2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part24【JA44】

1 :怒りのカブ主代表取締役 :2020/09/21(月) 20:57:12.90 ID:dh3/z9bd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2020/09/21(月) 21:32:34.09 ID:1goXBM0eM.net
MC02

3 :774RR :2020/09/21(月) 21:39:39.05 ID:1goXBM0eM.net
MC03

4 :774RR :2020/09/21(月) 21:39:54.83 ID:1goXBM0eM.net
MC04

5 :774RR :2020/09/21(月) 21:41:38.17 ID:1goXBM0eM.net
MC05

6 :774RR :2020/09/21(月) 21:41:54.22 ID:1goXBM0eM.net
MC06

7 :774RR :2020/09/21(月) 21:42:24.93 ID:1goXBM0eM.net
MC06

8 :774RR :2020/09/21(月) 21:42:42.63 ID:1goXBM0eM.net
MC08

9 :774RR :2020/09/21(月) 21:42:59.33 ID:1goXBM0eM.net
MC08E

10 :774RR :2020/09/21(月) 21:44:02.93 ID:1goXBM0eM.net
MC10

11 :774RR :2020/09/21(月) 21:44:21.02 ID:1goXBM0eM.net
SBB

12 :774RR :2020/09/21(月) 21:45:33.91 ID:1goXBM0eM.net
MC12

13 :774RR :2020/09/21(月) 21:46:36.29 ID:1goXBM0eM.net
MC13

14 :774RR :2020/09/21(月) 21:47:26.37 ID:1goXBM0eM.net
MC14

15 :774RR :2020/09/21(月) 21:48:22.60 ID:1goXBM0eM.net
MC15

16 :774RR :2020/09/21(月) 21:48:45.77 ID:1goXBM0eM.net
MC16

17 :774RR :2020/09/21(月) 21:52:20.22 ID:1goXBM0eM.net
MC17

18 :774RR :2020/09/21(月) 21:54:17.32 ID:hJbsQndq0.net
走行距離800キロだけどアクセルオフするとカランカランなる気がするんだけどみんなのはどう?
最初はならなかったからチェーンが緩んできてるのかな?でもチェーンより前方でなってるような気がするんだよなぁ

19 :774RR :2020/09/21(月) 21:55:13.34 ID:1goXBM0eM.net
>>18
ドライブチェーン初期伸びか。

20 :774RR :2020/09/21(月) 21:55:32.76 ID:1goXBM0eM.net
19撤回。

21 :774RR :2020/09/21(月) 21:56:22.00 ID:15PalVmz0.net
乙乙
田舎だからピンクカブ未だ見たことない
めぐり合う時は来るのか

22 :774RR :2020/09/21(月) 21:58:27.58 ID:1goXBM0eM.net
自家塗装ピンクカブならいるかもw

23 :774RR :2020/09/21(月) 22:12:47.31 ID:S0LK6GiX0.net
ピンカブ見つけたら声かけてみよう
たぶんおっさんだろうけど

24 :774RR :2020/09/21(月) 22:14:53.26 ID:hJbsQndq0.net
>>19
検索かけてもチェーンくらいしかヒットしないからチェーンなのかな
あと4速60キロでハンドル周りがビリビリ共振?するけどこれはハンドルが樹脂のカブの持病っぽい
初回点検はチェーンは見てくれるだろうがハンドル周りのビリビリはそんなもんですよと言われて終わりだろうな
カブって偉大なバイクだからってちょっと期待しすぎたわ
あちこちうるさいと思っちゃう

25 :774RR :2020/09/21(月) 22:32:34.20 ID:dh3/z9bd0.net
スレ保守ありがとうございます。
IP表示付きでスンマセン。次建てる時は非表示で建てますorz
>>24
スプロケ変えたらマシになるかも…?
カラカラ鳴るのは多分チェーンの弛みかと

26 :774RR :2020/09/21(月) 23:02:57.28 ID:weexSE/V0.net
>>24
そのがっかり感は俺も経験あるよ
でも慣らしが終わる頃には魅力に気づき始め、不満をパーツや工夫で解消するのを楽しめるようになると、虜になるよw

27 :774RR :2020/09/21(月) 23:19:27.69 ID:jotR7ILD0.net
>>24
>カブって偉大なバイクだからってちょっと期待しすぎたわ

これはカブオーナーあるあるw
買った直後の浮かれテンションからの沈みテンションを経て、「やっぱ可愛げがあっていいな」と思えるようになる

28 :774RR :2020/09/21(月) 23:26:47.67 ID:C4yUgrsW0.net
>>24
安物バイクだしそんなもんだ。

ここにいる人たちはみんなそれに慣れてる。
気にもしてない。

29 :774RR :2020/09/21(月) 23:39:02.52 ID:dh3/z9bd0.net
過去スレ

【新型丸目】スーパーカブ110 Part14【JA44】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568904241/

【新型丸目】スーパーカブ110 Part15【JA44】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572050045/

【新型丸目】スーパーカブ110 Part16【JA44】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577799703/

【新型丸目】スーパーカブ110 Part17【JA44】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581688580/

【新型丸目】スーパーカブ110 Part18【JA44】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584658968/

【新型丸目】スーパーカブ110 Part19【JA44】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587467744/

【新型丸目】スーパーカブ110 Part20【JA44】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590918872/

【新型丸目】スーパーカブ110 Part21【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593945643/

【新型丸目】スーパーカブ110 Part22【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596176461/

【新型丸目】スーパーカブ110 Part23【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598577469/

30 :774RR :2020/09/22(火) 00:19:28.81 ID:SQaCUsAw0.net
良くも悪くもザクだからねぇ・・・w

31 :774RR :2020/09/22(火) 07:51:48.16 ID:1tXMiOQea.net
>>1
スレ立て乙でございました

初期チェーンは300kmで伸びてダランダランになる。
その後も伸びが速いから、ノンシール強化かシールに変えよう。
ノンシール強化で1000kmくらいはもつ。

32 :774RR :2020/09/22(火) 07:55:42.37 ID:1tXMiOQea.net
>>24
60km/hの振動は共振じゃなくて、ただのエンジンからの振動。
15丁にすると、その振動発生が65km/h〜になって
60km/h走行が楽になるよ

33 :774RR :2020/09/22(火) 07:56:37.71 ID:s2qZ4SJu0.net
ピンクカブのハンドル周りと泥除けを60周年に移植すればシャアシャアのザクみたいな雰囲気になるかもな

34 :774RR :2020/09/22(火) 07:58:23.33 ID:QRYh+nR8a.net
緑カブの俺はノーマルザクか

35 :774RR :2020/09/22(火) 08:46:52.69 ID:jMpvolXsM.net
ハンドルのビビリはハンドル内のウェイトのゴムがちゃんと付いてなくてウェイトが暴れてる場合もあるらしい。

36 :774RR :2020/09/22(火) 09:28:27.36 ID:k/NQNZEbM.net
振動対策として
スプロケF15 R33
エアクリ内ゴムホース1/3カットし先端テパー加工

これでかなり無くなった。
生活圏内はかなりの平地な所だから参考にならないかもね。

37 :774RR :2020/09/22(火) 11:18:59.65 ID:Z3R0r2pf0.net
>>32
ニュートラルの状態で回しても気にならないからたぶん
>>35
の状態だと思います。結構ブログとか見てるとでてくる

38 :774RR :2020/09/22(火) 12:16:58.49 ID:Tb7rvByNa.net
>>37
Nで負荷のかからない回転(空転)と走行時では
振動は変わってくると思うが、他で納得してるならいいか。

39 :774RR :2020/09/22(火) 12:44:49.95 ID:j0ioNB6Ba.net
>>30
旧ザクやろ?

40 :774RR :2020/09/22(火) 13:46:26.75 ID:80zNa7FD0.net
ビビリ?振動?手が痒くなるね

41 :774RR :2020/09/22(火) 13:54:04.94 ID:B49DdSTb0.net
70kmぐらいで流れてる幹線道路を走行する時は
流れに乗って、70kmで走行した方が安全性は高いの?
マイペースの60kmで走ってると後ろからガンガン抜かされて
ちょっと怖いんだが
70km出すのもそれはそれで怖い

42 :774RR :2020/09/22(火) 13:56:24.31 ID:B49DdSTb0.net
キープレフトの教えを忠実に守って
左側の路側帯の縁を走ってるから、追い抜かれる時は
追い抜きになる
車線の中央を走ってると、右側の追い抜き車線に変更した
上で抜かれるので、側方間隔が大きい分、危険性は低く
なるかも知れない

43 :774RR :2020/09/22(火) 14:01:29.49 ID:yWynRoFPp.net
>>41
70が怖い・・・・おれも最初はそうだったな(遠い目

44 :774RR :2020/09/22(火) 14:16:23.88 ID:BSOSL0pw0.net
カブだと道路の中央を普通に流れのスピードに乗って走ってても余裕で煽られたりするからなー
カブ=50ccのイメージがあるのかな

45 :774RR :2020/09/22(火) 15:34:05.17 ID:OorCX+zo0.net
この連休4日間1200kmのツーリング行ってさっき帰ってきたけど
もう次のツーリングの事を考えてる
いろんな景色を見せてくれるJA44には感謝しかない

46 :774RR :2020/09/22(火) 15:59:30.57 ID:2kyISZFva.net
初めて公道で天気の子カブを見た!この過疎地でなんという確率!
アーミーっぽいカーキのサイドバッグ付けて、なかなか渋いオッサンが乗ってた
ピンクはオッサンにも似合うと実感
さすがにあのメットは使ってなかったけどw

47 :774RR :2020/09/22(火) 16:23:45.66 ID:q0lwxuDv0.net
60th赤の塗装が紫外線でやられると天気の子ピンクになる

48 :774RR :2020/09/22(火) 19:33:19.49 ID:NgfCkzg10.net
>>31
え?
俺は3000kmに達したけど、この間点検で何も問題ないって言われたよ…

走っても特になんら感じないし…

49 :774RR :2020/09/22(火) 19:36:03.56 ID:KxPxScx7a.net
>>48
デフォルトのチェーンならありえない
伸びた後でも500〜700km毎に調整が必要だ

HONDAがチェーン仕様を変えたなら別だが。

50 :774RR :2020/09/22(火) 19:36:13.93 ID:NgfCkzg10.net
>>45
すげー!

ケツも腰も手の振動も、せいぜい200kmで限界。

しかも今日、走行中にバイザーに当たったスズメバチが左腕に止まって、刺された。
腫れは大したことないけど、すげえ痛え、今でも。

51 :774RR :2020/09/22(火) 19:38:10.19 ID:NgfCkzg10.net
>>49
バイク屋さんが、点検口?から指で押し下げて見せて呉れたんだけど、
まだ全然平気です、って。
ちょっと心配になってきた。

52 :774RR :2020/09/22(火) 19:40:11.93 ID:CBWMGIbw0.net
>>49
ほんそれ
1ヶ月点検の前に自分でチェーン張ったわ

んで走行1000kmいく前に自分でシールチェーンに換えた

総レス数 1004
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200