2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part24【クォーターマルチ】

1 :774RR :2020/09/15(火) 13:40:06.71 ID:oCb3D+oO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part23【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599524531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

852 :774RR :2020/09/21(月) 14:31:33.42 ID:xSWPQLPz0.net
でさ
結局のところ毎日の買い物から長距離ツーリングまで
オールマイティに乗りやすいNinjaはどれなの?

853 :774RR :2020/09/21(月) 14:31:53.38 ID:bnzZTcsKa.net
急に伸びてるけど欠陥でも見つかったか?

854 :774RR :2020/09/21(月) 14:34:11.22 ID:7nd33znYa.net
スナイパーカスタムは、金額がヤバいらしいね
ヨシムラのレース専用マフラーにフルカーボン外装でR1が買えちゃうらしい。
もしかして前後ホイールもカーボン化してるのかな?通常アルミホイールよりも2kg軽くて、マグネシウムホイールよりも軽いらしい。

855 :774RR :2020/09/21(月) 14:36:11.10 ID:ugEKLYAz0.net
>>852
マジレスするとninja400
ツーリング頻度が多ければ650

856 :774RR :2020/09/21(月) 14:38:46.79 ID:tgEkFv0g0.net
>>852
なぜNinja縛りなんだw
今、なんかの雑誌の企画でやってる読者参加型ロングツーリングバトルでは
リッターバイクを押しのけてADV150がトップ独走で話題になってるな。

まあ、俺もADV150乗りだから軽く解説させてもらうと
ADV150は「ADV乗り」と呼ばれる特殊な着座姿勢があって、
その姿勢で乗ると何時間乗っても尻が痛くならないんだよ。

なのでロンツー勝負でADV150がトップ独走なのも何か分かるなと。

857 :774RR :2020/09/21(月) 14:39:06.06 ID:IRU3tSZZ0.net
何か、考え方ずれてませんか?
国際的にみると250CCが大きな市場でその市場拡大のためのZX25Rであって
大型とかスクーターがとか全然視点が違うとおもいますが・・・
カワサキ的にはついでに日本でも売れるでしょ的なもので日本は本命では、ないでしょ
ZX25R買う人は、ただ新しい物好きです、今の技術で製作された250CC4気筒楽しみ!
ただそれだけ。深読みご苦労様です。

858 :774RR :2020/09/21(月) 14:43:54.31 ID:tgEkFv0g0.net
>>857
ついにケツに火がついてZ H2担当者が登場か・・・

いつものあれやったらどうだ?
Youtubeの〇〇ライダーに依頼して直線だけ「ウヒョー!」「キエェー!」ってやつw

まだ何人かはそれ見て「俺も買うぜ、Z H2!」となるはず。

859 :774RR :2020/09/21(月) 14:43:58.27 ID:VEvQcsCG0.net
250って国際的に市場でかいのか?
日本内では間違いなく大きい市場だけど
海外で250が優遇される国ってどれぐらいあるんだろ?

860 :774RR :2020/09/21(月) 14:48:56.48 ID:xSWPQLPz0.net
>>855
やっぱ400か
ありがとうたぶん400にする

>>856
悪いけどADVには小指の先ほども興味がないんだ
Ninjaのスレでメーカーさえ違う他車種を勧めるのは厚顔無恥な愚行だと自覚してくれ

861 :774RR :2020/09/21(月) 14:50:36.13 ID:IRU3tSZZ0.net
>>858
残念ZX25R購入予定のずぶの素人
ただの新しい物好きです。
深読みご苦労様です。

862 :774RR :2020/09/21(月) 14:51:40.20 ID:tgEkFv0g0.net
>>860
この期に及んでニンジャの宣伝でしたとか勘弁w

「男・カワサキ」の名がすたるぜよ?

863 :774RR :2020/09/21(月) 14:54:47.48 ID:mOh2QTEh0.net
クオーターマルチの魅力は
昔のF1サウンドこれに尽きる
400 600じゃこの音だせない

864 :774RR :2020/09/21(月) 14:57:58.50 ID:xSWPQLPz0.net
>>862
俺がNinjaのステマ要員だとするなら
お前はカワサキショップの前でキャッチセールスするホンダの代理店ってとこだな
営業妨害で追放されるケースだぞ

865 :774RR :2020/09/21(月) 14:58:07.86 ID:qZgbaxNJM.net
>>832
で、またタイヤはノーマルなの?

866 :774RR :2020/09/21(月) 14:58:39.38 ID:4XVJ0Rx5M.net
>>860
新色たぶんすぐには買えないぜ

867 :774RR :2020/09/21(月) 15:03:06.92 ID:xSWPQLPz0.net
>>866
バイクって意外とカラーバリエーションの選択肢少ないよね
やっぱりイメージカラーのライムグリーンかな

868 :774RR :2020/09/21(月) 15:11:24.34 ID:3k2ir5nIM.net
>>862
バイクとスクーターの構造の違いも分からないパラノイアが何言ってんだ?
ホンダのイメージが廃るからやめてくれ

869 :774RR :2020/09/21(月) 15:20:45.56 ID:mBDrfG53a.net
さすがにタイヤも交換してくるでしょ?
カスタムメーカー対抗っぽい雰囲気もあるし
タイム狙ってくるとか話してたし。
来月は、関西でオーナーミーティングやるみたいね( ・ω・)
ビートあたりが、参戦するだろうね

870 :774RR :2020/09/21(月) 15:26:05.71 ID:+JE7wg9G0.net
>>839
白人JD「かっこいい600SS乗りがヘルメット外したらいきなり不細工だった」

871 :774RR :2020/09/21(月) 15:36:30.12 ID:wh7bTx1z0.net
>>849
高い高いと言われたZX25Rの約倍の値段たから仕方ないところはあるよ

>>856
「〜乗りやすいNinjaはどれなの?」って聞いてるんだぞ?
少しはその足らない脳ミソで考えるふりでもしてみろよ

872 :774RR :2020/09/21(月) 15:49:32.58 ID:ONlim9eO0.net
SSが好きならならリッター乗らないと
250でははずかしいだろ?

873 :774RR :2020/09/21(月) 15:49:51.61 ID:A/iyVf3g0.net
>>859
むしろ日本の250市場がおまけ

874 :774RR :2020/09/21(月) 15:50:33.32 ID:tgEkFv0g0.net
>>871
文脈からNinja縛りにする理由がとくに見当たらなかったので除外したんだよ。
無意識に必要のない線引きをして失敗してしまうことってよくあるだろ?

まあ、ちょっと先回りして話し過ぎたか。(俺って子供の頃からそういうとこある)

875 :774RR :2020/09/21(月) 16:06:27.57 ID:tgEkFv0g0.net
まあ、あと気になるのはギア比だな。
rrtypeという人の動画が典型的だけどどうもパワーバンドを外して走りにくそうにしてる動画が多いのが気になる。
といってクロスミッションにしちゃうと下がスカスカになっちゃうのか?

876 :774RR :2020/09/21(月) 16:09:33.68 ID:Qk9PIP260.net
日本仕様で52馬力出たらインドネシアのは要らなくなるね

877 :774RR :2020/09/21(月) 16:21:32.73 ID:DFmebaOBd.net
>>862
きっしょ氏ね

878 :774RR :2020/09/21(月) 16:21:59.09 ID:tgEkFv0g0.net
もしかすると、しっかり走ってる好印象の動画はオートブリッパー付きのSE
やけにヘロヘロしてるのは無印という違いなのかもな。
一部、パワーバンドなんて知ったこっちゃねぇよ的な動画あるよね。

879 :774RR :2020/09/21(月) 16:28:41.35 ID:xk6wAyuma.net
>>843
そこが基地外の基地外たる所以
前提も論理も間違ってるから、結論は当然明後日の方向へ

880 :774RR :2020/09/21(月) 16:32:43.52 ID:Z9XD1iZyM.net
>>843
車体の大きさも重さも250と同じなら600買うかもしれない。とにかくコンパクトじゃないと嫌だ

881 :774RR :2020/09/21(月) 16:34:09.66 ID:xk6wAyuma.net
>>880
つninja400

882 :774RR :2020/09/21(月) 16:35:03.48 ID:+zEe9ICKM.net
>>881
2気筒じゃん

883 :774RR :2020/09/21(月) 16:53:36.53 ID:teuc3Umdd.net
>>874 
それをアスペっていうんだよ
周りから疎まれる人生も納得いったなキチガイ

884 :774RR :2020/09/21(月) 17:48:31.55 ID:oy+1wl4Aa.net
今日道の駅で初めて25R見た!

どんな人が乗っているんだろうと思って見てたら、
小太りのハゲかけたおっさんだった、、、、、
なんとも言えない気持ちで道の駅を去りました

885 :774RR :2020/09/21(月) 18:06:29.35 ID:BWtwahxr0.net
私の誹謗中傷やめろ

886 :774RR :2020/09/21(月) 18:16:46.41 ID:egOVRFI5a.net
納車して楽しんでるオッサンなので
生暖かい目で見守れ

887 :774RR :2020/09/21(月) 18:23:26.60 ID:f6twVkaN0.net
何乗ってても,乗り手次第ってことか?

888 :774RR :2020/09/21(月) 18:24:50.48 ID:jNS3nTYJ0.net
そりゃ楽しいだろな
あのビュビューって音させて走るバイクは永久に新車で乗れることは無いと諦めてたからなー

889 :774RR :2020/09/21(月) 18:26:24.33 ID:f6twVkaN0.net
ふーん

890 :774RR :2020/09/21(月) 18:27:30.08 ID:mAUdmZ28M.net
>>875
確かにそうだよな。
rrtypeさんは、バイク乗り慣れてるだけあって、適応力が素晴らしい。
その辺の馬鹿と違って法定速度はキッチリ守るし。
続編の動画楽しみだな

891 :774RR :2020/09/21(月) 18:39:49.39 ID:UYcVTTgz0.net


892 :774RR :2020/09/21(月) 18:40:28.99 ID:egOVRFI5a.net
乗ってる本人はいい音聞ける
歩行者からしたら五月蝿いかは分からん
取り敢えず1万以上回したら楽しすぎる
小太りには姿勢がキツい
クイックシフターはアップもダウンも楽しい
信号ダッシュでスクーターに負けそうになった
俺下手過ぎ

今のところこんな感想

893 :774RR :2020/09/21(月) 18:50:13.07 ID:oRTUux8s0.net
2種スクーターはスタート速いから納得

894 :774RR :2020/09/21(月) 18:52:02.89 ID:5BQMhrU80.net
信号ダッシュで張り合おうとしてる時点で

895 :774RR :2020/09/21(月) 18:54:16.67 ID:vgnGardld.net
スクーター荒らしがまたウキウキでGTR抜かしたとかホラ吹き出すぞ

896 :774RR :2020/09/21(月) 18:54:17.46 ID:vgnGardld.net
スクーター荒らしがまたウキウキでGTR抜かしたとかホラ吹き出すぞ

897 :774RR :2020/09/21(月) 18:56:30.02 ID:UYcVTTgz0.net
25R、普通のNINJAと同じくらいか少し小さい風なのが意外だった

898 :774RR :2020/09/21(月) 18:58:07.71 ID:tgEkFv0g0.net
>>893
いや、たぶん4ストの原チャリに負けそうになったのかと・・・

899 :774RR :2020/09/21(月) 18:58:59.43 ID:M50OqeKR0.net
デブとチビはアメリカンしか乗っちゃいけないって法律あるだろ
ちゃんと守れよ

900 :774RR :2020/09/21(月) 19:07:17.22 ID:896vjZj70.net
>>898
R32にぶっちぎりで勝ったんですよね?

901 :774RR :2020/09/21(月) 19:14:29.90 ID:ugEKLYAz0.net
https://m.youtube.com/watch?v=QmiwF69Rl64
R32加速1:00〜

https://m.youtube.com/watch?v=3gUo3ujlJXA
アプリオ加速

902 :774RR :2020/09/21(月) 19:14:52.53 ID:tgEkFv0g0.net
>>900
まー、もしかしたらフロントグリルだけ交換したType-Mだったという可能性もあるけどね。

(自分メモ)2022年の春くらいに購入したい
Z250RS(ZX-25Rベース)、ADV250(CBR250RRベース)、CB250R(抑え)

現在の愛車・・・ADV150(アーバンスペシャル)

903 :774RR :2020/09/21(月) 19:16:00.26 ID:UYcVTTgz0.net
>>901
やめたれw

904 :774RR :2020/09/21(月) 19:17:45.00 ID:c8XtrkX9d.net
>>902
ADV250(CBR250RRベース)お前いっつもこれ言ってるけど出るわけねーだろ
MTとATの構造の違いとエンジン特性勉強してから書き込めや

905 :774RR :2020/09/21(月) 19:28:43.46 ID:tgEkFv0g0.net
>>904
しかし、ホンダのネイキッド250ってレヴル、CBR250R、CRM250と
CBR250RRのネイキッド版も出ず、250Xも出さずで含みを持たせて様子見してる感じだからな。

他に目ぼしいブランドもないからADV250という形で空白を埋めて来る可能性はかなりあると思うんだけどな。

906 :774RR :2020/09/21(月) 19:29:53.15 ID:xSWPQLPz0.net
俺もむかし原付のHiUP-Rでシグナルダッシュ無敵だと思ってたことあるが
そもそも自動車視点でみれば吹けば飛びそうな二輪と張り合うなんて
相手を転倒させたり事故の当事者になってしまうリスクが高すぎるし
それで勝ったからなに?っていう程度のしょうもない話

バカがかっ飛ばしていけばその後ろを走る限り取り締まりに捕まることはないし
ほどほどに安全マージンの範囲で追尾しつつノーリスクの加速を楽しませてもらう
ってだけ
勝った勝ったと喜んでる奴を見ると哀れみを感じざるを得ない

907 :774RR :2020/09/21(月) 19:32:21.87 ID:YCpFeprqd.net
>>905
ねぇよバカ
妄想も大概にしとけ

908 :774RR :2020/09/21(月) 19:36:04.93 ID:tgEkFv0g0.net
とくにADVって新ブランドとして順調に成長している一方で
「かっこいいけどスクーターかぁ・・・」という声が多いからな。

Z250RSを迎え撃つホンダの隠し玉として「今度はバイクだ!」でADVが来るサプライズはあると思うわ。

909 :774RR :2020/09/21(月) 19:39:26.09 ID:YCpFeprqd.net
絶対ないし、そもそもお前の書き込み全部スレチだからADVスレでやれよ
ADVスレでもぶっ叩かれてるけど

910 :774RR :2020/09/21(月) 19:41:20.34 ID:S+cw0V7U0.net
>>908
スクーターw

911 :774RR :2020/09/21(月) 19:44:40.45 ID:BV5l5MRl0.net
鍋はしょうもないポエム垂れ流してるけどこいつはこいつでヤバいな
http://hissi.org/read.php/motorbike/20200921/dGdFa0Z2MGcw.html
せっかくの祝日なのに自慢のADVには乗らないのか?

912 :774RR :2020/09/21(月) 19:44:55.94 ID:tgEkFv0g0.net
>>909
やめとけ。

やわなこぶしを潰したくなければな。

913 :774RR :2020/09/21(月) 19:46:36.37 ID:xSWPQLPz0.net
>>912
いいかげんチラシの裏でやってくんないかな?

914 :774RR :2020/09/21(月) 19:47:34.71 ID:5BQMhrU80.net
ADVって、X-ADVの事じゃなかったのか・・・

915 :774RR :2020/09/21(月) 19:47:58.72 ID:YCpFeprqd.net
キモすぎて笑う

916 :774RR :2020/09/21(月) 19:54:28.23 ID:plcM4pLc0.net
ADVキチがこのスレに粘着する理由ってのが
「ニュー速+板で宣伝されたから」

率直に言って病気

917 :774RR :2020/09/21(月) 20:00:19.14 ID:xSWPQLPz0.net
俺なんてNinjaのスレでNinjaのどれがいいかって話してるのに
なぜNinja縛りなんだとか噛みつかれてびっくりしたわ

煽りとかじゃなくて本気で頭がおかしいと思う

918 :774RR :2020/09/21(月) 20:01:02.26 ID:kewsVHagd.net
キチガイのせいで風評被害くらうバイクとADVスレ住人の人達が可哀想

919 :774RR :2020/09/21(月) 20:10:19.09 ID:q2UNYgiU0.net
1人のキチガイを多数のキチガイが構ってるように見えるがこれ自演だよな?それとも個々のキチガイが喚きあってキチガイのカクテルになってるんか?

920 :774RR :2020/09/21(月) 20:10:40.71 ID:xk6wAyuma.net
え?
X-ADVじゃなくて150???

なんやそれ

921 :774RR :2020/09/21(月) 20:17:50.02 ID:wVh2fCP4a.net
さっきの続きなんだが、

道の駅とかで納車してウキウキしてるおっさんに話しかけてもいいんかな?

922 :774RR :2020/09/21(月) 20:19:42.99 ID:wVh2fCP4a.net
あれ?iD変わってる
>>884

923 :774RR :2020/09/21(月) 20:24:23.53 ID:oRTUux8s0.net
むしろ喜ぶと思うよ。話しかけてやれ

924 :774RR :2020/09/21(月) 20:24:55.09 ID:tgEkFv0g0.net
>921
大型バイクでマウンティングする気かな?

最後の一本を毟り取る勢いで。

925 :774RR :2020/09/21(月) 20:27:22.75 ID:dSBF5Zmkr.net
このスレにいるガイジ達を一つの部屋に閉じ込めて50年くらい放置したい

926 :774RR :2020/09/21(月) 20:28:16.91 ID:egOVRFI5a.net
どんどん話しかけておくれ

927 :774RR :2020/09/21(月) 20:29:05.95 ID:wVh2fCP4a.net
>>924
いやいやそんな事はしない

zrxUとKR250しか持ってないから

928 :774RR :2020/09/21(月) 20:30:12.87 ID:xk6wAyuma.net
>>925
ゆーても中身変わらんやろ
コロ鍋と
>>924
コイツの見分け付かんもん
買えない持てない乗れない僻みを拗らせてる、ただの可哀想なオジちゃん

929 :774RR :2020/09/21(月) 20:31:48.17 ID:yLeKZtYza.net
ADVおじさん vs ジクサーおじさん
無制限一本勝負
ファイっ!

930 :774RR :2020/09/21(月) 20:32:41.78 ID:WqZE3RxUd.net
やめなされやめなされ…
惨い戦いはやめなされ…

931 :774RR :2020/09/21(月) 20:38:25.98 ID:Sow1ncm80.net
SS買うならリッターじゃないと
免許取れば?

932 :774RR :2020/09/21(月) 20:41:07.45 ID:UMq+Lc3z0.net
昔ならまだしも現状で基地外のそういう張り合いとか色々やべーな

俺もいいおっさんだがちょっとどころか斜め上行きすぎて怖いわ
フォロー出来ない域まで行きすぎ

933 :774RR :2020/09/21(月) 20:42:47.68 ID:4+vUkYRhd.net
好きなNinjaはGPZ900Rです
あとユメタマとZX12Rです
でも今一番欲しいのはZX25Rです

934 :774RR :2020/09/21(月) 20:47:58.92 ID:x5NdeN80r.net
>>929
そいつらキチガイの方向性が同じで
磁石に例えると同じN極同士だから、お互いに距離を保って絡むことはないよ

935 :774RR :2020/09/21(月) 20:50:58.49 ID:rsYzV7Wma.net
明日の筑波サーキットでのミーティングは、天候持ちそうだね。
デモンストレーションマシンも四台展示とテスト走行するみたいなので、参加出来る方が羨ましい( ・ω・)

936 :774RR :2020/09/21(月) 21:05:01.53 ID:egOVRFI5a.net
以前2007モデルのF4-1000R乗ってたけど楽しいところが9千から1万3千の間なのでサーキット行かないから宝の持ち腐れだった
25Rは一般道の制限速度内で遊べるから最高のオモチャだよ
ぶん回せる高回転エンジンが好きならオススメ

937 :774RR :2020/09/21(月) 21:13:40.90 ID:vEXGVX6E0.net
https://youtu.be/otXZo_NbL4k
1万回転以上回せないってZX-25Rの加速はとてつもないなw

938 :774RR :2020/09/21(月) 21:24:52.37 ID:wWqiDpPZa.net
>>859
インドネシア
あっちは250以上になると奢侈税がかかって一般人では買えない値段になる
なので250ccのバイクが一般人が手が出せる最大排気量になる
んで現在世界で一番バイクが売れてるのが東南アジアだから東南アジアで一般人が手に入る範囲内で高級車をって流れで250に力を入れてるってだけ、カワサキはコミュータークラスがないから高級路線でいくしかないんよ
って言っても250ccスポーツバイクが買えるのも富裕層だけなんだけどな

939 :774RR :2020/09/21(月) 21:35:45.29 ID:tgEkFv0g0.net
>>937
また自分で貼るのか。

940 :774RR :2020/09/21(月) 21:38:10.65 ID:yR5DYXDCp.net
純正のフレームスライダーってBaby Faceやトリックスターと同じでフレームにボルトでくっついてるだけ??

941 :774RR :2020/09/21(月) 21:39:24.75 ID:F8lYinqKa.net
とりあえずウザイし全然参考にもならん運転も下手くそ
25Rの本領は14000上だからな

942 :774RR :2020/09/21(月) 21:48:22.16 ID:A/iyVf3g0.net
>>940
そう、kwskロゴのあるプレートをネジ2本はずすとメインボルトがある

943 :774RR :2020/09/21(月) 21:56:13.43 ID:yR5DYXDCp.net
>>942
じゃあわざわざ高くて納期の長い純正じゃなくても良さそうですね!あ、スタンダードです

944 :774RR :2020/09/21(月) 22:08:18.86 ID:A/iyVf3g0.net
>>943
そだね、社外の方が形も選べる

945 :774RR :2020/09/21(月) 23:03:05.58 ID:+JE7wg9G0.net
>>937
加速性能比べるとか言いながら
速すぎて1万以上回せないっていいながら6速まで上げてるって笑いの才能あるなw

946 :774RR :2020/09/21(月) 23:04:47.92 ID:85qT09lMr.net
再生数乞食のこいつの動画は真剣に見ちゃいけない

947 :774RR :2020/09/21(月) 23:08:23.77 ID:3k2ir5nIM.net
>>920
ADV150でGT-Rを千切ったそうな
笑えるwww

948 :774RR :2020/09/21(月) 23:31:28.10 ID:sFFEZLPz0.net
youtubeにアップロードする方
慣らし終わったら日本の公道できっちり回してる動画お願いします

949 :774RR :2020/09/21(月) 23:40:50.29 ID:IFkzgXap0.net
コーナリングの限界速度「だけ」で見ると、125と
大型二輪と比較しても、下道のカーブだと、ほぼ同じだからな
タイム差は、ブレーキ性能と加速性能や、切り返しの速さで
削っていくしかないので重いバイクは体力的に不利。

950 :774RR :2020/09/21(月) 23:55:52.56 ID:cz86fB+Oa.net
>>772
それいったら
スズキとか爆死状態よ?( ・ω・)
ここ数年ぼちぼち売れてるモデルは、あるけど年間通してのヒットモデルがない

951 :774RR :2020/09/22(火) 00:49:48.18 ID:0Cb6lK+k0.net
>>949
> ブレーキ性能と加速性能や、切り返しの速さで 削っていくしかないので重いバイクは体力的に不利。

うーん、原付2種が有利なの切り返しくらいじゃない?
加速は比較にならないし、ブレーキ性能にはサスペンションも含まれるからさ。

952 :774RR :2020/09/22(火) 00:59:29.64 ID:jc2eIrpr0.net
>>937
見てないけどまたいつもの同じところグルグル回ってるつまんねえ奴だろ

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200