2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.2

1 :774RR:2020/09/23(水) 06:37:35.64 ID:uDleUxya.net
どっちのスレもシンデたので
とりまテキトーに立てたぞ

愛車の悪口、屁みたいなプライドの突っ張り合い以外は何でも有りだ

街乗りライダーもプロレーサーも好き勝手に語りやがれ(๑•̀ㅂ•́)و✧

CBR250R(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250R/

CBR250RR(概要)
https://www.honda.co.jp/CBR250RR


CBR250R(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_23/

CBR250RR(主要諸元)
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/5_16/

299 :774RR:2020/10/14(水) 18:03:47.11 ID:67mCj8xH.net
ははは、安い方選んじゃった 笑

300 :774RR:2020/10/15(木) 03:57:54.80 ID:Vzob6+t9.net
先に10万(値引き)払うか後で払うか(修理代)の違いになっただけじゃん!

301 :774RR:2020/10/15(木) 17:17:44.08 ID:ZZ9w15l4.net
>>267
R25はもうそこまで売れて無い。
2代目は(倒立化してから)初代の勢いはもはやない。

今はレブルの一人勝ち状態。
2輪新聞毎月見てたら普通に分かる

302 :774RR:2020/10/15(木) 17:19:10.18 ID:ZZ9w15l4.net
>>298
夢でも店長次第で全然違う。
俺は初期型最初期に購入時、何も要求する前から普通に2万引いた見積もりだった

303 :774RR:2020/10/15(木) 18:14:29.00 ID:8WEdHvvs.net
俺はsoxと夢で見積もり取ったけど3万円しか差がなかった
因みに夢は2万円引き
車両価格は上の人が言ってるように10万くらい差があるけど納車までの色々でsoxは高くて最終的に3万差まで詰められてた

くsoxは店員の態度が糞だったから見積もり即行ゴミ箱に捨てて3万円高いけど夢で買ったわ

304 :774RR:2020/10/15(木) 18:54:20.56 ID:8YBR5WtK.net
SOXは車体価格にオイル40リッター分
はなから乗せてるんだぜ
4万ぐらい始めっからボラれてる

305 :774RR:2020/10/15(木) 19:02:19.65 ID:8YBR5WtK.net
違った
ワコーズのオイルらしいからリッターあたり1800円
72000円始めっからボラれてるんだった
他店と比べるとどの車種も差額がだいたいそんなもんだったって記憶がある

ホントにワコーズかどうかも信じちゃいねーけど

306 :774RR:2020/10/15(木) 19:24:06.81 ID:zz6rpVkN.net
>>301
R25初代はかっこよかったけど2代目の真ん中に口が開いたデザインは
ボラっぽい間の抜けた顔に見える

307 :774RR:2020/10/15(木) 19:31:17.03 ID:8OuovSxJ.net
同じく
今のR25は頭デカすぎてオタマジャクシみたいでダサい前の方がかっこよかった

308 :774RR:2020/10/15(木) 19:58:38.03 ID:Vzob6+t9.net
25RとR25間違えて書いたんじゃ…

309 :774RR:2020/10/15(木) 20:28:56.50 ID:TiI5b6m4.net
たとえダミーでもインテークが正面にあるとかっこよく見える人もいるからな〜

310 :774RR:2020/10/16(金) 20:16:28.80 ID:3G1G8rqx.net
>>306
>>307
ネットの画像だけで実車見ない人のご意見
いいデザインだよ ヤマハらしい 笑

311 :774RR:2020/10/16(金) 20:19:42.95 ID:8/1Z9Ns5.net
>>247
あの人ニダボに乗ってたんですけどね
売っぱらったけどw

312 :774RR:2020/10/16(金) 20:53:49.36 ID:s0sxYytt.net
現行R25は現物じゃないと分からんな、近くから見下ろす感じで見るとカウルでライトまで隠れて結構いい

313 :774RR:2020/10/17(土) 02:38:05.85 ID:kUxGncA3.net
>>312
CBR250RRも近くで見んと分からんよさあるで

314 :774RR:2020/10/17(土) 06:50:14.15 ID:NOwZbEoU.net
>>309
こんな感じ?

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1024/728/html/11.jpg.html

315 :774RR:2020/10/17(土) 10:09:02.84 ID:Nc789kbk.net
>>313
まぁなんにしても現物見ないと分からん事があるってこった

316 :774RR:2020/10/17(土) 12:12:27.81 ID:C5dgJQX6.net
>>310
俺は実車より
とあるアングル限定で魅せかたの巧いネット画像や紙媒体写真の方がかっこいいと思ったw

MC後最初のカタログに映ってたあるアングルの写真見て、当時3か月間入院コース予定だったMC51から乗り換えようかとすら感じた


>>411
MC51なら実車見る前から余りあるほど購買欲刺激された
最初市販車画像見せられた時は、コンセプトモデル以上に惚れた

317 :774RR:2020/10/17(土) 12:16:13.20 ID:C5dgJQX6.net
R25の最大の長所は価格に対してのフロント周りの良さかな。(厳密にはコスパとは違う)

見た目なんざ個人の主観によって全く評価かわるが、
フロントサスの動き、路面インフォメーション、衝撃吸収性、いなし方、これらはMC51初期型と同等以上だと感じた。
ただ、エンジンに関しては、MC51を愛車とした後では魅力を感じなかったのが残念

318 :774RR:2020/10/17(土) 18:03:58.92 ID:kUxGncA3.net
>>317
エンジンフィールが違うかんな
CB250RRはシルキー
YZY-Rは結構エンジン音がすごいな

319 :774RR:2020/10/17(土) 18:12:25.42 ID:kUxGncA3.net
>>317
ん。初期型の話か? 
2019年式しか知らないや 笑

320 :774RR:2020/10/18(日) 06:02:37.29 ID:SGXHRwzR.net
>>318
値段が違うからね、排気量以外では競合車で無い。

321 :774RR:2020/10/18(日) 06:55:55.11 ID:fIM6TZUW.net
このスレ的にはZX25Rがこの世に無いことになってんのか?

322 :774RR:2020/10/18(日) 07:24:26.90 ID:ndwz8YpF.net
R25もR1顔になったら候補に上がるんだけどな
ヘッドライトが丸見えのデザインてどうも古臭くて好みじゃない

323 :774RR:2020/10/18(日) 08:44:10.82 ID:SqYfc7Dt.net
スーフォアの4発の下スカスカに疲れて手放したのに
更に小排気量の4発とか俺的にパスお腹いっぱい

時代は歯切れいい走行音奏でる単気筒ですよ(ぁ?

324 :774RR:2020/10/18(日) 09:16:39.25 ID:fIM6TZUW.net
スーフォアの下スカってMC41、51はもっとスカだぞ
君って本当にアホじゃないの?

325 :774RR:2020/10/18(日) 10:00:43.28 ID:XE2fbmcp.net
>>324
俺がいつニダボ乗ってるなんて言った?
君ってアホだね

326 :774RR:2020/10/18(日) 10:10:45.92 ID:MXaUhhi0.net
25Rスレから出てきてる奴はもれなくキモい

327 :774RR:2020/10/18(日) 10:11:14.26 ID:fIM6TZUW.net
じゃなんで下スカスカの高回転型250cc単気筒と二気筒スレに居るの?
君って真性のアホだね

328 :774RR:2020/10/18(日) 10:26:08.79 ID:XE2fbmcp.net
まぁ今日納車なんですけどね

329 :774RR:2020/10/18(日) 10:34:18.33 ID:zl/ysZ0Q.net
>>323
こいつコロ鍋だからスルー推奨ですよ

330 :774RR:2020/10/18(日) 13:06:24.60 ID:KNWnzxHm.net
こんな乗りやすいバイク他にあっかー 笑

331 :774RR:2020/10/18(日) 16:54:38.17 ID:SqYfc7Dt.net
皮剥きも済んでないけど
街乗り4000回転程度で流せる楽なバイクだね
今まで乗ってきたバイクの中で一番ヒラヒラできる自転車気分

不満挙げるならウインカーの出っ張りが小さくね?

332 :774RR:2020/10/18(日) 17:27:57.29 ID:KNWnzxHm.net
ウインカーなんてないほうがいいよ
日本の法律通らなくてついてるだけしょ
慣らし終わったけど 10000までで十分速い
そっから上は 最高速のためにあんじゃない?
下は十分あるって思うけど 笑

333 :774RR:2020/10/18(日) 17:29:54.82 ID:pAQ1xwmK.net
今時あんな出っ張ったウィンカーはいらん
ネシア仕様にしてほしかったわ

334 :774RR:2020/10/18(日) 17:39:12.38 ID:KNWnzxHm.net
>>333
だよな 

335 :774RR:2020/10/19(月) 08:49:26.65 ID:PYCNoP2j.net
ここも落ちてる 笑
だーれも興味ないってことか 笑

336 :774RR:2020/10/19(月) 13:06:35.27 ID:PYCNoP2j.net
雨で乗れん かそってるな 笑 あげ

337 :774RR:2020/10/19(月) 18:50:00.33 ID:PYCNoP2j.net
あげ 笑

338 :774RR:2020/10/22(木) 22:14:30.28 ID:d/mDfiLm.net
>>335
ZX-25Rに客奪われたからなあ、売り上げも落ちたし話題性も無い。
既に乗ってる人も、もはや語り合うネタも無いし。

339 :774RR:2020/10/23(金) 07:17:02.50 ID:vUFhHYZm.net
60キロ程度で走ってると
ハンドルが完全に電マなんだけど
そんなもんなん?

340 :774RR:2020/10/23(金) 07:28:11.60 ID:LOfTVCbD.net
ハンドル強く握りしめすぎ

341 :774RR:2020/10/24(土) 04:37:50.19 ID:i9b+IG9w.net
>>339
回転数が高いのでは?ギア上げて回転数下げれば?

342 :774RR:2020/10/24(土) 07:07:51.04 ID:MrEUwXYx.net
6速4千回転でもバーエンド部分がマジでピンクローター
慣らし中だったから5000以上はほぼ回してないよ


グリップヒーター付けたせいで
ついついしっかり握っちゃうんだ…

343 :774RR:2020/10/24(土) 07:08:45.70 ID:MrEUwXYx.net
あぼーんされたぜチクショウ

344 :774RR:2020/10/24(土) 11:11:46.19 ID:vIcAW022.net
俺はピンクローターじゃ振動が弱過ぎて逝けんな

345 :774RR:2020/10/24(土) 15:43:15.65 ID:LEfW+i+D.net
小6の時オナニーであんま機使ったら
精子が噴水のように噴出して気絶するくらい気持ちよかった

初オナは小1(そん時射精はしない。)
それからブランクあって本格的にオナニー開始したのは小5から

346 :774RR:2020/10/24(土) 21:31:41.86 ID:i9b+IG9w.net
なに言ってんだよ、お前。

347 :774RR:2020/10/25(日) 09:40:35.78 ID:SbuRRPeZ.net
セックスでもオナニーでも何でもいいからケツの穴にピンクローター入れたまま射精すると感度も飛距離も3倍になるぜ
奥に入り過ぎない様にコードはテープで留めるのおすすめ

348 :774RR:2020/10/25(日) 20:35:43.28 ID:b1kcQwS/.net
なに言ってんだよ、お前。

349 :774RR:2020/10/27(火) 00:42:08.66 ID:evcozyyj.net
モリワキが新型用のマフラー開発中だね
もう試験には通ったみたいよ

350 :774RR:2020/10/27(火) 04:16:33.71 ID:Ok7CAlhU.net
フントだ
スリップオンにしてもフルエキにしても
貯金しながら待っておこっと

351 :774RR:2020/11/02(月) 00:26:33.55 ID:CqbZrnHA.net
新型スタンド少し変更したのか角度寝るようになってるね
コンフォートモードもスポーツモードに近いくらいアグレッシブになってるし悪い所だいぶ修正してきてるね

352 :774RR:2020/11/02(月) 08:23:34.43 ID:P+qa4Mij.net
コンフォートの開度の鈍さがやりすぎで使いどころ個人的に無かったし良い変更だ

353 :774RR:2020/11/02(月) 08:32:27.43 ID:lkF1wL9G.net
新しいのだけどコンフォートとスポーツの違いが解らない…

354 :774RR:2020/11/02(月) 10:20:09.27 ID:xTnvXLjJ.net
今買うなら即納してくれるんかな?
通勤用に考えてる、燃費はどんなもんですかい?

355 :774RR:2020/11/02(月) 10:33:37.73 ID:k/XF48cD.net
>>354
>>141にも書いたけど10月頭発注で白で11月末、赤や黒はさらに2〜3週間遅れる言われたで
今の状況は知らんけど

356 :774RR:2020/11/02(月) 11:01:09.62 ID:/HFdw38Z.net
昨日新型MC51(トリコ)契約して来たけど納車は来年の1〜2月ってかなり曖昧だったよ。やっぱり多少なりともコロナの影響があるみたい。

357 :774RR:2020/11/02(月) 11:06:36.47 ID:H3G8JLcl.net
早く新型用マフラー売ってくれ

358 :774RR:2020/11/02(月) 11:20:14.89 ID:xTnvXLjJ.net
>>355
問い合わせしたとこは発注も掛けられんで来年の2月くらいになる見込みとの事だわ、元々この色の現物みて一目惚れしたから中古でも良いんだけどね、ただクイックシフター純正のが欲しいなと思って…

https://i.imgur.com/zYgB9wQ.jpg

359 :774RR:2020/11/02(月) 11:31:29.00 ID:H3G8JLcl.net
純正ってのがデカいよね
耐久性やトラブルも気にしないで乗れるし

360 :774RR:2020/11/02(月) 12:09:39.41 ID:136RYFqA.net
黙ってあやふやなままにしとけばよかったのに電話してCBRMTの追突事故の言質とってて笑う
膝擦りも追突事故もソースができたな

361 :774RR:2020/11/02(月) 12:14:44.05 ID:eq+n9+bA.net
>>358
シルバーは写真いまいちだけど実物はカッコいいね

362 :774RR:2020/11/02(月) 12:49:05.74 ID:rXmvHiz7.net
燃費は何も気にせず朝方走れば30km/l超え
時速170で回すと25km/lぐらいまで落ちる
普通に走ってても28km/l程度出てる

363 :774RR:2020/11/02(月) 12:54:41.42 ID:rXmvHiz7.net
つーか新型のエンブレがマイルドすぎて
スリッパークラッチの恩恵ってホントスゲー
ただクラッチの消耗度ってやっぱ激しくなるんかなコレ

364 :774RR:2020/11/02(月) 12:59:36.13 ID:H3G8JLcl.net
どうなんだろうな
でも250のクラッチって車とちがって簡単に交換できるし気にせんでもいいんじゃない

365 :774RR:2020/11/02(月) 18:44:00.28 ID:pvmuBeMa.net
バックトルクで噛み込みががズレるほど急なエンブレしなければ変わらないでしょ

366 :774RR:2020/11/02(月) 19:07:10.02 ID:xTnvXLjJ.net
決めて来てしもうた…

367 :774RR:2020/11/02(月) 19:07:57.45 ID:LIO0iEkH.net
今新型MC51納車待ちで情報仕入れにYouTube漁ってたら0-100km/h5秒弱辺りなんだね。思ってたよりも意外に速そう。加速でフロント浮かせてるも人いたし250だからと舐めてたらアカン感じかな?以前骨に乗ってたけど骨よりかは速い?

368 :774RR:2020/11/02(月) 19:21:50.69 ID:DIfo+wKZ.net
フロントが浮く浮かないは、加速力とはそこまで関係は無いぞ…

369 :774RR:2020/11/02(月) 19:47:20.74 ID:mRs8O61Q.net
5秒弱はないわ、4秒台だよそれ
6秒前後だよ、実際は

370 :774RR:2020/11/02(月) 21:35:12.44 ID:/HFdw38Z.net
新型はまだそれほど出回ってないから感想を言える人も少ないか

371 :774RR:2020/11/02(月) 22:05:43.04 ID:y7wkHaUy.net
ともかく買うなら新型かな
17〜19の不満点をできる限り改善してるんだから

372 :774RR:2020/11/02(月) 23:03:37.35 ID:sgoj3RuE.net
いつも90kmぐらいで4速入れちゃうけど
3速で時速100kmまで多分引っ張れるよね

回し切る前まではトルクのないパッとしないバイクに思ってたけど
ぶん回すと120まではサクッと出るわ出るわ

373 :774RR:2020/11/02(月) 23:31:46.53 ID:CqbZrnHA.net
250パラツインって考えたらだいぶ頭のおかしいエンジンだからな
新型はホンダがガチでブラッシュアップしてきたのがわかる
25rのお陰で値上がりも無くなったしよかった

374 :774RR:2020/11/03(火) 04:59:21.34 ID:4c8ZxCjk.net
純正クイックシフター対応のバックステップでないかなー

375 :774RR:2020/11/03(火) 06:43:59.07 ID:AzstQ1Rt.net
>>374
新型レースベース車のデリバリー始まってるからモノはありますよ。

バトルファクトリーとかに問い合わせしてみては?

376 :774RR:2020/11/03(火) 09:50:20.85 ID:JQbiiyS4.net
クイックシフターって欲しくなったら後付け可能かな?とりあえずノーオプションで車両だけ頼んだんだけれど

ギア変える時必ずクラッチ握る癖付いちゃってるからあまり現時点でクイックシフターに必要性を感じないんだよね・・・

377 :774RR:2020/11/03(火) 10:22:10.76 ID:7dMlmsoI.net
新型なら普通に後から買えるしつけてもらえるよ
工賃は7000円くらいだったかな

378 :774RR:2020/11/03(火) 11:14:07.45 ID:JQbiiyS4.net
>>377
レスありがとう。それなら急がなくていいしゆくゆく必要に感じたら購入しますm(__)m

379 :774RR:2020/11/03(火) 12:03:58.23 ID:Yp/eLhdX.net
>>353
吸気音が若干違って最高出力も落とされてる

>>356
店舗による。
今週契約で来週納車の店知ってる(全色1種ずつ)

380 :774RR:2020/11/03(火) 13:43:21.21 ID:6A7GDlcq.net
来年春くらいからで考えてたけど、早めに動いておいた方がいいかな

381 :774RR:2020/11/03(火) 16:47:04.04 ID:ocxrSnPU.net
在庫車のパールグレアホワイト契約してきた、今度の連休くらいに納車かな、楽しみです。

382 :774RR:2020/11/03(火) 21:34:38.17 ID:q0QYBDU1.net
パレードランに膝擦りwww主催者共々馬鹿しかいないなwww
正にバカニダボ乗りwww

383 :774RR:2020/11/03(火) 21:50:16.07 ID:DsPzKteA.net
https://youtu.be/yioizMvL38o
足周り良くなってるみたいだな

384 :774RR:2020/11/03(火) 21:51:27.11 ID:JQbiiyS4.net
>>379
マジですかwドリーム以外で探せば良かったのかな?まぁもう注文してしまったし急いでもないからのんびり待ちますわ。

385 :774RR:2020/11/03(火) 22:53:17.97 ID:8ckqusNh.net
>>382
CBRミーティングだろ
今後開催できなくなったらしいな

386 :774RR:2020/11/04(水) 06:33:29.90 ID:0afTiXlN.net
>>384
いや、俺が>>379で書いたのドリーム店の事なんだけど

387 :774RR:2020/11/04(水) 07:06:48.93 ID:3dcf6/cQ.net
>>386
なるほど同じ正規ディーラーでも場所により即納可能なお店もあるんですね。

388 :774RR:2020/11/04(水) 07:29:01.81 ID:aYqGVRbm.net
鈴鹿関係者に土下座して謝罪しろ二重顎ダウン症ガイジ!

389 :774RR:2020/11/04(水) 10:17:42.99 ID:IMadCkW4.net
やらかした人間におとがめなしだったり
保安部品外した奴を参加させそのまま会場から返したりまあそういう集まりなんだなって思った

390 :774RR:2020/11/04(水) 12:07:21.87 ID:R2ZAstBy.net
ここで騒いでないで主催にでも凸ってください

391 :774RR:2020/11/04(水) 13:03:27.19 ID:nzGEWsrp.net
本人か、一人じゃ何も出来ないから周りに助けてーてか?w
前スレもそうだが、主催者連中てどうしようもない◯◯やな

392 :774RR:2020/11/04(水) 13:08:53.83 ID:nzGEWsrp.net
>>389
身内だからなwこれが身内じゃないただの参加者だったら晒しもんにするクズ共や
裏垢だが特にかもんガイジが率先して誹謗中傷してる
https://i.imgur.com/Zco2NLu.jpg

393 :774RR:2020/11/04(水) 15:03:09.54 ID:AF+ZUIFC.net
凸ったら凸ったでボコったらすぐ警察呼ぶまでがこの界隈

394 :774RR:2020/11/04(水) 18:00:54.32 ID:mFo8G9qc.net
MC51ミーティングって毎回なんらかのトラブルあんのね…
それも参加者のモラル、マナーに明らかに反した行為ばっか。

俺が唯一参加した京都ライ子ランドでは
これまた唯一トラブル無かった稀有な回だったんだなw

395 :774RR:2020/11/04(水) 18:24:37.45 ID:4tEtsFt1.net
イキりたいお年頃にどストライクなんやろなぁ…

396 :774RR:2020/11/04(水) 18:27:24.01 ID:Xn7ADsFm.net
Twitterみててもニダボは馬鹿なガキが多いからな
マジでいい迷惑だわ

397 :774RR:2020/11/04(水) 19:05:47.20 ID:05phPiLV.net
連投してて虚しくないの?
イキってるのはあなたですよ

398 :774RR:2020/11/04(水) 19:33:03.42 ID:zhmXrLAV.net
虚しいのはお前だよ失笑

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200