2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-25R Part26【クォーターマルチ】

1 :†ジクオジ† :2020/09/29(火) 12:28:20.25 ID:hB+K3GQc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part25【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600748243/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

426 :774RR :2020/10/02(金) 02:09:43.22 ID:FEJOrKXG0.net
あとS級プロポーションとかいうあだ名もあったな
確かライジャケのスレで個性爆発してる奴らの番付けしてたが彼だけランクインからハミ出して殿堂入りになってた

427 :774RR :2020/10/02(金) 03:33:36.43 ID:D0FxDQ1l0.net
>>361
旧MC51は筑波1000でも25Rに1秒以上差つけられて惨敗してるぞw
新しいMC51はエンジンだけでなく足回りも変わってて別物。

428 :774RR :2020/10/02(金) 07:15:41.31 ID:oxY/WGnJM.net
排気量禁止
価格禁止
重量禁止
気筒数禁止
SS禁止
武勇伝禁止
EV禁止

429 :774RR :2020/10/02(金) 07:28:25.94 ID:Yu5x4mfEM.net
https://youtu.be/SsiutlJdCPI
絶賛です

430 :774RR :2020/10/02(金) 07:38:40.50 ID:Uj2597nUM.net
>>425
何が「彼は周囲を転がす才能に長けてる」だよ
本人じゃねーかw

431 :774RR :2020/10/02(金) 07:41:19.36 ID:QuHNTvdOa.net
遊び半分でからかわれてるのに自分が場を支配しているという自慰行為

432 :774RR :2020/10/02(金) 07:53:56.43 ID:L6uT8yMC0.net
コロ鍋よ、ライジャケって正直ダサいスレのこれだろ?
この頃からバカにされまくっていたな

754 :774RR:2014/05/22(木) 23:35:00.16 ID:6Z8VB+rd
俺はマジでプロポーションはS級だな
こんな掲示板で言っても仕方ないが、その辺の長身外人もみすぼらしく見えるくらいで
外人の女の子に逆ナンされたりする 皮パンはいてたらオカマに逆ナンされて脚をなでられたな
俺がセクシーすぎて触らずにはいられなかったんだろう
日本人の普通の女にはナンパされないのかよって言われそうだが、あいつらは恥かしがり屋で性格も姑息なのがほとんどだからな
ほんとは声をかけたいが、自分から声をかける事はほとんどないよ せいぜい見てるだけー
自分から実際声をかけちゃうオープン外人女やトチ狂ったオカマは声物怖じせずかけてくる
ブサには理解できんだろうが、ほんとのS級プロモーションの美形だとこんな体験をしてるんだよ

433 :774RR :2020/10/02(金) 08:30:39.50 ID:lucx5pq70.net
プロモーションw

434 :774RR :2020/10/02(金) 08:50:33.46 ID:Uj2597nUM.net
>>432
ナルシストクッソワロタ

コロナ禍→コロナ鍋
プロポーション→プロモーション
国語力の向上も喫緊の課題だなw

435 :774RR :2020/10/02(金) 08:52:19.80 ID:6Tug7n4P0.net
まだまだレベルが低いがブロントさんみたい

436 :774RR :2020/10/02(金) 09:04:39.99 ID:r1x7wQYd0.net
>>435
レジェンドと一緒にするなよ
足元にも及ばないのは確定的に明らか
コロナ鍋の怒りが有頂天になっちゃうぞ

437 :774RR :2020/10/02(金) 09:40:23.89 ID:6Tug7n4P0.net
>>436
そうね
まーこんなのにも釣られちゃう精神年齢低いのが多すぎだな
よってたかって馬鹿にしてるけど笑われてるのはお前らだって気づいてないのがな

438 :774RR :2020/10/02(金) 09:42:23.76 ID:GSILOyfM0.net
ブロントに失礼
言い回しは変だけど凄味と面白味が両立してたのに鍋はつまらないだけ

439 :774RR :2020/10/02(金) 09:58:28.17 ID:lucx5pq70.net
コロ鍋はまた血管切れてダンマリかw

440 :774RR :2020/10/02(金) 10:38:49.99 ID:hoH1zJKEH.net
ネシア仕様の抽選外れたら、もうやけになって大型取りに行っちゃうかw

441 :774RR :2020/10/02(金) 11:10:37.90 ID:o+q/TTQLa.net
>>440
夏場の大型もも焼き一丁あがり!できらあ〜!!

442 :774RR :2020/10/02(金) 11:40:44.60 ID:FSxzZEQE0.net
250遅せー、大型じゃないとだめだー

大型公道じゃ回せねー、250でぶん回してー

443 :774RR :2020/10/02(金) 11:59:53.26 ID:CfrG+Mzc0.net
まるさん、マフラー替えてツクバ 動画見たら1分12秒くらいだっ

444 :774RR :2020/10/02(金) 12:02:51.55 ID:CfrG+Mzc0.net
K-FACTORY製フルエキ×ZX-25Rで筑波サーキット全開サウンド聴かせます!

445 :774RR :2020/10/02(金) 12:15:22.33 ID:9ZsE+ncX0.net
>>442
わかる
2台持ちが正解かも

446 :774RR :2020/10/02(金) 12:19:23.03 ID:b1Of/Tmud.net
>>426
頭悪いんだから
あんまりバイク以外のこと
書かない方が良いんじゃないか

まあバイクの話も浅い訳だが。

447 :774RR :2020/10/02(金) 12:43:41.46 ID:Uj2597nUM.net
ジクオジは頭悪いだけじゃなく
気持ち悪いナルシストだということが分かった

448 :774RR :2020/10/02(金) 12:45:25.04 ID:yIKegtjZa.net
原田さんは、メーター(タコアナログ)が気にいったのね。俺も好きだけども( ・ω・)

ネモケンさんは、相変わらず元気だな

449 :774RR :2020/10/02(金) 12:46:08.31 ID:C6D+29mla.net
自苦汚痔

450 :774RR :2020/10/02(金) 13:25:49.09 ID:frDicMXf0.net
ヤンマ死も月間オートバイも新型MC51に都合のいい条件でMC51が勝利するデータばかり
クローズアップしててワロタw

まあ、今更日本で250ccマルチなんかもう皆飽き飽きしてんだろうってのはわかる
インドネシアでは前代未聞の最新ハイパー250なんだろうが
日本では枯れて埋もれつつあるのを無理やり蘇生させて蘇らせたみたいな感じだしなあw

451 :774RR :2020/10/02(金) 13:39:46.49 ID:CfrG+Mzc0.net
誤字は愛嬌か
モーターサイクリストでも比較試乗してるよ
オレは読んでないんで、よかったら知ってる人教えて。

452 :774RR :2020/10/02(金) 13:52:13.98 ID:FEJOrKXG0.net
>>432
そんなログを保存してるのも驚愕だが
かつてのジクオジのアクロバティックなコメントにも驚愕だわ 我ながら

453 :774RR :2020/10/02(金) 13:57:52.89 ID:D0FxDQ1l0.net
梨本ならあまり忖度無しで評価してそう
でもモーターサイクリスト近所で置いてないんだよなあ

454 :774RR :2020/10/02(金) 14:40:40.37 ID:frDicMXf0.net
>>453
R25で・ビュー時のコキ降ろし記事は痛快だったw

新型車の記事であそこまで辛辣なインプレ記事見たのは久々だったんで
近年提灯記事ばかりのバイク業界ばかり見てきた俺は溜飲が下がったわw

ちょなみにMC51デビュー時は大絶賛だったな。
素性が良いんでさらに最高のスポーツ車に仕立て上げる連載まで始めてたし

455 :774RR :2020/10/02(金) 14:46:27.87 ID:tCn6m4Ca0.net
>>454
へぇー面白そうw
こき下ろしのやつ読んでみたいもんだな

456 :774RR :2020/10/02(金) 14:47:58.09 ID:frDicMXf0.net
月間オートバイの太田なら
登場時は毎回賞賛し、ライバルや新型車が登場した途端手のひら返して欠点やネガ書くけどw

MC41の時なんか発売時は高速巡行時、不快な振動一切ない。とか書いてたくせに
数年後には振動が気になる。とか書いてるしw

457 :774RR :2020/10/02(金) 14:54:25.73 ID:frDicMXf0.net
>>455
R25登場時のモーサイバックナンバー見てみ?
中古でも10分探せばポチれるんじゃないかと思う

R25発売時、皆が皆絶賛してネガ部分何も書かなかったのに対し
ネガ部分を書いたのは梨本と谷田貝(当時はU4編集。こいつはミラーが見にくい程度にとどまる)だけだったな


25Rも同じようにまた恒例の提灯記事ばかりか・・・とおもいきや、
1か月後にはMC51に劣る部分の大々的宣伝記事で楽しいなw

458 :774RR :2020/10/02(金) 15:37:08.52 ID:6Tug7n4P0.net
へーその記事面白そうやな
ちなみに25Rはどうだったん?

459 :774RR :2020/10/02(金) 16:02:13.37 ID:9ZsE+ncX0.net
>>457
R25のネガ部分、具体的には?

460 :774RR :2020/10/02(金) 16:03:48.56 ID:9ZsE+ncX0.net
MC51の性能がどんなに性能優れていようといらんけどなw
ポコリン2気筒だし

461 :774RR :2020/10/02(金) 16:23:30.02 ID:s0HUhASBd.net
そういや鉄人と謳われた冒険家の加曾利さん最近全く見ないけどお元気だろうか?

462 :774RR :2020/10/02(金) 16:36:48.70 ID:L6uT8yMC0.net
>>452
お前あのスレで超バカにされていたから
よーく覚えているよwww

463 :774RR :2020/10/02(金) 16:51:00.92 ID:xIgmXynm0.net
>>461
ハア?
未だに毎号欠かさずU4で元気に林道記書いてるっつうの。

何が全く見ないだ。
お前が無知なだけだろうが

464 :774RR :2020/10/02(金) 16:51:51.08 ID:4NWvlhUga.net
海外のMC51との比較動画けっこう見たけども
やはりZX-25Rが速いね。
東南アジア仕様は、50馬力やリアスプロケが48丁( 日本は50丁)の違いあるけれど
メーター読みで192km/hか実測値だと180km/hくらいかな?( ・ω・)
あと何気にブルーが売れてるみたいだ

465 :774RR :2020/10/02(金) 16:57:00.84 ID:nC+EhP5G0.net
動画みるかぎり想像してたより遅いな200kmは行くのかと思ってたけど

466 :774RR :2020/10/02(金) 16:59:38.39 ID:UlymA+3vd.net
夢見すぎw

467 :774RR :2020/10/02(金) 17:01:32.82 ID:UQHD//3Y0.net
>>463
U4はなかなか良い雑誌だよね
もっと売れて欲しい

468 :774RR :2020/10/02(金) 17:16:39.81 ID:0P6UVS6Ld.net
25Rの方が性能高いけどな

469 :774RR :2020/10/02(金) 17:18:55.91 ID:R6EN8Acp0.net
二ダボ売れてる?

470 :774RR :2020/10/02(金) 17:21:02.80 ID:rO2hwT8Pa.net
よく二気筒マシンよりも20kgくらい重いから
ゼロ発進とかどうなんだろう?と思う人は、海外の動画見ると良い。参考にならないけどw
MC51に乗ってるライダーが笑っちゃうくらい
ZX-25Rの方がスタートダッシュも速い。
東南アジアでZX-25Rは売れるわ( ・ω・)

471 :774RR :2020/10/02(金) 17:36:02.16 ID:0P6UVS6Ld.net
日本仕様じゃ二ダボに勝てないから海外仕様待ちだわ
ぶっちゃけ日本仕様は負け組だと思う

472 :774RR :2020/10/02(金) 17:37:58.47 ID:OY6ePu24M.net
原チャリより速ければ別にいいよ

473 :774RR :2020/10/02(金) 17:42:51.47 ID:5I+IFAYra.net
今日初めて25Rの緑見た!
すき家でさえないメガネの兄ちゃんともおっさんとも言えない人がブーンって出ていったけど普通の排気音のバイクやったぞあれ!
ワクワクして車の窓開けて聞いてなんか損した

474 :774RR :2020/10/02(金) 17:44:19.58 ID:kE7hxfPm0.net
パラツインのニンジャじゃない?

475 :774RR :2020/10/02(金) 17:53:42.83 ID:5I+IFAYra.net
赤ライン入って25Rって書いてあったぞ

476 :774RR :2020/10/02(金) 18:07:16.06 ID:qkU8gNeq0.net
>>473
珍獣みたいやな 笑

477 :774RR :2020/10/02(金) 18:12:01.34 ID:xIgmXynm0.net
>>469
発売前に夢逝ったら3台納車待ちだった

>>473
俺も今週初めて実車の排気音聞いたが
思ったよか静かで拍子抜けした

そこらの古い250マルチに適当な社外マフラつけた奴の方がよっぽどいいと思った

478 :774RR :2020/10/02(金) 18:12:48.30 ID:WiP5SZaIM.net
燃調だけで実測40に出来るのもうわかってるからメーカー保証もないインドネシア仕様は用無しだよw
ソックス社員さんお疲れ様です!

479 :774RR :2020/10/02(金) 18:14:40.22 ID:Uj2597nUM.net
>>473
そら4気筒だから普通だよ。パラツインの音がショボすぎるだけ

480 :774RR :2020/10/02(金) 18:15:46.70 ID:XP4Gcdvu0.net
普通じゃない排気音ってどんな?族車しか思い浮かばない

481 :774RR :2020/10/02(金) 18:17:39.32 ID:Fm7zKuQo0.net
信号待ちでヨシムラ管の青玉虫のZ2が隣に並んで
かっとんでったけど25Rよりいい音だった

482 :774RR :2020/10/02(金) 18:25:09.40 ID:qjKvnfiIM.net
昔から旧車よりバリオスの方がいい音だと思ってる

483 :774RR :2020/10/02(金) 18:28:20.60 ID:Fm7zKuQo0.net
空冷DOHC2バルブFCR手曲げストレート
機構が単純なほうがなぜかいい音する4気筒

484 :774RR :2020/10/02(金) 18:39:19.43 ID:4mgPbYFN0.net
世間一般的な良い音ってのがよくわからん
250も400も4気筒CBR系の精密機械的な音が好き

485 :774RR :2020/10/02(金) 18:45:33.94 ID:Kblt5oAha.net
現代の純正マフラーだと音はショボいよ、ライダーに聞こえてくるメカノイズはかなりいいけど外に聞こえる排気音はそもそも静かだからね

486 :774RR :2020/10/02(金) 18:46:34.60 ID:Kblt5oAha.net
>>484
そりゃ排気音じゃなくてカムギアの音だ

487 :774RR :2020/10/02(金) 18:47:06.16 ID:FEJOrKXG0.net
>>464
土人の東南アジアンなんかじゃなく、
ヨーロッパ人とかにレビュー書かせてみるといいよ

488 :774RR :2020/10/02(金) 18:48:44.89 ID:FEJOrKXG0.net
>>473
リアルチー牛やんけ
確かにチー牛が乗りそうだわZX-25Rは

489 :774RR :2020/10/02(金) 18:49:05.44 ID:L6uT8yMC0.net
マルチの等間隔爆発の集合管の音が一般的にいい音じゃね?
180度パラツインは集合管にすると排気干渉するからゲロゲロって音になるし
同じ排気干渉音でもクロスプレーンのアメ車のV8ぐらいに排気量がでかいとドロドロって音になるけど

490 :774RR :2020/10/02(金) 18:52:35.25 ID:gl+H/AXka.net
チー牛は二タボだろ

491 :774RR :2020/10/02(金) 18:52:44.36 ID:FEJOrKXG0.net
四気筒の音はいけど、それを250ccでやっても音が軽薄で小僧感しかないんだよな
うっとうしい虫の音みたいに不快

492 :774RR :2020/10/02(金) 18:54:48.56 ID:R6EN8Acp0.net
ヒョロガリ眼鏡オタクは二ダボ

493 :774RR :2020/10/02(金) 18:56:58.85 ID:L6uT8yMC0.net
しっかしコロ鍋といいS級プロモーションとか実に愉快な奴だなコイツ
マジで恥ずかしくないのか?

494 :774RR :2020/10/02(金) 18:57:04.05 ID:gl+H/AXka.net
車道楽してきてこのバイクでライダーデビューするけど車好きの俺からしてもバイクなんて邪魔でうるさいただの虫けら程度にしか思ってなかったからその他大勢の通行人には目くそ鼻くそ程度にしか思われてないぞ

495 :774RR :2020/10/02(金) 18:57:43.50 ID:Kblt5oAha.net
俺の中で小僧感のイメージは2stだけどな、4stマルチはむしろ紳士的なイメージ

496 :774RR :2020/10/02(金) 18:57:45.78 ID:FEJOrKXG0.net
わかってる人は250ccクラスはシングルを選ぶからな
小僧はすぐ無理やりな多気筒化が偉いと勘違いする
後になって黒歴史だったと気づくんだけどね

497 :774RR :2020/10/02(金) 18:58:33.07 ID:w8PxenUO0.net
チー牛とチー牛がお互いをお前こそチー牛だと罵り合う地獄絵図

498 :774RR :2020/10/02(金) 18:59:11.71 ID:qkU8gNeq0.net
>>496
好きナンのりゃええやん

499 :774RR :2020/10/02(金) 19:01:11.78 ID:wIvdh9dUd.net
>>494
その虫けらの25Rの方が君の500万かけてカスタムしたGT-Rより遥かに速くて今どんな気持ち?(木亥火暴)

500 :774RR :2020/10/02(金) 19:01:16.96 ID:UQHD//3Y0.net
えーとぉ、それじゃあこのとろ〜り3種のチーズ牛丼のぉ特盛でぇ、あとおん玉もつけてください
はい、以上です

501 :774RR :2020/10/02(金) 19:02:12.33 ID:FEJOrKXG0.net
小僧感といえば、バリオスやらホーネットだろ
新しいのではニンジャ250 YZF-R25
そしてZX-25R(笑)
小僧感満載wwww
いかにもだわ

502 :774RR :2020/10/02(金) 19:04:17.81 ID:Kblt5oAha.net
走りで言うなら少なくともシングルだけはないな、ありゃ全長1キロ以下のミニサかジムカーナくらいだわ
シングルは鼓動感を楽しんでのんびりトコトコ走るもの。そもそも速く走るための物としてメーカーは作ってない

503 :774RR :2020/10/02(金) 19:05:06.56 ID:qkU8gNeq0.net
>>502
へー

504 :774RR :2020/10/02(金) 19:06:54.50 ID:wIvdh9dUd.net
>>502
お前KTMに向かってもそれ言えんの?

505 :774RR :2020/10/02(金) 19:07:37.82 ID:Kblt5oAha.net
あくまで国内メーカーの話な

506 :774RR :2020/10/02(金) 19:08:25.55 ID:qkU8gNeq0.net
>>502
僕のCB250Rに言ってる 笑

四気筒でも 二気筒でも 単気筒でも何でもええやん

507 :774RR :2020/10/02(金) 19:08:41.66 ID:FEJOrKXG0.net
まあ金額的にZX-25R買う奴はいい歳したおっさんも混じってるんだが
冷静に考えてみろって
250cc四気筒だよ?w
おっさんがこれに乗って信号スタートするたびにチンケでけたたましい騒音を撒き散らして走る姿 しかも遅い

おまえらネットでは250ccシングルをバカにしてるけど、現実では250ccクラスなんてシングルが一番いいからね 街中で乗っても絵になるし実質軽快で速いし
250ccマルチなんて乗ってるのは、私はバイクを知らないド素人の珍走ですって公言してるようなもんだw

508 :774RR :2020/10/02(金) 19:09:25.13 ID:qkU8gNeq0.net
>>505
へー 笑

509 :774RR :2020/10/02(金) 19:10:32.87 ID:FEJOrKXG0.net
>>502
おまえはほんとバイクを知らないなぁ
ZX-25Rなんかに憧れるわけだわ

510 :774RR :2020/10/02(金) 19:10:40.11 ID:qkU8gNeq0.net
>>507
YZFはいいバイク〜 

511 :774RR :2020/10/02(金) 19:10:50.50 ID:srAkUe5w0.net
シングルしか乗った事無いドシロートがまたなんか言ってますよ

512 :774RR :2020/10/02(金) 19:12:55.58 ID:Kblt5oAha.net
>>511
むしろ免許もないでしょ多分

513 :774RR :2020/10/02(金) 19:13:55.34 ID:R6EN8Acp0.net
ぽぽぽぽぽぽ

514 :774RR :2020/10/02(金) 19:15:28.22 ID:FEJOrKXG0.net
>>510
YZF-R3はまぁようやく普通だな
二気筒のNinjaも400ccが本来の姿だよ

250cc二気筒のR25やNinja250はそれ一台しか持てないそれ一台だけで全てをやろうとする金のない小僧用バイクであり妥協の産物だよ
ZX-25Rなんかに至っては珍走用だな バイクをわかってない珍走用バイクだよ250マルチは

515 :774RR :2020/10/02(金) 19:16:46.19 ID:qkU8gNeq0.net
>>514
んー (笑) 

516 :774RR :2020/10/02(金) 19:17:28.86 ID:qkU8gNeq0.net
>>514
へー (笑)

517 :774RR :2020/10/02(金) 19:17:59.45 ID:qkU8gNeq0.net
>>514
おもろ (笑)

518 :774RR :2020/10/02(金) 19:19:04.50 ID:gl+H/AXka.net
>>499
ごめん、何言ってんのか全然わからん笑

519 :774RR :2020/10/02(金) 19:19:09.89 ID:Uj2597nUM.net
>>507
かつてのバイク全盛期を支えたのがクォーターマルチなワケだが
そん時バイク乗ってた奴らはみんなド素人の珍走って事になるな
大したご高説だよ

520 :774RR :2020/10/02(金) 19:19:36.17 ID:qkU8gNeq0.net
あはは

521 :774RR :2020/10/02(金) 19:19:43.68 ID:FEJOrKXG0.net
>>511
俺は四気筒は600ccがベストだと思うね リッターまでいくと扱える範囲が狭くつまらん
二気筒はまあ最低400ccからだな 650ccなんかもいいがね
250ccクラスだとやはり軽量コーナリングマシンのシングルが一番マシンの特性を出せるね シングルは400ccくらいのも過激で面白い

250二気筒やら250四気筒はバイクを知らない素人用の、商売としての商品だよ
妥協の産物
マシンのバランスとしては完全におかしい
それに気づいてない素人共が崇拝してるけど、
わかってるバイク乗りたちはみんな笑ってるよ
気づかないか?w

522 :774RR :2020/10/02(金) 19:20:20.77 ID:qkU8gNeq0.net
>>519
んー

523 :774RR :2020/10/02(金) 19:21:26.50 ID:qkU8gNeq0.net
>>521
へー そうなんや ( ´∀` )

524 :774RR :2020/10/02(金) 19:22:12.23 ID:FEJOrKXG0.net
おまえらウンコ以下のド素人にわかりやすく言ってやると
同じ車体で同じ重量でパラレルツインのNinja250とNinja400があるだろ
どっちが優れてると思う?
どっちが本来の姿だと思う?

525 :774RR :2020/10/02(金) 19:22:53.74 ID:qkU8gNeq0.net
>>524
あはは

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200