2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part24【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/09/15(火) 13:40:06.71 ID:oCb3D+oO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part23【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599524531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

48 :774RR :2020/09/16(水) 03:55:07.54 ID:89h9WmuWx.net
大型とマスツーすると200以上平気で出すやつがいるから5馬力アップで最高速上がるならいいな

49 :774RR :2020/09/16(水) 05:57:48.19 ID:ykzcRLok0.net
>>47
あとほんの2〜3sだけど軽くなってるのが
馬力と違い体感できるレベルか不明だけど

50 :774RR :2020/09/16(水) 06:32:47.75 ID:JEpT+WZ10.net
デブだと2〜3kgとか日々の誤差の範囲だろうからな

51 :774RR :2020/09/16(水) 08:30:28.56 ID:erA7/McYd.net
>>48
200以上出すような頭のおかしい連中と走るなら
最高速以前に加速で全くついていけないだろ
高速域の加速は250じゃ全く話にならないよ

52 :774RR :2020/09/16(水) 08:54:15.62 ID:InfsayGTa.net
>>45
馴染みになれば有償修理くらい見てくれるけどね

53 :774RR :2020/09/16(水) 09:34:13.36 ID:WN2k1Djza.net
ヨッチさんの試乗動画が1番
分かりやすいわぁ

54 :774RR :2020/09/16(水) 10:05:56.92 ID:Mtan0/5Tx.net
>>45

>>51
そんな奴と走るといずれ死ぬ

55 :774RR :2020/09/16(水) 10:15:46.65 ID:JEpT+WZ10.net
モーターステーションはさっさと他の2気筒スポーツや
ZXR250との04や1000m競争の動画出せよな

56 :774RR :2020/09/16(水) 11:18:11.98 ID:58/DU5S10.net
他の二気筒はヨユーでZXRとは僅差で勝つか負けるかってトコじゃねーかな

57 :774RR :2020/09/16(水) 11:20:56.20 ID:e42/+CUW0.net
>>48
250で200巡航なんかしたら途中でオーバーヒートとかして壊れるだろ

58 :774RR :2020/09/16(水) 11:27:59.03 ID:PBHy2bh10.net
>>53
また再生数乞食が宣伝にきてるw
素人の試乗動画とかゴミほどの価値もねえから。
買ってから物言えや。

59 :774RR :2020/09/16(水) 11:37:02.56 ID:EClz/hDwM.net
ガードレールから落下してニュースになる人の予備軍だな

60 :774RR :2020/09/16(水) 11:38:56.74 ID:GRIbqujzM.net
250で200キロ巡航なんて出来ないし速度差が20キロもあれば一瞬でチギられるんだからそんなのと一緒にツーリングなんて無理だろ。

61 :774RR :2020/09/16(水) 11:39:25.16 ID:vJ0x0nCR0.net
>>55
それな
島田さんの言ってたバリオスの方が速かったって言うのも証明されそう

62 :774RR :2020/09/16(水) 11:39:36.31 ID:aWOYloOBa.net
>>54
いや、生き残ってる人、乗り続けている人のツーリングだよ

63 :774RR :2020/09/16(水) 11:44:20.76 ID:x4/AYqs40.net
筑波タイムも比べて欲しいな

64 :774RR :2020/09/16(水) 12:07:42.86 ID:2XyApT8+d.net
CBR250RRから乗り換えようと考えてくるんだけど、軽さ的にワインディングはCBR250RRのほうが楽しいのかな?

65 :774RR :2020/09/16(水) 12:20:06.31 ID:IXPizAem0.net
>>27
えー またか
他の動画でもあったな
けっこう頻発だなこれ

66 :774RR :2020/09/16(水) 12:23:13.20 ID:IXPizAem0.net
https://youtu.be/NLtJYyDWaYY?t=1275
これか
なんか嫌な感じだね

67 :774RR :2020/09/16(水) 12:26:59.17 ID:PBHy2bh10.net
なにをもって楽しいと感じるか本人次第なんじゃないの

68 :774RR :2020/09/16(水) 12:30:01.27 ID:IXPizAem0.net
>>46
ほんとにな
わかりやすすぎるわ

69 :774RR :2020/09/16(水) 12:31:48.40 ID:Jb1GJCH60.net
>>66
俺のシグナスもたまになるから大丈夫だよ

70 :774RR :2020/09/16(水) 12:33:28.19 ID:+T4oABDwa.net
ジクサー sf 250トラブル3連発
https://youtu.be/5L2pSw9QRQc

71 :774RR :2020/09/16(水) 12:40:15.65 ID:gAe3kvts0.net
>>58
メーカーの太鼓持ちでしかないモータージャーナリストよりは100倍マシ

72 :774RR :2020/09/16(水) 12:41:08.21 ID:IXPizAem0.net
>>64
コーナリングはCBR250RRの方が楽しい
もっと言えば、もっと軽量な単気筒のほうがタイトなコーナーは曲がるし楽しい
ZX-25Rの楽しみ方は珍走のそれ 高回転四気筒をブイブイいわせて楽しむっていう浅い楽しみ方になる
高速コーナーやサーキットでは最高出力出る四気筒が速いという反論があるだろうけど、そういうステージなら400ccでも大型でも乗れってジクオジが10回以上は言ってたは

73 :774RR :2020/09/16(水) 12:48:04.81 ID:KrkUcTx3a.net
新車並みの状態いいバリオスならいいけどそんなんもう殆ど無いやん
結局25R

74 :774RR :2020/09/16(水) 12:49:27.89 ID:x4/AYqs40.net
音がね・・・・

75 :774RR :2020/09/16(水) 12:50:13.74 ID:PBHy2bh10.net
>>71
ド素人がちょっと試乗して誰でも言えるような感想垂れ流すだけの動画なんぞ時間の無駄
人のバイクで再生数乞食は楽しいか?
てめーの金で買ってから物言えや

76 :774RR :2020/09/16(水) 12:52:38.19 ID:6bdBcJZjd.net
>>72
いつまでもジクオジなんて蔑称使うなや。
今はコロ鍋さんという愛称があるだろ。

77 :774RR :2020/09/16(水) 13:48:21.77 ID:1ox0s+fxa.net
どいつもこいつも乗りもせずこれだけ吠えることができるなと感心するねいやマジで
再生数稼ぎの乞食試乗動画を見て自分が体験してるような錯覚でもしとるんか?

オーナースレまだー?

78 :774RR :2020/09/16(水) 13:51:57.64 ID:8AwOxcRPa.net
>>72
お前のバイク経験知識って浅いよな

79 :774RR :2020/09/16(水) 14:01:56.72 ID:zLQUkzmw0.net
続々と納車始まってるなwポポポ耕運機共冷えとるか〜www

80 :774RR :2020/09/16(水) 14:04:07.30 ID:g7I8xNZ10.net
八尺様がきなすった

81 :774RR :2020/09/16(水) 15:03:41.07 ID:aWOYloOBa.net
○重量ガー
→ 重量単体より重要なパワーウエイトレシオでクラストップです
人が乗った想定(+60kg)だともっと差は開くよ
○600RRと比べるとー
→ SSと比べんなw
○25RはSS
→ はいはいw
○サーキットではニダボとー
→ タイム競うならレーサーに乗るよ
○峠の下りでは単気筒がー
→ 峠登りきった所で待っててあげる〜♪
○燃費ガー
→ 計算してみたら1日中どんなに走っても差はちょっと
○音だけで走り去らないじゃん
→ サイコーやん
○回さないとダメじゃん
→ 回したい人が乗るのが低排気量スポーツです
○慣らしなんてイラネ
→ 新車に乗るの初めて?マニュアル読もうね
○MCなんちゃら、ニダボ、ポポポ
→ 統合しても過疎ってるから、そっちのスレに行ってあげて
○クイックシフターいるか?
→ 必要無いならオフにしましょう

82 :774RR :2020/09/16(水) 15:08:26.29 ID:6CLbrk1Ha.net
50馬力仕様だとパワーウェイトレシオ的に
排気量で勝るスーフォアを超えるからな

ただしデメリットもあるから一長一短
リミッターバイク並みのパワー絞り出せるエンジンなのは、たしか( ・ω・)

83 :774RR :2020/09/16(水) 15:20:02.96 ID:g7I8xNZ10.net
リッターバイク並とか釣り針デカすぎる

84 :774RR :2020/09/16(水) 15:21:46.16 ID:eS6SSVzFa.net
コロ鍋といい
>>81
といい、サイコ野郎が多いなw

85 :774RR :2020/09/16(水) 15:26:10.83 ID:/mMmA7sQd.net
ニダボもZX-25Rも、排気系とECUとタイヤをガチ弄りしてようやく400ccの下位に届くかどうかだぞ
あんまり夢見すぎるなよ

86 :774RR :2020/09/16(水) 15:28:45.79 ID:58/DU5S10.net
>>83
よく読め
「リッターバイク並」でなく「リミッターバイク並」って書いてあるぞ
どういう意味か知らんけど

87 :774RR :2020/09/16(水) 15:32:37.44 ID:8AwOxcRPa.net
180キロってことじゃない?

88 :774RR :2020/09/16(水) 15:36:10.53 ID:Wo9WoRWda.net
排気量あたりっていいたいんだろう

日本語が不自由らしい

89 :774RR :2020/09/16(水) 15:50:54.00 ID:g7I8xNZ10.net
>>86 >>87
ほんとだ
意味はよくわからんな

90 :774RR :2020/09/16(水) 16:32:40.72 ID:nn5F+eNpd.net
まぁちょっと前の国内モデルはリミッター付いてたからな
逆車フルパワーとか言われてた時代

どっちにしろ意味判らんが

91 :774RR :2020/09/16(水) 16:37:44.28 ID:piEGRpxt0.net
ニンジャ400の話聞きに地元の個人店行ったら入荷したての25R黒がありましたまだ予約もないとのこと
結論からいうと黒はかなりチープでしたこりゃみんなKRT一択でしょうな

92 :774RR :2020/09/16(水) 16:50:04.34 ID:58/DU5S10.net
逆に即買いなら狙い目かもね
四気筒エンジンそのものに価値を見出してる人向け

93 :774RR :2020/09/16(水) 16:52:07.75 ID:x4/AYqs40.net
横幅あるなこれは迫力ある

94 :774RR :2020/09/16(水) 17:17:33.09 ID:kyqDtjmrM.net
買った奴のモトブログ動画ほど誉め讃えてるし参考にはならない!自分で試乗して納得出来たなら買って下さい

95 :774RR :2020/09/16(水) 17:47:36.15 ID:AbgNnGCJ0.net
>>66
ホワイトベースの人が予見してた懸念が的中か。
ま、最初は仕方ないか。

96 :774RR :2020/09/16(水) 18:14:27.07 ID:5rwAglRr0.net
>>91
県名だけでも…

97 :774RR :2020/09/16(水) 18:16:12.09 ID:tShVk2SL0.net
展示車有りで調べたら結構な数出てくるな

98 :774RR :2020/09/16(水) 18:18:51.33 ID:oi6/WVoJ0.net
アクスルとかピボットシャフトってやっぱグリス塗られてない?

99 :774RR :2020/09/16(水) 18:59:28.63 ID:/h4dwdXR0.net
SOXのインドネシア仕様、現状日本に4台だけらしいww

100 :774RR :2020/09/16(水) 19:05:49.39 ID:j/pDZX/Qd.net
5馬力の差は結構デカいな
普通に合わせてくれよ〜

101 :774RR :2020/09/16(水) 19:23:20.14 ID:lYJEou6H0.net
フェンダーレスカスタムしてる人には申し訳ないんだけどフェンダーレスにしても全然カッコよくならないと思う
泥はねして汚れるし

102 :774RR :2020/09/16(水) 19:25:58.37 ID:TM4Ls2E20.net
カッコよさなんか個人の価値観によって全く違うよねー

103 :774RR :2020/09/16(水) 19:47:21.89 ID:lYJEou6H0.net
>>102
おっしゃるとおりでございます
スレ汚し失礼致しました

104 :774RR :2020/09/16(水) 20:00:29.89 ID:1rOJlUvZ0.net
原田哲也きたー!
https://www.youtube.com/watch?v=mdLJ9BLZhzY

さよならコロ鍋

105 :774RR :2020/09/16(水) 20:18:34.31 ID:3nS2kY630.net
観音サウンドだと聞いていたんですが
実際は2亀頭サウンドだそうですね
どうなっているんですか?

106 :774RR :2020/09/16(水) 20:19:54.05 ID:JEpT+WZ10.net
原田がNinja250と乗り比べてるやん
若干奥歯に物が挟まったような解説だったが

107 :774RR :2020/09/16(水) 20:21:50.01 ID:SM/y2oHSM.net
タイヤとかネガ要素を25Rに付けとかないと、危なくてタイム比較なんかできんよ

108 :774RR :2020/09/16(水) 20:28:38.13 ID:o+BGJchj0.net
ガンダムで例えると
シャアザクなのにふつうのザクより遅いって感じ?

109 :774RR :2020/09/16(水) 20:38:55.30 ID:Kf4JUFd0p.net
チャンピオンが解説してるんじゃもう胡散臭いコロ鍋の出る幕が無いな

遅い速いでなくどっちが楽しめるかの点で高評価
スタダッシュどれが1番とかニッチなのはどうでもいいわ

110 :774RR :2020/09/16(水) 20:43:15.65 ID:6CLbrk1H0.net
チャンピオンはジクサーに乗ってくれないのかなw

111 :774RR :2020/09/16(水) 21:00:17.67 ID:3kWnWATm0.net
どうも今Youtubeで上がってるZX25R関連の動画は、絶賛だらけで胡散臭い。
ほぼ案件なんだろうな。
忌憚のない意見が出てくるのはこれからだろうね。

112 :774RR :2020/09/16(水) 21:18:56.10 ID:IzWSLNPI0.net
有名モトブロガーや雑誌関係以外のマイナーYouTuberは案件じゃ無いだろ
そこそこチャンネル登録者が居る人は案件かもしれんが
流石に末端の人は違うと思うわ

113 :774RR :2020/09/16(水) 21:18:58.56 ID:x4/AYqs40.net
百聞は一見に如かずでさ 一回試乗すりゃいいじゃん馬鹿みたいに
ユーチューブ漁ってないで

114 :774RR :2020/09/16(水) 21:22:06.58 ID:o+BGJchj0.net
どっちかっていうと
バイク業界が盛り上がって欲しいと願う純粋な人たちの善意が
盲目的にZX-25Rを稀代の名車に仕立て上げようとしているように見える

要するに神輿として担がれてる状態

115 :774RR :2020/09/16(水) 21:22:34.59 ID:P2U2JLpSM.net
>>111
絶賛だらけな訳ないだろ
慣らし中でボロカス言ってるのが多いぞ
ま、これから絶賛だらけな訳だがw

116 :774RR :2020/09/16(水) 21:25:13.87 ID:x4/AYqs40.net
25Rの人気に嫉妬してる人達がとにかくサゲ評価が欲しくて欲しくて仕方ない状態

117 :774RR :2020/09/16(水) 21:32:08.21 ID:XTs65uQ60.net
踊る阿呆も見る阿呆も楽しんでるじゃん
自分は踊る阿呆ですけどね

118 :774RR :2020/09/16(水) 21:35:56.54 ID:7IV3eIZy0.net
試乗車がねーんだが
https://www.kawasaki-motors.com/mc/exhibition/

119 :774RR :2020/09/16(水) 21:40:32.37 ID:XTs65uQ60.net
>>118
東京にSEあるじゃん

120 :774RR :2020/09/16(水) 22:07:55.32 ID:dChS+q3Pa.net
200キロの慣らしなんて数時間で終わるから、というか普通に6000までは回してたわ
4000で走ると燃費悪いわカーボン溜まるわでいいことなんて無い

121 :774RR :2020/09/16(水) 22:24:45.55 ID:7IzsYMwY0.net
カワサキが自らSSって言ってんのにまだSSじゃないって言い張るガイジいるんだなw

122 :774RR :2020/09/16(水) 22:31:20.97 ID:C6QhsvNA0.net
>>111
山本太郎とか好きそう

123 :774RR :2020/09/16(水) 22:50:55.08 ID:5rwAglRr0.net
>>116
アベガーの人達と被るw

124 :774RR :2020/09/16(水) 22:51:32.07 ID:5rwAglRr0.net
>>121
はいはいw

125 :774RR :2020/09/16(水) 22:57:03.17 ID:7IzsYMwY0.net
>>124
ま、そう吠えるしかないよねw

126 :774RR :2020/09/16(水) 23:06:27.79 ID:jc6bneh20.net
カワサキもネットメディアにも金バラマキしてステマしなくても
ちゃんといいものは評価されんのにな。絶賛ばかりじゃなくて本質的な意見がないとな。

127 :774RR :2020/09/16(水) 23:28:41.18 ID:zj9eotFW0.net
>>121
メーカーが何を言うのも自由
ユーザーがどう思うかも自由

128 :774RR :2020/09/16(水) 23:50:54.55 ID:oi6/WVoJ0.net
>>126
スズキ「そうだそうだ」

129 :774RR :2020/09/16(水) 23:57:41.50 ID:mAMnAuZHa.net
ssの話はもういいわw
https://www.yuzusi.com/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E3%82%92%EF%BC%94%E5%A4%A7%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%84%E3%81%A6/

130 :774RR :2020/09/17(木) 00:03:08.24 ID:WVmELnC70.net
>>78
いや正鵠を射ているよ
だからチミこそが浅いのさ

131 :774RR :2020/09/17(木) 00:04:39.92 ID:qCUh4vI30.net
枕詞ってメーカーが明言してるのかw
良心的なユーザーサポートやな

132 :774RR :2020/09/17(木) 00:06:38.35 ID:siHLZrWdH.net
アクラポビッチのJMCA仕様はやはり静か過ぎて寂しいなw

133 :774RR :2020/09/17(木) 00:12:22.02 ID:WVmELnC70.net
このまえミニサでZXR400Rを何度もラップした
はるかに重くて馬力の無い25Rだとどうなるのか?
ちなみにバイクは250シングルだ

134 :774RR :2020/09/17(木) 00:20:41.26 ID:M0wM6hfD0.net
>ZXR400Rを何度もラップした はるかに重くて馬力の無い25Rだとどうなるのか?

ZXR400R 装備重量186kg 59ps
ZX25R 装備重量184kg 45ps

135 :774RR :2020/09/17(木) 00:24:08.81 ID:1I9aGU+q0.net
出たな今日のNG

136 :774RR :2020/09/17(木) 00:43:15.47 ID:QWZoeeTDa.net
>>104
やっぱサーキットの速さでは2気筒の方が速いんだろうな
原田さんは大分気をつかってコメントしてるねw

137 :774RR :2020/09/17(木) 00:47:36.80 ID:MuvTx3QFd.net
ラップするってどういう意味?

138 :774RR :2020/09/17(木) 00:52:26.15 ID:M0wM6hfD0.net
>>137
https://www.google.co.jp/amp/s/front-row.jp/_amp/_ct/17120295

139 :774RR :2020/09/17(木) 01:04:50.14 ID:tcyMrn2n0.net
>>136
後ろのニンジャ250はノーマルじゃないしな。流石に分が悪いだろ。
Kファクトリーのサイト見る限り保安部品外して給排気と足回り弄ってそうだぞ。

140 :774RR :2020/09/17(木) 01:10:44.93 ID:SzyXU0+QM.net
普段使いしか使わないんだからレースでの意見とかいらないだろう!

141 :774RR :2020/09/17(木) 02:12:58.19 ID:zAD2qYy00.net
ヨシムラ狙ってる私は変態?

142 :774RR :2020/09/17(木) 03:38:35.04 ID:QpJ5V8Vj0.net
>>136
この動画のキモは、ZX25Rが楽しいバイクだっていうこと。
楽しいさっていうのは購入理由として大事なことだよ。

143 :774RR :2020/09/17(木) 03:49:29.43 ID:lylc9E6CM.net
北関東でいえば
トミン・・・Ninja
つくば・・・互角
もてぎ・・・25R

こんなとこやろ

144 :774RR :2020/09/17(木) 06:12:54.92 ID:ja3xcRHTM.net
>>136
なんか悔しそうw

145 :774RR :2020/09/17(木) 06:41:43.77 ID:Mnm3Rcd/0.net
まぁ下手な奴が乗ったら2発の方がアクセルのツキが良くて速く走れるだろうよ
250の4発で連続したタイトコーナーだと高回転維持して回ってくのは曲芸のようにムズい

146 :774RR :2020/09/17(木) 06:48:52.56 ID:o7LFcwqe0.net
>>145
自分は上手いと過信してる奴ほどやらかすからな
いや俺はそういう次元の奴らとは違うと言ってる奴ほどやらかすからな
命大事にな

147 :774RR :2020/09/17(木) 06:53:54.97 ID:K0AfzZQL0.net
>>146
サーキットならタイムで大体分かる。

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200