2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】フォルツァ総合スレ 91km/h【HONDA】

1 :774RR :2020/09/09(水) 11:22:14.71 ID:eur6YrSS0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
ttp://www.honda.co.jp/FORZA/

※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 90km/h【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592018049/

関連スレ(バイク板)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 95km/h
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585648187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 :774RR :2020/09/19(土) 07:33:48.74 ID:cGuMEslS0.net
フォルツァ750
DCT,CarPlay,クルコン、フルカラー液晶メーター・・
完璧やないかい!!!

98 :774RR :2020/09/19(土) 08:48:59.58 ID:hv/EuqmZ0.net
>>93
公務員さんですか?

99 :774RR :2020/09/19(土) 09:06:35.21 ID:9ualBcXq0.net
>>97
情報出たの?

100 :774RR :2020/09/19(土) 09:08:48.88 ID:d8Wj06kmM.net
スマートキーだけど
ハンドルロック以外はバッテリー上がるの?
駐車スペース的にハンドルロックかけずに止めたいんだが

101 :774RR :2020/09/19(土) 09:23:10.60 ID:OQWfzDSu0.net
>>99
https://youtu.be/lEVXza4_AHM

102 :774RR :2020/09/19(土) 09:43:03.94 ID:T0tu+AWN0.net
750は、金額がどのくらいか 3桁かな

103 :774RR :2020/09/19(土) 09:55:58.04 ID:Fd8IbDE+d.net
オフの位置になってれば問題ない

問題は間違えて中途半端な位置にしたまま放置した場合だっけ

104 :774RR :2020/09/19(土) 10:00:27.08 ID:MEx9/2li0.net
ありがと
たまにシートの位置で一晩明かすこともあるが
まずいよね
よく忘れる

105 :774RR :2020/09/19(土) 10:11:50.41 ID:pi+WLWfod.net
>>102
TMAXの対抗馬なことは間違いないし、NCのような低価格モデルとは考えにくい
少なくともX-ADVと同等の価格帯になることは間違いないんじゃないかな

106 :774RR :2020/09/19(土) 10:53:48.33 ID:cGuMEslS0.net
メータの左側の「N]の下にある表示はグリップヒーターかな?
新型DCTは小型化したそうだし、メットインスペースも
それなりにありそう。
何か凄いことになりそう。

107 :774RR :2020/09/19(土) 12:21:27.80 ID:VFUpOreP0.net
新型は750DCTと350は車体共通って事?
DCTに惹かれるなぁ 左ブレーキレバーも残るだろうし。

108 :774RR :2020/09/19(土) 12:34:45.19 ID:T0tu+AWN0.net
750はインテグラベースと思われるので、おそらくチェーン駆動

109 :774RR :2020/09/19(土) 12:41:24.80 ID:YlQ4iGNk0.net
NCは800になると言う話だが
こちらは750なんだな

110 :774RR :2020/09/19(土) 13:00:05.21 ID:7UmZCWQzd.net
エンジンも駆動方式も全く違うのに350と共通と思える要素はどこにw

111 :774RR :2020/09/19(土) 13:56:21.96 ID:VFUpOreP0.net
>>110
チェーンとベルトだしそうだよな。
動画のタイトルに新型750&350とあったから
早とちりしたすまん

112 :774RR :2020/09/19(土) 15:09:50.34 ID:cGuMEslS0.net
メインカラーは赤になるんだな。
ちょっと微妙かな。

113 :774RR :2020/09/19(土) 15:11:08.58 ID:o1F5mD8D0.net
100万超えるの?

114 :774RR :2020/09/19(土) 16:52:47.36 ID:3XfLZ6Br0.net
落ち着いた白と灰のカラーがいいな

115 :774RR :2020/09/19(土) 17:06:26.61 ID:GbJW5jZe0.net
マ?13から買い換えるぞ?おお?

116 :774RR :2020/09/19(土) 22:44:01.91 ID:ndKWOJvJ0.net
日本で出るのかな? 出るんだよね?

117 :774RR :2020/09/20(日) 13:54:19.36 ID:HCW+EK32d.net
750でフォルツァのイメージアップになると良いな。
メーカーも悪夢の便器バイクイメージ変えたいからヨーロピアン路線への切り替えが加速するね。

118 :774RR :2020/09/20(日) 14:08:57.87 ID:3+r1OBXF0.net
中国の記事だと
新型フォルツァ750は
745cc、シート高820mm(高すぎだよ!!)となっているけど
本当なのかな?

119 :774RR :2020/09/20(日) 15:10:34.53 ID:gEQZ8lxo0.net
750版のシートが高いとなると、インテグラの時の重量が237kgだから
少し軽くなったとしても、つま先立ちだと支えられないな
乗り手を選ぶから日本だと販売は難しいかも

120 :774RR :2020/09/20(日) 16:39:01.11 ID:j3vAMqTp0.net
ワイ短足、憤死!w

121 :774RR :2020/09/20(日) 16:41:13.51 ID:CM+vWxpM0.net
今の20代とかほとんど175cmあるから余裕だろ
困るのは一部の50歳以上ライダーだけ

122 :774RR :2020/09/20(日) 17:05:27.81 ID:EWl/4WY30.net
今の20代がほとんど175cmという統計情報はどこ?

123 :774RR :2020/09/20(日) 17:06:39.41 ID:G4kX5fBg0.net
インテグラはシート高さよりシート幅やステップ幅で脚付きがイマイチだったな.
NC700Sはベタベタだった.

124 :774RR :2020/09/20(日) 17:12:52.44 ID:3+r1OBXF0.net
アフリカツインのLD仕様810cmで
175cmの人が足ツンツンとかいってたよ。
折角のスクーターなんだから800mm以下必須にして欲しい。

125 :774RR :2020/09/20(日) 19:51:37.90 ID:HCW+EK32d.net
身長174だけどMF13の足つき、ちょうど良いよ。困ったことない。
足短いならレブルでも乗れば良いのに

126 :774RR :2020/09/20(日) 20:54:51.59 ID:mzg5mhOd0.net
元々日本人ユーザーなんか眼中にないからな
TMAXとかの足付き考えてもわかるだろ

127 :774RR :2020/09/21(月) 01:01:25.58 ID:fzlUal7Za.net
チビは黙っとけ

128 :774RR :2020/09/21(月) 01:52:37.12 ID:smWu/CPs0.net
170cmでTMAX乗ってるけど両足つま先つけば余裕だよ
片足つま先だとちょっと不安かもね

129 :774RR :2020/09/21(月) 02:14:43.39 ID:9iiE4C4G0.net
仮にシート高820だったとして、フォルツァ750出たら乗りたいけど足付きガーって人がもしいるとしたら


すでにX-ADV乗ってるでしょ

130 :774RR :2020/09/21(月) 02:27:52.95 ID:UIS10R710.net
これはつべにあがってる有名どころを含む大半のレビュー動画なんかにも共通して言えることで毎度おもうのだが
バイクの足つきで毎回身長を出す意味あるのか?と
足つきなんだから出すべき情報は股下なんじゃないのかと

131 :774RR :2020/09/21(月) 03:02:12.69 ID:FZuD/2fYa.net
よく「つま先つけば余裕」とかって言い張るコロポックルいるねど、んなわけない。

それだと常に止まるたんびに緊張せなあかんし、轍に止まったら怖いし、バイク乗ってて精神的に疲れるよ。

132 :774RR :2020/09/21(月) 03:06:26.09 ID:UDgoqymE0.net
身長を出してもいいと思うけど、股下はいるやろうとおれも思う
細かく言い始めると太もものふとさも結構大事な気もするが

133 :774RR :2020/09/21(月) 04:47:36.28 ID:0Rkd/s4r0.net
さてと、大型取りに行くかぁ。

134 :774RR :2020/09/21(月) 05:30:20.60 ID:JmfRJuao0.net
脚付を言う時、股下記入は必須。身長は同じでも
股下は人それぞれ。

股下70cmでTMAX 530に3万5千km乗ったけど、
立ちごけ0回、自分を褒めてやりたい。購入前
の不安は、杞憂でした。

135 :774RR :2020/09/21(月) 07:12:27.85 ID:ePiGC9IF0.net
ここで足つき云々言ってる輩は頭の中でエア購入なだけやろ?
普通はバイク屋に行ってバーグマンとかレブルとか確認中するだけやろ
グダグダ言ってるだけ

136 :774RR :2020/09/21(月) 07:12:46.28 ID:9iiE4C4G0.net
股下は個人差あるけど、人の身長差が最も顕著に現れるのが足の長さだから身長がわかれば概ねの股下もわかる

特に最も大きな大腿骨に身長差が顕著に現れるので足の長さは身長に依存されやすい
なので一応は身長の報告は理にかなってはいる
まあ最初から股下書けばいいんだけど

137 :774RR :2020/09/21(月) 10:11:06.17 ID:ThnhhAnz0.net
日本の若い人(という時点で爺)がバイクに乗ってくれると思ってるの?(笑)

138 :774RR :2020/09/21(月) 10:23:59.36 ID:xuH+WiyGd.net
股下の数値って知らないんだけど

139 :774RR :2020/09/21(月) 10:25:26.94 ID:xuH+WiyGd.net
途中で送信しちゃった
股下の数値って知らないんだけど、みんな自分で計ってるの?
メジャーで地面からチンコ持ち上げて股の付け根のとこまで?

140 :774RR :2020/09/21(月) 10:44:27.37 ID:XvMIHsHO0.net
ワークマンでズボン買って裾あげしてもらう計測で、やってくれたお姉さんさんに股下いくつだったか聞いた
それ以来どこのどんなズボンでもその数字にしてもらって間違いない最適サイズ

141 :774RR :2020/09/21(月) 10:44:52.92 ID:NpmnLol80.net
同じ身長で又下って何センチ位(何パーセント位)
前後するの?
母数の90%近くが2cm以下の差だったら
気にしなくよよくない?

142 :774RR :2020/09/21(月) 12:08:06.33 ID:6SWxeK4xM.net
そんな統計をこのスレで聞いてもな
そういう主張がしたいなら自分で調べてこい

143 :774RR :2020/09/21(月) 12:34:08.35 ID:FZuD/2fYa.net
まぁ、結論として「チビに産まれたら諦めろ」って事だな

144 :774RR :2020/09/21(月) 13:32:56.81 ID:smWu/CPs0.net
ここ最近は10代男の平均身長低くなってるみたいだね。

145 :774RR :2020/09/21(月) 16:17:27.52 ID:P9Ct4QHp0.net
股に厚めの本とか挟んで壁に立って印をつけて、床からの距離を図る(注:金玉含まない)
でもスクーターだとシートが横に分厚いからあんまし参考にならないよね

146 :774RR :2020/09/21(月) 16:59:19.81 ID:icsSr7mz0.net
もうずっと低いよ
平均身長一番高いのは40代

147 :774RR :2020/09/21(月) 19:05:09.67 ID:6GwJra6y0.net
今のガキはスキキライも容認
スナックも食べたいときに食べるられるし
栄養バランスは良くないよ

148 :774RR :2020/09/21(月) 20:36:29.63 ID:QfFPpRyRd.net
フォルツァ 便器仕様は短足オッケーだったんだな。層が良くなったから短足排除は正解!

149 :774RR :2020/09/21(月) 20:37:57.00 ID:vaSdgNU2d.net
10至高で荒らせないと分かったら今度はこれだよ

150 :774RR :2020/09/21(月) 22:06:25.70 ID:OPBtJxot0.net
フォルツァかっこいいから欲しいけど、前まで乗ってたTMAX530で足つきは精神的に大切という事を痛感したので、レブル250を買う事になりました。

ちな身長165cm、立ちごけは無し。

151 :774RR :2020/09/21(月) 22:18:54.25 ID:UWB4NkKra.net
>>144
縦も横も縮小したせいで、現在の服のサイズも、国内規格だけS・M・L・XLが一回り小さい規格に変更になってる。

152 :774RR :2020/09/21(月) 22:42:54.10 ID:EYGUG8pu0.net
>>150
Tmaxはシートの形状の関係で数値以上に悪く感じる
結局スクーターはMF10オーパケに戻した。売らなくて良かった

153 :774RR :2020/09/22(火) 00:42:38.94 ID:1FUZB1OF0.net
小柄な16歳の女子高生がTwitterで仲間集めてホーネット乗り回してんのに、お前らジジイども何だよ足付き足付きって。少しは恥を知れ。

154 :774RR :2020/09/22(火) 01:26:48.23 ID:WMFFxBFfH.net
>>146
今の20後半から30代あたりじゃね?
40代って氷河期辺りだろうからもうちょい下の世代がでかいと思うが

155 :774RR :2020/09/22(火) 04:24:15.32 ID:c/P4pgbu0.net
メロンパン食べたい

156 :774RR :2020/09/22(火) 04:30:57.09 ID:X/J8lGCE0.net
元気なうちはいいが、ツーリング帰りに疲労していると立ちごけ心配だし、
足つき性は重要だと。

157 :774RR :2020/09/22(火) 05:37:38.65 ID:YuaXpjZe0.net
TMAXは丸太に跨っているような感じ。
カタログのシート高、80cmプラス1cmか
2cmはあると思う。

158 :774RR :2020/09/22(火) 08:23:58.97 ID:J7qOunu20.net
クルコン、まさかX-ADVのみについて
フォルツァには付かないなんてことなよな?

159 :774RR :2020/09/22(火) 09:38:32.28 ID:Gm7ZirZ+0.net
足つきって短足な自分を恨めとしか…
多少の疲れでダメになるおじいちゃんはそもそも危ねえから乗るな

160 :774RR :2020/09/22(火) 13:08:04.43 ID:xdL2AFrqd.net
昨日も10便器仕様でズンズン音楽鳴らしてるアホ発見。どのくらい生存してんの?

161 :774RR :2020/09/22(火) 14:17:16.44 ID:0jAmGcP+0.net
つんつんの人の±1〜2cmと
踵ちょっと浮くくらいの人の±1〜2cmもまた違うよね

forzaななはんどうでもいいと思ってたけど、考えれば考える程、悪くないと思ゐ始めてきた

162 :774RR :2020/09/22(火) 16:14:44.06 ID:J7qOunu20.net
次の興味は
電動スクリーン、グリップヒーター、
シートヒーター、クルーズコントロールが
付いてるかどうかだな。
液晶は7インチかな?5インチなら相当残念。

163 :774RR :2020/09/22(火) 17:14:49.53 ID:VtwKKmiS0.net
人目の多い場所に駐車しないと
かっこ良過ぎてキラキラして眩しすぎて
器と心の狭い人間に傷つけられそう
バイク用に4箇所ぐらい駐車録画カメラ欲しい

164 :774RR :2020/09/22(火) 21:48:19.01 ID:1FUZB1OF0.net
あとはドライブレコーダー標準装備と50Lのメットインかな?

165 :774RR :2020/09/22(火) 23:18:13.52 ID:EKwHqoKB0.net
750はインテグラの後継車っぽいから
日本で売らなさそう

166 :774RR :2020/09/23(水) 01:09:40.45 ID:dZ0fP+/o0.net
インドで作るから安い、規制クリア、持ってきやすいと揃ってるんだから持ってくるやろ

167 :774RR :2020/09/23(水) 01:50:11.88 ID:5Tyz1Jcqa.net
750興味ある人はどこに?
タンデムするにしても350で十分だろうし、
750に350よりメリットなさげだけど。

168 :774RR :2020/09/23(水) 02:10:38.30 ID:kxaCFrJGd.net
やっぱ走りの余裕じゃね
燃費とか積載とかを犠牲にしても750あるとだいぶ違うでしょ、タンデムするなら尚更
自分は長短距離どちらにも使いやすい中型がいいけどどんなのかは興味あるな

169 :774RR :2020/09/23(水) 02:15:09.73 ID:W+SZTkdyM.net
ゴールドウイングやシルバーウイングは誰が買うんだろうと思ったものだ

170 :774RR :2020/09/23(水) 05:51:00.90 ID:vTlx1TMe0.net
FORZA750、車体色、汚らしいマットカラーは
勘弁して欲しい。

171 :774RR :2020/09/23(水) 22:06:37.44 ID:kdZXY47c0.net
かといって白青とかのおもちゃカラーもカンベンしてくれww

172 :774RR :2020/09/23(水) 22:13:20.59 ID:tN+EYvVu0.net
緑色がいいです!

173 :774RR :2020/09/23(水) 23:31:30.50 ID:cAQEmZVc0.net
白青 クルーザーイメージだからね。
停めてて格好良いですねと中年女性に声かけられたけどね。

174 :774RR :2020/09/23(水) 23:37:54.93 ID:hXh1TUBld.net
ヨーロッパで展開してる落ち着いた色も選べたらいいのにね

175 :774RR :2020/09/23(水) 23:44:53.99 ID:uG2WiI2n0.net
今から買うとしたら新型とかの予定ってありますか?
待った方がいいタイミングでなければマットブラックカッコいいなって思ってて契約しようかと

176 :774RR :2020/09/23(水) 23:46:44.55 ID:3YfMUAuvd.net
今のところ噂もないね
海外では排気量アップしたモデルが出たところなんだけど

177 :774RR :2020/09/23(水) 23:47:22.58 ID:tN+EYvVu0.net
ワイが750買ったらお下がりを売ってあげようw

178 :774RR :2020/09/23(水) 23:56:03.37 ID:uG2WiI2n0.net
>>177
いらねえよw

179 :774RR :2020/09/23(水) 23:56:22.96 ID:uG2WiI2n0.net
>>176
情報ありがとうございます

180 :774RR :2020/09/24(木) 08:27:37.74 ID:3A8NBMAwM.net
ビグスクブームが去った現在、あえて750を投入するホンダの意図は不思議と言えば不思議だ

181 :774RR :2020/09/24(木) 08:29:30.35 ID:X3YGNXqWa.net
>>180
ヨーロッパではミドルクラスが売れてるんだぜ

182 :774RR :2020/09/24(木) 08:33:58.85 ID:pSjhzhwWd.net
XADV評判良かったしインテグラがディスコンだから出しとこうかみたいな感じ?

183 :sage :2020/09/24(木) 09:05:36.77 ID:INfzKBF/p.net
日本市場など、全く相手のしてないから。
指標はヨーロッパで売れるかどうかだけ。

184 :774RR :2020/09/24(木) 10:48:59.20 ID:wcxhYV/+0.net
>>180
欧州ホンダが欧州に投入するモデルだから

日本はどうでもいい。日本でも出してほしいけど

185 :774RR :2020/09/24(木) 12:29:47.87 ID:VnY8Ibt5a.net
日本市場とかただのおまけでしかないからな

186 :774RR :2020/09/24(木) 12:35:50.85 ID:gtqdzvKhd.net
クルーザーのコンセプト通りで、高速でも乗りやすい。これ以上の排気量いらないだろ?青白もカッコイイ。満足!

187 :774RR :2020/09/24(木) 17:26:11.75 ID:hHaSzxJP0.net
>>104
>「男性器が誇張されていて「すごいでかい」と書かれたパンツ姿の男性のマンホールが設置されたらどう思うか?」との私の質問に対しても「別に問題とは思わない」との回答

担当者も慣れたもんだなw
こういうキチガイって多いんだろうなあ

188 :774RR :2020/09/24(木) 17:27:03.05 ID:hHaSzxJP0.net
スレまちがえたw

189 :774RR :2020/09/24(木) 18:07:57.60 ID:SlytdY060.net
>>187
宇崎か

190 :774RR :2020/09/24(木) 23:06:34.08 ID:eScWsN0k0.net
新規投入じゃなくて
既存のインテグラの名称変更だから

191 :774RR :2020/09/25(金) 17:47:18.78 ID:5SH6P5s+0.net
そういやADV250の動きもないなぁ。
フォルツァ もせめてカラーチェンジくらいして欲しいわ

192 :774RR :2020/09/26(土) 01:45:51.92 ID:1ORf+z/H0.net
>>180
お前はなぜ小さな島国日本しか見てないんだ??
世界を感じろ!笑

193 :774RR :2020/09/26(土) 11:49:41.15 ID:oGZPeJba0.net
>>169
シルバーウイング600乗ってましたが
乗り心地や安心感最高でした。

194 :774RR :2020/09/26(土) 12:58:45.07 ID:vu6tHnLwd.net
金翼や銀翼にそれなりの需要はあると思うが、DN-01やNM4こそ誰が買うんだと思ったものだが
実際公道ですれ違ったことがあるから欲しい奴はいたんだな
それよりVTX1300だっけ?何だかニュルンとしたデザインのホンダアメリカン
あれは未だに青山のショールーム以外、バイク屋ですら見たことないわ

195 :774RR :2020/09/26(土) 13:21:16.34 ID:6IystFHd0.net
昔VT1300は島田紳助が買ってたな

196 :774RR :2020/09/26(土) 23:33:56.50 ID:e7/j/qUz0.net
>>157
810mmのバイクでギリ踵接地するけどTMAXは爪先立ち
なので800mm+40mmくらいはある感じ
でもスクーターだから慣れればそれほど苦じゃない

197 :774RR :2020/09/27(日) 04:13:52.47 ID:GjXEuSxQa.net
バカじゃねーの、苦に決まってんだろ

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200