2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part24【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/09/15(火) 13:40:06.71 ID:oCb3D+oO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part23【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599524531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

319 :774RR :2020/09/18(金) 12:27:37.07 ID:e/0bSJG90.net
>>207
おまえは信号ダッシュなんかの常用域の加速で毎回毎回1万回転超えクラッチミートする厚顔無恥なのか
まるで珍走みたいな奴だな

320 :774RR :2020/09/18(金) 12:28:22.48 ID:e/0bSJG90.net
シモ県の加速性能グラフまだかw
楽しみなんだが

321 :774RR :2020/09/18(金) 12:32:56.68 ID:e/0bSJG90.net
いつもの
https://i.imgur.com/hzfHi0g.jpg

0-70km/h加速 250ccランキング (我々が最もよく走るであろう一般道法定速度+αでの実質的な速さの比較)

1位 CB250R
2位 CBR250RR
3位 ジクサーSF250
4位 CRF250ラリー
5位 GSX250R
6位 CBR250R
7位 YZF-R25 (Ninja250も同じぐらい)
8位 Ninja250SL
9位 VTR250

予想
10位 ZX-25R (Ninjaだけに恥を忍んで必死にぶん回せば7位ぐらいに食い込むか?)

322 :774RR :2020/09/18(金) 12:36:23.05 ID:CXeusTv6d.net
うるせぇぞコロ鍋

323 :774RR :2020/09/18(金) 12:38:10.37 ID:nVMNtGwRa.net
>>308
ネシア馬鹿も追加してくれよ

324 :774RR :2020/09/18(金) 12:38:22.82 ID:nGXdX5qA0.net
>>318
大丈夫であれば良いんだけど
ユーロ3のネシアとユーロ5前提のJMCAの差が気になるところなんだよ

325 :774RR :2020/09/18(金) 12:45:20.39 ID:e/0bSJG90.net
>>322
事実だからね

326 :774RR :2020/09/18(金) 12:54:24.94 ID:j9+n0pAUM.net
発進のドン亀が我慢できないのは買わない方がいいな
>>310
もう納車されてる者もいるよw

327 :774RR :2020/09/18(金) 13:06:55.75 ID:6MoZpxds0.net
昔、ホンダは割と早い段階でCBR250F出して4気筒化したが、カワサキは暫くの間GPZ、GPXでパラ2の45PS(ホントは出てないらしい)で頑張ってたっけ
今は昔と逆転したな

328 :774RR :2020/09/18(金) 13:09:16.88 ID:CXeusTv6d.net
>>325
(コロ鍋の中の)事実だよな

329 :774RR :2020/09/18(金) 13:12:52.18 ID:ozXlYml0M.net
ホンダも4発の開発してるってよ❗
いずれホンダも出るようだな。

330 :774RR :2020/09/18(金) 13:16:03.54 ID:6MoZpxds0.net
まぁ今回のCBRのモデルチェンジも焼け石に水だろうからなぁ

331 :774RR :2020/09/18(金) 13:17:10.36 ID:i3AvROcw0.net
開発しないとアジアマーケットで戦えないしな ホンダ頑張れよ

332 :774RR :2020/09/18(金) 13:20:18.32 ID:6MoZpxds0.net
スズキの250は完全に貧困層専門で行く気らしいな スズキ頑張らなくていいよ

333 :774RR :2020/09/18(金) 13:41:17.64 ID:5YNuPifM0.net
>>308
皆スルーしてるけど、敢えて言うわ。
いらねぇんだわ。それ。

334 :774RR :2020/09/18(金) 13:47:53.34 ID:Ov4roNPE0.net
>>333
たしかにいい加減しつこすぎるわな

335 :774RR :2020/09/18(金) 13:58:31.89 ID:h5hvajY50.net
>>331
それな!
今の日本バイク年齢層が50代が8割で如何にして欲しがるバイクを開発しないとバイク業界は消滅してしまうらしい。
そして今回のコレが中高年層ターゲットなのがよく分かる仕上がりと言ってる。

336 :774RR :2020/09/18(金) 14:09:14.20 ID:i3AvROcw0.net
アジア向けにな

337 :774RR :2020/09/18(金) 14:10:21.61 ID:3EPOjKp0a.net
>>333
俺は要るな
定期的にたのむは

338 :774RR :2020/09/18(金) 14:11:28.33 ID:Je2L3kjD0.net
>>335
全然それなじゃない件…
一体何に共感したんだ??

339 :774RR:2020/09/18(金) 15:16:42.28
バリオスのが音良いな😅

340 :774RR :2020/09/18(金) 14:28:01.94 ID:dxY8OCVNM.net
アジア圏>日本
日本は救済国として計画のウチだったか?

341 :774RR :2020/09/18(金) 14:36:04.29 ID:merNrbxOa.net
フルカウル250スポーツが中高年ターゲットな訳あるかw
アジアでも日本でも主な購入層は若者だよ

342 :774RR :2020/09/18(金) 14:39:48.15 ID:bhPWaOiA0.net
>>333
これまでもいらないというレスあってもスルーしてたから、これからも自己満で続けるんじゃないかな

あ、自分も邪魔くさいのでいらないとおもってます

343 :774RR :2020/09/18(金) 14:48:14.17 ID:JiocBmjV0.net
>>272
ゴムはカウル外せば取れる?ETCつけるときにカウル外すからついでにしてみようかと

344 :774RR :2020/09/18(金) 14:53:34.98 ID:EYj4gUcad.net
>>319
信号の度に毎回1万回転超えクラッチミートで発進する光景想像したらクソワロタ
まわりの車とかからは頭がヤバい奴にしか見えないよなw

345 :774RR :2020/09/18(金) 14:59:39.03 ID:2eNfnW0yM.net
>>329
後出しいつものやつw

346 :774RR :2020/09/18(金) 15:53:23.08 ID:uCX3Dm6i0.net
ぼったくり体質のホンダじゃ価格的に勝負にならないでしょ。
性能的にもホンダが4気筒出す頃にはZX-25RがモデルチェンジでパワーアップしてCBRがまた周回遅れにされるw

347 :774RR :2020/09/18(金) 15:58:28.01 ID:6MoZpxds0.net
でもCBXやらNSRやらCB-SFやらホンダって後出しジャンケンに滅法強いんだよな・・・

348 :774RR :2020/09/18(金) 16:03:15.52 ID:7/r3GHHRd.net
後出しでも何でも良いもん作ってくれたら乗り換える
kawasakiにこだわりがあるわけじゃ無いしな
25Rで250cc4気筒はもういいやってなる可能性もあるがw

349 :774RR :2020/09/18(金) 16:05:49.00 ID:Bbk2OAcE0.net
>>341
よく分かってない子が買ってよく分からないまま絶賛してるとこあるから、
このブームが長続きするとはちょっと思えないんだよね。

公道でツーリングしてる分には小柄な女の子がよく乗ってるNinja400にあっさりぶっちぎられて「え?」って顔されるよね?
おまけに燃費も悪いからたびたびピットイン。
「おっさん、トイレ近いなw」とまたニヤニヤされる。

そしてようやく便所から出て来たと思ったら今度はエンジンがかからない・・・

(もうあのオジサン呼ぶのやめようよヒソヒソ)

それでも、「こいつは大型並にすごいやつなんだ、当然分かるよね?」と自慢話はしなければならない。

相当おかしいやつじゃないと乗りこなせないと思うわ。

350 :774RR :2020/09/18(金) 16:06:39.78 ID:uCX3Dm6i0.net
最近のホンダは後出しというか周回遅れだから

351 :774RR :2020/09/18(金) 16:10:34.86 ID:merNrbxOa.net
>>349
ちょっと何言ってるか分からないから話しかけないで欲しい

相当おかしいのはお前や

352 :774RR :2020/09/18(金) 16:16:02.51 ID:FchiivMN0.net
>>349みたいな真正の人はたまに出てくるけどホント怖いわ…、マジで何言ってるか分からないし障害なんやろな

353 :774RR :2020/09/18(金) 16:24:25.52 ID:eL5gKZm90.net
他人のバイクを気にする奴って本当に頭ズレてるっての気付かないんやろな

何のためにバイク乗ってんのって感じ

354 :774RR :2020/09/18(金) 16:30:41.30 ID:p01/k/Ywa.net
>>319
あくまで予想だけど島田だから普通にアイドルからの加速だとおもうぞ
なんかここ見てると本当に250マルチに乗ったことがあるのかと疑問に思うことが多々あるんだよな
加速にしたってシングルツインとマルチじゃ最初の数mくらいマルチが遅いくらいであとは相手にならんからな
さも同じレスポンスで吹け上がるかのように前提条件つけつつシングルツインは下からトルクあるからーとか言うけど根本的に吹け方が違いすぎるんだぞ?シングルツインが下のおいしいとこに到達する前に一気に吹けきってピーク回転数まで行ってしまうのがマルチ

355 :774RR :2020/09/18(金) 16:30:48.47 ID:mqa1dKpl0.net
>>347
ninja250R以降、遅れた後出しに即被せられて、毎回悲惨だよ
て言うか、もう既にバイクカテゴリ(スクーター、ビジバイ除く)だとトップシェアはカワサキだし

356 :774RR :2020/09/18(金) 16:32:34.64 ID:Bbk2OAcE0.net
いや、なんというか、このスレを見ていてもこのバイクは
バイクというよりZX-25Rという別の乗り物なんだよ。

専用の奇人変人免許が必要。
キチガイを吸い寄せる魔力があるのだろうな。

357 :774RR :2020/09/18(金) 16:33:21.20 ID:YMOfJmhaM.net
>>354
未経験者があまりイキるものではない

358 :774RR :2020/09/18(金) 16:39:16.72 ID:O0zyGM0aa.net
>>356
凄いなお前
基地外なのに自覚があるんだ

359 :774RR :2020/09/18(金) 16:39:20.33 ID:4xysHiQI0.net
キチガイはコロ鍋だけでいいよもう

360 :774RR :2020/09/18(金) 16:40:36.30 ID:i3AvROcw0.net
日本でこれだからインドネシアでも二ダボ信者が日本以上に発狂してると思われる

361 :774RR :2020/09/18(金) 16:43:17.95 ID:Bbk2OAcE0.net
なんとなくイメージなんだけど、ZX-25R乗りは高い確率でラーオタw
それも伏せ丼とかやるタイプの。もちろん、やたら早口で喋る。
知人をお気に入りのラーメン店に連れていってはずっと講釈を垂れてウザがられている。

食通気取りだが高級レストランへ行ったことはない。
鉄道も好き。

362 :774RR :2020/09/18(金) 16:48:00.08 ID:F26mmMWL0.net
松葉杖消えたか。図星だったみたいだなw
クソボロいスクーター乗ってるいかにも貧乏丸出しのオッさん。
人生の敗北者w

363 :774RR :2020/09/18(金) 17:01:42.48 ID:zxzZ3pmo0.net
https://youtu.be/GAGjjwY53Cs?t=1027
もうやめれw
逆にZX-25Rの評判が下がる。

364 :774RR :2020/09/18(金) 17:10:04.37 ID:D/r+7Yfw0.net
ずっとリッター乗ってきたけどこのバイクやけに気になるんだよな
基本装備がいいから盆栽しつつ近所走り回るのが楽しそう

365 :774RR :2020/09/18(金) 17:14:05.70 ID:h5hvajY50.net
rr type?
まぁオーナーの1人だからな!許せる訳で買ってない試乗者の動画は論外だろ

366 :774RR :2020/09/18(金) 17:29:30.62 ID:Bbk2OAcE0.net
>>363
いやでもZX-25Rに騒いでる人ってだいたいこんな感じなんだと思うw
たぶんこの人、このスレに貼り付いてるw

367 :774RR :2020/09/18(金) 17:32:25.80 ID:Bbk2OAcE0.net
この人のせいとは言わんけど「ZX-25R乗り=チー牛」ってイメージが形作られつつあるかな。

もう、とにかく絶賛、絶賛で少しでもネガな話が出ると発狂して他のバイクを叩き始めるw

368 :774RR :2020/09/18(金) 17:35:53.62 ID:O0zyGM0aa.net
5ちゃんでの基地外の見分け方

○連レスする

自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう

369 :774RR :2020/09/18(金) 17:36:26.11 ID:merNrbxOa.net
>>364
ミドルSSと併用してるけどマジで楽しくてコッチがメインになりかけてるわ

370 :774RR :2020/09/18(金) 17:37:55.90 ID:Bbk2OAcE0.net
個人的にはこういう人たちは一旦置いといて
クォーターマルチの価値って結局どうだったん?

という答え合わせを聞きたいけどな。

もうだいぶ手元に届いた人たちもいるだろうしさ。
車重や燃費の悪さ、言うても250というネガな部分も含めて
総論としてやっぱり必要なものだったのか、
滅びるべくして滅びたものだったのか。

371 :774RR :2020/09/18(金) 18:05:13.00 ID:rRnf5AMrd.net
ずっと1人で喋ってんなコイツ

372 :774RR :2020/09/18(金) 18:09:26.15 ID:8LyCZgcuM.net
>>369
大型と比べてこっちのが楽しいならあなたにとっては250で充分だったって事。

373 :774RR :2020/09/18(金) 18:09:57.46 ID:eL5gKZm90.net
今日は連投基地外多いな
大して興味無いくせにアナを突く内容ばっかでやり方がマスゴミと一緒

374 :774RR :2020/09/18(金) 18:19:02.75 ID:EYj4gUcad.net
超高回転サウンドってちょっと聞く分には気持ちいいけど、ずっとだと耳障りになるよな
例えるなら浜崎あゆみの歌をエンドレスで聴かされる、みたいな

375 :774RR :2020/09/18(金) 18:22:57.52 ID:h5hvajY50.net
老害で悩んでいるのか?やはりバイク年齢層8割が中高年層と頷けるわw
100万ぐらい有るし欲しがる中高年層はZX-25Rの魅惑に惹かれる訳よ!

376 :774RR :2020/09/18(金) 18:23:30.88 ID:dxRyczNrM.net
>>371
ひとりじゃないもん!
https://youtu.be/grxImk-rKhI

377 :774RR :2020/09/18(金) 18:31:51.30 ID:Bbk2OAcE0.net
>>372
ああ、なるほど。そういうことか。
たしかにそれはあるかもな。

ちょっと見栄もあって大型に乗ってたけど
持て余し気味だった人たちが言い訳しつつ乗り換えるには打ってつけみたいな?

面倒臭いなw

378 :774RR :2020/09/18(金) 18:36:23.47 ID:puI0D+8C0.net
なにかレスする度に基地外に絡まれるのなんなの

379 :774RR :2020/09/18(金) 18:37:03.28 ID:i3AvROcw0.net
HONDA CBR250RR SP VS KAWASAKI ZX-25R

https://youtu.be/hpma-e1-UBg

380 :774RR :2020/09/18(金) 18:44:23.69 ID:eL5gKZm90.net
基地外は自分が正義と信じてるから何言っても無駄だよ

乗る気無いならここスレにいる必要無いという事の矛盾に気付けねーから

381 :774RR :2020/09/18(金) 18:55:17.47 ID:6JECRyMe0.net
劣等感や嫉妬なんだろうな。

382 :774RR :2020/09/18(金) 19:00:54.06 ID:4bFEI4Aqr.net
こういう基地外が必死に煽る時
自身が言われて一番劣等感を感じる言葉を無意識に選ぶんだとさ

383 :774RR :2020/09/18(金) 19:04:11.12 ID:15Cv/Vm80.net
誰がどんだけ何を垂れようがレブルこの先も日本国内売り上げナンバー1に居座ると思うよ
今年はハンターカブもあるしホンダは余裕だと思う

だからMC51もあれだけで十分。販売数ある程度維持してくれたらまあいいかw程度でしょうな
軽2輪クラスはレブルがある限りね〜


まあ、個人的にはZX25Rも毎年ある程度売れ続けてくれた方が
日本バイク業界にとって何も悪い事じゃあないし売れればいいとは思うよ。俺は

384 :774RR :2020/09/18(金) 19:05:03.10 ID:15Cv/Vm80.net
安価忘れた
>>355宛てね

385 :774RR :2020/09/18(金) 19:06:09.68 ID:6JECRyMe0.net
>>382
勘違いしないでくれ。このバイクを買えないやつが劣等感や嫉妬で
ここに張り付いて悪口を言ってるんだろうという意味だよ。

386 :774RR :2020/09/18(金) 19:12:09.06 ID:kDfLzIyDM.net
嫉妬www
250cc÷4気筒と250cc×4気筒、好対照すぎて

387 :774RR :2020/09/18(金) 19:13:32.09 ID:h5hvajY50.net
rr typeよ!
ちょっと頂けないな!
https://youtu.be/YYRnioJMvjo

388 :774RR :2020/09/18(金) 19:20:18.54 ID:Ov4roNPE0.net
このrr typeってYouTuberのおっさんもこのスレでネタにされててどう思ってんのかな
やっぱ少しでも再生回数稼げて嬉しいもんなのかな

389 :774RR :2020/09/18(金) 19:20:28.57 ID:F5CbbP1ma.net
ようやく走ってる25R見れたわ
ninja400の走りに満足してるが一度は乗ってみたい

390 :774RR :2020/09/18(金) 19:22:24.58 ID:6JECRyMe0.net
早速現れたなw
>>386のようなコンプレックスの塊がw
複数台持ちがいることも理解できないだろ、空っぽの頭じゃ。

391 :774RR :2020/09/18(金) 19:35:22.82 ID:15Cv/Vm80.net
>>389
俺もけっこう弄ったMC51乗ってて完全に満足してるが
一度は25R乗ってみたいんで29日に試乗予約入れてある

とりあえず乗ってみないと何もわからないし味わえないしね。
ちょなみに250マルチは今まで3台乗り継いだ(45馬力2台と40馬力)

392 :774RR :2020/09/18(金) 20:04:19.60 ID:uCX3Dm6i0.net
>>379
オッサンがだべってるだけのクソ動画

393 :774RR :2020/09/18(金) 20:05:41.67 ID:rRv+P6zF0.net
DAEG乗りだが2ndバイクに欲しい!
やっぱりチョイ乗りや通勤には250くらいがちょうど良いかもしれない。しかも久しぶりの4発だし回したら楽しいだろうなぁ

394 :774RR :2020/09/18(金) 20:28:56.34 ID:1+3QVVjW0.net
下駄には重すぎ燃費悪すぎだし、ツーリングは音疲れしそうだし
みんなどういうシチュで使うつもりなん?

まーゴリラとかモンキー系の床の間アイテムにはよさそう

395 :774RR :2020/09/18(金) 20:32:08.83 ID:LSiJoDVz0.net
>>394
ところでお前は何でこのスレ開いたの?

興味津々?
それとも
妬み全開?

396 :774RR :2020/09/18(金) 20:35:06.29 ID:1+3QVVjW0.net
妬みとか嫉妬とか言ってる連中はこいつに場違いなプレミアム感抱いているんだろうな
界隈で噂になってるバイクのスレのぞくことが、そんなに特別なことに思えるのかな

397 :774RR :2020/09/18(金) 20:41:08.30 ID:h9Fm+q9y0.net
例の人の動画みたけど
「やっぱり回しても加速しなかったですね…音が先行しちゃってた」
ずっとベタ褒めしてたのに本音がポロリしてて笑った

398 :774RR :2020/09/18(金) 20:53:38.43 ID:Bbk2OAcE0.net
>>394
個人的には>>372の説にすごく納得してる。
不自然なほどの絶賛の嵐はなぜか何かを言い訳してるというか、
隠しているというか、自己正当化しているようにも聞こえたから。

実は大型を持て余していた人たちが理由をつけてZX-25Rに乗り換えているのだとしたら、
何か妙に納得できるところがあるんだよね。

「まるで大型バイクだ!」という例の絶賛も、
「俺は250に乗ってるけど前は大型に乗ってたんだぞ!」
と言いたいだけなんだとしたら納得できるし。

なんか独特の気色悪さの正体が見えて来た気がするわ。

399 :774RR :2020/09/18(金) 20:56:49.74 ID:Bbk2OAcE0.net
しかし、俺、都会住みだからよう分からんのだけど、
田舎の方では大型バイクに乗ってるとそこまでドヤ顔できるものなんか?

大型に非ずんばバイクに非ず!!的な?

「何なんだこいつらw」「ガタイが良くても小さなバイクが好きな人もいるだろw」

とか、なんか色々と笑えて来るんだけどw

400 :774RR :2020/09/18(金) 20:58:03.14 ID:oq+xPOi30.net
>>394
一泊二日で700kmのツーリングに使ったが、他に所有してる大型4発SC付に比べて燃費は良く軽くて音も静かで楽しかったぞ。

401 :774RR :2020/09/18(金) 21:00:11.01 ID:Bbk2OAcE0.net
うおっ!さっそく来たw

>>400

「これこれw」「これを待ってたw」という気分だ。

402 :774RR :2020/09/18(金) 21:00:45.19 ID:4bFEI4Aqr.net
単純に他人のバイクなんか気にならないw

403 :774RR :2020/09/18(金) 21:02:01.89 ID:Bbk2OAcE0.net
まあ、この静まり返りようを見ても>>372が図星なんだろうな。

この調子だとZX-25Rの正当評価というか、まともなインプレが出て来るのはもう少し先だろう。

404 :774RR :2020/09/18(金) 21:04:35.71 ID:F5CbbP1ma.net
加速感味わいたいなら最低でも400からでしょ

405 :774RR :2020/09/18(金) 21:05:36.60 ID:Bbk2OAcE0.net
>>402
頑張って「気にならないw」と強がっている姿に気になってしょうがない本音が見え隠れしてるな・・・

ほんと、なんか呆れちゃうな。
もっとバイクそのものをエンジョイすればいいのに。

そんなとこで見栄はって得るものあるんか?
むしろ田舎で何もないから、そんなとこで見栄はるくらいしか楽しみが無いのか?

まあ、このZX-25R狂騒曲は日本のバイク乗りにも全国津々浦々の事情というか文化が垣間見えて勉強になる。
大型で見栄を張るという精神性が、なんかむしろ新鮮に感じるわ。
そうなんだな。面白い文化というか。

406 :774RR :2020/09/18(金) 21:05:50.30 ID:1+3QVVjW0.net
>>400
建設的な話をしよう

どこをどういう風に(高速順法6割ワインディング飛ばし目2割一般道2割、とか)走って
実燃費はどれくらいだった?
高速100km/hはメタ読みでも9000rpmくらいだけど、1時間2時間走って音で疲れなかった?

407 :774RR :2020/09/18(金) 21:10:30.68 ID:4dvbHHWL0.net
なにこの必死さ
キモちわり

408 :774RR :2020/09/18(金) 21:11:43.99 ID:rRv+P6zF0.net
んー、何だか荒んでる感じ?〜良いじゃん25R。
ミドルじゃ良い選択だと思う。乗りたいバイクに乗るのが一番幸せだよ。2ndに…買えないけどさʅ(◞‿◟)ʃ

409 :774RR :2020/09/18(金) 21:17:57.80 ID:H2CJKAEjM.net
レース管でもないのに音疲れするってバイクよりヘルメット変えた法がいいですな

410 :774RR :2020/09/18(金) 21:26:30.10 ID:F5CbbP1ma.net
このバイク興味あるのにノーブランドチャイナメットは流石にないわ

411 :774RR :2020/09/18(金) 21:37:36.14 ID:T/+5Cq9Bx.net
>>349
なわけない

412 :774RR :2020/09/18(金) 21:51:30.13 ID:T/+5Cq9Bx.net
>>374
そんなことはない

413 :774RR :2020/09/18(金) 21:52:04.32 ID:h9Fm+q9y0.net
無難な評価
他の動画は数字稼ぎだったり盲目的すぎる

https://www.youtube.com/watch?v=jEoy1D8ZQCE&feature=share

414 :774RR :2020/09/18(金) 21:57:30.95 ID:T/+5Cq9Bx.net
>>394
走るもよし。飾るのもまたよし。
どうだ、うらやましいかぁ。こんちくしょー

415 :774RR :2020/09/18(金) 22:05:12.48 ID:i3AvROcw0.net
近所にちっさいバイク屋3軒あるが全ての店先にZX-25R予約受付中の
張り紙出てた ちなみにCBRは無かった

416 :774RR :2020/09/18(金) 22:09:44.54 ID:j/gKwRbQ0.net
>>394
スポーツバイクの使い道なんて普通にサーキットと峠ぐらいしか楽しくないと
個人的には思う、30年位バイク乗ってきたけどツーリングなんて最初の5年位で飽きた、
でもスキルを上げる方向だといつまでも上には上がいるから飽きなかった。
まあ小回りが利いて便利だから天気の良い日の買い物とかの足代わりにはつかうけど。

417 :774RR :2020/09/18(金) 22:25:40.35 ID:FqOttnpy0.net
>>416
禿げ同意w

418 :774RR :2020/09/18(金) 22:31:55.62 ID:LLs6r3Gya.net
全然普通に下駄に使ってる
てかさ、25Rは取り回し重くないからね?w
車重は重いから取り回しも重そうに感じるけどツイン勢と比べても軽いから、乗ればわかる

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200