2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.2

933 :774RR:2021/02/01(月) 12:30:17.57 ID:A17m5YpO.net
>>930
扱い易さではマイルドになったって事かな。でも純正マフラーの音量やトルクはやっぱりスパルタンだよw住宅街だとちょっと苦情来るんじゃないかと心配になるレベル。ぶっちゃけうるさいwww

934 :774RR:2021/02/01(月) 14:50:07.00 ID:wqaLX11B.net
なんつーか250ですげえ自慢は痛々しいからやめような…

935 :774RR:2021/02/01(月) 16:11:41.88 ID:8uk+fME9.net
自慢できるのは開発した人だけだぞ
排気量、馬力も関係ない

936 :774RR:2021/02/01(月) 16:22:49.27 ID:MEWYlH49.net
>>934
誰も250「自慢」なんかしてない件

そして逆に聞くけど何ccだったら自慢していいの?痛くないの?(笑)

937 :774RR:2021/02/01(月) 16:56:22.76 ID:00ftHXt9.net
>>931
あのサスは峠レベルに最適化した足だね
街中ツーリング中の一般道では固く、サーキットでは弄りたくなる

またまた復活したバリバリマシンでMC51見ることが増えてきたが
ああいう本に載るような人達にとっては初期型の国内仕様足回りは最適なんだよね


>>932
SS最軽量なのが魅力なんだよ07USは。
 排気構造もそうだけど、国内仕様では遮音のために色々ついてて(チャ―ン、スポロケさえ)
それが車重増になってしまってる… 特にカウルの遮音対策のせいで排熱も劣るという負の連鎖

938 :774RR:2021/02/01(月) 16:58:08.69 ID:00ftHXt9.net
>>933
やっぱり っていうか
さらに なんだよね。

サイレンサ構造変更により音量音質ともに変わった
従来のネシアン仕様より元気かも?

939 :774RR:2021/02/01(月) 17:11:17.49 ID:GC6utAhX.net
自慢じゃなくて、コンプレックスの裏返しかと
>>916とかまんまそれ

940 :774RR:2021/02/01(月) 17:23:14.10 ID:mdFJTR0h.net
マウント取りたいならせめて自慢は排気量じゃなくて値段でした方がいいぞ
排気量マウントしてるおっさんが値段で逆マウント取られるところを見た

941 :774RR:2021/02/01(月) 18:56:45.35 ID:jT6GPzDG.net
なんで値段???
パワーとかトルクとか車格なら分かるが
高い金出して格下買ったバカって自認したいんならともかく

942 :774RR:2021/02/01(月) 19:09:14.87 ID:MEWYlH49.net
ZZR1100スレを思い出したわw何かにつけ10万で買えるバイクって揶揄されて可哀想だわ。いいバイクなのにな。

943 :774RR:2021/02/01(月) 19:20:36.25 ID:mumBQSEs.net
やっすい中古大型とか安いNC750とかよりはよっぽどいいと思うけど

944 :774RR:2021/02/01(月) 19:41:05.82 ID:EN6yRPL+.net
年寄りしかしない排気量マウント…残念!

945 :774RR:2021/02/01(月) 19:44:23.36 ID:ePrGo7TR.net
現行250はどこまで行っても足車だ

946 :774RR:2021/02/01(月) 20:28:57.21 ID:wbIjvHYh.net
でも好きなんでしょう?

947 :774RR:2021/02/01(月) 20:37:01.35 ID:Pb68Xb/6.net
むしろトルクでイージーに乗れてつまらない大型の方が足だな
250は最高のオモチャ

948 :774RR:2021/02/01(月) 21:50:46.07 ID:6zmAn+Ys.net
>>943
ホントこれ

949 :774RR:2021/02/01(月) 22:02:02.08 ID:RI5xTs7z.net
排気量マウント自体が限定解除でしか大型とれなかった頃の名残だからな
限定解除できた俺はすごい、大型乗ってる俺はすごいってやつ
今じゃ普通に大型とれるから関係ない

950 :774RR:2021/02/01(月) 22:06:13.35 ID:AAJNRL97.net
やっすい中古大型バイクにあっさりぶっちぎられてから君の本当のバイクライフが始まるんやで

951 :774RR:2021/02/01(月) 22:20:52.73 ID:7aVTi/UI.net
何も思わんというか今のバイク乗りスピードなんて求めてる奴少ないから

952 :774RR:2021/02/01(月) 22:22:15.93 ID:nANdFN1L.net
大排気量との差は最高速度じゃなく加速だぞ

953 :774RR:2021/02/01(月) 22:40:58.43 ID:jUAKxedd.net
加速も最高速もスピードや

954 :774RR:2021/02/01(月) 23:10:13.01 ID:jT6GPzDG.net
>>951
今日の昼に散々イキッてた上の方の人に言ってあげてw

955 :774RR:2021/02/02(火) 00:11:43.38 ID:Z7EHG5Pu.net
最近はアマリングでマウント取ってくる奴見なくなったな

956 :774RR:2021/02/02(火) 01:10:51.82 ID:5zzcKrCd.net
250にしては中々速いねって話がいつの間にか250で自慢すんなイキるなに変化してて草

957 :774RR:2021/02/02(火) 01:25:02.18 ID:n8woqEXA.net
アマリングが消えてる=攻めてる=危険=恥ずかしい
っていう風潮かね

958 :774RR:2021/02/02(火) 06:35:54.21 ID:hGoRq5w7.net
自慢になってねぇw

959 :774RR:2021/02/02(火) 06:39:33.66 ID:q2rUHz2v.net
ニーハンでイキれるとか狭い世界で生きてるんやな
どうせエンジンドノーマルで外装ベッタベタにステッカー貼ったり汚い色に塗りたくってる小僧やろけど

960 :774RR:2021/02/02(火) 07:00:00.10 ID:T8s0nbFq.net
排気量マウントしてる時点で一緒

961 :774RR:2021/02/02(火) 08:23:00.18 ID:cdmLHetQ.net
どうせ一般道60キロ高速最大120キロじゃん
どんだけ加速優れてても目的地に着くのに何分差が出る?って程度なのに何言ってるんだろうね、ゆとりがないんだろうなぁ

962 :774RR:2021/02/02(火) 09:02:29.63 ID:qK0qAPsn.net
>>961
君にはボルティあたりがお似合いだ

963 :774RR:2021/02/02(火) 09:55:55.11 ID:R/5zS7j8.net
白赤がかっこいいけど前傾きつそうだね
このバイクでどのくらいの距離走れる?

964 :774RR:2021/02/02(火) 09:57:22.22 ID:R/5zS7j8.net
Ninja400と迷ってるけどデザインはこっちなんだよな
人におすすめ聞くとみんなNinjaかえって言われる

965 :774RR:2021/02/02(火) 10:17:35.18 ID:OlsPvEvq.net
しっかり腹筋背筋で身体支えればそんなにキツくないよ
よく姿勢がとれずに手首痛める人がいるけど

966 :774RR:2021/02/02(火) 10:23:17.75 ID:bdVrbTiq.net
>>964
俺は650と迷ったけどこっちにした
車検気にしないんだったら400と650の方が全方位満遍なくいいと思う(乗車経験後)
ハンドル少し高いとは思ったが、(特に650)アフターパーツででうとでもなるし

>>963
全くきつくないどころか絶妙なポジションだと思う
300q程度奈良無休憩で何も体に負担ない


>>965
だよね。
このバイクで手首に負担かかるようなら、
まずは己が標準的な成人より筋力体力劣ってると自覚し、せめて人並み程度までには鍛えた方がいいと思う

967 :774RR:2021/02/02(火) 11:01:24.30 ID:dk3ZK34F.net
ぶっちゃけ首が疲れる以外はニーグリップしやすいから乗りやすくていいバイク

968 :774RR:2021/02/02(火) 12:10:10.68 ID:cdmLHetQ.net
前傾って風圧とかで後ろに押されるときも考慮すると釣り合い取れて疲れない仕組みじゃなかったっけ、低速時は筋力云々じゃないと思うけど

969 :774RR:2021/02/02(火) 12:27:32.53 ID:uSehjVV8.net
>>961
生活の手段として乗ってるのならそうかもしれないけど、趣味で乗ってるからね
そういう俯瞰症候群みたいな事言われても、ふふっwって笑ってしまう

970 :774RR:2021/02/02(火) 12:30:46.64 ID:uSehjVV8.net
>>968
全く違う
母指球でステップ踏んで、ニーグリップして、お尻は浮かすっていう、スポーツライディングに向いたポジションになってるから
いわゆるジョッキースタイル
チャリでも、ママチャリとロードではポジションが違うのと同じで、上体が立ってるから楽ってのは、乗り方を知らないだけ

971 :774RR:2021/02/02(火) 12:59:21.51 ID:tcV4sPwL.net
今寒いからそんな走ってないけど納車直後は結構走ってても苦じゃ無かったけどな、
前傾きついのは確かだけど他でも書いてるニーグリップしやすいからハンドルに軽く手を添える感じで乗ったらそんなに疲れないというかこれの乗り方はそうなんだろと思う。

972 :774RR:2021/02/02(火) 13:24:45.20 ID:cdmLHetQ.net
シートで重心移動するのがバイクの乗り方なのにケツ浮かすんか

973 :774RR:2021/02/02(火) 15:08:47.82 ID:T8s0nbFq.net
>>964
自分の欲しいのを買うのが正解

974 :774RR:2021/02/02(火) 15:26:47.38 ID:5zzcKrCd.net
自分の乗るバイクくらい自分で決めなよ・・・

975 :774RR:2021/02/02(火) 18:15:04.85 ID:21S+8rPS.net
バイクの決め手は見た目が10割だね

976 :774RR:2021/02/02(火) 19:23:49.67 ID:hGoRq5w7.net
>>972
ことごとくズレてんなお前w

977 :774RR:2021/02/02(火) 19:56:50.05 ID:ka3QJjIV.net
づづづづらちゃうわ!…

978 :774RR:2021/02/02(火) 20:03:59.82 ID:es0zBtXR.net
ケツ浮かしたらあかん
あれはめり込ませるもんよ

979 :774RR:2021/02/02(火) 21:29:24.00 ID:M17D0yBo.net
ケツ浮かしたらリア荷重どうかけるん

980 :774RR:2021/02/02(火) 21:43:28.93 ID:+WKvZLaF.net
通りすがりでケツ浮かせて乗ってる人いたら笑ってまう

981 :774RR:2021/02/02(火) 21:46:49.88 ID:cdmLHetQ.net
そもそもニーグリップは下半身全体でするものだから尻浮かせたら正しいニーグリップ出来んな

982 :774RR:2021/02/02(火) 23:14:27.26 ID:AIjszeC1.net
なんでスポーツライディングの基礎も知らずに、経験も無く、こういう間違い書き込んじゃうんだろ…

983 :774RR:2021/02/02(火) 23:16:06.87 ID:G0QdhnnD.net
ケツを浮かすってなんのこっちゃ

984 :774RR:2021/02/02(火) 23:18:22.41 ID:me/MtU3z.net
尻軽ってことだよ

985 :774RR:2021/02/02(火) 23:45:35.93 ID:AIjszeC1.net
お尻上げるんじゃないよw
左右に滑らすから、シートには太ももが乗ってる
ベッタリシートに座るなんて事はやんない

街乗りや、ツーリングでの話じゃないからね
文盲の人も混ざってるから念のため

986 :774RR:2021/02/03(水) 01:02:07.61 ID:G2AiNXyU.net
サーキット?
ストレートはがっつり尻載せてるぞ?

987 :774RR:2021/02/03(水) 01:11:34.11 ID:QEnvQZYQ.net
なんで街乗りツーリングレベルで前傾うんたらかんたらでサーキットに飛躍したんだ?
しかも前傾キツくなればなるほど>>968の言ってることは正解だぜ、否定してたけど。
サーキットのスピードレンジならだけどな

988 :774RR:2021/02/03(水) 03:00:58.16 ID:BAFJSAkq.net
オフ車じゃねえんだしケツ浮かせて乗るかよ馬鹿か

989 :774RR:2021/02/03(水) 03:44:07.77 ID:X1fE6cJZ.net
このスレの害虫共全員道路で潰れて死んでくれねーかな

990 :774RR:2021/02/03(水) 04:04:22.36 ID:VwcAZNUV.net
急にどうした

991 :774RR:2021/02/03(水) 07:19:04.66 ID:K7AJGIkH.net
そっとしといてやろうぜ・・・

992 :774RR:2021/02/03(水) 07:35:03.50 ID:sjn8RRm7.net
ちゃんと教えてくれる人が居ないから
勝手に結論付けちゃうのはゆとりの悪い点

993 :774RR:2021/02/03(水) 15:34:57.82 ID:6t+3gqbW.net
次スレ立ててくる

994 :774RR:2021/02/03(水) 15:36:17.65 ID:6t+3gqbW.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612334160/
次スレ

995 :774RR:2021/02/03(水) 16:25:03.37 ID:WSVLcUtt.net
>>993


996 :774RR:2021/02/03(水) 22:41:10.25 ID:k9S5IQOw.net
埋め

997 :774RR:2021/02/04(木) 19:01:15.32 ID:FNxUt6mn.net
本日も埋め

998 :774RR:2021/02/04(木) 19:18:09.94 ID:64cm4siN.net
ニダボとロクダボがほしいがどっちも買う金がない…

999 :774RR:2021/02/04(木) 19:56:52.95 ID:LMw6NcEa.net
埋めすら終わらないスレw

1000 :774RR:2021/02/04(木) 20:35:15.19 ID:/Y3yrtnk.net
きかいせいのよんだぼとうにゅう

1001 :774RR:2021/02/04(木) 20:36:02.83 ID:/Y3yrtnk.net
なんだよきかいせいって…orz

1002 :774RR:2021/02/04(木) 21:34:29.91 ID:bh2legu7.net
埋め

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200