2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 91km/h【HONDA】

1 :774RR :2020/09/09(水) 11:22:14.71 ID:eur6YrSS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 90km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592018049/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 95km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585648187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

389 :774RR :2020/10/11(日) 10:25:58.95 ID:dl5mB1q70.net
マフラーを社外品にした人
直進性どうですか?

手放し運転でまっすぐ走らなくなったとか
右が左になったとか左が右になったとか聞きたいです
自分新車のノーマルで手放しすると2秒後には反対車線突っ込む仕様でして
バイク屋での調整では雲を掴むような難解な作業になるっぽい返答もらいました
マフラー軽くして無理やり解決してやろうかと思ってます
手を軽くでもハンドルに当てていると、全く違和感なく直進しこの問題には気付かない程度です

390 :774RR :2020/10/11(日) 10:28:57.23 ID:dl5mB1q70.net
連投すいません
ちなみにバイクは8台目で、手放しでまっすぐ走らないのはこれで2台目です
よろしくお願いします

391 :774RR :2020/10/11(日) 13:25:51.03 ID:Rom26i66p.net
中古買うからや

392 :774RR :2020/10/11(日) 15:08:14.61 ID:nSEmss090.net
750だの850だの本当に欲しい?
手軽さがスクーターの魅力なのに

393 :774RR :2020/10/11(日) 15:16:19.68 ID:Mz6n6zhE0.net
スクーターを十把一絡げにするのは
余りに横暴過ぎないか?

394 :774RR :2020/10/11(日) 15:59:31.76 ID:jIpMvL870.net
略して「あまおう」

395 :774RR :2020/10/11(日) 16:03:32.17 ID:mKu3oJ57d.net
韓国に盗まれそう

396 :774RR :2020/10/11(日) 17:37:01.52 ID:hCNJNIgs0.net
フォルツァ750も国内販売して欲しい。350も国内販売してMF13フェイスで統一して世間のフォルツァイメージを一新して欲しい。
なんせ現行買ったときフォルツァを買ったと言ったら、「バカバイクを何故買うわけ?」とか言われたよ。
実車見せたら格好いいとなったけど、世間のバカバイクイメージが強すぎるんだよな

397 :774RR :2020/10/11(日) 17:50:56.29 ID:Ekw/BFCi0.net
バカスクですねー
750もうすぐ全容発表ですね
国内販売して欲しいわ

398 :774RR :2020/10/11(日) 18:33:51.69 ID:lbAza/oEM.net
他人の意見なんて気にするな
他人がどう見ようが迷惑かけずに
乗ってるならそれで良し

399 :774RR :2020/10/11(日) 18:36:34.67 ID:Mz6n6zhE0.net
爺さんたちの昔話だろ。
何十年前の話を最近の話のように語ってるんだよ。

400 :774RR :2020/10/11(日) 19:16:02.65 ID:w9lLuiFn0.net
バカスクはすでに絶滅してるだろ
田舎にはまだいるが…ほぼ土方。

401 :774RR :2020/10/11(日) 19:38:55.57 ID:eV+RMFckH.net
MF13はだいたい燃費36kmだな。前のアドレス110とあまり変わらないって凄い。

402 :774RR :2020/10/11(日) 19:49:03.93 ID:w9lLuiFn0.net
>>401
遠出だけなのか?
街乗りしてたら30超えることはない。

403 :774RR :2020/10/11(日) 23:02:51.10 ID:KH1+0Osi0.net
>>402
埼玉で通勤ですが、一日に40〜80kmは走ります。車の流れに合わせ、飛ばしてはいません。加速は穏やかに、急ブレーキはしないよう気をつけてます。

404 :774RR :2020/10/12(月) 02:55:10.83 ID:D6P/UxN/0.net
エンジンあったまった状態で給油してオドリセットしたら30オーバーいくわ
普段27くらい

405 :774RR :2020/10/12(月) 03:29:13.28 ID:7SNig2w70.net
うちのは高速走りっぱなしとか街乗りで32、下道ロンツーで38から40ってところだな
1万キロほど走ったけどトリップBの方が買ったときのままで、まだ35ぐらい出てたと思う

406 :387 :2020/10/12(月) 09:41:08.59 ID:lEm4AAcm0.net
>>388

足つき本当に良くなる?
乗り心地とか変わるの?

407 :774RR :2020/10/13(火) 15:30:09.83 ID:AIgWNVNFr.net
スマートキーを持って車体から離れるとハザードが光る仕様
鍵かけても、かけなくても光る
光らなくするやり方あるのかねMF13

408 :774RR :2020/10/13(火) 18:56:25.81 ID:hPscUoJoM.net
購入検討中なのですが電子制御の効きって実感されたことありますか?

409 :774RR :2020/10/13(火) 18:59:19.17 ID:hBlrSu1j0.net
発表は日本時間では15日なのかな?

410 :774RR :2020/10/13(火) 23:00:21.27 ID:JvU+qUdY0.net
ふごおお興奮しますなあ。

411 :774RR :2020/10/13(火) 23:29:31.53 ID:Xy+A7ocy0.net
インテグラとforza750の横からの写真比べると
リアタイヤ前がデブいから荷物多く入るかもね。

412 :774RR :2020/10/14(水) 00:07:39.52 ID:DRwDn+eP0.net
最低限TMAXくらいの収納レベルは欲しいところだがまぁそれは無理か

413 :774RR :2020/10/14(水) 03:45:25.41 ID:b29pNnsv0.net
>>412
ハイブリッド車のトランク容量もクラス一番やるんだし、期待してもいいんじゃね?

414 :774RR :2020/10/14(水) 17:25:01.68 ID:CK/h/S170.net
https://youtu.be/wD2nfRajnHA

来たよー

415 :774RR :2020/10/14(水) 17:26:36.29 ID:CK/h/S170.net
もういっちょ

https://youtu.be/jaUD67wiyQk

416 :774RR :2020/10/14(水) 17:27:01.20 ID:CK/h/S170.net
TMAXに見えたけどw

417 :774RR :2020/10/14(水) 17:30:36.17 ID:eu24dtGr0.net
TMAXとX-ADVを足して割ったような。
ところで、日本で売るの?

418 :774RR :2020/10/14(水) 17:32:21.36 ID:wLc1IVTWd.net
TFTなんだねー

419 :774RR :2020/10/14(水) 17:35:29.95 ID:2yQ5g52pr.net
XADVのフロントデザインを変えただけに見えた
メッイINスペースもXADVまんま
電動スクリーンぽいな
リヤBOX付けないと便利悪そう

420 :774RR :2020/10/14(水) 17:36:02.88 ID:Pg2wqIRe0.net
http://auctions.afimg.jp/item_data/image/20170716/yahoo/v/v508767916.1.jpg

421 :774RR :2020/10/14(水) 17:37:51.22 ID:0bjEo9Vn0.net
シート下はメット1個分やな。TMAXの半分くらいかw
ttps://i.imgur.com/AH6pPi6.jpg

422 :774RR :2020/10/14(水) 17:39:02.08 ID:dMBSL8qNd.net
新型インテグラにFORZAの名前冠しました的な

423 :774RR :2020/10/14(水) 17:40:13.74 ID:2o/xIfxV0.net
メットインX-ADVと一緒か

つまりMF13の半分以下かよ・・・

424 :774RR :2020/10/14(水) 18:34:45.22 ID:Ne/zZizt0.net
スイングアームもX-ADVに似ている感じ、荷物は積めないな
X-ADVの足つきはMF13より良いので、750の足つきはインテグラみたい
に悪くなるか、同じくらいか
価格は、120万以上かな

425 :774RR :2020/10/14(水) 18:38:04.83 ID:cXtdIWR+0.net
クルコン無し?

426 :774RR :2020/10/14(水) 18:38:30.03 ID:/tgMJLkXM.net
ttps://www.visordown.com/news/new-bikes/official-honda-forza-750-all-specs-features-and-details

スペック来てるね
235kgは普段使いにはちょっと重いな

427 :774RR :2020/10/14(水) 18:46:10.20 ID:dMBSL8qNd.net
ロンツー楽そうじゃない、売れるかどうかは知らんけど

428 :774RR :2020/10/14(水) 19:19:05.75 ID:H/VrjP140.net
これでいくらくらいするんだろう
150万くらい?

429 :774RR :2020/10/14(水) 19:20:49.32 ID:cXtdIWR+0.net
XADVで125〜130万なんだからそれより安いか同価格でしょ

430 :774RR :2020/10/14(水) 19:24:39.62 ID:kAqIqIOS0.net
シート高低いじゃん良かったね、これでも高いと感じる人は諦めて

431 :774RR :2020/10/14(水) 19:34:43.80 ID:cATzlghM0.net
>>426
58馬力か。

432 :774RR :2020/10/14(水) 19:37:18.77 ID:0bjEo9Vn0.net
そもそも日本で売らんだろ

433 :774RR :2020/10/14(水) 19:50:30.91 ID:hljKyJvy0.net
心底がっかり。
5インチモニターってスマホより小さいモニタにわざわざナビ映す?
トラコン無しって。この時代に売る気無し。
スクリーンは電動どころか、手動でも動かなさそう。
20年前に逆戻り。
ほぼ、いらない子。
日本で売るのか?こんなんで?

434 :774RR :2020/10/14(水) 19:58:34.37 ID:dMBSL8qNd.net
トラコンついてるでしょ

435 :774RR :2020/10/14(水) 19:59:21.16 ID:hljKyJvy0.net
エンジンが現行ベースでDCTは賢くなってないようなので、
もしかすると、フォルツァではないだろうけど、
これとは別途800cc新型エンジン出てくるのでは?

436 :774RR :2020/10/14(水) 20:16:43.84 ID:6OgIbvEM0.net
俺は好きだなぁ
マッシブでいい
250とは違った良さみを感じる

437 :774RR :2020/10/14(水) 20:29:32.08 ID:hljKyJvy0.net
同時に発表されたフォルツァ125ccには電動スクリーンついているらしい。
何かマヌケな感じ。

438 :774RR :2020/10/14(水) 20:41:19.85 ID:kO8nq2u3a.net
うーん、インテグラベースでズコーして
いざ発表されてまたズコー
悲しい(´;ω;`)

439 :774RR :2020/10/14(水) 21:00:45.32 ID:/wdzLvF3d.net
750,なんかゴツいな。

440 :774RR :2020/10/14(水) 21:20:28.66 ID:8BW5YQiY0.net
想像以上に日本市場を意識してないのが出て来たw

441 :774RR :2020/10/14(水) 21:24:06.11 ID:sTkWgOcg0.net
フォルツァ350って微妙にカウルデザイン変わってるよね

442 :774RR :2020/10/14(水) 21:53:48.45 ID:CK/h/S170.net
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/59d06d9c67c2a367b0924da4d8a106385c007200/?mode=short

https://www.google.co.jp/amp/s/lrnc.cc/_amp/_ct/17400669

443 :774RR :2020/10/14(水) 21:58:50.51 ID:CK/h/S170.net
シルバーええ感じ、レッドも見たい
国内販売して欲しいなー

444 :774RR :2020/10/14(水) 22:10:37.72 ID:hljKyJvy0.net
結局、クルーズコントロールは付いてるのか?
それようのボタンが見当たらないように思えるが。

445 :774RR :2020/10/14(水) 22:16:16.70 ID:/wdzLvF3d.net
付いてるって記事にしっかりと書いてるだろ!

446 :774RR :2020/10/14(水) 22:30:35.36 ID:hljKyJvy0.net
>>445
どこの記事?

447 :774RR :2020/10/14(水) 22:33:53.37 ID:zbtlXFcid.net
まー国内は売らないんじゃね
250のシャシーにボアアップ版の方が魅力的

448 :774RR :2020/10/14(水) 22:48:05.21 ID:p50FXBTud.net
これは国内で出してくる予感。

449 :774RR :2020/10/14(水) 23:56:02.54 ID:/E8LLPwI0.net
https://www.honda.co.uk/motorcycles/range/scooter/forza-750/overview.html
シルバーかっこいい

450 :774RR :2020/10/14(水) 23:58:24.78 ID:/E8LLPwI0.net
ミラーもスリムなっていいけどメットインとスクリーンがなぁ

451 :774RR :2020/10/15(木) 00:59:52.24 ID:87KC+zy6M.net
X-ADVオンロード版の予想通りだったね

452 :774RR :2020/10/15(木) 02:01:04.08 ID:A88FeqcE0.net
フロント15インチにしてたらもう少しメットイン稼げたし軽くもなったんだけどなあ
シングルディスクとセットで230s未満には出来たはずだけど・・・
折角X-ADVと言う車種作ったんだしこちらはもう少し実用面重視で住み分けして欲しかった

453 :774RR :2020/10/15(木) 06:19:33.91 ID:X0P+fXtjd.net
電子制御スロットル採用、ライディングモードやHSTCも装備
エンジンはNC750シリーズやインテグラ、X-ADVと同じ、前傾シリンダーを採用したSOHC4バルブのパラレルツイン(写真はX-ADVのエンジン透視図)。ただ、新型フォルツァ750にはスロットル・バイ・ワイヤが採用されています。欧州で発表されたパワーは43.1kW(58.6PS)、トルクは69Nm(7.03kg-m)で、国内仕様のX-ADVを少々上回っています。

これに組み合わされるミッションはもちろんDCT。マニュアルシフトモードも選べますが、このフォルツァ750には4種類のATモードが設定されていて、レベル1は早めのシフトアップをするモード、レベル2がスタンダード、レベル4が最も高回転でシフトアップを行うスポーティなモード、そしてレベル4とレベル2のちょうど中間に設定されるレベル3、となっています。これらは後述するライディングモードにもリンクされています。

車重はX-ADVより3kgほど軽い235kg。これは走りにも期待が持てそうです。ちなみに、スロットル・バイ・ワイヤの採用に合わせて、スタンダード、スポーツ、レインに加え、好みのセッティングを保存できるユーザーモードも合わせた、4つのライディングモードを採用。トルクコントロール機構のHSTCも3段階+OFFが用意されています。

22L容量トランク、スマートキー、5インチTFTメーターなど装備も充実
フォルツァシリーズのフラッグシップだけあって、フォルツァ750の装備はとても充実しています。このシャープなマスクの写真を見てお分かりかもしれませんが、ヘッドライトやウインカーはオールLED。緊急時の急減速の際、周囲に急ブレーキを知らせるエマージェンシーストップシグナル機構も備えています。

多彩な機能を見やすくレイアウトしたメーターは5インチのカラーTFT。Bluetooth接続でスマートフォンとリンク、ヘルメットに装着したインカムを介して音声でスマホのナビゲーションやミュージックプレイヤーをコントロールできる「ホンダ・スマートフォン・ボイス・コントロール」も装備されており、ツーリングも快適に楽しめそうです。

トランク容量は22Lで、内部にUSB充電端子も装備。フォルツァらしく、スマートキーを標準装備していますが、純正オプションの50L「スマートトップボックス」を装着すれば、このスマートキーでロック/アンロックも可能となっており、実用性も高められています。

454 :774RR :2020/10/15(木) 06:36:02.65 ID:YB6V7CeYr.net
ドリーム店は情報持ってるかも国内販売するか
しないか
ホンダ広報は沈黙中だからね

455 :774RR :2020/10/15(木) 07:01:23.29 ID:dyufpUt30.net
https://i.imgur.com/r4CW52R.jpg

456 :774RR :2020/10/15(木) 07:22:19.01 ID:ZfgrW+tmM.net
グリヒとETCは標準にしてほしい

457 :774RR :2020/10/15(木) 07:34:30.41 ID:eYMhAnqA0.net
結局、クルーズコントロールは付いて無いのか?

458 :774RR :2020/10/15(木) 07:45:10.13 ID:CVvgCqa/M.net
250と750、どっちが足つき良いのかな?

459 :774RR :2020/10/15(木) 08:05:34.89 ID:/XrPxOyyd.net
オプションでいいから、前後撮れるドラレコあったらいいよね

460 :sage :2020/10/15(木) 09:00:48.60 ID:Zy7PCRMEp.net
クルコンと電動スクリーンとシートヒーターを
加えたモデルが出たら、やっと考えるかな。
それまでは候補には上がらん。

461 :774RR :2020/10/15(木) 10:31:38.32 ID:Yeibc1xP0.net
>>449
シルバーかっこいいね。
ブラックもなかなか

462 :774RR :2020/10/15(木) 10:58:42.50 ID:rt34UP3B0.net
いかにもビッグスクーターって感じでかっこいいけど、ラゲッジスペースが22Lというのが日本市場では致命的。

欧州で大ヒットしたX-ADVが日本ではさっぱり売れない理由がそこなんだし。

463 :774RR :2020/10/15(木) 11:02:01.83 ID:SJFzFfYA0.net
デザインのバランスが前後で差があるなぁ

464 :774RR :2020/10/15(木) 11:52:46.91 ID:zHzSCmh10.net
日本で販売ないかな左右のパニアケースつけた状態が
俺の理想のバイクなんだよな。

465 :774RR :2020/10/15(木) 12:01:16.70 ID:G/ENGNhwF.net
750、またフォルツァに戻ってこようか!と思わせてくれる内容には今一歩な気がするけど、まずは日本でも発売して欲しいなぁ

466 :774RR :2020/10/15(木) 12:06:55.91 ID:HbTYyACxM.net
クルコンくれ

467 :774RR :2020/10/15(木) 12:19:45.05 ID:IRrWhCg7M.net
mf13欲しくなってきたんだけど今更だから新モデル待ち
350が日本で出ると良いんだけどなぁ

468 :774RR :2020/10/15(木) 12:25:31.38 ID:QEh+cqIna.net
価格めちゃ高くなりそう
少なくとも価格で考えると新型XADVの方がおそらく安い気がする

469 :774RR :2020/10/15(木) 12:30:53.01 ID:dXSmUrfKM.net
クルコンいってるやつは、
毎日高速通勤でもしてるのか?w

470 :774RR :2020/10/15(木) 12:56:55.07 ID:IXBhnSiB0.net
パニアかっけー

471 :774RR :2020/10/15(木) 12:58:04.21 ID:6sD/oNQ00.net
デザインは可もなく不可もなくFORZAっぽい
エンジンのドコドコ音苦手なのと、シート下もう少しあったらTMAXから乗り換えも考えるんだけどな

472 :774RR :2020/10/15(木) 13:08:14.72 ID:H8iIZ4Ra0.net
>>453
ミッション・・
そのへんのジジイじゃないんだから

>>471
TMAXよりNC系の方がドコドコ

473 :774RR :2020/10/15(木) 13:34:37.77 ID:uI/2e3pT0.net
スペック見る感じ、MF13と比べて想像以上に速そうやんな
楽な姿勢でとんでもない加速でぶっとばせるって考えると
なかなかに羨ましいのう

474 :774RR :2020/10/15(木) 13:54:18.24 ID:6sD/oNQ00.net
>>472
NC系のドコドコが苦手だからFORZAちょっとな・・・って話

475 :774RR :2020/10/15(木) 15:34:48.95 ID:LxtAOCAUd.net
MF13良いよ。でもマイチェンしそうな心配もわかる。半年前俺もそうだった。未だにマイチェンしてないが。。

476 :774RR :2020/10/15(木) 15:35:28.75 ID:LxtAOCAUd.net
不満といえばスクリーンが短いだけ。マイチェンで変わらなそうなので、市販品付ける予定

477 :774RR :2020/10/15(木) 17:18:38.38 ID:jCdR/qGgr.net
インテグラなんて15Lしか無かったからなヘルメットも入らない
それに比べたらXADVと同等になったのは評価する所
基本ベースはXADVから作られた感じ
価格は未発表だがライバルTMAXより下だろうと予想
じゃないと市場取れない

478 :774RR :2020/10/15(木) 19:27:08.41 ID:YSqSz3TkM.net
>>475
300マイチェン入ったから250も来モデルで手が入るんじゃないかな
ヤマハみたいに日本外しが無いとも言い切れないけど

479 :774RR :2020/10/15(木) 21:48:21.12 ID:1RoVTSDc0.net
NC750Xより高くてTMAXより安く、XADVよりも安いとなると
乗出し120万くらい?
それより安いとライバルはトリシティ300かもw

480 :774RR :2020/10/15(木) 22:31:06.66 ID:tCOs0BuB0.net
大型と2種原付に毛が生えたもんと比べるのは失礼すぎる

481 :774RR :2020/10/15(木) 22:34:02.62 ID:eYMhAnqA0.net
しかし、なんとまあ、昨日発表なのに全然盛り上がらない。
真新しさが希薄で興味が沸かない。
もうちょっとやりようがあったのではないか?

482 :774RR :2020/10/15(木) 23:08:53.81 ID:iQ99JllhM.net
>>469
ついてたらかっこいい程度の理由でしょ多分

483 :774RR :2020/10/15(木) 23:44:37.10 ID:Woxb97db0.net
シート下容量は3倍程度必要だわ。
やっとBMWスクから国産に乗り換えられるかと思ったけど、全く話にならんかった。

484 :774RR :2020/10/15(木) 23:47:15.49 ID:H8iIZ4Ra0.net
BMWって拡張するんだっけ
胃下垂みたいに

485 :774RR :2020/10/16(金) 00:02:37.87 ID:NEMnEk7H0.net
ラゲッジスペース見てガッカリ。フォルツァとは名ばかりで別のバイクだ。

486 :774RR :2020/10/16(金) 05:24:24.33 ID:GJ5b4/lDd.net
>>481
ヤフコメ見たら、お葬式状態だからな。

487 :774RR :2020/10/16(金) 07:04:17.35 ID:nzXbTCKwd.net
https://i.imgur.com/r4CW52R.jpg

488 :774RR :2020/10/16(金) 07:11:24.09 ID:PNgkEwom0.net
デザインが筋肉質な馬みたいだ カッコいいかと問われればそうでもない
これで100万越えだろうし、これならジャンル違いのトレーサーに行く

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200