMvqHjUsd.net
いい流れでいい時代になったな!これでうるせぇ下痢便ポポポポポサウンドのバカニダボ乗りが恥晒し状態になるのは最高に笑えるwww
ポポポポポwww

282 :774RR :2020/09/10(木) 20:19:27.95 ID:f9kxPvl00.net
業界に与えるインパクトというかイメージリーダーとしてというか
Ninjaブランド全体のステータスを底上げすることには成功してるんじゃない?
実際に買うのはどのNinjaかっていうのはどっちでもいい話

283 :774RR :2020/09/10(木) 20:21:19.15 ID:bFhRw1rD0.net
>>278
ツイに溢れてるぞw

284 :774RR :2020/09/10(木) 20:30:20.41 ID:PTkAtKy80.net
>>276
> ジクサー250みたいな軽量で低中速トルクもある単気筒とか

ZX25R レブリミット18000rpm 最大トルク2.1kg-m 発生回転数13000rpm(全回転数の72%)
ジクサー250SF レブリミット10000rpm 最大トルク2.2kg-m 発生回転数7300rpm (全回転数の73%)

4気筒も真っ青の高回転型エンジンwww

285 :774RR :2020/09/10(木) 20:31:42.17 ID:V5JL9VaX0.net
このスレ住民のインプレが見たいんです!

286 :774RR :2020/09/10(木) 20:32:59.17 ID:jQ8sMH6N0.net
俺は買えない(嫁さんが許してくれない)から今乗ってる250Rを大事に乗り続ける
夢はお前らに託した!

287 :774RR :2020/09/10(木) 20:37:33.32 ID:+7rdNGFa0.net
>>278
12年前の基準で語られましても…
現代ではネットの主流はSNSに流れてますので…
アンチがオッサンてのがよく分かるレスをありがとう

288 :774RR :2020/09/10(木) 20:41:03.70 ID:zBrEw+H20.net
これ乗ってる奴はライト層やから
革つなぎの正装で走る奴は見向きもしないよ

289 :774RR :2020/09/10(木) 20:43:54.45 ID:5nxmPNrex.net
Ninja250Rは2008年に販売されて当時はプレミア感もありバカ売れしたけど
今の中古市場では20万ぐらいでまあ妥当
同じ年度での最終のZRX400の中古は、当時の新車価格より高く高騰してんな

290 :774RR :2020/09/10(木) 20:44:56.25 ID:p8lfGOMaM.net
>>278
10年前と比較するおっさんかよ

こんな文句しか言われない場所に納車報告するわけないじゃん
しゃーないから俺は明後日写真付きで載せてやるよ

291 :774RR :2020/09/10(木) 21:14:10.94 ID:oaULPfqFa.net
じゃあ
納車したぞー!下のスカスカ感はツインと比べても感じないな、例の再始動性に難ありだけど一回起きたがキーオフで直る、というかポンプが吸う前にセル回してしまったのが原因かな
これでいいか?

292 :774RR :2020/09/10(木) 21:31:02.89 ID:lJjvcB480.net
このバイク買う層はスピードなんて求めてない。
公道でも4気筒の甲高い高回転の音を常に聞けることに価値がある。
リッターで公道だと低中回転がメインで一番おいしいところの高回転まで出すのは無理だし。

293 :774RR :2020/09/10(木) 21:39:35.24 ID:oTjl6Mlf0.net
ビートの日の丸エンブレムがなければ買うのに

294 :774RR :2020/09/10(木) 21:40:31.93 ID:R2uEZzXmM.net
ビートは品質よくないのに、なぜ人気なのか謎
バックステップで何回も嫌な思いしてる

客に欲しいと言われても、別のを薦める

295 :774RR (アウアウウー Sa9d-XQNp [106.133.99.173]):2020/09/10(木) 21:50:13 ID:Ldawja2fa.net
Kファクトリーが好き

296 :774RR (スプッッ Sd73-g6Hk [1.75.251.111]):2020/09/10(木) 21:50:21 ID:vwlOlm2zd.net
これの400cc出したら今だかつてないほど売れると思う

297 :774RR (ワッチョイ 5143-it9R [218.40.238.162]):2020/09/10(木) 21:50:31 ID:FuFkB2tA0.net
R9のマフラーってどうなんかね
ヨシムラに見た目似てて安いし出揃うまでの繋ぎにいいかな

298 :774RR (ワッチョイ 1141-Tbdt [58.70.165.231]):2020/09/10(木) 21:53:58 ID:W1tkAE2W0.net
>>292
400ccでええやん

299 :774RR (オッペケ Src5-vOQb [126.208.243.47]):2020/09/10(木) 21:54:48 ID:MCjXIiECr.net
>>296
マーケット動向しらんなw
250だから意味ある。車検制度は足かせ以外の何者でもないw

300 :774RR (アウアウウー Sa9d-LWiF [106.133.34.200]):2020/09/10(木) 21:56:20 ID:aPa0tRS3a.net
400なら大型買っちゃおうって人が大半じゃないか?今の貧弱なラインナップだと
軽いNinja400は価値あるけどさ

301 :774RR (スプッッ Sd73-g6Hk [1.75.251.111]):2020/09/10(木) 21:57:37 ID:vwlOlm2zd.net
>>299
マーケットなんて知らん!
俺が10台買う!

302 :774RR (ワッチョイ 1141-Tbdt [58.70.165.231]):2020/09/10(木) 21:59:18 ID:W1tkAE2W0.net
>>262
ジクオジがもっとこの歌を啓蒙してたらあの16歳女子高生も死ななかったのに 力不足だった 悔やまれる
https://www.youtube.com/watch?v=oEaD13bE_3E

【スズキGIXXER(ジクサー)のテーマ】 作詞ジクオジ

心のボリューム上げてさ 回転数も上げてさ
駆け出すのさ 新しいステージ
カタログスペック見るより 別の何かを見つめる
走り出そう 新しいイメージ
風が呼んでいる すべてがキラめいた 君を待っているよ

G・G・G・GIXXER
G・G・G・GIXXER
調子上々 油冷上々
きっとずっと上手くいくさ
スズキの油冷のジクサー
G・G・G・G Good time GIXXER!

できない事は何もない スズキを恐れる事はない
悩むよりも 走っていきたい
一人じゃないさいつでも スズキがいつも側にいる 
一緒ならば 明日が輝く
コスパ最強 みんなに配ろうよ 前を向いていくのさ

G・G・G・GIXXER
G・G・G・GIXXER
調子上々 油冷上々
いつもいつもここにいるさ
日本のバイクの良心
G・G・G・G Good time GIXXER!

303 :774RR (ワッチョイ 19aa-zN8f [60.95.24.150]):2020/09/10(木) 22:05:38 ID:0TtUHRzN0.net
寒っ

304 :774RR (アークセー Sxc5-QmsY [126.177.50.17]):2020/09/10(木) 22:05:57 ID:9+Kuwb63x.net
鍋よ、お前もう完全にキチガイの領域だな
「こういう人だから・・・まあ仕方ない」と皆見てるんじゃないかな

305 :774RR (ワッチョイ 817e-VpKX [210.229.78.69]):2020/09/10(木) 22:07:48 ID:jv62FSfN0.net
脳筋のレビュー動画全然参考にならなくて草

306 :774RR :2020/09/10(木) 22:51:42.92 ID:3L03QMBa0.net
素人の試乗動画とかイラネ
ただの再生数乞食やん。
テメーの金で買ってから物言えや。

307 :774RR :2020/09/10(木) 23:38:23.79 ID:Cp00md1m0.net
>>249
うお、その子のツイッター見るとZX-25R購入を目指してバイトしてるとあるな・・・
16歳♀身長147cmでバイクに夢中とかあるんだな。

しかも憧れのバイクの発売日に事故死って。

308 :774RR :2020/09/10(木) 23:53:03.91 ID:0bprzFmA0.net
>>305
完全に台本読んでる感じでつまらんかったな

309 :774RR :2020/09/10(木) 23:58:45.38 ID:kN5nXxlDd.net
>>264
ツーリング中、工事中の砂利道に遭遇した場合なんかありがたいのでは。

310 :774RR :2020/09/11(金) 00:18:07.54 ID:etcgUeJB0.net
>>296
デザインまるっと変えてくれたら買うわ

311 :774RR :2020/09/11(金) 00:35:16.52 ID:tBCYSoxF0.net
買えない貧乏人の僻みが心地いいなw

312 :774RR :2020/09/11(金) 01:34:30.45 ID:QYJToeLLM.net
>>307
若気の至りとは言え、本当に気の毒。ご冥福をお祈りします
許せないのは一緒に走っていた大人達
見捨てて逃げ散るとか、どんだけクズなんだよ

313 :774RR :2020/09/11(金) 01:38:05.33 ID:l9QcfDYRd.net
>>307
>>312

633 774RR (ワッチョイ 66d5-KUQX)[sage] 2020/09/10(木) 23:57:03.18 ID:HZ+q5qJQ0

https://i.imgur.com/cczPJNU.jpg
これが無ければもう少し同情された

314 :774RR (ワッチョイ 811b-yYm2 [210.145.101.44]):2020/09/11(金) 01:57:43 ID:fGQ75IIw0.net
>>281
こいついつもポポボってんな
八尺様か何か?

315 :774RR (ラクッペペ MMeb-sa+Q [133.106.69.31]):2020/09/11(金) 02:27:34 ID:QYJToeLLM.net
>>313
危険を自分事として捉えられないのは、若い連中にはよくあることさ
ホントバイクって自制心が試される

316 :774RR :2020/09/11(金) 02:29:53.68 ID:5H2SaJq1d.net
>>314
ミスターポポ様やぞ!バカニダボ乗りが!頭カスたるとチー牛かもんかよ!

317 :774RR :2020/09/11(金) 03:15:27.29 ID:rcwpBAZcM.net
セカンドバイクじゃ無い限り薦めないな

318 :774RR :2020/09/11(金) 03:36:54.97 ID:oMDtWO1aM.net
>>313
貞操観念もしっかりしたいい娘やん

319 :774RR :2020/09/11(金) 05:22:01.58 ID:gz7msV1M0.net
大型乗ってるけど確かにセカンドバイクなら俺も欲しい
それ以外だと
初心者が最初に手を出すバイクか
昔の4気筒250を知ってるバイク好きオヤジがコレクションで購入するかだな。

320 :774RR :2020/09/11(金) 05:42:05.20 ID:YI1e8GpQ0.net
>>283
>>287
今の5ちゃん(当時は2)の廃れっぷりを象徴してるな

321 :774RR :2020/09/11(金) 05:48:49.72 ID:YI1e8GpQ0.net
>>318
価値観は感心するが、言動はいかにも若さゆえの過ちだな
まあ、もう歳とらんのだが・・・・


>>317
250ccマルチ乗った経験無い人なら買ったら?と思うけど
かつての250ccマルチ知ってる奴なら薦めんわ。

実際メット被って走行中に聞こえる音は思った通り動画等で聞いた音とは違ったし
そこらの適当な昔の250ccマルチに適切な社外マフラー付けた車両の方がよっぽど快音だと思った

322 :774RR :2020/09/11(金) 05:53:43.64 ID:8RLGiut/0.net
>>313
糞ビッチとか言われた相手の子は笑いが止まらんな
死ねと言って自分が死んじまった、ただのアホとか

323 :774RR :2020/09/11(金) 05:54:04.75 ID:a19GHN190.net
250cc四発高回転型エンジンなんて最高のオモチャじゃないか
くそぅ、うらやましすぎるぜ

324 :774RR :2020/09/11(金) 05:58:30.94 ID:YI1e8GpQ0.net
>>323
昔はそういうオモチャが各メーカから最低でも2機種(カウル付きとカウル無し)ずつ出てて
選び放題で街にも郊外にもそこら中にいて何も珍しくないどころか、
どこ行ってもCBRかFZRが居た

そういう時知ってるオッサンからしたら、何が羨ましいんだか・・・w って感じなんだろうね

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200