2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 91km/h【HONDA】

1 :774RR :2020/09/09(水) 11:22:14.71 ID:eur6YrSS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 90km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592018049/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 95km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585648187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

269 :774RR :2020/10/02(金) 16:59:25.79 ID:x/IGZ5+iM.net
>>268
MF10だが、6年で電池切れ1回だけだわ。
やはり日本製は違うな。
MF13とかバイクから離れても電波無駄にだしているじゃね?
品質がアジアンだね

270 :774RR :2020/10/02(金) 17:36:37.97 ID:rxc6/o1H0.net
ふ〜ん

271 :774RR :2020/10/02(金) 17:37:29.88 ID:5wYXneXo0.net
MF10は至高のエルトアール

272 :sage :2020/10/02(金) 19:49:41.81 ID:bd4+gnE6p.net
新しいティーザー、
YouTubeに来てるよ。

273 :774RR :2020/10/02(金) 20:22:51.32 ID:5mP2KJE9d.net
おー本当だ
インテグラ感が強い感じ

274 :774RR :2020/10/02(金) 20:30:55.39 ID:95LmPb3f0.net
14日だけど、もう発表しているような感じだね

275 :774RR :2020/10/02(金) 20:45:47.78 ID:zz3J9bPk0.net
紺だね。

276 :774RR :2020/10/02(金) 21:10:23.56 ID:1+JAv/GWd.net
MF10は至高のアルトワークス

277 :774RR :2020/10/02(金) 21:15:46.18 ID:OmEceOf+0.net
250のフォルツァのってる人が大型のフォルツァにいくとは思えないんだよね…

278 :774RR :2020/10/02(金) 21:33:31.86 ID:6H7TXOZG0.net
個人的にはMF13でも駐輪場から出すの面倒で乗るのおっくうなことあるから
もうちょっと軽めの150でもよかったと思ってるくらいだし
もう大型は行くことないだろうなあ
そもそも大型乗るなら最初からMF13じゃなくて大型行ってたと思うしw

279 :774RR :2020/10/02(金) 21:50:31.99 ID:H0Yc3J8r0.net
インテグラじゃねーか

280 :774RR :2020/10/02(金) 21:52:23.82 ID:2OMOJjuq0.net
125クラスの車格のフォルツァで面倒って…
もう原動機付自転車乗ってろよ…

281 :774RR :2020/10/02(金) 21:53:18.44 ID:sRLeQL4Fd.net
今のシャーシに400までボアアップとかなら次買うかもしれん

282 :774RR :2020/10/02(金) 21:53:25.88 ID:qe7lWrNGd.net
ヤマハでなく13を選んだのもF1応援の意味も少しあったんだけどな。
まぁ10みたいな便器バイク作るバカ社員もいるから撤退も仕方ないな

283 :774RR :2020/10/02(金) 22:37:19.91 ID:UFey9Eqf0.net
X-ADVのオンロード型だな。

284 :774RR :2020/10/02(金) 22:40:17.97 ID:pPj6IkmN0.net
第三テザーみたけど、まんま今のフォルツァの顔ででかくしただけに見える

285 :774RR :2020/10/02(金) 23:04:26.19 ID:xp9I6NMw0.net
太ましい・・・
https://www.youtube.com/watch?v=TJqNUc0xTYU

286 :774RR :2020/10/03(土) 05:01:10.06 ID:wszIdjzWM.net
>>283
シルエット見るとまさにそんな感じだね

287 :774RR :2020/10/03(土) 05:59:38.79 ID:/KwJ29H50.net
昔のインテグラやな、がっかり。
もっと、スクーターっぽい形を想像していた。

288 :774RR :2020/10/03(土) 07:10:28.78 ID:8jytiC0sM.net
フロントのデザインが変わっただけっぽい感じ
現行フォルツァのメットイン容量を期待してたんだが
XADVと変わらないだと

289 :774RR :2020/10/03(土) 07:25:22.28 ID:E51LinD10.net
TMAXと同程度のシート下収納があればともかくXADV程度じゃなぁ・・・

290 :774RR :2020/10/03(土) 08:40:14.72 ID:D9FKwvWD0.net
シート下収納に期待してたけど、少なそうだし
古くてもシルバーウイング買おうかな…。

291 :774RR :2020/10/03(土) 08:56:44.53 ID:LYEhsS8b0.net
ゆっくり観れる用
収納容量が良ければ買いたいかもー

https://youtu.be/yhIz0Hv8E9s

292 :774RR :2020/10/03(土) 11:30:46.21 ID:OCfzTwO7M.net
>>287
ほんそれ

293 :774RR :2020/10/03(土) 11:44:18.19 ID:ppzI11Kh0.net
あのクソダサデザインの顔ちょっと変えただけ?
ズコー

294 :774RR :2020/10/03(土) 13:08:20.90 ID:V29Ly2xv0.net
落胆する必要はない
どうせ国内販売ないから

295 :774RR :2020/10/03(土) 16:50:09.02 ID:8MWBjkyIp.net
シート下の収納スペースがあるからスクーターを選んでるのに
開発陣はまるで分かってないな
X-ADVがなぜずっこけたのか考察もしてないんだろうな
750に期待してただけに残念

296 :774RR :2020/10/03(土) 17:02:19.49 ID:r49pP/K10.net
X-ADVはずっこけたの?

297 :774RR :2020/10/03(土) 17:25:21.72 ID:OCfzTwO7M.net
走ってるのは見たことないなあ

298 :774RR :2020/10/03(土) 17:32:47.38 ID:r49pP/K10.net
どこの話?
うちの近所(東京)でも所有しているひと3人は居るよ。

299 :774RR :2020/10/03(土) 17:45:30.02 ID:Ea38PYVI0.net
750は欧州向けだから、収納スペースがなくても、箱をつけるから
問題ないのかもしれないな

300 :774RR :2020/10/03(土) 17:48:40.10 ID:vD0hJTWvd.net
近所に3人はすごいね

301 :774RR :2020/10/03(土) 18:03:13.68 ID:roPcjZ/10.net
750国内販売しないとか決定じゃないよね?
TMAX買うつもりだったけどちょっと待ちます

302 :774RR :2020/10/03(土) 18:56:31.10 ID:z+lvhluZ0.net
>>240
二輪免許は簡単だろ.
普通二輪で苦労するのは教習所スレッドに来る連中ぐらいだ.

303 :774RR :2020/10/03(土) 18:58:31.80 ID:OT8PzYdbd.net
日本語がおかC

304 :774RR :2020/10/03(土) 19:23:58.54 ID:wgX/R1WD0.net
近所で3人てフォルツァでも見ないわ
そこまでかぶるのはPCXくらいやろ

305 :774RR :2020/10/03(土) 19:35:27.37 ID:OCfzTwO7M.net
ウチの近所でもフォルツァ見ない
ましてやX-ADVが3人なんてよっぽどの偶然だね

306 :774RR :2020/10/03(土) 22:15:03.57 ID:V29Ly2xv0.net
>>300
ホンダの独身寮だったりして

307 :774RR :2020/10/04(日) 00:41:11.08 ID:GqcBD9+c0.net
>>298
俺もX-ADV見たことないなあ。発売されたばかり?

308 :774RR :2020/10/04(日) 01:08:49.83 ID:Wnt4O+nSM.net
>>307
SEX−AVはいつも見てるくせにw

309 :774RR :2020/10/04(日) 11:32:22.59 ID:/ho6qnrVM.net
つまらなすぎてひくわ

310 :774RR :2020/10/04(日) 20:34:10.32 ID:FPNVssg/0.net
ホイール径といいインテグラですね がっかりしたけど迷いが消えて安心した

311 :774RR :2020/10/04(日) 22:06:57.38 ID:1WcOAnFx0.net
前後ホイールサイズ違うし
インテグラは前後17インチw

312 :774RR :2020/10/04(日) 22:24:29.41 ID:fAasOxpv0.net
他の750ccDCTの流用だよね

313 :774RR :2020/10/05(月) 00:35:41.48 ID:587wZKvl0.net
>>305
今まで自分以外でMF13乗ってるとこ見たの一回しかない

314 :774RR :2020/10/05(月) 06:16:26.63 ID:Cb2UME9B0.net
兵庫の都会だけど、もう10回ぐらいすれ違ったり駐車してるの見たりした。
ウィングのようなLEDヘッドライトが恰好良い。

315 :sage :2020/10/05(月) 08:17:57.19 ID:zpC4J+4n0.net
タイでは10月10日発売という記事まで
出てるみたいだけど本当かな?
ただ、スペック表くらい出てきて
いい頃だよね。

316 :774RR :2020/10/05(月) 10:24:33.25 ID:qU0D1Fvw0.net
正式発表より早くて草

317 :sage :2020/10/05(月) 14:02:46.02 ID:SV+8a3/Bp.net
会社には、
マーケティングや広報とか営業とか戦略を
担っている部署があって、話題うんで
販売促進に繋げるために
少しずつリークしている訳であって、、
学生さん?

318 :774RR :2020/10/05(月) 15:02:12.75 ID:o/Vta9v30.net
周囲から嫌われてそうw

319 :774RR :2020/10/05(月) 15:10:06.98 ID:tGV6+yZ3M.net
誰かsageくんを翻訳してくれ

320 :774RR :2020/10/05(月) 17:44:28.46 ID:U3x/491P0.net
現行型買おうかと思ってるんですが取り回しってどんなもんですかね?
日々の押し引きが億劫になる程で無ければ良いんだが…

321 :774RR :2020/10/05(月) 18:34:30.41 ID:kSmG/Idj0.net
>>320
PCX150があるではないか

322 :774RR :2020/10/05(月) 18:37:48.44 ID:zpC4J+4n0.net
発売まで新しいティーザーはもうないのかな?

323 :774RR :2020/10/05(月) 19:09:01.72 ID:U3x/491P0.net
>>321
サイズはベストな気はするけど高速よく使う事考えたら力不足かなと

324 :774RR :2020/10/05(月) 19:12:33.91 ID:y8JtGU4Yd.net
取り回しはビグスク売れてた頃の車体とは比べもんにならないくらい軽い

325 :774RR :2020/10/05(月) 19:57:23.23 ID:scXQTjzy0.net
スクーターは重心が低いから余裕だよ。

326 :774RR :2020/10/06(火) 12:32:07.31 ID:Lxy+ul+TM.net
>>323
スズキのBURGMAN200なんてどうなの?
Vespa GTS300なんかもいいと思うけど。

327 :774RR :2020/10/06(火) 16:56:43.15 ID:oUg8yXJEM.net
バーグマンってロービームが片目で整備不良みたいで嫌だ

328 :774RR :2020/10/06(火) 19:45:54.40 ID:x2eM9LK00.net
200kg級で結構面倒だったんで心配してたけどそこまででは無いと言う感じですかね

バーグマンは見た目が好みでないですねぇ
ベスパは魅力的ではあるんですがゲタにする事考えるとちょっと頑健性が不安かなと

329 :774RR :2020/10/06(火) 20:12:40.89 ID:I0m3MctqM.net
バーグマンって名前がいやだ。どういう意味やねん

330 :774RR :2020/10/06(火) 22:34:35.22 ID:GEO1UG4b0.net
何だっけな、イケメンとかお洒落さんみたいな意味合いじゃなかったかな
ダメだ忘れた

331 :774RR :2020/10/06(火) 22:41:48.59 ID:SMTYZmRM0.net
ハンバーグ大好きマン

332 :774RR :2020/10/06(火) 22:46:01.10 ID:QRWQm0n9d.net
バーグマン
スペル:BURGMAN
言葉:英語
由来:「都会の男」の意味。街で使用するスタイリッシュなスクーターをイメージし、命名しました。

333 :774RR :2020/10/07(水) 00:02:53.24 ID:ss8hVW1l0.net
シティボーイみたいな感じか
意味知ってますます嫌いになったぜ

334 :774RR :2020/10/07(水) 00:18:46.97 ID:4/c4YWe2d.net
モボ

335 :774RR :2020/10/07(水) 00:34:01.69 ID:tDAHex0z0.net
モガ

336 :774RR :2020/10/07(水) 02:06:09.65 ID:1IzdajZn0.net
ブッシュマン

337 :774RR :2020/10/07(水) 05:45:36.66 ID:f43qvaAQM.net
モボとかモガとか古い言葉知ってんなー

338 :774RR :2020/10/07(水) 06:23:59.39 ID:j6rsybyJF.net
今までスクーターは食わず嫌いだったが、
ツーリングで仲間がレンタルしてるのを見てから気になってしまい、
ついにはMF13に乗り換えてしまった。
荷物は詰めるし何より電動スクリーン最高すぎる。

リヤタイヤの跳ね上げでスイングユニットの奥の方まで汚れそうだけど、
みんなどうしてる?
やはりインナーフェンダーかな。

339 :774RR :2020/10/07(水) 06:24:16.67 ID:U+QyeqPd0.net
おーれーは村中で一番〜モボだとー言われーた男〜

340 :774RR :2020/10/07(水) 08:15:09.14 ID:Umv0NFuA0.net
発売まで1週間前だけど、
さらなる発表は無いのかな?

341 :774RR :2020/10/07(水) 08:28:25.68 ID:tOq/sIPr0.net
新型って売れてるの?PCXはおろかXMAXの方が見る頻度高いくらいなんすけど

342 :774RR :2020/10/07(水) 08:54:56.33 ID:f43qvaAQM.net
>>339
洒落男歌うなよw

343 :774RR :2020/10/07(水) 11:24:14.56 ID:ifxHnq98M.net
7月納車だけど
製造番号が5000番台だったよ

344 :774RR :2020/10/07(水) 17:59:58.53 ID:aLSBs0lWd.net
13乗りやすいよ。
脚付きベッタリ、加速も良い感じ。
荷物も積めるし、高速でも特に問題なし。
これ以上の排気量なぜ必要?と思えるくらいちょうど良いね

345 :774RR :2020/10/07(水) 18:03:05.06 ID:HB3kB4QN0.net
>>344
これは全て反対言葉に置き換えるとしっくりくるレビューですな。

346 :774RR :2020/10/07(水) 20:49:32.00 ID:fTPEizbB0.net
31降りにくいよ
腕上げぷらぷら、減速も悪い感じ
荷物は下せないし、一般道では別段に問題あり
これ以下の排気量はなぜ不要?とは思えないくらい具合悪いね

347 :774RR :2020/10/07(水) 23:31:29.06 ID:6vph1QBd0.net
>>345
MF13所有してない我輩が何言ってるの?

348 :774RR :2020/10/08(木) 05:52:54.86 ID:x02uTI9F0.net
>>341
都内ならXMAXより全然多いな。PCXは比べる対象じゃない。

349 :774RR :2020/10/08(木) 07:14:10.02 ID:fqbnhJEWd.net
>>345
貧乏人便器バイク乗り、短足だから仕方ねーよ。買い変えろよ

350 :774RR :2020/10/08(木) 07:15:56.82 ID:fqbnhJEWd.net
750も13と同じデザインだね。
便器バイクと決別したんだろ(笑)
今日も音楽ズンズンとはた迷惑な便器バカ見かけたけどな。
タダでもいらねー

351 :774RR :2020/10/08(木) 21:29:01.83 ID:JFRkAyyT0.net
便器と言われようが、Sマチックが楽しくてシートがフカフカで足付きが良くて
荷物がたくさん積めるMF10に乗り続けたい。
オーディオはトランスとかヒップホップとか大音量で流してる
マフラー爆音でLEDテカテカの自己顕示欲高そうなビグスクは、
ああアホだなあとは思う。

自分がオーディオパッケージ持ってたら
こんな感じの静かな曲かけて田舎道を走ってみたい
風切り音で微妙になるかもだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=rXqzx0aslKA

352 :774RR :2020/10/08(木) 22:04:51.52 ID:R8J3rKFIM.net
>>351
あんたもつまらん奴と思われてるかもしれんぞ。

353 :774RR :2020/10/09(金) 04:40:13.14 ID:77oJBZzBM.net
>>351
こんな静かな曲流しても、走ってたら全然聞こえないぞ多分

354 :774RR :2020/10/09(金) 08:37:44.53 ID:N/FhUi/90.net
MF10は至高のエルトアール

355 :774RR :2020/10/09(金) 08:40:57.10 ID:fJ2Ym+1c0.net
>>348
新型に限った話かと。
たしかに古いフォルツァはそこら中にいるけど新型はほぼ見掛けないな。
XMAXはちょいちょい見るんだけど。

356 :774RR :2020/10/09(金) 10:43:16.58 ID:qp/TIlHK0.net
どなたかフォルツァ750が発売されるか
ホンダに聞いた方いますか?
当方、自宅近くに販売店が無く聞けないもので.

357 :774RR :2020/10/09(金) 10:51:16.35 ID:yTFUMBRm0.net
X-ADVがありながらフォル750なんて出して意味あるんだろうか・・・ と考えちゃうと駄目だね
でも明確な違いは足付き性能くらいしか差がでなそうだ。 お値段がX-ADVより安くなればまだ芽はあるかも

358 :774RR :2020/10/09(金) 11:14:56.69 ID:KPfhe7gTd.net
フォルツァ750足付きいいの?

359 :774RR :2020/10/09(金) 12:24:22.41 ID:RwkdBpPM0.net
もう足つきの話はいいよ
165以下の人はドリーム店にでも行って確かめろよ

360 :774RR :2020/10/09(金) 12:57:12.84 ID:Yl19Zwojd.net
フォルツァ750があるならねw

361 :774RR :2020/10/09(金) 14:30:18.57 ID:A3ZblS1Md.net
>>351
台風の中頑張って走って逝ってくれ

362 :774RR :2020/10/09(金) 17:05:29.47 ID:fJ2Ym+1c0.net
TMAX850が来たな。
ヨーロッパではここクラスがブームなんだろうか?

363 :774RR :2020/10/09(金) 17:06:40.33 ID:qp/TIlHK0.net
>>362
2021年となってるけど、すでにYoutubeに出てるよね。
CVTかな?

364 :774RR :2020/10/09(金) 17:14:47.90 ID:qp/TIlHK0.net
これで、TMAX850のメットイン容量が
Forza750の2倍以上あって、スマホ連携も対応とか
いったら、ちょっとForza750霞むな。

365 :774RR :2020/10/09(金) 17:15:57.31 ID:HyMV4PlB0.net
>>360
なければ日本で販売されないから関係ないよ。

366 :774RR :2020/10/09(金) 17:51:59.00 ID:sfQJjHnGd.net
TMAXはどこに来てるの?

367 :774RR :2020/10/09(金) 17:55:44.58 ID:0HDzBNgud.net
どうせならMT09のエンジン積んでチェーン駆動にすればええのに

368 :774RR :2020/10/09(金) 18:22:06.45 ID:qp/TIlHK0.net
>>366
チューブ

369 :774RR :2020/10/09(金) 18:33:09.74 ID:sfQJjHnGd.net
マジか、ファンメイドのCGしか見つから なかった

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200